X



トップページ育児
1002コメント675KB
【ネントレ】ねんね総合 ★8【寝かし付け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 04:01:34.11ID:RSqwdW70
ネンネの悩みやネントレについて語りましょう。
特定の方式について、専スレがある場合はそちらも参照してください。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。


関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ16 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542683285/
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1415538436/
子育てするなら、この本は読んでおけ! 2冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551293660/

前スレ
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528026860/
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 05:41:42.04ID:rRkl2hyz
>>267
アプリだとノイズ中は端末が使いにくかったり、音切れが気になったので、専用機器買っちゃった。
アマゾンの3000円ちょいのやつ。
さすがに使いやすくて満足してる。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 06:10:30.15ID:H5wM8cQv
>>267
うちは古いスマホに環境音アプリ入れて使ってるよ
今使ってるスマホ以外にスマホがないなら専用機買った方がよいと思う
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 07:39:26.14ID:8kvGrJRF
>>245です。
まだ明け方2時間寝ないのに悩まされています。
22時に1時間起こすのもやったんですが変わらなくて
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 07:47:10.93ID:8kvGrJRF
すみません間違えて途中で送信されてしまいました

1時間よりもっと起こしたらいいんでしょうか
どんどん睡眠時間がへってしんどいです
昼間時間が3時間15分の時一回だけ6時まで寝たんですが何が良かったのかよくわからなくて
これ以上削ると機嫌がもたなかったり昼寝も今でも中途覚醒するんですが、、
明け方起きてるから日中も減らない悪循環なんでしょうか
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 08:07:31.76ID:E5auPD3M
>>273
朝寝はその後どうかな?
ジーナとは違う考え方だと、4〜5ヶ月で2時間起きているのはきついよ
結果、朝寝が短くなり、その後もグダグダになる
しかも、朝は活動時間が短くなりがちで、夕方は長くなる
なんなら朝寝は起床後1時間半とかでも良いはず
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 09:31:09.91ID:gOC1thEZ
>>270,271
ありがとうございます
使ってないスマホあるのでまずはアプリで試してみて、不都合あったら専用機購入したいと思います!
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:00:54.52ID:xXQg09aP
>>269
起きるのは普通なんですね
4か月はほぼ起きなかったので、空腹が原因ではなく起きているのなら、起きたらミルクは悪い習慣かと思って躊躇していました
5か月は夜間なしって書いてあるのも多いので悩んでいました
私も出来れば夜中起きたくないので、23時にミルクをあげて様子を見ることにします
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:01:31.46ID:8kvGrJRF
>>274
朝寝は30-40分で時々50分です
もともと1時間半くらいで寝ていましたがだんだん寝なくなりました
朝寝から昼寝が2時間ちょうどくらいでそれ以上なると中途覚醒しますが明け方のことさえなければ日中は比較的安定して機嫌もいいです
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:40.11ID:siMB7LmC
5か月半スケジャールを整えたく何冊か本を読んでみましたが
起床就寝は大まか同じでも
日中のスケジュールに差があります
何を基準に選んで実行していますか?
ジーナぐっすり安眠ガイドと違います
どれに沿ってスケジュールを合わせて行けばいいのかからつまづいています
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 23:08:46.16ID:zYfa4KSt
>>278
自分がやりやすいもの、今の生活で実現できるやり方を選べばいいと思うけど?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 23:21:55.91ID:7qZ2Idlo
5ヶ月なら、お子さんの活動限界に合わせてスケジュール調整するのがうまくいきやすいんじゃないかな
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:41.79ID:kLJ9udVX
日中のスケジュールが日によって違っても親が困ってなければ別にいいんじゃない?
うちは2時間とか寝てくれなかったので風呂就寝だけ固定であとはEASYでやってたな(1時間の昼寝を3回とか)
離乳食も始まるし自然に整っていくかと
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 07:56:07.25ID:1woFkoCR
>>278です
ありがとうございます
活動時間で考えるとぐっすり本が合ってるのかなあと思いました
上でも話題に出ていましたが、ここ数日5時半とかに起きます。いつもは7時です
遮光が甘いのでここを見直す以外に原因は何があるのでしょうか?
ジーナで朝寝が長いとのが原因とありますが朝寝は2時間前後して、昼寝が1時間前後になっています夕寝もしているのですが疲れすぎてが原因ですかね
朝の1時間とかが地味にしんどいです。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 09:49:27.38ID:4IdoBUvX
セルフねんねの練習をはじめてみた。
今朝うまくいった!と思ったら消防車が走りまくってて、
入眠→消防車の音で起きる→入眠→消防車の音で起きるを、5セット繰り返してるorz
早く消火されるといいな
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:48:40.38ID:AonpMl2X
今までタオルでくるんで両手を固定して密着してトントンして寝かしつけてたんだけど暑くなってきたせいかギャン泣きされるようになってしまった。密着してるとめっちゃ汗かいてるし
。保冷剤をタオルでまいて赤子巻いてるタオルの上からあててみても効果なし
クーラーいれるしかないのか?まだ早い気が
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:46.46ID:2qhVyjt9
>>284
ネントレ意識するならエアコンは使った方がいいよ
その手の本を読むと書いてあるけど、赤ちゃんにとって快適な部屋はかなり温度が低め
今もエアコンを入れて23度をキープしている
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 21:08:50.97ID:1nLHhf1o
汗かいてるなら仕方ないよ
赤ちゃんにとって暑い環境で寝かせるのは突然死の原因になる
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 22:24:52.70ID:caTHb8hi
夏場ってエアコン何度設定にするの?
23度とかだと大人が風邪引きそう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 23:39:49.70ID:gHvkJkQV
10ヶ月夜長くて10時間しか寝ないのと今だに昼寝2or3回計4〜6時間するのが悩み
ここ数日は特に眠たがってて2時間経たずに目を擦りだすし活動限界が伸びないどころか昼寝が増えてってる
リープ入ったからなのか気付かないうちに運動量増えてるのかな
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 23:41:32.82ID:5tjj0AMO
>>287
ねんトレとSIDS予防のために22~23℃くらいにしてる
それでもSIDS予防適温16~20℃よりは高いんだけど…
親は寒いから羽毛布団2枚重ねてるw
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 11:52:55.18ID:IiApNlqh
皆さん、室温、寝具、パジャマはどんな感じですか?
うちは東京なんですけど、マンションで南向き高層階のせいか真冬でも22度をきる日がありません
この頃は何もせずにいると25〜28度になるので、エアコンをいれて22-23度あたりにしています
スリーパーはNEXTの1togを使っていて、半袖ボディ肌着+薄手の長袖長ズボンカバーオールを着せています
ふと、部屋の温度を下げるよりカバーオールを脱がせば良いのでは?と思いました
それはそれで、むきだしの腕が寒くないのかなと気になるわけですが
夏を越したことがある方々はどんな風に過ごされていたのかとか、失敗談とか教えていただけると嬉しいです

ちなみに、スリーパー難民でもあります
エイデンのスリーパーはかなり薄いですよね
秋冬向けという厚手タイプもあるのですが、それでやっと1togとのこと
気温高めの我が家には良さそうなのですが品切れ中のようで
おすすめあったら教えてください
(愛波さんコラボのスワドルアップが気になりつつ、もう7ヶ月だからなーとも迷っています…)

よろしくお願いします
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 12:58:57.28ID:zZR2bwXE
>>290
長すぎ

うちはすでに昨日みたいに暑い日はエイデンのスリーパーをおむつのみの裸で着せてるよ
それでも昨日は室温24℃と暑かったみたいでエアコンかけた
胴体の部分が暖かければいいって保健師さんがいってたよ
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:08:22.39ID:D84BFlKZ
>>291
肌にタイトな服がないと汗吸わなくてかえって暑いと聞くけど、スリーパー一枚でフィットする?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:18:17.11ID:zZR2bwXE
>>292
フィットはしてないけどボディ肌着にスリーパーで暑くて寝なかったところをボディを脱がせたら寝たから涼しくはなってると思う
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:28:20.16ID:fCWMeAdQ
タイトな服じゃないと〜って日中の話じゃないの?
睡眠時って布団に接してる部分はどうやったってフィットするんだから、服の中を風が通る方が涼しそうな気がする
寝返りできない月齢だとまた違うかなとも思うけど
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 13:31:34.14ID:IiApNlqh
長くてすみませんでした
あと、ありがとうございます

おむつ、薄手スリーパー、24度以下ってことですよね?
やはり今は着せ過ぎかもしれません
肌着+スリーパーで様子見してみようかな
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:12:42.26ID:Cgl5B+YG
いまからオムツスリーパーだと真夏はどうするの?
何着せていいか困る
夜中起きたら麦茶とか与えてもよいのかな?
そろそろ離乳食始めるから夏までに練習しないと
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 14:42:14.83ID:N+1XtGqj
うちは0歳の頃の夏は、ユニクロメッシュボディとエイデンスリーパー(かおくるみ)、
室温は22~23℃になるように調整してた
24℃超えると寝付きも悪くなってたからそこは超えないようにしてたよ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 00:05:35.76ID:9Fb4xoBU
相談させてください

現在6ヶ月半、寝かしつけは添い寝です

夜間授乳がそれまでほぼ3時間おきでたまに5時間寝てくれるようになった矢先、4ヶ月に睡眠退行で1〜2時間おきに起きるようになりました

睡眠退行時の授乳後抱っこしないと泣くという状態は2週間程でおさまったのですが、未だに1時間半〜2時間半おきが続いています

続きます
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 00:08:19.66ID:9Fb4xoBU
おそらく眠りが浅くなった際に授乳で再入眠する癖がついてるものと思いなるべく抱っこやトントンで再入眠させるよう頑張ってみたところ2〜3日だけ5時間位寝てくれるようになりました

ところが5ヶ月で夜間断乳には早いと思い授乳したりしなかったりしたせいかその後授乳しないと余計に激しく泣くようになりました
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 00:08:33.24ID:9Fb4xoBU
今はどうしたら良いか分からず泣いたら授乳してしまっています
させたくないのですが、ほぼ授乳寝落ちになってしまいます

完母でしたがあまり出が良くないので最近14時と就寝前にミルクを足すようにして、50ml程飲みますが起きるのは変わりません
離乳食は最近2回食にしたところです

もう少し離乳食が進むのを待って夜間断乳するしかないでしょうか?

長文すみません
アドバイスよろしくお願いします
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:23.52ID:IHWfSM+z
>>300
悩みは何?
夜間に1〜2時間ごとに起きること?
だったら昼間のスケジュールも参考にあったほうがレスつきやすいかも

それとも授乳寝落ちをやめさせたいの?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 09:35:05.56ID:hTZVH9gh
>>301
悩みは1〜2時間おきに起きることです

日中のスケジュール書かせてもらいます

7:00 起床
7:30 授乳(明け方泣いて授乳したときは30分〜1時間遅らせることも)
9:10〜10:10 朝寝(添い寝)
起床後散歩又はプレイジム等で遊ぶ
11:00 離乳食→授乳
12:30〜14:00 昼寝(添い寝)
14:00 授乳
買い物やプレイジム等
16:30〜17:00 夕寝(抱っこ紐)
17:00 授乳
17:20 離乳食
19:00 入浴→授乳
19:45 就寝

補足
・朝寝は起こすまで寝ていることが多く、1時間で起こすようにしてますが10分〜15分長くしてしまうことも結構あります
・昼寝は1時間〜1時間半で起きます
・夕寝は寝付く時間が日によって差があり、16時〜17時半の間で30分〜1時間という感じです
・夕寝起床後、授乳しないとぐずるので離乳食前に授乳してます

よろしくお願いします
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 21:20:16.26ID:BC+nlyam
>>302
朝も昼も添い寝、夕方は抱っこひも、なのでセルフねんねの習慣がないというか、眠りが浅くなったり、なんとなく目覚めたりすると自力で再入眠できないんじゃないかと思う
それで今は授乳に頼ってると自分が書いているんだから、頭のどこかですでに分かってるんじゃない?
時間かかるかもしれないけどセルフねんね習得を目指してみたらどうかな
このスレの>>186からの流れあたり産後なりそう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 22:25:25.32ID:hTZVH9gh
>>303
ありがとうございます

リビング兼寝室なのでセルフねんねしても昼寝中に家事など出来ずあまりメリットがないため、添い寝で寝てくれればいいという気持ちがありました

でもやはりセルフねんねを目指さないと改善されなさそうですね

>>186状況近いですね、見落としていました

ぐっすり本のねんトレページを読み返して、GW中にねんトレ出来るよう旦那と相談してみようと思います
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 05:21:13.42ID:hQQUTLbE
4ヶ月なりたてです
産後から今まで、最高でも3時間程度しか連続で寝てくれません
気づけばこの月齢まできてしまいました
ここ最近は退行が始まったのか1時間〜2時間になっています
日中もなかなか寝てくれず、寝ても15〜30分程度がほとんどです
日夜ともにもっとまとめて寝て欲しいのが悩みです

スケジュールは
6時〜7時起床(起こしてるわけでなく子が勝手に起きます)
8時頃までひとり遊び、飽きたら私と遊ぶ
9時頃授乳
10時頃ウトウト、30分ほど眠る
11時頃散歩がてら買い物へ出かける
12時前帰宅して授乳
13時〜14時膝の上かクッションで眠る
15時頃公園へ20分ほど散歩、帰宅後授乳
16時頃ウトウトするもほぼ寝付けず(寝ても10分程度を繰り返す)
17時〜18時黄昏泣き?毎日必ずぐずつく
18時半入浴
19時半ミルク120ほど(おっぱいがあまり出ないので)
20時から寝かしつけ開始
23時頃授乳、就寝
1時覚醒、寝かしつけ失敗→授乳寝落ち
3時頃同上(寝るまでかなり時間がかかる)
5時前授乳のあと暫くごそごそ、ここだけセルフねんねできる
という感じです

抱っこ紐、添い寝、添い乳、手を握る、とんとんなど試しましたがどれもすぐ起きてしまいます
音や暗さ、室温湿度も気をつけています(音はうるさくしたり静かにしてもダメでした)

小児科の医師からは睡眠障害の可能性もあると指摘を受けていますが
近隣の小児睡眠障害を専門的に取り扱うところはまだ月齢が対象外(扱うのは6ヶ月以降)なので
それまでになんとかならないかと思い相談しました
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 08:40:44.39ID:HUX/kcpK
11ヶ月でまだ朝寝してて昼寝もしっかりするタイプなんだけど
保育園入ったらそこまで寝られないみたいで園では朝寝なし昼寝30分とかになってしまった
疲れすぎてるのか朝も5時前に起きてしまう
夜早く寝させるのも限界あるし園に慣れて園で昼寝しっかりできるのを待つしかないかなー
1日の睡眠時間も13時間から10時間に激減したのも心配だわ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 08:52:26.72ID:392zoauZ
>>305
ぐっすり本、読んでみては?
4ヶ月の子にしては起きてから次の寝かしつけまでが間隔あきすぎ
1時間半しか起きていられない子が多いよ
例えば6時に起きて10時に眠り始めたら、4時間も起きているんだよね?
疲れ過ぎて、うまく寝付けなかったり、寝付いても30-45分で起きてしまうよ
そして、日中の疲れがあるから夜間もグダグダになるんだと思う
睡眠障害というより、まずは生活習慣の見直しをしてみては
私の経験では睡眠専門でない医師や助産師のアドバイスはあまり参考になりませんでした
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 10:23:05.07ID:aZxDwObS
お願いします。相談にのってください……2か月の男の子です
昨日
23時ごろ就寝
4時ごろから6時ごろまでぐずぐず
8時に起床
13時から30分昼寝
15時から1時間昼寝
22時に就寝

今日
1時に起床 授乳ですぐ寝る
6時に起床
それから10時現在までこんこんと寝ています

昨日は全然寝てなくて機嫌が悪かった。日中はもう一日中寝かしつけでしたが失敗続きでした。
必ず朝7時にはカーテンを開けて電気をつけ、夜は19時に暗くして寝かしつけていますが
寝るまでに2〜3時間は毎日です。
授乳時間は日中は3時間おき。よく飲むし成長は問題ありません。睡眠時間は毎日ばらばら。リズムもあったもんじゃない。
なんとかしてリズムをつけたいです。よろしくお願いします。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 10:25:29.48ID:aZxDwObS
すみません、書き忘れ。
今日
6時から7時まで起きて授乳。その後抱っこしてたらすぐ眠りました。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 11:22:44.62ID:6zz5a+Ap
>>309
ぐっすり本とか睡眠関係の本は読んでるのかしら。睡眠の土台は問題なし?
昼夜のリズムが整うのも3か月頃からと言われてるので、2か月ではまだ整わない子もいると思う
大変そうだけれど土台を整えてもう少し頑張ってみれる?
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:04:47.28ID:XyAQyEeu
>>224です
アドバイスお願い致します
5カ月に入ってから毎日1回は起きます
起きる時間は2時から4時の間で時間はばらばらです。3日間夢うつつでミルクをあげてみましたが、変わらず起きます。
夢うつつを合わせると5回ミルクをあげてるので、夜中は100しかあげてないのですがもっと飲みたそうにしますが無視してベッドに置けば寝ます。
夢うつつしても起きるのは、空腹ではないのですかね。今後どう対応していけばいいのか困っています。
日中の生活リズムから改めるべきですか?
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:22:15.83ID:392zoauZ
>>312
夢うつつ、あまり変わらなかったのか
でも100は少ないね
飲まないのかな?

1日の平均的なスケジュールや困りごと、書いてみてくれるかな?
ここは起こさないと起きない、ここはぐずりやすいとかコメントあるとわかりやすいかも、、
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:45:45.60ID:XyAQyEeu
>>313
夢うつつは200飲ませて
夜中起きた時は100しか飲ませてないです

スケジュールは
7時起床 最近6時半前後に起きてしまいますが7時までは電気つけずにいます
7時15ミルク
8時15朝寝セルフ 1時間から2時間半
11時15ミルク
11時半から12時昼寝1 セルフかベビーカー
30分から1時間半 ここが安定しません
昼寝1の長さにより昼寝2を1時間ほど抱っこで寝かせてます
15時15ミルク
16時半から17時半の間に30分から1時間抱っこかベビーカー
18時半お風呂
19時10ミルク
19時半就寝

夜通し寝てくれる時から日中のスケジュールは変わっていません
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:14.49ID:aZxDwObS
>>311
本は清水さんの「安眠ガイド」という本を読みました。
でも寝る時間は毎日バラバラ、スケジュール通りいったことがありません……
寝かしつけ方法もわからず。今は抱っこゆらゆらかソファに座ってカンガルーケアみたいな抱っこで寝かしています。
といってもうまく寝ません。
よく寝る日もあるので、睡眠土台(環境とか)はそんなに間違ってると思えず……。
毎日今日はよく寝るかばっかり考えてます。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:37.99ID:hQQUTLbE
>>307
ありがとうございます
朝寝ですが最初は1時間ほど経って寝かしつけをしていたんですが
それも何をやっても寝てくれず、2時間ほど経って少し寝る流れが一度作れたものの
それがだんだん2時間だったのが2時間半に延び、2時間半から3時間
とじわじわ延びていき現在の状態になってしまいました
日中眠れないと夜間に響くのは別スレで知ったので
なるべく日中少しでも寝てもらおうとしているのですが上手くいかず…

ぐっすり本が図書館にあったのでさっそく借りてきました
今から読んでみます
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 20:42:56.44ID:PnPzrZ0S
>>308
どうして?
ねんトレしててだいぶ調子いいんだけど、これから1歳になるので保育園預けるから話聞きたい
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 22:48:19.20ID:wK00ZNAK
>>315
2ヶ月ならまだ、おくるみやスワドルミーで落ち着いて寝てくれそうだけどな
巻いたら背中が丸まった状態をキープするように授乳クッションにもたれかからせて寝せてみるとかは、してるのかな?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:31.34ID:PuspF73Y
>>314です
夢うつつ3日したら
次の日と今日も23時半頃起きるようになってしまいました
もう全部ぐちゃぐちゃです
助けて下さい
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 09:37:55.21ID:lhfx73v9
>>319
一度深呼吸して落ち着いてみて
そこまでぐちゃぐちゃにはなってないと思うよ
3時の授乳は子に必要なものなので残す
23時のは癖になりかけなので起きたら授乳しないでだっこなどであやして寝かしつけを地道にするというのが王道だと思うな

ぐっすり本によればドリーミングフィードは子によって合う合わないがあるみたいだから合わなかったのかも知れないけど3日やっただけなら癖を抜くのも全然手遅れじゃないと思うけど
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 13:59:57.31ID:Z8BW8ul9
>>96>>201です
先日は沢山アドバイスありがとうございました
あれから1日1時間ずつ寝る前にトレイシー大全の教えていただいた箇所を読み進め、GWまでは
寝かし付け方法は変えずEASYに乗せるようにしました
6:00に起こすようにしてから2週間経ち、以下のスケジュールにだいたい落ち着くようになりました

6:00 起床、授乳
6:30 離乳食@ <E>
7:00 身体拭き、着替え
7:30 遊び <A>
8:30 授乳、寝かし付け開始
9:00〜10:30 朝寝開始 <S><Y>
※授乳落ちか抱っこ紐です
※日によって寝入るまでの時間が結構まちまちです
30分から1時間で起きるor起こす
12:00 離乳食A、授乳 <E>
13:00 遊び <A>
13:30 寝かし付け開始
14:00〜15:30 昼寝開始 <S><Y>
※授乳落ちか抱っこ紐です
※日によって寝入るまでの時間が結構まちまちです
だいたい1時間半で起きる
17:00 離乳食B、授乳 <E>
18:00 お風呂 <A>
※午後出掛けた日は離乳食とお風呂が逆になります
18:30 保湿、着替え、遊び
19:30 絵本、授乳、寝かし付け開始
19:30〜20:30 就寝 <S><Y>
※トントンのちセルフねんねが70%、授乳落ち20%、抱っこ紐10%
たまに21:00や23:00に起きますが、ほとんどの日が3:00か4:00に1回起きるのみになりました
また授乳してすぐ寝るようになりました

少しずつですがリズムができてきたところで明日からトレイシーの5日間プログラムをする予定です
大全を読んでいくつか不明点が出てきたので教えていただけないでしょうか
(分けます)
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 14:11:40.09ID:Z8BW8ul9
(続きです)
@1章に記載されているスケジュールですが、3時間毎(生後3ヶ月まで)と4時間毎(生後4ヶ月から)と、
「6〜9ヶ月まで・リズムの乱れを乗り切る」の節に記載のスケジュールしかなく、10ヶ月たとどれを参考にしたらいいのか分かりません
現在リズムはなんとなく活動限界3.5〜4時間くらいで組んでいますが、5日間プログラムをするなら時計を
見ながら、寝かせたい時間の20分前に寝かし付け開始
したりPUPDがうまくいかなかった場合に起こさなければならない時刻も知りたいので、ある程度参考にしたいです
5日間プログラムに記載されている文章の中の時間も、(11時には起こします、など)4時間毎を採用しているようですし、「4ヶ月以降にはじめるEASY」
の節にも「4時間毎リズム」とあるので、やはり4時間毎の授乳で組めば良いのでしょうか?

A一日が7:00開始になっていますが、夫の出勤時刻的に6:00に一日を開始したいです
その場合は1時間ずつずらせばよいでしょうか?
極端に早起きでなければ7:00でなくてもよいのかが分かりませんでした

読み落としだったら申し訳ありません
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 14:23:02.42ID:Z8BW8ul9
ちなみに気質ですがデリケートとむっつりと活発の中間みたいな感じだと思います
レスいただいた通り気質を受け入れる話も書いてありすごく参考になりました
3〜6ヶ月の時に自治体の0歳児の集まりに行っててずっと泣かせてしまったのも、他の子は大丈夫でも
うちの子には合わなかった(本にも数ヶ月先まで待ちましょう、とあった)のに無理させてしまったなと後悔しました
大全は分厚いし、時間のたっぷりある妊娠中に読んでおけば良かった…
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 20:25:23.88ID:84R/jS1Z
>>320
ありがとうございます
昨日のおしゃぶりは元々あんま好きじゃないんですけど、咥えさせたらこれじゃないって激怒していました
その後4時と5時に寝言泣きして脚をバタバタして寝付けなかったみたいなので、脚を押さえてみたらそのまま寝ました
なので23時半のミルクを飲んで一応朝まで寝たのですかね
それだと今夜23時頃ミルクをあげてもいいのか悩みます
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:24.38ID:FvN2gKgZ
>>321
すごい!
あっという間に整ってきたね
321さんも赤ちゃんも頑張った!!
リズムが整うだけで、かなり楽になってくるよね
これでPUPDしながらセルフねんねも習得できたらいいね

@
10ヶ月の頃だと、活動限界は3時間〜3時間半くらいになってくるよね
トレイシーも言及していた気がするけど(easeaseaseasから、夕寝がなくなってeaseaseaeasになる、みたいなこと)、明確なスケジュールは載っていなかったはず
自分で決めてしまって良いと思うよ

私はこんな感じで決めてしまっていた
昼寝はこちらから起こすことはしなかったけどね
7:00起こす
10:00眠る
11:00起きるまで
14:00眠る
15:30起きるまで
19:00眠る

A
開始時間が6:00でもなんら問題はないと思うよ
話はそれちゃうけどトレイシーも「7:00まで眠らせたいのはあなただけじゃないの?」みたいな囲みコラムも書いていたし
そうなると就寝時間も早めた方が良いけど、そこは問題ないのかな?
とは言え、昼寝でリカバリーできるなら良しとする考えもあるから、絶対ではないよ

今、帰省先なんだよね
戻ったら該当しそうなところチェックしておくよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 18:23:03.84ID:RE+7Hg6e
>>325
帰省先からご親切にありがとうございます
そうなんです、まだ夜中1回(たまに2回)起きますがハッスルや長い夜泣きはほぼなくなり、
日中も別人のようにご機嫌になってきました
それだけでも随分と楽になりました
@スケジュール案ありがとうございます
Aなるほどですね、すみません確かに今朝読み返してみたらそのコラムありました
就寝時刻も早めるのは全く問題ないのでそのようにしてみます
とはいえ最近は20時台就寝が定着しつつあり昼寝が長いのかなと思ったりもします

今朝4時半に早朝起きした回から、PUPD開始しました
声かけや手を当てたりではひっくり返ってハイハイし出すし、布団に戻すとこの世の終わりかと
思うくらい泣くし、抱っこしても下ろしても錯乱状態で泣いて暴れ回るし本当に心が折れそうでした
40分やってなんとか寝て、6:00に起こした時はあんなに泣いたのに何故かご機嫌でした
そして朝寝の寝かしつけを8:30に始めましたが、今度はPUPDに1時間10分かかりました
9:40に寝て1時間で起こすつもりが親も寝てしまい2時間寝かせてしまい、その後昼寝はできなかったので
先ほど早めに寝かせました
ミルク→10分うたた寝→母乳→置いて5分でセルフ寝です
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 18:32:12.12ID:RE+7Hg6e
PUPDについてですが、またいくつか質問させてください
うまくできているのかいまいち自信が持てません

@10ヶ月ならPDで良いとのことですが、膝の裏に腕を入れて背中にもう片方の手を当てるやり方では
仰け反って逃げ出してうまくいかず、抱き上げてしまっています
本には「泣き止んだらすぐ下ろす」とありますが、4ヶ月の欄には「呼吸が落ち着いてリラックスしてきたら」ともあります
どちらかというと泣き止んだ瞬間下ろした方がいいのでしょうか
というのも、リラックスしてから下ろす→泣いたら抱き上げる、を繰り返していたら、
夜中の時も朝寝の時も、最後に下ろす直前にほとんど寝てしまい下ろしたら寝入った感じだったので、
これはPUPDになっているのか?それともただ泣き疲れさせて抱っこで寝かせてしまったのでは…と思ったからです
抱き過ぎになる境界線が本からはうまく読み取ることができませんでした

A2晩は同じ人が対応する方が良いとありますが、どうしても耐えられる気がせず今夜から3人で寝て
私と夫で交代で(疲れたら替わる)PUPDするつもりなのですが、やはりあまり良くなさそうでしょうか
いつもは私と夫で1晩か2晩交代で子と同室別布団で寝ています(子と寝ない方は別室で一人)

B夜間断乳は今夜が初なので、空腹で起きるのが心配で夢うつつ授乳も復活するつもりです
トレイシーでは7, 8ヶ月でやめるようにありますがぐっすり本では1歳2ヶ月のスケジュール例にドリームフィードがあります
離乳食は規定量+α食べますが量も増やした方が良いのでしょうか
というのも毎晩起きている時間が一定というほどでもないので空腹なのかなと思うからです
23時、0時、2時、3時、4時のうち1、2回起きることが多いです(一番多いのは19時か20時に寝た後3時か4時に1回起きるパターンです)

何度も長文で占拠していて申し訳ありません
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 21:24:22.09ID:S3fDvS6s
>>327
横になるけど2について
途中で交代するのはダメだよ
ひとりの人がやりきるのに意味がある
こちらの意思が変わらないことを子に示すのだよ

あとトレイシーの大全に書いてあったか忘れたけど子に対して何かする時に予告するのはやってるかな?
今回寝かしつけの方法を変えることも子にきちんと説明するといいよ
うちはおしゃぶりとる時に最初は説明しなかったら抵抗されたけど説明したら結構あっさり受け入れてくれた

今夜も長くなるかもしれないけどがんばってね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 21:32:20.55ID:/j0YWzIo
>>327
1
月齢高めの子のPUPDについても、PUPDの章に乗っていたと思う
抱き上げる、さっと横に抱く、1〜2分で降ろす、みたいな

2
朝寝はパパがやりきる、昼寝はママがやりきる、夜間はパパがやりきる、みたいに1ターンは1人が通したほうが良いみたい
これはトレイシーの本ではなくネントレコンサルさんが教えてくれた
参考まで

3
夢うつつのやめさせ方もトレイシーの囲みコラムにあったはず
ジーナやトレイシーは離乳食が軌道にのるまで、としていたような
10ヶ月ならやめても良いと思うけどね
私はびびりだから、今回は夢うつつを続けてトレーニングして、次の段階でなくすかも
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 00:05:50.82ID:qyAC6qoD
>>328
レスありがとうございます
なるほどそういうことなんですね、お互い辛いですが交代せずやり切るようにします
普段からよく交代しちゃうのも良くないのかも…

それはすごいですね!
一応、普段から予告や説明はするようにしてはいるんですが
これからどこどこに行くよ、誰々ちゃんに会うよ、おむつ替えるよ、お散歩行くよ、などです
今回は、「明日から夜のおっぱいとミルクはないないだよ、お布団でねんねする練習するよ」という
感じですが、意思の弱さというか不安がダダ漏れだったのかもしれません
もう一度しっかり話してみます
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 00:17:49.09ID:MxCxwFI3
>>329
レスありがとうございます

よけ考えたら月齢別に書いてあるのだからそこを採用しないとですよね
色々なところにポイントが散りばめてあってなかなか読みづらいので色々なところから拾って頭の中で
まとめようとしてしまい、PUPDの章も同じようにしてしまいました
月齢高めなら横に抱く(片方の手を膝の下に差し入れてもう片方の手は背中に回す?)んですよね
そうすると泣き止んだら(泣き止まなくても1〜2分で)すぐ下ろす感じですね、やってみます
下ろした途端に(下ろす途中からも)泣くのですがこれは一旦下ろしてからまた抱くんでしたよね
抱いてもこの世の終わりのように泣いてなかなか泣き止まないし本当心折れそうなトレーニングですね

やっぱりそうなんですね
お互いどうも可哀想症候群気味で、むしろそこにトレイシー風にいうと漬け込まれているのかもしれません

元々やめてたのですが、3時4時に起きてPUPDだけで乗り切るには空腹過ぎないか心配しての復活でした
今夜は先ほど授乳してきました
今回は続けて離乳食を気持ち量増やしてからやめようかな
それだと夜間断乳したとは言えないかもですが…
そもそも空腹で起きてるのか癖で起きてるのか分かりづらいです
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 07:01:00.60ID:dChQzz4J
>>331
お疲れ様です
今日の早朝起きはどうだったかな

大全は本当にわかりづらいね
でもたぶんほぼほぼの悩みに対応しているとは思う
パラパラめくっては気になるトピックに付箋していたな
PUPDのやり方はそれで良いと思うよ
私も子が7ヶ月の時にそうやった
抱き上げる、横に抱く、ねんねだよ、おやすみとゆっくり何度か声をかけたらベッドに置く
ぐっすり本にも載っていたけど、声掛けの言葉はシンプルに2語くらいが良いそうだよ
うちの子は「おやすみ」という言葉をしっかり覚えて、今じゃその言葉がたくさん出てくる絵本を読むと目をこするようになったわw

夜間の空腹なのか習慣なのかは、スケジュールがもっと整ってくるとわかりやすいかもね
ただ単に眠りが浅くなった時に、自分で眠りに戻れないだけかもしれないし
習慣だと面白いくらいに同じ時間に起きてくるよ
うちは昨日今日と5:20に起きてくるわ…
対策しないと

このGWが良い思い出になりますように
がんばって
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 09:33:09.29ID:taA3NERB
>>326
おつかれさま
325です

P44に、6-9ヶ月の子のスケジュールが載っているね
7:00起床、授乳
9:00または9:30朝寝
11:15母乳かミルク(おやつ)
13:00離乳食
14:00または14:30昼寝
16:00母乳かミルク(おやつ)
5:30か18:00離乳食
19:00入浴、授乳、寝かしつけ、就寝
思い出したんだけど、これはちょっと私は馴染めなかった
まず、朝の離乳食を大事にしたいのと、なかなか夕寝がカットできなかったから

P45の9ヶ月以降の子については、1歳半までには朝寝もカットという記述しかないから、まだ上記スケジュールでも良いのかと思う

ポイントは
食べたら活動させる
起きていられる時間を確認する
昼寝は1回1時間から1時間半、トータル3時間を目指す
トレーニング期間は親がスケジュールを管理する
というところだと理解して、愛波さんが@LINEで配っている月齢別スケジュールを参考にしたよ
そして軌道に乗った今は、子のリズムに合わせて生活している
トレイシーが書いているように日によって子の体調も違うからね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 11:35:51.70ID:qyAC6qoD
>>333
昨夜は旦那が見ていたのですが3:00にギャン泣きで起きハイハイし出してしまったため麦茶を飲ませ
落ち着かせてもダメだったのでPUPDして1時間で寝たそうです
夜間覚醒で授乳無しで寝たのは生まれて初めてかもしれません
旦那は頑張ってくれましたが、子はずっと絶叫しててやばかったです…

声掛けは色々もかけてしまっていたので短めにしてみます!
もっとリズム整わないと空腹か分かりづらいんですね
そこまで決まった時間というわけではないですし、離乳食も増やしてみようと思います

応援してくださりありがとうございます
頑張れそうです
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 11:40:10.83ID:qyAC6qoD
>>334
ページまでありがとうございます!
そうなんです、>>322の「6-9ヶ月まで」がそれで9ヶ月以降は文章しかなくて
このスケジュールは朝の離乳食がないので二回食のパターンなのかと思って混乱していました
教えていただいた4つのポイントを守りながら、組んだスケジュールを愛波さんのLINEの
スケジュールとともに点検してみます

細かく教えてくださりありがとうございます
頑張ります
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 11:49:09.39ID:qyAC6qoD
連投すみません

今朝は6:30起床、授乳、シャワー(漏れていたため)、離乳食、で寝かし付けが遅くなってしまい
9:30に私が開始、PUPDで10:30に寝ましたが
10分隣で様子を見てる間に起きて寝返りしそうになる→背中に手を当てて再入眠→起きる、
を何度も繰り返して11:00にやっと深い眠りに入りましたが、疲れ過ぎか11:15に起きてしまい、
PUPDしましたが再入眠できませんでした
機嫌は最悪です

横抱っこ(横にしたまま抱きしめる感じ)しても抱き上げても泣き止まないし、置くと泣き止むけど
遊び出すし、戻しても泣くし、毎回1時間以上も泣かせています
リズムができてきてほとんと泣かずに昼も夜も短い時間で眠れるようになったのに(昼は授乳落ちや
抱っこ紐やベビーカーやカーシートですが…)、
疑っていると失敗するんだろうけど、やっぱりこんなに泣かせて大丈夫なのだろうか、と心配になります
少しずつ短くなることを信じて頑張ります
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 12:35:05.59ID:4YOs+6Dh
>>330
細かいけど「ねんねの練習だよ」ではなくて「今日から布団でねんねするよ」と言い切った方がいいよ
あと説明するのは起きてる時にでも最初に1回のみ(途中の声かけとは違う)
どちらかというと親が子に宣言して覚悟を決める感じかな
できるとしっかり思ってないと子もついてきてくれないよ
自信持って!
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 13:38:02.31ID:taA3NERB
>>336
昼寝の時間、3時間でないといけないわけじゃないのでね、柔軟に
昼寝を伸ばすのはなかなか難しいし

>>337
大変だよね
わかるよ
でも強い心で乗り切って!
赤ちゃんも頑張って学んでくれるから
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:18:48.74ID:qyAC6qoD
>>338
そうなんですね
間違ってたのかもしれないけどもう宣言してしまいました…
一度きりならこれからしても意味ないですかね
>>339
朝寝昼寝は再入眠できなかったら諦めて次で調整(早めに寝かし付け、多めに寝かせる)てことですね

昼寝は14時前から寝かし付けしたけど16時前まで寝ませんでした
お腹がすいてきてしまったらしくπ要求がすさまじくて(胸を掻き毟られて服の上から吸おうとする)
あげていたらほぼ寝かけてしまったので慌てて布団に下ろし少し泣きましたがお腹に手を当てて寝かせました
ほぼπ落ちみたいになってしまいました…

すごく疑問なんですが布団に寝かせても一瞬で寝返りして高速ハイハイで逃げるんですがそれは止めるんですか?
動きを制限されると激怒して手が付けられなくなるし、ぐっすり本にあるように布団をたたいて戻るよう促しても戻った試しがないです
抱っこで連れ戻して寝かせたり、そのまま抱いたりすると絶叫泣きするし、下ろしても癇癪がすごくて、
書いてあることが全然実践できないです
就寝前はまだセルフできるんですが昼は眠くても本当に元気で、これ寝る前と夜間だけPUPDしても意味ないんでしょうか
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:20:31.66ID:qyAC6qoD
昨日今日は一日中泣かせてて本当に辛い
問題を先送りにしてるだけなんだろうけどやめたい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:42:32.37ID:2m0d/+T3
義兄弟の10ヶ月の子が低月齢の頃からネントレする気も起きない程寝ない&パワフルな子で帰省して会う度にビックリする
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:54:11.99ID:4YOs+6Dh
>>340
そういう意味じゃなくて昼寝や就寝の度にいわなくていいよという意味です
いい直しても大丈夫

今までと寝方が変わるからいつもと違うと泣いて当然だよ
今日泣かせた分が無駄になるから続けた方がいいと思う
うまくいくイメージを抱いて自信を持って子に接してね
応援してるよ!
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 20:08:50.74ID:vhE9cAa9
>>340
ねんねルーティンって何かしてる?
うちはベビーベッドなのでハイハイで逃げてしまうことについてはアドバイスできないのだけど
ルーティンを確立できると、ルーティンし始めただけで眠そうにはなってくるよ
でも、トレーニング中には間に合わないか…

根気よく、お布団でねんねだよ、と連れ戻していくしかなさそう
PUPDのアレンジみたいになっちゃうけど
せっかく始めたのなら、夜だけにしない方が良いと私は思います
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 21:48:15.42ID:c8wHClJ0
寝かしつけルーティンにいい絵本はありますか?
お風呂、保湿、授乳、ベッドに置いてお休みの流れですが今後授乳がなくなった時の為にそろそろ絵本を読みたいのですが
絵本を読むタイミングはどこにするべきですか?
授乳は暗い寝室で行なっています
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:43:04.94ID:LhVqE+I1
>>346
色々と試しましたが、今ではこの3つに落ち着きました

「おつきさまこんばんは」
ストーリーは好きではないのですが、短いので小さい子にもおすすめです
読み終えたら、裏表紙のおつきさまの絵を見せながら、「◯◯ちゃん、ねんねの時間だよ。おやすみなさい」と声掛けして終わらせていました

「みんなでね」
5ヶ月頃から見てくれるようになりました
色が薄いからか、低月齢の頃はあまり反応がなかったです
ラストが「みんなでね、ねんねしたの」というセリフなので、子へのおやすみという声掛けへ繋ぎやすいです

「おやすみなさい、おつきさま」
6ヶ月頃から反応が良かった本
眠気を誘う構成が素晴らしいです
絵が凝っているので、大きくなってからも楽しめると思います
我が家の鉄板
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:50:40.02ID:qyAC6qoD
>>343
ありがとうございます
今日言い直し、しっかりと宣言しました
折角沢山教えてくださってるのに弱気になってしまいました…頑張ります
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:57:36.90ID:qyAC6qoD
>>344
ねんねルーティーンですが、夜はお風呂→絵本→寝室へ行く際におもちゃと鏡の中の自分に一緒におやすみ
と手を振る→ミルク→授乳→スキンシップ→授乳→マッサージ
でトロンとしてきてお腹に触れてると寝入る感じです
もっと短くしたいのですが、色々試してスキンシップの時間が20分くらい必要みたいです
昼寝はサインが出たらバイバイしながら寝室へ行くだけです
昼寝は授乳落ちや抱っこ紐落ちや外出先も多くちゃんとできてなかったです
昼も夜も統一した方がいいんでしょうか、でも昼にこんなに時間かけてたら活動限界超えますよね…
そこも見直さないとですね
やっぱりそうですよね
明日で一応5日目(PUPD3日目)なので少しずつでも短くなるといいのですが
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:55.75ID:qyAC6qoD
>>345
レスありがとうございます
昼寝の時は確かにリラックスタイム全然取れてなかったです…
色々見直すところだらけですね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:01:23.24ID:qyAC6qoD
>>347
横ですが参考にさせていただきます
それぞれググっていたら3冊目は小さい頃に大好きな本で驚きました
実家でボロボロになってるので子のために買い直します
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:40:46.07ID:c8wHClJ0
>>347
詳しくありがとうございます
調べてみます
場所や明かりどのタイミングで読まれてますか?
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:45.24ID:M9p/alHS
>>351
実家にもあるなら帰省も安心ですね

ねんねルーティンですが、昼と夜が同一である必要はないですよ
昼は短くてもいいんです
ただせっかく夜のルーティンが定着しているならば少しは寄せた方が良いですね

我が家の場合、まず環境(照明とBGM)を同一にしています
昼:絵本→読み終わったらどの本でも「ねんねの時間だよ。おやすみなさい」と強制的に締めくくるw→照明を一段落し、BGMを消す→
抱っこトントンしながら子守唄を歌う→スリーパー入れる→「ねんねの時間だよ。おやすみなさい」と言う→照明を落とす→ホワイトノイズをかける
正味6、7分です
夜:環境を整えておいてから入浴→スキンケア→ミルク→歯磨き→おしゃべり→以下、昼と同じ
正味40分ほどです

351さんの場合、昼は絵本→バイバイ→簡単なマッサージ→消灯としても良さそうですね
ただ、そうすると薄暗い環境にいる時間が短いかなぁとなんとなく思います
いいルーティンが確立できるといいですね
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 23:57:58.80ID:M9p/alHS
>>352
リロっていなかった

>>353参考にしていただければと思います

部屋は寝かしつけ開始とともに薄暗くしています
そうすると絵本が見にくくなるので、手元には無印の持ち歩けるライトを置いていますよ

ちなみにBGMは歌っている子守唄のオルゴールバージョンを小さい音で流しています
他の方と同様に声掛けはいつも同じにしていますし、歌も統一するなどして、子がねんねの時間だとわかるように心がけています
これは本とかではなく母から教えてもらったんですけどね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 09:47:58.72ID:MY1Bgoc4
もうすぐ11ヶ月
昼寝夜寝を別室で自力入眠していたのが急に寝られなくなりました
後追いなのか部屋を出ると泣きます
スケジュールは
7時起床
10時30分ごろ朝寝(移動時に20分くらい)
14時昼寝(二時間寝室)
20時から20時30分就寝
の流れです
上の子もうすぐ3歳がおり、普段は母と上の子、夫と下の子の組み合わせで寝ています
上の子もほぼ同じ時間から昼寝するのですが一時間ほどで起こすので同室で寝かせるのは難しいです
夫なら昼寝も夜寝も横に添い寝していればすぐ寝るみたいなのですが母の添い寝は拒否で、首の上に乗りたがります
諦めて泣かせて寝かせるしかないでしょうか
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 17:51:01.46ID:wBCYxMyN
96さん、健闘しているかな
なんか自分のことのように祈る気持ちw
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:23:20.08ID:H+L4HNJi
>>96>>334などです、度々すみません

>>353
ねんねルーティーンのことありがとうございます
すごく参考になりました
確かに音は統一すると良さそうですね、最近ホワイトノイズがスイッチになってきていると感じるので
耳からの条件付けも増やしたいです

>>357
ありがとうございます
辛い中気にかけていただき救われました

トレイシー5日間プログラムですが以下のようになりました
4/30…4:30覚醒PUPD40分、6:00起床、PUPD1時間で朝寝2時間、PUPD2時間で昼寝失敗、18:00就寝、23:00夢うつつ
5/1…3:00覚醒PUPD1時間、6:00起床、PUPD1時間で朝寝30分、PUPD1時間で昼寝45分、20:00就寝、23:30夢うつつ
5/2…0:00覚醒PUPD1時間、3:00覚醒PUPD1.5時間、7:00起床、朝寝即セルフ寝1時間、昼寝即セルフ寝1時間、20:00就寝、23:00夢うつつ
5/3…1:30覚醒PUPD30分、6:30起床、朝寝即セルフ寝1.5時間、昼寝少し疲れ過ぎで手こずり45分、20:30就寝、23:30夢うつつ
5/4…2:00覚醒PUPD40分、6:30起床、朝寝即セルフ寝1時間、昼寝即セルフ寝45分、20:00就寝、22:00夢うつつ、イマココ
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 22:37:26.83ID:H+L4HNJi
朝寝昼寝は私と夫のどちらかが、就寝前は私が、夜間は夫がやりました
夫曰く2日目から3日目にかけての夜間が特に一番泣いたし、この世の終わりかのような叫びで扉の方を
仰いで座って大泣きし(多分私を呼んで)、特に辛かったようでよっぽどミルクに手を出しそうになったそうです
私もあまりの泣き声に扉の目の前まで行って声を殺して泣き、いよいよ入って行こうかと思った瞬間静かになり、寝てくれました
それ以降も泣き方は相変わらず物凄いのですが、寝るまでの時間は少しずつ短くなってきて、効果を感じています
また朝寝昼寝がすごく上手になってきました
疲れさせ過ぎなければ、眠いサインが出てから寝室でルーティーンし、少し抱っこして落ち着いてきたら
布団に置いてホワイトノイズと手を当てる→見守りで30分かからず寝てくれるようになりました

別室にいても心配で私も全然眠れずの5日間でしたが…今夜は私が初めてやります
おっぱいがそこにあるのにもらえないからより泣くかもしれませんが、頑張ります

思ったよりも効果が出てきていて、これもレスをくださった方々のお陰です
見ず知らずの人に真剣にアドバイスし親切にしてくださり本当にありがとうございました
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 00:42:18.58ID:g93ov+fD
壮絶な5日間だったでしょうね、家族でがんばったね
今夜も無事のりきれますように
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 05:56:32.39ID:S7VBcSui
効果が出てきたみたいで自分のことのようにうれしい
トレイシーも3日で習慣になるって書いてたけどやはり2〜3日あたりが山場なんだね
今日もがんばって!
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 07:12:01.35ID:G8WrZlUl
本当にお疲れ様です
私も我が事のように嬉しいし、自分の時を思い出して泣きそうにもなったよ
ご家族皆さん、本当にがんばったね!

老婆心ながらアドバイス
もし既に実行していたり、わかっていたりしたらごめんなさい
スケジュールの乱れがちょっと気になった
・起床時間
統一した方が良い
もし目標より早く起きたら、目標時間までたとえ眠ってくれなてもPUPD
・就寝時間
統一した方が良い
但し、日中の疲れ過ぎや昼寝失敗をふまえて多少早くする分にはOK
・夢うつつ
統一した方が良い
夢うつつや入浴など、こちらがコントロールできるものはコントロール

今夜もがんばってね!!
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 14:52:33.50ID:QdKNu7tU
トレイシー的にはたしか遅すぎる夢うつつはNGだったような?
起床を6時設定にするならより一層あまり遅くしない方が良さそうだね
何か事情があるのかもしれないけど
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:40.68ID:eyac46EA
19時頃就寝で、23時から0時半頃頃起きて授乳
そのまま朝まで寝てくれるのですが
子が起きるのを待って授乳するのではなく
夢うつつにした方が良いのかな?
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:35.05ID:S1zncpPE
>>364
例えば授乳後、なかなか寝付かないとかの問題がなければそのままでも良いのでは?
睡眠ホルモンがどんどん朝に向けて減少するから、夢うつつで早めに飲ませておくのは良いとは思っているけど
ジーナは22時半、トレイシーやぐっすり本は23時となっているのもそれなりに理由があってのことだとは思う
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:38.15ID:Wft05/YZ
>>365
寝るの見届けてないから正確には分からないけど、授乳後はすぐ寝てると思います
でも2時くらいに起きる時もあるし、夜中に起きるなら自分が寝る前に授乳した方がいいのかなとも思ったり
上で、夢うつつは向かない子もいるって見たのでこのままでもよいか悩んでます
これからの季節、暑くて喉が乾いて起きる事もあるんですか?
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 17:20:32.07ID:iNbbb64M
>>364
22-23時頃の授乳は、のちのちの早朝起きを防ぐためだと思うんだ
4~5時に空腹で起きた時「たっぷり寝た感」があると、もう寝ない
夜中に授乳してリズムを崩し空腹を防ぐことで、その現象をある程度予防できる
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 20:49:06.14ID:Wft05/YZ
>>367
なるほどです
夢うつつ2カ月くらいの時に2日ほどやってみたけど
全く効果なかったんですよね
やってもやらなくても起きる時間一緒くらいで
だったらこっちが早く寝ようって思って
月齢進むと変わるんですかね?
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:40.06ID:j/7o9XmH
>>364
22時半に夢うつつしても再度0時過ぎに起きてくるの?
それなら、すでにその時間帯に起きることが癖になってるんじゃないかな
22時半に夢うつつして朝まで寝てくれるなら、そのほうが22時半〜7時(?)まで連続して寝るぶん、子供にとっては睡眠時間長くなって休めて良い気がするな
明け方に時々起きるのは成長期とは関係ないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況