X



トップページ育児
1002コメント409KB
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part71 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆FDQKbwdBE2
垢版 |
2019/02/14(木) 21:38:06.09ID:hED6zpT6
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3-8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの選考結果(承諾・不承諾)は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告お願いします。(雑談はこのスレで)

【保活】保育園入園選考(承諾・不承諾)結果報告スレPart17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549700154/

>>970の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549015575/
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 12:21:37.07ID:+ZagQJm7
4月から入園で月末に復職する場合、復帰の2週間なり1週間前から慣らしを始めるの?それまでは自宅保育?
それとも4月頭から慣らし保育はじめて、月の後半は自分は休みながらフルで預けているの?
よくわかっていなくてスミマセン、教えてほしいです
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 12:41:42.66ID:bfJJFHI2
>>113
園によるけどうちは後者
ママ復帰いつ?月末?じゃあ4月15日から来てくださいねっていう園もあるらしい

GW明け復帰にすると、慣らしがパーになってるところに自分も初出社で余計きつくならない?
4月に1週間くらいでも出社してれば、少なくとも母親のほうの感覚は掴めてるから乗りきれそうな気がしたんだけどどうだろうなぁ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:49.63ID:/5GcZ5X/
>>114
私もGW明け出社きついかなと思ったんだけど、結局熱や風邪と貰って満足に出社できないだろうなと考えてる
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:05.06ID:U34iO/NG
>>114
わかる。GW前に復帰して感覚ちょっと取り戻したい。
GW明け初出社だと、10連休のあいだじゅうドキドキで緊張してリラックスできなそうw
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:44:16.00ID:8VBRCpnl
>>113
私は申し訳ないけど、保育園には早めに復帰したいつって早々に保育園に預けて、GWあけに出社するわ
最後の一人時間を満喫したい
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 15:04:04.08ID:K5Tf8SJ8
一時保育の枠を使って3月から慣らし保育始められます
って園が見学したとこの中にあったな
早めに復帰したい人にはいいやり方だなと思ったよ
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:58.55ID:h4nsWhZN
うちの自治体の公務員は毎月1月しか復帰できないそうで
知り合いの公務員ママは4月1日復帰で有休5日使って慣らししてたよ

だいたい月の下旬復帰の人が多いと思うけど
末日だと社会保険料は1か月分引かれるからマイナスにならない?
子供と一緒の時間はプライスレスなので人それぞれだろうけど
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 15:19:21.75ID:WmqbDl4u
入園翌月復帰は少数派なのか
5月末復帰にしたいけど職場がいいというか微妙
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:54.85ID:EwbhgwSK
>>121
去年5月1日復帰にしたよ。復帰1ヶ月目の給料は社保とか入らなくて手取りが多めにもらえるからね。
入園した4月は風邪で休みまくったから結果的に5月復帰で良かったと今は思っている
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 16:02:47.54ID:KiDEeoXE
社保料が翌月払いになってるから控除されないだけで入らないわけじゃないよ。
どっかで最後に辻褄あうんだよw
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 17:11:02.13ID:nqGBb8zx
会社規定で16日復帰だ
最初の1週間でならし保育完了できたら次の一週間は最後の自由時間だからのんびりカフェ行ったり映画見たりしたい
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 17:36:58.06ID:hRPB/HRd
>>127
そうだね
月曜1時間、火曜2時間、水曜昼まで、木曜お昼寝まで、金曜夕方までって感じかね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:57.61ID:/9wurWY0
>>128
今は慣らしに時間かけるとこ増えてるけどそんな早いとこあるの?
給食開始や午睡開始のペース早すぎじゃない
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 19:32:28.93ID:os/frhLB
>>126
同じようなこと考えてたら、園から会社復帰日の1週間前からしか慣らし保育しないって言われて、1人満喫時間は夢で終わったわ…
慣らしが長引く可能性もあるし、復帰日に限らず早めから慣らしてくれてもいいのになー
と思ったけど、保育士さんの負担を考えると仕方ないのかも
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:41.01ID:Ba4340v3
106です。

入園月復帰が大体なんですね。横浜市の友人が以前はそうだったが翌月復帰可に変わったって言っていて、ここでもそういう書き込み見ていたので、それだと色々都合がいいなと思いましたが少数派なんですね。

ウチの場合は復職証明が必要です。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 20:07:01.60ID:L/uwkTyA
承諾スレに品川区の書き込みがないのはみんな入れたからなのかな。定員割れも多かった。新設園が多く出来たのと居住年数関係ないし、点数は納得のいく項目が加点対象で、23区内ではかなりオススメだと思ってる。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:26.01ID:2Qfysm18
>>129
23区公立園だけど、見学の時「仕事の都合もあるだろうから4/1からフルで預けたいと言われたら対応します!」と言われたよ。
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 20:15:24.21ID:1rDmopb0
慣らし保育の期間は突然死と関係があるから、0歳1歳は園と職場が許すなら、最初の1週間は昼寝まで行かないうちにお迎えした方が良いよ
SIDS発生頻度は2ヶ月目〜1年後と比較して、初日が133倍、2日目〜1週間以内は27.6倍

1週間しか慣らし保育しませんという園も今時なんだかなぁと思うし、親がゆっくりしたいから慣らし保育を短縮するのもどうかと
まぁ、リスクが上がるのはそこの家の子だから、他人には関係ないかもしれないけど
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 20:29:51.44ID:QlLnYgiQ
慣らし保育うまく行かずに一か月で退園したとか雑誌で見かけたけど、そんな人いるの?
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:59.37ID:zH+9mNkA
>>135
横だけどありがとう!慣らし保育の期間迷っていたんだ、出来るだけ長くとった方が良さそうだね
なんとか有給使って対応するわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:05.87ID:8VBRCpnl
上の子の時「困るんで慣らしは入園日の今日だけで、明日から1日お願いします」ってお母さんいたの思い出した
仕事ではなく病気だったらしく、その後3歳くらいまで朝必ず泣く子だったなぁ
まぁ保育園に入る事情は人それぞれだし、慣らしも人それぞれだわ
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 21:48:01.76ID:tLWySpGy
うちの園は1週間慣らしは基本しないなー
2週間はかけてやってるよ

てか復職前に仕事の勉強をゆっくりしたいから
丸一日慣らしを1週間欲しい人です
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 21:57:03.54ID:sIWjyYtc
>>137
無認可だけど最長3カ月というのを聞いたことがある
あまりにも泣きわめきご飯も食べずなかなか復帰ができなかったらしい
その後復帰できたそうだけど
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:03.53ID:/fQlm+tv
>>118
子供が具合悪くなった時、職場に連絡いったらどうするの?
携帯しか連絡先登録しないって訳にはいかなくない?
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:18.76ID:8nzOF4Lh
最初の認可外は、一時預かりを何度かお願いしてたから慣らしはなくて、認可の時は新規園だったので、全員一律に1週間だったな。ちなみに全員の中に『先生も含む』だったわ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 23:09:06.14ID:HGI28Dv/
現在認可外にいってて、一歳クラスに4月から認可に転園
午前中認可慣らし保育→午後から通っていた認可外の一時保育って無理あるかな?
双両親遠方勤務、ファミサポ使えず、夫激務、私職場修羅場で余り休める雰囲気でなくて、この方法なら半休ならなんとかいけるかなと思ってるんだけど
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 23:23:31.27ID:Osy5651d
>>145
転園先の認可に最初からフルで頼めるか相談したほうがいいんじゃないかな
全く保育園が初めての子とは違うし、保育士さんの都合がつくなら受け入れてもらえると思うよ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 23:55:59.66ID:nqGBb8zx
>>131
え、そうなんだ
でも1週間で慣らしが完了するとは限らないのにそしたら有給使うはめになるのかな
説明会の時に聞いてみよう
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 00:09:13.60ID:d4oAfbvO
>>145
0歳認可外→1歳で認可(公立)転園したけど、慣らし保育は仕事の都合に合わせて融通きかせてもらえる感じだった
でもクラスの半数以上が認可外からの転園にも関わらず、初日はどの子も泣いたり給食食べなかったりしていたので、できたら初日だけでも休めるといいと思う
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 07:58:00.86ID:tMKXvlO5
>>145
うちも認可外から1歳4月に認可に転園したけど
初日からフルで預かってもらえたよ
(もし無理そうなら呼び出して下さいとお願いした)
個人差あるだろうけどうちの子は初日から馴染んで
おやつも給食も完食で昼寝までしたw
まぁこんな例もあるって事で
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 08:40:14.69ID:a7oeZKUL
>>145です
別スレが適切のようでしたのに、皆さんレスありがとうございました

どうにも融通がきかないようで(説明会で短くするのは…と濁された)無理言って今後の印象を悪くするのもなあと、悩んでいました
あと、慣らし保育の間が短い事によるリスクもどこかのスレで読み
それで、こういった方がいないかと思って聞きました
転園先の園でやっていけるように、少し交渉してみようと思います
出来なかったら、修羅場に手を合わせよう
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:29.08ID:prDiv6ML
このスレだったと思うからレスするけど
あれは慣らしが短いとか長いとかではないよね
データはデータでそのまま受け取って解釈は自分でするしかないと思うけど
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:28.29ID:+NENviIW
保育園決まらない。認可受かった友人達は着々と入園準備したり、最後のべったり期間を満喫したりしてて羨ましい。私は毎日役所や認可外から電話が来ないか待ってる。虚しい。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:03:54.01ID:EjCRK70J
>>143
確実に携帯に出られるようにして、「職場だとその場を離れていることが多いのでまず携帯に電話ください」と言えばいいよ
自分の職場は本当にそうなのでそう言っている
4月に下の子の慣らしが始まるので同じように言うつもり
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:21:54.19ID:E+Dt71cT
>>153
認可外はただ待ってるだけでなく、こちらからも改めて認可落ちたと連絡してアピールした方がいいよ
(ただ認可外も在園児の保育があるからしつこく連絡し過ぎるのは良くない)
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 12:57:43.59ID:SmKwyrRT
昨日友人の家に遊びに行く途中で聞いた男子中学生らしき数人組の会話が面白くってさ、
売出し中の家の前を通りがかったときに「おまえ将来大人になったらすぐに一軒家が欲しいって言ってたじゃん、あの家にすれば?」って指差したのがこの画像みたいな家でそれに対して「こんなちっちゃい家要らねえよ!」だってさw
さほど欲求のない中学生でさえこういった"家畜小屋"には住みたくないんだなって思ったよ
どっかの誰かさん達は「東京の夢のマイホームだわ!」なんて嬉々として買っちゃうみたいだけど中学生にもこの言われようなんだから恥晒しもいいとこだよね
https://i.imgur.com/JmAVpV5.jpg
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:03:45.73ID:HiFh4h/K
だからあなたの家の好みにも興味ないしスレチって話なんだけど
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:34.04ID:F7Hm6sy0
あれペンシルハウスって名称があったのか
名前は可愛らしいけど見た目はやっぱり不恰好だわ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:14.70ID:F7Hm6sy0
都内に祖父母の実家がある上でああいう家を買うならまだしも唯一の家がペンシルハウスとなれば残念すぎるな
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 23:33:36.58ID:23H4WqC6
認可の保活って入れる人は園選びするだけだし入りにくい人は点数上げをするに過ぎないもんね
認証とか認可外は完全早い者勝ちだし
やることは決まってる

ただ、認可入れない人が声を上げることはもっとあれば良いなと思っている
無償になる基準が年収差ではない以上、不平等感は今よりやばくなりそう
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 23:43:06.08ID:PQ7n9QUN
>>171
確かに不平等感は半端ないよね
保育園入れてる○○さんより入れてない△△さんの方が絶対しんどいだろうな、みたいな身近な例をたくさん見たわ
声を上げるのもそうだし、自治体ごとにもう少し基準を揃えてほしい

うちは地方のせいか祖父母近居の人が多くて、そういう人は働けるし保育園入れるしサポートも受けられるし自営なら誤魔化しもきくしやりたい放題
そうでない人は本当にしんどい思いしてる
同居でない限り減点もない
東京近郊は祖父母が近いと減点あるんだよね?そういうの取り入れてほしいと思ってしまう
市は新たに人を呼び込みたいみたいだけど矛盾してるわ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 23:52:42.07ID:Hxj7RR/j
福岡の私立認可で虐待事件があったけど
やっぱり公立の保育園は役所直下だから安心
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 00:08:03.86ID:Ai1fY0Xv
>>172
近距離の祖父母で減点ある自治体もあるけどまちまちだよ
75歳以下で無職の祖父母が1kmに住んでると減点とか
(介護中や持病がある場合を除く)
横浜市は同居でも減点ないし
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 00:20:23.57ID:RnnZI/2n
祖父母が近くても一日中面倒見れない人が多いだろうに一概に減点対象にしてほしくない
うちは65オーバーで減点免れたけど、最近父方も母方も祖母(子にとっての曾祖母)が怪我と病気で入院して母が毎日どっちかの手続きで奔走してる
もし減点されて保育園入れてなかったら復職なんて絶対できないわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 08:38:11.81ID:+/h9CTZd
私は通勤時間や勤務時間も考慮に入れて欲しい
延長使わないと、時短切れたら回らない家もあるんだよ
駅とは逆方向で家から徒歩5分の所に小規模出来たけど、朝延長してないから泣く泣く候補から外した
祖父母近距離だと、そういうのに対応しやすいから羨ましい
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:09:40.15ID:2ymm+fGc
>>177
通勤時間が選考基準に関係する自治体もあるよね
確か千葉市は、両親とも市外勤務だとポイントがつくし、同点の場合の最後の優先順位は自宅から勤務地への直線距離で判定
年収も居住年数も関係ないのは珍しいなと思った
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:19:03.00ID:4PmefedS
>>175
>>172だけどそんなまちまちな感じなんだね
>>173みたいな介護で大変な家は事情ありで考慮したらいいと思う
うちも>>177みたいなことがあるから祖父母関係は評価に入れてほしいと思った。送迎できるだけでも全然違うもんね
うちの自治体は同点で競った場合に年収と通勤時間は判断材料にはなるわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:20:41.02ID:KPvNUCcD
祖父母近距離で減点無くして欲しい
フルタイム加点が欲しい
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:44:46.14ID:ZhUVKcNY
近隣市区町村に祖父母がいればたまにでも送迎お願いできて全然違うよね
そうでなきゃ最悪高いシッター使うしかないもん
延長時間が長い園は子供の数より残業ありとか祖父母遠方の人を優先して欲しい
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 09:55:36.04ID:VHMqvHjt
>>182
わかる
延長保育やってくれる園に専業主婦(自営業者の奥さんなので多分書類上はフルタイム)が入園させてて
うちは延長なしの小規模にしかひっかからなくて復帰後2時間時短にせざるを得なかったからほんとやめてと思ったわ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 10:39:13.50ID:zRYtKRv/
女性活躍と言うのなら、保育料高くていいので就業施設としての保育園も作ってほしい
福祉施設としての保育園ではもう時代にあってないんだよ
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 11:55:15.00ID:sI2IM+nl
>>183
自営やってる身だけど本当そういうのやめてほしい
そういう馬鹿がいるせいで真面目にやってるこっちまで白い目で見られるんだよ
自営なんだから上手いこと書いとけばいいじゃんとか言ってくる人までいるし
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 12:07:01.19ID:qr6zDLSs
>>184
これ本当にそう思う。
もっと効率の良い保育園の作り方って絶対にあるのに行政が全く追いついてないね
企業型の保育園が今頑張ってるからもっと成長してほしい。中途半端な個人経営の保育園が一番使い勝手が悪く職員も運営も質が悪いところ多い。

認可外の保育園に入れることになった。拠点が決まったからやっと就活に専念できる。求職と同時に保育園探しがこんなに大変なんだと痛感。勉強になったわ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 15:23:33.92ID:GRnsy5Ve
一歳認可落ちました。
確保している認可外がアイキッズスターというのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?夫の意向(勉強させたい)をメインに選んだので今更カリキュラムの詰め込み感が心配になり復職を延ばすべきか預けるべきか悩んでいます
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 15:24:34.55ID:olx8EsWG
>>181
うちは同居の祖父母が65以下か、仕事してなかったら減点だな
仕事に週1回とかのパートが入るのかはわからないし、どこまで調べるのかもわからない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 15:56:07.92ID:btv1Ekil
>>190
1歳台で勉強させてどれだけ身につくのかって話よね
何かの論文?研究?で、外遊びだけさせてた方がその後のやり抜く力がつきやすいとか見たな
延長できるなら延長するなぁ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 16:49:30.38ID:sWXmsH93
書き込みが少なくなってきましたね、、。
ウチの自治体はまだ1次すら発送されてないので、このスレの書き込みが少なくなってくると寂しくなります 涙
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:11:11.41ID:JUbjpd4b
>>190
いろんな考え方があるし旦那さんの意向もそれはそれでいいと思うけどねー
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:16:36.09ID:HEMwImPP
先日認可の結果が出たばかりの自治体で、認可は不承諾でした。
待ちの順位が比較的上のため入園意向を示せば入れる可能性の高い認証がありますが、近々連絡をしなければなりません。
保育ママの結果が3月上旬のため出来ればこの結果を待ちたいですが、
そうすると先方から順位を飛ばされそうな気がします。
認証は月8万 保育ママは2万程度で、金額的には後者が良いのですが、育休延長はしないため
とりあえずどこか入れるところを抑えたいというのも正直なところです。
もう1人産みたいので、認証に入園意向を示した後に保育ママ受け入れ可となった時に辞退するのも気が引けています。
皆さんならどうしますか?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:20:09.20ID:JUbjpd4b
>>190
途中だった
姉妹校のKDIが近くにあるけど設備も整ってるし勉強も運動もさせてくれてハツラツとした活発な子供が多い印象 言うほど勉強だけじゃないし整った園庭で思いっきり遊んでるよ
13万以上かかるから一定の家庭以上しかいないしそこの安心感はあると知り合いが言っていた うちは無理だけど余裕があるなら通わせたいと思えるかんじだよ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 17:57:01.62ID:2NGV0R3T
>>196
これは嘘専願の話と同じだと思うから自分の判断でとしか言えないな
自分なら入園金無駄になっても良いから認証抑える
保育ママの発表すぐに辞退連絡するなら、誰かに回るだろうし園も入園金1件多く入るから迷惑料としては妥当かなと

ただ、もしあまり間を空けずに第二子も欲しくて連続育休の場合、保育ママは利用継続できるのかな?
また、第二子の特に新生児期などは上の子は物理的に家から居なくなってもらった方が助かる面も多いんじゃないかな(保育ママのシステムいまいちよくわかってなくて的外れなこと言ってたらごめん)
自分が正に認証に通ってて連続育休でその認証の保育内容に惚れ込んでるのもあるけど、196の行けそうな認証が感じ良いとこなら自分なら保育ママより認証選ぶわ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:35:01.59ID:BuCd446j
保育園決まらなくて毎日不安。
夜も眠れない、、寝てるけど。
保活がこんなに大変なんて思わなかった。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:55:51.59ID:VdZcAAk/
>>196
保育ママダメかもしれないから、認証を確保しに行く
好みの問題だけど、保育ママよりは認証の方がお友達たくさん、プール遊びや季節の行事があったり、子の刺激になると思うから、私なら認証の方が優先
2人目出産するなら、認証は大体兄弟優先して貰えるから安心だし。ドタキャンすると2人目は難しそうだしね
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:10:28.96ID:nuT/s3eY
保育ママは制度としては小規模と同じ地域型だから就労から産休で直ちにダメとはならないはず
けれども保育理由に変更が生じたときの扱いは自治体に聞いてみないとね
私は印象というか見学時にどちらがいいと思ったかで決めてしまうかも
あとは月齢が低いとか夫婦の仕事が物凄く休み辛いとかなら、より人数少ない保育ママにかける
でも復帰が絶対ならもう認証しか選択肢ないのかなとも思う
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:23:45.08ID:PLdn4eE6
>>195
え?そんなことないと思うけど、、、
個人運営の認可外の職員さんでしょうか?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:26:09.44ID:5y65EqUF
祖父母が近隣の減点は無くなって欲しいの分かる
祖父母に頼るのを前提とした減点とかあり得ない
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:30:20.62ID:eLCrKqLr
個人経営の認可外に通わせてたけど良かったよ
地主さんみたいで地元の名士的な家の人が園長
うちは認可落ちたから入れたけど小学校まで通わせる人もいる

別の個人経営の認可外は、独自のカリキュラムがあるようで
体操とかを熱心に教えてくれるらしい
認可にするとカリキュラムに制限かかるから
敢えて認可外でやってるらしい

見学した中にはちょっと入れたくないなって園もあったけど
本当に色々だと思う
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:11.85ID:dvO9RVW+
台東区第一子0歳入園希望で、保育園落ちましたー。
認可10個書いたからどれかにはあわよくばと思ってたら甘かった。
カバーしてる認証が1つしかなく、他にも電話して抽選のところに今度行く予定。
小規模も眼中になかったので見学組んで希望に追加予定。
認可外もピックアップしてるとこなんですが、他にできることってありますか?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 20:03:50.94ID:Fih7w6AX
認可受かったんだけど入園説明会が4月1日で驚いてる
仕事の都合上、4月1日には復帰しなきゃいけないのに園に確認したら「早くて預かれるのは2日から」と言われてしまった…そんなことってある?
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 20:07:44.75ID:3cDRL0PI
>>183
それは自治体がダメだね。
うちの自治体は自営業者はもともと点数が低いから入れない。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 20:10:15.92ID:1wPL2JOm
>>209
通っていた認証は入園式もなく、4月1日に説明会兼顔合わせって感じだったから、認可でもあるだろうとは思う
むしろ、4月1日に復帰が必須の方がレアだから、見学時に慣らし保育の事は質問した?

少なくとも4月1日は入園式で11時頃には解散、預かれません、という認可も大多数だと思うから1日復帰必須なら、1週目はシッターか祖父母か手配は事前にするのは鉄則かと…
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 20:12:31.29ID:IEraKW0J
>>208
エリアどこですか?

周りでも加点なしだと0歳でも落ちてる。

台東区だったらベビーシッター助成あるけど、それは検討しましたか?

知人は定期利用を使うそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況