X



トップページ育児
1002コメント412KB

ママ友になりたくないママの特徴 part24 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:13:18.48ID:M4z9GkPS
>>256
なんで今は開き直ってる親が増えてるんだろう
他害児の親は認識がずれてる
どう言い訳しようがやられた方からしたらみんな嫌なことでしかないのに、少しのことで騒がれたとしか思えないようだよね
でもそれ判断するのはおまえじゃないだろっていうね

>>259
私の勝手な思い込みだけど見た目は雑誌でいうならリンネルあたりのふんわりワンピやチュニック着て、自然派、無添加、手作り、アナログ的な物が大好きママって感じがする
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:34:26.65ID:gyU82OT7
ギザギザ短め前髪
丸眼鏡orフレームの大きい眼鏡
ニット帽
リネン

のイメージだわ
ほっこりママ
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:34:36.89ID:9AK5KYyS
>>260
なんだか、従来の日本人の倫理観からかけ離れてるような
メンタリティの親、増えてきたよね
他害児の親の方が、騒がれて迷惑って被害者ぶったり…。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:40:43.83ID:CC/4oeUN
>>262
キレたら楽なんだろうけどね
自分は悪くないって思ってた方が気持ちも落ちつくだろうし
自殺でもしないとなぜか加害者側に有利に進むことが多いと思う
まじめな人
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 14:46:27.54ID:CC/4oeUN
途中送信してしまった
×まじめな人
◯やられる方は大抵まじめで相手に配慮して細かいことは我慢して言わなかったりするのに、やった側は怒りにまかせて逆に相手を攻撃しがち
まじめに生きてる方が損するってなんだか納得いかない
だからいつどうなってもいいように記録はとっておいた方がいい
しまいにはメンタルがおかしな人扱いされるからね
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 15:20:31.99ID:CCxAknFN
>>237
小学校の方が大変じゃないかな?初等教育が取れる科を専攻するよね?
中学高校なら英語、数学、国語とか大学の自分の専攻したなかで教職課程もプラスで履修すれば取れるよね?確か
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 15:50:07.37ID:K8Zhdirk
仕事もってるママさんがまともだというけどうちのクラスの仕事ママさんは非常識多い…
約束守らないし予定キャンセルでも連絡してこない
キャンセル時は要連絡にしてたのにそれでもしてこない
この時期先生へのプレゼントやアルバム帳作りで提出日あるのに守らない
こちらから連絡すると「仕事してるんですよ」と不機嫌になる
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:05:10.96ID:UnPmseFp
>>260>>261
分かりやすいw
まだほっこりママとは出会ったことないけど気をつけるわ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 16:25:33.99ID:9AK5KYyS
>>263
自分の良心や倫理観に従って、おかしくない?って指摘した途端
DQNママ集団に共通の敵認定されたことがあったけど
もう、変な親とは差し障りなくつき合うしかないね
好きにさせとたら自爆して地元民からも白い目で見られてるけど
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 17:57:08.11ID:tE7ej8lL
>>222
遅くなったけど、その人の4歳の子がうちの子に押されたって言ったらしいんだ
なので、先生に園での様子を聞いてみたら「お友達に手を出すことは全くない」そうで一応相手の子にも聞いてみてもらったら、
なんとなくそう言っただけで押した押されたってのは過去の話だそうです
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 18:59:05.75ID:l/H4HfPE
一方的にある事、ない事言われてハブかれたけど、最近は言い返したり、反論した方が勝ちって感じ。
もう、謙虚とか我慢とかしないよね。
嫌だなって思ったら自分から離れた方がいい。子同士が同級生とかもう無理しなくていいね。
こんな風にもっと早くに気づいてたら楽な気持ちで子育て出来たかも知れない。
大人になってまで、虐めとか、正直トラウマになりそう。小さな比較がいつの間にか歪んだ気持ちにさせるんだなって思った。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 19:09:27.85ID:l/H4HfPE
張り合う、比べる、中にはストーカーママいた。子供繋がりで知り合ったママ友といつまでも仲良く出来る人って
少ない。仕事や趣味で知り合った人とはいつまでも繋がれるのに、
ママ友ってなんだろうね。今が一番楽かも。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 19:39:49.30ID:OZj/wFxC
つるむのやだぁ〜ベタベタやだぁ〜と言っていたママが、誰かをハブく為につるんでベタベタグループ化した中で生き生きしてる
そういうの見えると駄目だ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 20:40:23.22ID:mdsSVd+q
>>261

あと色気を全く感じさせない雰囲気ですっぴんかほぼすっぴん
老けてるんだけどよくみたら若いかもな年齢不詳
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 20:49:57.39ID:W5BIJnin
本屋とか病院の待合い室でやたら読み聞かせの声がでかいのもほっこり系かな?
意識高い系?丁寧な暮らし系?
この辺の線引きがよくわからないw
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 22:05:48.20ID:7COlLipH
>>266
わかるー
うちのクラスはフルタイムで働いてるママはちゃんとしてるのに、昼間に数時間のパートしてる人に限ってシゴトガーだ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 22:14:13.08ID:hnJrJB7r
私が役員やってた時もフルタイムママはその日は行けないけど家でできることはやってくるとか自分の都合のいい日に来校してさくさく仕事してた
仕事ぶりも完璧で素敵だった
でもパートさんは私この日じゃなきゃだめなんですっ!この仕事じゃなきゃできまっせん!みたいにはなからけんか腰だった
武田鉄矢で脳内再生してほしい
黙ってても調整するのに自分が優先されたくて気色ばんでた
でも別に優先してもらってもしれっとしてるし仕事もできなかったな
とりあえずみんなで仕事するんだから感じよくしてほしい
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/01(金) 22:17:19.78ID:l/H4HfPE
276同意。段々馬鹿らしくなってくるんだよね。極力用がある時以外はこちらからは行動しない事にした。
ママ友って色んなタイプいるけど、その度に何で見る目がないんだと思うよ。
正直悲しくなる。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 02:07:13.28ID:Vf3MnsEX
余裕ない負け惜しみママは嫌い
パート週5入れまくってるくせに誰もいないからシフトに嫌々入ってるとか
あまり働かなくてもいいんだけどねとか痛々しい
本当だとしても、とても余裕のある生活してるようにみえないし
誰もなんとも思ってないんだから何も言わなきゃいいのに
張り合えないから買えない理由やらない理由いちいち言ってくる
まさに口先だけの人
何と戦ってるんだろ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 02:23:25.89ID:z3/Nz2Q7
>>283
コンプレックスがひどいんだろうね
そういう人って妬み嫉みもすごいイメージだから確かに近づきたくない
勝手に恨まれそう
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 02:35:30.36ID:jCV216d6
>>284
そういう人がいて、まさにその通り妬み僻みがすごい
コンプレックスを刺激する人にはアラを探して影でボロクソに言ってる
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 02:42:44.23ID:sjPONKgQ
そういう人って聞いてもないのにペラペラ自分語りするのよね
子供の数、仕事の内容、経済的余裕
別に〜じゃないんだけどーーーーーと
次から次にね
コンプレックスの裏返しだと思ってる
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 03:02:32.76ID:Vf3MnsEX
ほんと
負け惜しみとコンプあるからその場しのぎで言い訳したり見栄はってるけど痛々しい
人の家庭が自分の家より何かを持ってたりやってたりが気に入らないんだろね
あげたり貸したりとか人の素直な親切の「借り」を作るのをよそよそしく断ってくるのも

持ってない自分にみじめな思い感じたくないからだろうね
年齢いってこれだとほんと薄い人間にしかみえない
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 06:33:02.85ID:6EgBXGP4
良かれと思ってやった事も、心の取り方が貧しいから妬み僻みになる。
後、何でも真似る人って発想力とか想像力が乏しい人なんだと思う。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 07:09:56.92ID:4OqUnMxa
いじめの加害者の親で言い訳する時に自分のかわいそうな事情を前面に出して他人にあたるママ

私◯◯なんです!大変なんです!
私がキレられたんだけどまさに自分がその◯◯だった
下手したらその人よりひどいかもしれない
言いたくもないし黙ってたけど、自分がつらい状況だからって人にあたるなよ
しかもそれがいじめと何の関係があるんだ
免罪符みたいな感じで言ってるのかな
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 12:07:50.75ID:e0j36BYb
政治家や自営業のママは気を使ってばかりいるよ。
どこで誰と繋がってるかわかんないからね。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:28.06ID:F+rs6Azh
>>290
自営業のママいるけど、挨拶してもツンケンしてるよ
どこで繋がりがあるかわからないし、口コミも怖いのにバカだなぁと思ってる
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 14:41:05.66ID:6EgBXGP4
人当たりいいしおねだり上手、でも始めは好意でって思ってたけど、段々それが当たり前みたいになって
何だか疲れちゃった。相手との距離詰めてしまったら、嫌な部分も見えてきて段々嫌いになってきた。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 18:37:44.74ID:T7vuqPd/
>>290
ご主人が地元で代々続く商売と幼稚園のPTA役員も務めている奥(ママ)がいるけど、
あるトラブルに巻き込まれたら、まぁ幼稚なことw

みんなの目の前でいきなりフンっと挨拶無視かますし、
話しかけても、「ねえねぇあのさ〜」と他の人に話しかけて無視。周りに人がいる前で。
みんな引きつって見てるのに気づいてなくてバカだと思った。

ご主人のお店の評判にも関わることだと思うんだけど、そこには全く気づいてないっぽい。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 19:18:41.20ID:EN1QVsiT
>>293
自営業のママって基本地元を大事にしてる人が多いのに変なママにあたって乙
知り合いの大体の自営業の人は地元の地主なのにおくびにも出さずボランティアや登校班の見守りとかさりげなくやってくれたり感じがいいよ
自営業じゃないけど、人を見て特定の人に背を向ける人知ってるけど感じが悪い
相手に非があるならともかく、そうじゃないのに人によって態度をあからさまに変える人はろくなものじゃないと思う
こいつ大したことないと思ってるんだろうけど思わぬ共通の知り合いがいるかもしれないのにね
何も考えないてなさそう
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/02(土) 20:45:37.15ID:eukPSqon
メンヘラ
とにかく配慮を求めてきて、思い通りにならないとすぐにテンパる
自分が傷つくことは言わないでオーラを出すわりに自分は容赦なく攻撃する
反撃されそうになったり不利になりそうになると病気を盾にとって弱い人ぶる
あれはできないこれはできないと言うだけなら病気だから仕方がないと流せるけど、やってもらったことに関しても文句を言ったりもはや理解不能だわ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 06:32:30.99ID:E4Y4OnoA
信じられないような性格の母親いるよね
今まで出会った中で最低最悪の人間がママ友だった
どんな育ち方したんだろうっていうメンタル
何もかもが違い過ぎて近寄るのも無理
顔見ただけで息が詰まって鳥肌が立つ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 07:30:37.72ID:7yfqTGGA
いい人そうだけど、目が笑ってない人とか、意地悪そうな顔つきだなという人はやっぱり地雷なんだなと、自分が散々な目にあって気づいたわ。
もう何言われてるかわからないけど、子供さえ楽しくできてたら、ママ付き合いは最低限しかしたくない。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 08:20:46.00ID:gZOldvqO
ここの人たち、ちゃんとつきあっててえらいね
明るくあいさつ程度のつきあいが楽
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 11:34:05.07ID:2HsZ4KZq
>>299
それがPTA役員だの、子供会だの、嫌でも関わらなきゃいけないのが厄介なんだよね。
公教育は色んな経験が不足するからってPTAで補う事になってるけど、そこは各家庭で美術館や博物館に連れて行くなり、旅行に行くなりした方が平和な気がするんだけどね。
資源回収なんかしたってしょぼい行事ばかりだし。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 07:42:12.17ID:Dau8XBvj
ママ友のグループラインがあるんだけど、Aさんが欠席と返信すると、すぐにBさんが参加!
Aさんが出席と返信すると、すぐにBさんが欠席!と返信が来る。
たまたまかな?と思っていたけど1年間振り返るとAさんが迷っていた時はBさんは何の返信もして来ない。AよりBから先に返信が来たことはない。
話しをしていると2人とも普通なんだけど、BがAさんの探りをたまに入れることがあり、嫉妬しているのは少しわかった。
Bが苦手になってきたんだけど、今後どうしよう?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 08:51:17.99ID:6ym7YZdm
>>301
首を突っ込まずに付かず離れずの距離を保つというか、今まで通りでいいんじゃない?
Bだけ距離あけ始めるとさらに歪みそうだし、逆に距離をおかれる対象になっちゃうんじゃない?
まぁ3人グループとかならしんどいだろうけど、複数人いるグループなら気にしないでいいと思う
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 11:41:55.13ID:I//yKkyX
ほとんど毎回遅刻してくるママ友
申し訳なさそうに謝ってはくれるけど、「(うちと同じ月齢の)子供がテレビに夢中でなかなか準備してくれなくて〜」と言い訳されるとイライラする
こっちだって子供を叱ってでも急かして準備させてるってば
そんな彼女が先日、「昔、仕事してたとき、朝遅刻ばかりしてくる後輩がホントに許せなくてさー」とか話してきたもんだから、思わず、どの口が言うwwwって言い返しそうになった
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 14:40:08.90ID:745w9GOo
朝や帰りの挨拶できない人としない人は地雷が多いと感じる
一貫して挨拶しない人より知人がいるときは挨拶していないときにしない人は普段どんなに真面目だったり良い人そうだったりしても曲者
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:05.45ID:bMtMw6ym
話し相手がいるといちいち全員に挨拶できないでしょ
そんなことで無視しただの曲者だのアホかと
何様だよ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:49.17ID:Dau8XBvj
>>302
できるだけ今まで通りにしていこうと思います。
ママになっても女性同士のマウンティンには呆れています。
表面上は普通のママを装ってるけど妬み嫉みの塊の人と関わるの怖いです。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 07:40:44.61ID:jezJo7E5
本当、大して努力もせずに人を妬んだり恨んだり、前向きに頑張ってる人の足を引っ張るな。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 10:24:25.83ID:hPfmaerV
友というからにはフラットな関係の維持に努めることが最低限のマナーと言えるかもしれない。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 12:14:08.25ID:jezJo7E5
所詮、学校という括りで知り合った人。友でも無い。ママ友なんてたまごクラブとかひよこクラブなんかの雑誌が
母親達を煽ってただけ、ママ友作りましょうとか?ママカーストとか週刊誌とかネットのゴシップに騙される人もいるから、
何が大切なのか見極めて無理しない子育てをすれば良いと思う。人と同じじゃないととか一々考える方が疲れる。
子育ても、母親のタイプも千差万別でいい。
参観日にトイレまで一緒に行くとか、正直キモいんだが、
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:08:12.95ID:rv4/0cHS
前にスレ立ってたココママうぜぇー
悪口ばっか
娘自慢ばっか
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 13:21:58.85ID:eE8pIxmy
幼稚園を週に何回も遅刻(ギリギリでなく15〜30分)してくる人いたけど
子はアスペで母親も巨デブだし発達だと思う
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 15:20:20.64ID:Tq+PzCKN
>>317
まだ幼稚園なら大した害がないからいいけど習い事とか登校班は嫌だな
毎回に近いとすみませーん!と言われたとしてもかなり嘘くさく感じる
本当に思ってるならそんな遅れるわけがない
それかやっぱり病気っぽいと思う

人前で親子バトルを繰り広げるママが嫌い
なんでも反抗的で激しく抵抗する子VS怒鳴りまくる親の醜い争いを頻繁に見る(同じ人)
家でやるのはまあ多少仕方がないと思うけど怒鳴りまくって叩いてるのを他の人の前でやることなくね
叱るにしても場所移動する頭もなくてげんなり
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 15:56:24.51ID:Jtm1J5K9
PTA役員とか子供会とかママ友付き合いなんて一過性って思いたいけど
小さなコミュニティで地元の公立中までだと思うと長いよね
平均的な家庭で育った人だったら卑しいと思うようなことも
平気でやっちゃう民度低いママが怒濤を組んでるからうんざり
憶測で悪口言われ放題だったママの方がまともなことに気がついたよ
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 16:03:14.97ID:h9yxMtPG
>>305
目が悪くてそういう失礼で失敗することがある
スーパーとプールで華麗に無視したらしくて大失敗した
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 16:26:54.37ID:eE8pIxmy
子供が仲良くしてるから仕方なく当たり障りなく付き合ってるけど
実際お近づきになりたくないお育ち悪そうで貧乏くさいママ
なのに言うことは偉そうだし、なんか違うと思いながら関わってるけど結構苦痛
見下したくはないんだけど、見下し要素がでてしまうと当たり障りない付き合いでも苦痛になる
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 16:57:20.68ID:zqjy4Adz
>>320
言わないだけで事情がある場合もあるから難しいわよね
軽度の難聴の人が誤解受けていてかわいそうだったわ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 20:18:41.20ID:4ZGu2V9R
アスペは嫌だな。こちらの神経をとことんすり減らそうとしてくる
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:33.77ID:jGkXyWIt
>>322
あー身に覚えが…
声かけられたのに気付きにくいのもそうなんだけど、会話でうまく聞き取れないのを小馬鹿にする人は軽くトラウマw
なるべく迷惑かけないようにしたいけど、明らかに悪意がある人はそっと距離置いてるわ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 00:20:58.50ID:5WbKpvw4
マスクしてる人の話は特に聞き取りにくいしね
表情と口元がみえないから挨拶も無視してしまうかも
自分もマスクして話すときは気をつけようと思う
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 00:38:22.71ID:0npZD/7f
自称育った環境悪かったり自分の両親と不仲だったり確執があるママは要注意
やたらひねくれてて人をなぜか小バカにしたがる

逆に育った環境良さそうなママとか孫の行事に子の祖父母とかたまに来てる人達はいつも穏やかで幸せそう
家庭環境悪かった人暗くて貧乏くさくて老けて不幸な顔付きしてる
愛情に飢えてた人は人にも冷酷だからびっくりする
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 04:53:34.63ID:VSM/d/8J
>>326
お金の使い方でもなんとなく分かるよね
貧困家庭育ちの人って、TPOに関する費用を出し渋ったり、返礼をしなかったり、対外的なことには些細な金額でも身銭を切りたがらなくて
教師から必要と言われたものでも買わずに済ませようとして周囲にたかったり、借りて済まそうとして周りに迷惑をかけたり、何かと卑しい
でも、お金に困ってる訳じゃなくて、高額なゲーム機は買い与えたり、ねずみの国に行ったり、享楽的な私欲が最優先なんだよね
案外、こういう人地元に多くてびっくりした
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:43:48.91ID:K1SZ8lXF
327わかる。自分らが楽しむ為のお金はどんどん使う。温泉旅行とかネズミの国とか!
でも普段は何でもして欲しいってねだるんだよね。して貰う事が当たり前になってくるから、距離を取ると途端に態度を変えてくる。
手作りして、人にあげても自己満足でしか無いと悟ったよ。今は極力しないようにしてる。
ケーキ作ったんだよねって言ったら、私も食べたいと返事が返って来ても社交辞令だと思うようにした。
人の為に自分の時間を割く事事態が無駄だと思った。時間は自分の為に使わないと。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 08:53:04.83ID:vjxFPpVB
わかる
家で預かって一緒に遊んでもLINEでお礼すら言わない人がいる。材料費もかかってるのに払う気もない。

そしてそういう人の子供も卑しい。
うちの子のおもちゃをくれって言ってきたりしてて正直どちらとも距離おきたい。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:35.30ID:K1SZ8lXF
新興住宅街で家なんか買うんじゃなかった。購入者、ほぼ同世代、子の年齢も近いから
いつまでも続く、見栄と張り合い。義務教育がやっと終わって少し楽に慣れたと思ったら、またその先で絡んでくる。
静かに暮らしたい。そうかと思えば道路族も嫌い。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 10:24:53.54ID:K1SZ8lXF
人が外の仕事をしてると必ず家族皆外に出てくる。子マスクしてるけど具合悪いなら家の中で遊ばせろ。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 12:12:09.79ID:/NZl/I4O
申し訳ないが手作りスイーツとかアクセサリーの類は自己満足で済ませてほしい。
押し売りしといて思ったような反応がないと文句言うのか、びっくりだわ。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 12:40:58.48ID:y63lODnV
手作りお菓子や料理が大好きな方がいて、ふるまってくれるのは大変ありがたい
しかし、私は料理や製菓がすごく苦手で好きじゃないから同じことを求めないで欲しい・・・
市販のお菓子を出すとあからさまにガッカリな表情になるとどんよりする
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 12:47:18.14ID:K1SZ8lXF
ママ友とのSNSはしない方がいいね。お互い知りすぎてしまって疲れてしまった。
辞めると言ったら、いいよって言ってくれたけど目が怒ってた。
趣味は、ママ友抜きでした方がいい。ビーズのアクセサリーが流行ってた頃、得意な人にお願いして作ってもらったけど
材料費に人件費を出して、数日後にはワイヤーが切れてボロボロになった時は悲しかったな。
それからは頼まない。
333の言う通り、スイーツ、アクセサリーの押し売りはもうしない方がいい、良かれと思ってた事が仇になる事もあるから、
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 14:09:35.84ID:YgdnAJjr
リアクションに困るようなことばかり言う人
◯◯さんて嫌だよねーとか同意を求めてくる
自分ともめたらしいけど、自分ともめた人が他の人にとっても嫌な人というわけじゃないのに、なんで決めつけて同調させようとするんだろう
あちこちでトラブルメーカーになるわけだ
ペラペラ口は軽いし頭も軽そう
決定的におかしいと思ったのは、嫌いすぎてお参りに行ったとか言い出した時
ねちっこすぎてキモい!
つか、そうでも普通人に言わないよ
そんな暇あるならいつも手を出して悪口ばかりのおまえの子見張っとけよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/06(水) 23:12:05.18ID:K1SZ8lXF
337毎回だから困る。なるべく時間帯をずらして外に出るようにしてる。子供を遊ばせてる間は
玄関に座って携帯いじってる。監視が趣味とか?悪趣味でしか無い。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 03:50:18.72ID:2DX+lUar
いい年して生活に余裕ないんだろなぁって人
無い物ねだりの特にアパート住の持ち家コンプは気の毒になるくらい
高齢だと貧乏くさい
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 05:32:52.79ID:jcc9ywMI
あちこちでいい顔して情報を仕入れていとも簡単に他人にばらす人
いかにも真面目そうな人でさりげなく手伝ってくれるようなママだったから驚いた
もしかしたら口が軽いだけで悪気はないのかもしれない
でも話したら話してくれた人に悪いかもという判断能力がないんだろうからやっぱ無理だわ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 05:44:14.10ID:jcc9ywMI
どうでもいいような話じゃなくて、その人のことを信用したからこそ話したのでは?と思えるような個人的なこと
それ、私なんかに話していいの?みたいな話
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 07:43:45.56ID:ls+M3ayS
こちらが、反論せず黙ってるからって、陰である事無い事言って妄想の世界でお話する人って
人間的にもどうかな?って思う。
近所でママ友、いや単なる知り合いなんて挨拶程度で良い。もしくは、無視で良い。
関わると自分にとってはマイナスしか無い。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 11:46:05.89ID:2DX+lUar
そーかのママに広めて欲しくないような話を言ったら2日後には広まってた
暗めで冴えないママだったけど口が軽いんだと思って要注意してる
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 12:03:15.58ID:egoGJ71D
聞いてもないのに他所のママの年齢とかご主人の職業を話す人は信用ならない
あの人ああ見えて何歳で〜とか、旦那さん消防士で、単身赴任で、とか
なのに自分の旦那の職業は居ない日が多いから物騒という理由で隠してた
ほとんど話したことないママから、私たち同い年だね!って言われてびっくりした
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 12:07:05.27ID:XF0ALjPZ
同じく聞いてもないのに人のうちの車の話などしてくるママ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 12:27:13.83ID:b4S0xa3V
いかにもな号外系ペラママなら警戒するけど、わりと親切な優しそうな感じの人だとある程度時間がたったら信用しちゃうよね
ずっと悩んでてその人だけに話した話を拡散された時はなんとも言えない気持ちになった
こちらに他のママの情報入れる時もすごくナチュラルに話してくる
よそで起こったトラブルなんかもあちこちで平気で話すから話が大きくなるんだよね
Aさんはこう言っててーBさんはこう言ってるのー誤解だよねーってこじれさせてるのはあなたじゃない?みたいな感じ
本性分かってからは距離おいた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 13:47:51.68ID:Keijp2it
>>341
>>347
同じような人いる!
うっかり信用しちゃうんだよね
うちのケースは歯科医ママだったので、ついその点でも信用してしまった
でもよくよく知ると動きも変で人によって言うことも違うし
仲良さそうにしてる人も悪くいうし、上の子と下の子違う幼稚園にいれたのも
前に園でトラブルあったらしく、で完全にスレタイだった
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 17:27:13.59ID:cEBh+R27
>>350
他のママさんが嫌という事ではなくて、「ママ友」という言葉が嫌
無理に近づかせられてる感
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 17:36:35.02ID:zxE5irob
一括りにされる感じが嫌だな
歴女とかカメラ女子と同じような軽薄さが受け付けない
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 20:01:23.43ID:q66HriEM
350 本当、ママ友、公園デビューとか広めた奴の罪は重いよ。始めての育児たまひよが教祖様だった。
今みたいに、ママ友いいやって言えるなら子育てもずっと気楽で要られたと思う。
しかし、今はママカーストとかあるけど?まぁ、いつも見下されてっからカースト制度だと下の方だと思ってる。
持ち物でしか価値観を計れないなんて頭おかしいと思う。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/07(木) 21:45:06.05ID:uSUh2lLW
>>347
拗らせいるよねー大したことないことを周りには大げさに盛って話してるんだよサイテーどっか遠くに行けよって感じ
性悪は早めに見抜かないとろくなことがない
人の噂話コソコソ話してる連中にろくな奴はいない
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 04:31:41.67ID:1p9T2g+x
本人は冗談で面白いこと言ってるつもりなんだろうけど必ず人をサゲたり小バカにするような結構酷いことを言うママ
しかもつまらないし絶対笑えないようなネタ
挨拶程度でやんわりと上手く避けてたんだけど、探してまで現れて当たり前のようにこちらに向かってきた時はゾッとした
その人の子供も人を否定する発言するからそっくり
ギスギスしてるから見る限り幸せじゃないんだろうけど、自分がなんで嫌われてるか絶対わかってないんだろね
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:01.91ID:LpZIaQ/C
自分が好きなママの子が悪さしたら、でもあのお母さんはいい人だよ!とかばう人
自分と仲良ければそりゃ自分にとってはいい人だけど、親がいい人って本筋と関係ないよね?
親がいい人なら子が何しても許されるって感じなの?
ある人にはいい人でも違う人にとっては嫌なやつかもしれないのになんか浅いと思ってしまう
穏やかそうな親でも子供が絡むと悪い方に転ぶ人ってわりといるし、子供のしたことが純粋にいいか悪いかで判断したらいいのにしないのはなぜだろう
善悪より自分の好き嫌いで判断するタイプが無理
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 01:55:44.48ID:e5nvsvdm
経済的にも精神的にも余裕のない人は無理
ふとした時に育ちの悪さや余裕のなさが現れるんだよね
すぐ僻んだり生活状況さぐったり、嘘ついて陥れたり
ほんと底辺みたいなママがいてびっくりする
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 08:55:24.71ID:/1FDlSWp
有名企業勤めの旦那の話をやたら持ち出す人
人気のイベントや商品などについて話していると「旦那に言えば手に入るかもー、〇〇に勤めてるから」ってお決まりのように言っている人がいる
すり寄ればいい思いもできそうだけど面倒くさそうで自分は嫌だ
おかあさんといっしょのスタジオ収録までも「旦那ならもしかして〜」って言っていて妄信しすぎだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況