X



トップページ育児
1002コメント379KB

ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:29.79ID:dVbKvBR0
ADD・ADHDの子持ちだけど、好きで汚屋敷に住んでるわけじゃないよ!
いつかは清潔で整った家に住みたい!!でもどうして良いかわからない!

注意欠如(多動性)障害ママならではの悩みを持ち寄って共有して解決していこう!!

(ダラ奥/シャキ奥)家事掃除スレに居場所のない方もどうぞ。
愚痴も大歓迎!
定型による煽りや中傷はNG登録&スルーでお願いします。
(無料専用ブラウザを入れることをお勧めします)

姉妹スレ
ADHDで母親になった人63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548720077/

次スレ>>980 が立ててください。誘導あるまで書き込み自重!
保守や埋めは必要なくなりました。
前スレ
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1543576958/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/18(月) 15:59:01.04ID:82pqxrsy
>>1
スレ立て乙

友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
横浜では驚くことじゃないみたいですよ。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 18:08:58.52ID:gPJk5EJc
昔 読んで納得してあるあるwwなんて笑ってたこのコピペ

妖怪リモコン隠し
妖怪靴下片方隠し
妖怪ちん毛撒き
妖怪この部屋に来た理由忘れさせ
妖怪会社遅れそうな朝に限って鍵隠し
妖怪出かけるときに、携帯持ったらバッテリ切れてた
妖怪エロビデオ見るときだけ、ボリュームが最大になってる
妖怪おかずが出来上がるまで、ご飯切らしてたことを忘れさせ
妖怪洗濯機に入れた衣類のポケットにこっそりポケットティッシュ忍び込ませ


これどう考えても全部ADHDだよね!
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:22:57.81ID:So8Fe2/q
なるほど!妖怪がいると思ってたけど自分自身が妖怪だったのねw納得ー
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:34.38ID:KCYd+7eW
どうしようもないじゃないかー!
泣けるけど泣いても片付かないから洗濯物しまおう
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 21:48:16.54ID:3AoKFt+o
確定申告しなきゃいけないのに、マイナンバー通知カードが見つからない
明日の朝、夜勤明けの夫に渡さないといけないのに思い当たる場所もないわ
今夜は徹夜だよ……
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/19(火) 22:00:08.94ID:ZJP/E6ky
>>11
見つかりますように。
次からは絶対必ずしまう!絶対無くさない!使ったらしまいますから神さまお願いします!って泣きそうになりながら祈りながら探すけど、
見つかったらまたなくすんだよね。。。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 00:20:39.77ID:dlbnLyB6
>>11
にんにくにんにく
はさみさんお願いします!

まぁ役所に開庁と同時に行って、マイナンバー付き住民票取ってくるって手もあるね
それだと間に合わない?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 02:36:40.10ID:43k021xv
>>11
絶対失くさないように!と思って通帳の袋に一緒に入れたとか…
わかりやすいように!と思って役所の封筒に入れてあるとか…
保険証とセットにしてあるとかは…?
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 06:30:59.71ID:9rxejIWv
最近、部屋が汚すぎて、子供からなじられる
部屋のものを全部どかして、そこを子供部屋にします!という約束が18ヶ月以上反故にされている
全部私が悪いんです
ゴメンなさい

でもシュレッダーにかけてもかけても減らない(どんどん持ち込まれる)プリントの山
ウンザリ!
もう1秒たりともシュレッダーかけたくない!

下校の前に学校でプリント捨ててきて…と言ったら「先生に叱られる」と、至極真っ当な返事が返ってきました
プリントもテストもどうせ見ないんだから、一斉メール配信でお願いしますよ…
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 06:40:46.51ID:9/il87rg
>>15
そのまま捨てちゃだめなの??
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 07:03:41.42ID:BspsbVRM
書類シュレッダーにかけた事ない
名前住所とか載ってる部分だけ破ってる
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 08:16:37.75ID:9/il87rg
マイナンバー見つかったのかな
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 08:24:28.96ID:2Dk2/lhE
>>15
シュレッダーやめたらいいんじゃないかな
そういう完璧主義なところが自分の首を絞めてると思うよ
スペクトラムと言われる所以だと思う

その約束が反故にされていて私が全部悪いんですごめんなさいは
うちも全く同じ
素人の引越し段ボールがドカドカ積み込まれた段ボールジャングルのまま
怒涛の休みなし共働き生活に突入してそのまま一部屋とリビングの壁面が全部死んでる
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:35.86ID:8flZiHg3
>>15
漫画で見たけど生ゴミとシェイクして捨てるのはどう?
生ゴミの水分も吸ってくれて一石二鳥
私は個人情報を隠すコロコロスタンプ?みたいなのを愛用してる
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 09:39:41.42ID:P2ezZlTC
ゴミ捨て場で荒らされるのが嫌ならクリーンセンターに直接持ち込めば良いのでは?
うちは旦那はシュレッダー頑張ってるけどゴミも大変だし勝手にやればーって感じ
私は普通に捨ててる、そんなにバレたら困る個人情報なんてないし
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 12:44:00.28ID:8txYhiX/
>>4
妖怪記入漏れおよび記入ミス

も追加で。
何度も確認してて気をつけてるのに住所の所に名前書いたり、年を間違えたり…
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:36:55.69ID:w4jm8zBz
公文卒業した時、文字通り山のような宿題プリントの名前部分を全部手で破いて、それ以外はそのまま紙ゴミに出した思い出
手が攣りそうになったな
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 14:44:11.39ID:b7jnXyvb
うちは田中健太みたいなよくある名前だからそのまま捨てちゃってる
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 14:50:11.44ID:iaJH1obF
みんなびっくりするかもしれないが糞田舎の我が家はごみに名前書かなきゃ持っていってくれないんだぜw
なので紙ごみの名前とか気にしない
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 15:01:38.98ID:M96lSBsf
>>28
カップ麺の容器とか捨てるの恥ずかしいわ…
一個ならまだしもこんなに食べてるのかよって。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:04:20.59ID:iIxk3Xph
シュレッダーなんてしないわ…
名前わかるやつは内側に折って普通のゴミと一緒に捨ててるよ

逆に、見られたくない人は何を知られたくないのかが気になる
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:24:58.80ID:KcmF8dqI
>>31
違う違う、>>28に対してゴミに名前書くんじゃなくて、ゴミ袋に書くんじゃないの?って言いたかったの
一個一個名前書いてたら定型でも嫌になるでしょ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 17:53:52.44ID:9rxejIWv
>>33
子供のテスト用紙だよ

名前のとこだけちぎってシュレッダー
解答部分はそのままポイっ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 18:08:56.40ID:4LzqAPvR
>>34
いやだから>>28が言いたいのは、どうせゴミ袋に名前書くんだから、中のゴミの名前を気にして消したりしても一緒ってことでしょ
マジでアスペがすぎますわよ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 18:32:46.33ID:g06lJiMu
それはわかるんだけど、名前書くのゴミじゃなくてゴミ袋だよね?って言うただの重箱の隅を突いただけなんだけど…
まあいいや、本物のアスペでw
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 18:37:19.40ID:+GhhwQX7
似た者同士なのに苛めるのやめなよ、自分達だって言葉尻にこだわってうるさいくせに
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 18:39:42.46ID:+bZirHm1
>>39
ゴミひとつひとつに名前書くのか本気で疑問に思ったならマジでヤバイってのと
指摘されてもなお居直ってるのもヤバイってのと
自演もヤバイ

シュレッダーは欲しい
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 18:48:45.53ID:nGrdFq4A
刃がいっぱいのハサミ
手動で回すやっすいやつ
ちゃんとしたやつ

さぁどのシュレッダーにする
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:12.24ID:SRFoGZWY
普段一枚ずつかけるなら手動
溜め込んで一気にやるなら電動
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:14.36ID:+GhhwQX7
もー、みんな仲良くしなよー!
重箱の隅をつついたところから話が逸れるばかりか膨らんじゃってよくわからないまま盛り上がっちゃうのが、スレタイあるあるでしょうー?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 19:30:09.51ID:+GhhwQX7
個人的には名前部分だけスタンプするのが一番楽だったよ
認知症親の溜め込み郵便物を処分している経験上
自分だって軽度認知症みたいなものなのに全くもうとかブツブツ言いながら無心に作業したよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 20:34:47.78ID:9/il87rg
うぅ、ここ最近綺麗部屋に近づいてきてたのに、また洗濯済みの山をこしらえてしまって、買い物袋放置、買ったもの放置、水筒放置ダンボール放置で汚部屋に戻ってきたよ!ただいま。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:51.72ID:BUz1kaIX
スタンプのやつはいいヤツ買ったのにインク補充だか付け替えだかを買うのをめんどくさくなって結局使わなくなった

手で回すやつは小学校低学年位の子にやってーって言うとやってくれた

幼稚園の時はちょっとクシャッとなってすぐ詰まって呼ばれたから小学生位がちょうどいいw

電動も買ったけど今は背景になってる

名前はもう気にしないことにした
どうせベネとかスタンプとかで漏れまくってるんだし。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:02:28.16ID:3cWXCQTr
ゴミの出し方がテキトーすぎるから、カラスに荒らされないかハラハラする。でもいつもテキトーですけど。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:25.48ID:9rxejIWv
>>49
消しポン2個持ってたけど、自分の名前が個性的すぎて、読めてしまう

こりゃダメだと思った
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:47.05ID:HPb34EQM
マイナンバーカードなくしたものです
皆さん心配してくださって本当にありがとう
朝まで探したけど昨年生まれた子のものしか見つからず、帰宅した夫はひっくり返した馬鹿袋の山を見て呆れてたよ……
夫の免許の住所変更もしてなかったから変更に行くのとマイナンバー入り住民票を取りに行ってなんとかなりました

それにしてもマイナンバー通知カード、再発行に一月もかかるんだね
全然恩恵感じないからこれ以上重要なもの増やさないでほしいわ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 23:07:28.76ID:v3RSxoIA
要らないよね
免許証保険証より使用頻度も少ないし
邪魔なだけだわ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 23:12:10.83ID:/5akOW2h
再発行したらコピーとってスマホでも撮るのよ
コピーは多めにとっておくと何かの時にそのまま出せていいよ
免許証とか保険証とかもやっとくと助かる

セキュリティーとかは知らないw気をつけてw
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 05:18:45.43ID:4ebFymEw
こんな夜更けに(ああ、もう朝か)アレだが、室内干しした洗濯物から異臭がする

ひょっとして柔軟剤入れ忘れた???
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 09:50:39.40ID:NyNHTevx
貴重品が散らばってどこにあるのかわからないっていうのだけでも直したい
夫に呆れられるし、差し迫って慌てて探すから余計に散らかるし、なくしてたらどうしようというストレスもすごい
今日こそやるんだ…
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 09:51:39.47ID:C7VqkKlx
異臭を柔軟剤の匂いでごまかすより根本を根絶推奨
酸素系漂白剤、塩化ベンザルコニウム、煮洗いとかでかなり消えるはず
たまにやるだけで私はだいぶストレス減った
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 10:04:39.35ID:2iyKrWcu
朝から謎のスイッチが入って全部の水筒とコップの茶しぶを落とした!
重曹+熱湯でほっておくだけだけど、すごく仕事した気分
この勢いで入園グッズ用に買いためた生地の水通しを頑張ってくる
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 10:10:25.54ID:sYpH9x1p
私もヌルヌルじゃないキッチン洗った!えらすぎる!
でも洗濯物は干さずに洗濯機にある!
ただの現実逃避!
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 10:15:07.79ID:4ebFymEw
>>63
洗濯物を洗濯機に6時間放置とかあるあるだな…

>>61
抗菌剤入り何とかって言う洗剤使ってるけどあんまり意味ないね(におったから…)
もう一回一から洗い直してる
柔軟剤もちゃんと入れた!
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 10:15:23.10ID:dmu2dtQe
朝から哺乳瓶8本洗った!
これでしばらく使いたい放題w

土曜に市の職員の訪問があるの先週から分かってたけどまだリビング何も片付けてない
時々シャキッてはいたけどなぜか冷蔵庫の中が片付いたりなぜかニトリまで行って洗面所の入り口につっぱり棒がついたり…

今日こそ何かリビングのことやろう
とりあえず子の物全て馬鹿袋インかしら
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 10:20:10.38ID:dmu2dtQe
>>64
毎回洗う時酸素系漂白剤入れて回してるとニオイが付きづらいよ
あと1回に詰め込みすぎるとちゃんと洗えなくて臭うらしい
すすぎを2回にするのもいいよ

花粉で昨日から鼻がダラダラだから当分部屋干しすることにした
リビングで干すと導線が短くて楽なことに気づいたからまたニトリ行ってこなきゃw
自分には2階のベランダは色々遠すぎたらしい
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:00:41.59ID:5V2yzX/d
ハーゲンダッツ食べようと思って、少し置くつもりがドロドロになってしまった…
ダイニングテーブルに置いてたから水滴が書類塚に流れてインクがマットについてしまったよ
とりあえずアイスはかき混ぜて冷凍庫に戻した
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:24.13ID:QgoghmOK
食卓テーブルが書類とかレシートでいっぱいだから
濡れたら困るのでその日ポストに入ってたチラシを上に敷いて
その上でご飯食べてる
玄関片付けなきゃいけないのに風呂場が新築みたいに綺麗になった
今日からここを玄関としよう
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 11:33:41.50ID:URv0d9LQ
>>67
あるある
私はトースターの中とかレンジの中のもの忘れちゃうわ
それにしても結露からの水害はひどいわね…
インク落ちるといいね

花粉のせいかダルいし眠いー
今年は妊娠中で薬飲めない(飲みたくない)から辛い…
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 12:08:55.20ID:KeJbC/uD
>>69
私も6w
ただでさえ毎日ダラダラしてるのに体調不良でほんとに1日動いてない
外出るの嫌だ…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:16:03.05ID:XwDQ8bxK
買って2年くらい触ってもいないセスキスプレーがあるのに、ウタマロクリーナー買ってきてしまった。
掃除の流行りには敏感なくせに、買って満足。使うにはまずは、台所片付けなきゃとか変に完璧目指してしまうのが敗因なんだろう。。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:19:57.67ID:uJN2L33F
クローゼットだけ片付けてみようと断捨離して一か月、何となく維持できるようになってきた

私の効果のあったことは、畳んで収納をなるべくせずハンガーにかける
かからない服を捨てるだった
見えないとないと感じてしまうので見える化が効果的でした
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:33:04.07ID:V0fDWFg4
>>71
わかりすぎる
完璧目指しちゃうんだよね
うちはもうすごい汚部屋だけど、中途半端に片付けてもすぐ戻るから、それならこのままでいいや、みたいな感じ

片付けるなら完璧に片付けたい
今は時間も気力もない
ならこのままでいいかーって感じ
0か1な考え方だと思う
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 16:57:30.54ID:2xvpTWWm
0か1わかりすぎる
キッチンタイマーとスマホのリマインダー(LINEのリマインダーbot)に頼りっぱなし
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:19.45ID:2xvpTWWm
>>75
なのでリマインダーアプリはだめだった
LINEのを上に固定してる
すっかり忘れてリマインドされると毎度ぎくっとする
ネットスーパーの配達とかは2-3回通知させないとだめ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 18:17:27.84ID:dmu2dtQe
リビング片付けるはずだったのに生協で届いて放置してた苗が気になって庭に花植えた
達成感はあるものの鼻水ズルズルだしリビングは子のものでいっぱい
買い物ついでにニトリでプラのタンスみたいなやつ凝視してきた
これに詰めれば…馬鹿タンス…ゴクリ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 19:24:14.44ID:KeJbC/uD
子供のプラタンス
3段すべてぐしゃぐしゃだわ
子供服まともにたたんだことがない
なんか俳句みたいになったけど
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 19:30:23.63ID:ziZnsv+8
>>77
同じく、私は昨夜旦那がいないのをいいことに全てを放ったらかして模様替えしたわよ
洗い物もそのままに
教育に悪いよね…
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 19:50:23.49ID:aezZaoAZ
洗濯物をようやく畳んだのでとりあえず部屋の隅に積み重ねておいたら
夕飯作ってる間に2歳児がぐっちゃぐちゃに荒らしてた
もうやだ…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:23:51.30ID:WjIAzUVb
洗濯物の中で畳む必要ないやつは畳まなくて良いんじゃない?
タオルとインナーはシワシワでも良いんだし、ワイシャツやトレーナーはハンガーのまま。
そう考えると畳まなきゃいけない服ってそんなに無いよ。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:33:37.56ID:DxqNX2uE
子の離乳食に何か野菜追加しようとしてレンジ内に放置するのあるある
朝食の話で、気付くの夕飯のためにレンジ開けたときだったりする
正に目に入らなくなると忘れるの典型だわ

あと干し忘れて放置の洗濯物には、オスバン効くよー
柔軟剤投入口に入れるでも良いとされてるけど、やはり浸け置きが一番

>>68ワロタww

あと>>52>>58ありがとうー馬鹿袋夫の妻ですw
テンプレ案貼ってみる
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:37:47.25ID:DxqNX2uE
※馬鹿袋とは
下記のその6スレでの会話以来、馬鹿◯◯あるあるとしてスレで盛り上がったもの
来客などで緊急で片付けが必要な際に生成されることが多い
他に馬鹿クリアファイル、馬鹿棚など

153 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/12/20(木) 00:23:12.81 ID:AcZSZaRE
食洗機が壊れて詰んだと思ったけれど、即日修理に来てもらえるとの事で喜んだのも束の間、掃除をする時間が無い
ひたすら紙袋に詰め、洗面所に押しこんで取り繕った
いつもはここで力尽きるけれど、シャキ神様が降臨して袋の中の物は全て定位置に納めたよ!
昨日と今日、軽い運動をしたのが良かったのかも

154 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/12/20(木) 05:38:10.62 ID:KCVFOUOO
>>153
えらい! 素晴らしい
書類塚を紙袋に詰めたもの(定型夫命名で『馬鹿袋』)を量産してる自分には153が眩しいよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:21.04ID:UNDzyCkq
こらこらw
一応匿名掲示板だし出しゃばると反感買うよ
名乗らずにやったほうがいいかもね
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:50:43.83ID:Cnq82gEk
ちょっとウザー
って思ってしまうのですよ

スレ建てが手間になるのでテンプレもいりません
常にご自分でたてるのなら勝手にして
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:53:42.63ID:25wv3Xb+
あなたの発言が2chで流行ったの〜!
とか嬉しそうに旦那に言ってそう
てか絶対言ってる
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:56:54.47ID:FuTSoNiA
>>84
いいと思うよw他のレスで反感買ってるのがよく分からないけど2ちゃんはこういうものだから気にせずどぞー

服塚2つ目できたよ明日の朝は蹴散らして服探せばいっかぁ
ADHDの英才教育だわもう
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 20:58:37.59ID:3ka+NFyl
要らないよ
テンプレ増えてもウザいし
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:05:54.14ID:QgoghmOK
>>91
子が定型なら勝手に片付け覚えるさ
今さ、ソファの上にある服塚が最新で冬服なんだけど
うちの安いソファがフッカフカで快適だよ
ちょっと寒いとすぐに足に巻けるし
リモコンなくなったらそこ探せばいいから分かりやすいし
服塚好きだー
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:32:33.09ID:dDZRfwx/
>>93
服塚と和解してるwwすきww

馬鹿袋、服塚と同じで端的でわかり易くていいと思うよ
初出とかは要らないとは思うけどw
ここの人たちの習性とマッチしてるからテンプレにしなくても伝わるし残っていくと思うww
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:47.49ID:DxqNX2uE
はいはいどうもー
じゃあ次スレ自分で立てられたらテンプレにするねー
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 21:56:09.60ID:wHSBP8dW
キモすぎ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:03:01.05ID:6xducT8h
あんなに馬鹿袋馬鹿袋と言ってたのにこのてのひらがえし…
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:26.49ID:o8n/jBQu
>>97
自演バレバレですよ(笑)

2ちゃんなんかのしかもこんなスレで自己顕示欲全開は痛すぎる
実生活人一倍苦労してそう
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:51.18ID:jUcgoi5i
元ネタ書き込んだひとが調子に乗って出しゃばると残念ながらもうそのネタは終わり
2ちゃんの頃からずっとそういうもんだよ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/21(木) 22:08:39.74ID:KeJbC/uD
なんか併発してるんでしょ
まぁいいじゃんもう、テンプレは無しで

バスタイム前の掃除終わった
無駄にスイッチ入ると余計なことまでしたくなるね
夜中の模様替えって縁起悪いんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況