X



トップページ育児
1002コメント406KB
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 36[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:22:15.50ID:3UZM8Dh3
診断されている人のスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。

※前スレ
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 35[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1540852910/
0659637
垢版 |
2019/05/15(水) 23:30:22.39ID:i5KW9JRb
>>653
コーディネーターさんの存在は療育先で知ったばかりですが個人でいろいろ相談できるのですね
そうですね、こちらもお互い様なのに言い過ぎました
子供も相手の子は嫌いではないようですし 親御さんも支援級を選びちゃんと対策されてる方だと思います
今年は交流級が荒れていると聞いていたので子供が支援級が嫌になっても行き場がないと勝手に悩んでしまいました

>>654
選択させるのは先生にも聞き入れてもらえそうな気がするのでいいですね
療育でも言われましたが 言葉はいろいろ知っているけれど自分の気持ちを正確に伝えるのはまだ難しく
でも聞いている側からするとこれだけ話せるのだからちゃんと話せると思われるのでしょうね

前に療育先の方が GW開けたら学校に様子を見に行くと言って下さっていたので一度見てもらいたいと思います

私からは先生に何も伝えていなかったのですが
子供が今日もまた気持ちを訴えたようで
連絡帳に謝罪と今後の方針など書いてくださっていました
失敗してもいいからやらないと言うのははダメですが今後はちゃんと歩くと言うのでこちらからひっぱったりしないとの事です
子供は振り回されたと言いましたが 先生は連れ出すために無理に引っ張ったら泣き出したようです
学校ですので 嫌だからとやらないのは難しいと思いますが子供の特性を伝えつつ今後も密に連携を取っていきたいと思います

レスを下さった方々、親身になって頂きありがとうございました
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 01:46:04.34ID:QM+9FwIQ
>>643 その通りだよ うちも普通級不適応の教師が回されてるよ
50代位のベテラン(のはず)なんだけど、やはり上の子のいるお母さんたちのクチコミきいてみたら、
指導力不足で毎年3学期には学級崩壊させてたんだけど年々レベルアップしてとうとう数年前から5月で学級崩壊させ
支援級に回されたんだけど、次第に「支援学校に行きなさい!」と親に詰め寄るようになり、とうとうその先生学校辞めちゃった 
もう一人の情緒級の支援級(2クラスある)の先生は、息子さんが自閉で希望して支援級の担任になったという人で、この人は温厚で話しやすいが指導力は微妙
コーディネーター(心理士の来る学校も)→学年主任→教頭→校長→教育委員会 の順かな、話の大きさに応じて 相談するとしたら
あと、知能と情緒でわかれていない場合トラブル起こりやすいかもしれない(特性と指導方法が違うし)
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 08:50:34.41ID:qOX/XpwG
愚痴
支援級に入った1年生がすでに不登校気味
上級生がみんな怖いって言って泣くんだって
でもその理由は椅子に座らないでずっとグネグネしてたり先生の指示を聞かないから
年上の子に注意されてるのが真相と先生から聞いた
注意してるのはうちの子じゃなく他の子なんだけど
1年生の親がまわりに上級生が悪いって言い回ってるって聞いて鬱
上級生と言っても子供同士だし支援級同士だからどっちもどっちでなんだけどなあ
とばっちりでうちまで睨まれてるよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 08:59:43.92ID:5bVv0FP0
子供の話は真に受けちゃいけないよね

あと支援級だからって民間の療育なみの支援を学校にいる間ずっと受けられると
勘違いしてる親いるよね。普通級より人数少なくてマシくらいの話なんだけど。

問題多い子が一緒だからうちの子が悪影響受ける! て親もいるね。

もう支援級ダメ! 普通級に移籍する! →適応できず不登校
もうこの学校ダメ! 他の学校に転校する! →結局他の支援級も同じで不登校

結局どのルート行っても不登校になるので放置でいいんじゃないかな
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 09:04:32.64ID:xSPwzVUF
でも学校の先生なのに、民間の療育とかただの母親よりも、発達障害を知らないっておかしいよね?
子供達の教育がお仕事なのにねー
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 09:18:20.83ID:/xw1V5V2
そうだよね、居場所がない
というか自閉のみの大人しい子と多動ADHDのある子の教室をわけてほしい
低学年だけでも、そういう制度にしてほしい
うちは多動だけど気が気じゃない

支援級情緒級、気遣いのある優しい良い子たちの中にうちの強烈な多動が投入されてしまって見る度に心臓がギュッてする
けど普通級も無理だし、本人も悪気無ければ何もわかってもないから不登校になる要素もない
本人の親の希望で通わせなくしちゃダメなんだよね?
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 09:22:39.78ID:qOX/XpwG
>>662
1年生だから親もピリピリしてるんだとは思うけど…
療育園とは違うし明らかないじめの場合は別だけど
そうでない場合は結局受け取る側の問題になるからただ相手だけが悪いとは限らないんだよね
相手の子は確かに語尾はきついけど注意すること自体はよくあることだし
同級生の中に入ったらその比じゃなくなるんだけどなあ
注意する子はする子で新学期の変化に過敏になってるし
それを止めようとする先生のおかげで更に加速してるよ…
うちもその煽りくらうからたまらん
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 09:59:01.72ID:m8PyYvjw
>>663
教員は免許制度だからね
特別支援の免許持ってる人以外は免許外だもん

療育の指導者はそれが仕事
母親は自分の子のために覚える(病気でも同じ)
今の若い教員は特支の単位必須だろうけど今の中堅以上は特別支援なんて学ばず免許とってきた教員が大多数

無免許にとりあえず持たせてるのが国の制度なんだよね
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 10:00:50.70ID:5bVv0FP0
>>663
大学では大して習わないし、普通級持ってる間は研修とかで聞いた程度、
支援級の異動はある日突然来るので、なんかよく分からんまま支援級に来ました、
という例がほとんどだと思う。

資格もってても微妙な先生もいれば、初めてでもいい支援する先生がいたりする

>>665
子供もだけど、親も環境の変化が辛いタイプなのかもね

上級生が悪いって言ってるのも、最初は周りがひどいかわいそうって聞いてくれるけど
それがずっと続くとママと本人のほうの問題なのねこれってお察し案件になるよ

こじれないといいね

親がこじらせないといいね
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 14:45:54.89ID:7ccLDJ0B
支援級に長くいる先生が一年生や新たに入ってきた子は、どんな子なのかどんな方法が合うかは最低でも1ヶ月見てみないと難しいって話してた、親は焦るんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況