私も旦那も夜勤ありのシフト制だからカレンダー通りの人よりは平日日中の都合はつきやすいと思う
でもどうしても都合がつかない人もいるんじゃないかなと思って
「そういう人は来週はどうするんですか?」と質問したからおかしなことになった

自分の無知は重々承知してます
でもわからないから先生に質問・確認するたびに
「え?そんなこともわからないの?」と言われてるように感じてしまうし実際そう思われてると思う

土曜保育の勘違いについては、要項に「就労している方のみ」とあったから
育休中や求職中の人(田舎だからそういう人も預けてる園なんだよ)はダメってことかと思った