東大法学部とうちの学校の違いなんて、入試で受かったか落ちたかだけだと思う。だって、法学部って
東大もうちの学校もやってる事はそんなに変わらないでしょ。民法、憲法、商法、行政法、刑法、
他に公務員模試とか、経済学や経営学とか色々あるけど、大学を出てスーパーや工場とかで働く場合、
そんなのできてもできなくても同じでしょう。大事なのは、自分がこれから就く仕事がきちんとできるかどうかです。
自分の就く仕事ができれば、勉強なんかできなくても問題が無いと思います。俺の友人は高卒ですが
営業でかなりの金を稼いでますよ。それを考えたら、学歴なんかどうでもいいでしょう。