X



トップページ育児
1002コメント675KB

【ネントレ】ねんね総合 ★8【寝かし付け】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 04:01:34.11ID:RSqwdW70
ネンネの悩みやネントレについて語りましょう。
特定の方式について、専スレがある場合はそちらも参照してください。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。


関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ16 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542683285/
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1415538436/
子育てするなら、この本は読んでおけ! 2冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551293660/

前スレ
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528026860/
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/15(水) 19:53:06.95ID:8c6PPQfe
>>405
401ですお礼が遅くなり申し訳ございません
このやり方で問題ないと聞いて安心しました
寝言泣きから起きてしまう事が多いのですが、寝言泣きしている時にお腹に手を当てると寝付いてくれるのですが、起きたらPUPDをした方が癖がつかないのですか?
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 07:50:50.57ID:azsuiR+F
>>374です
皆さんのアドバイスありがとうございました
その後夢うつつを再開し、もう一度起きた時はミルクは与えずに1日目は抱っこ、2日目以降はPUPDをした結果、寝言泣きはしますが今週から夜通しで寝てくれるようになりました
結局夜は1ヶ月近く乱れていましたが、2週間前から昼寝が安定してきました
30分から1時間だったのが1時間半から2時間出来るようになり、回数も4回から3回になりました
なんか関係があったのでしょうか?
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 06:56:36.23ID:lCB//8l2
スケジュールの組み立て方について相談させてください

睡眠関連の本では、新生児以外は夜間12時間眠る前提のスケジュールになっています
しかし、8ヶ月なりたての我が子は12時間眠ることができないままです(10時間はんくらい)
かといって、活動限界時間も朝寝前は2時間弱、昼寝前は2時間、夕寝前は2時間半でなかなか伸びません
しかも昼寝は色々試行錯誤しましたが朝寝1時間、昼寝1時間半、夕寝30分が限界です

この内容でスケジュールをたてようとすると24時間に満たず、どうしたら良いかがわかりません
何かアドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:15:58.45ID:lCB//8l2
補足です
スケジュールといっても大体の目安です
朝寝、昼寝は眠れるところまで眠らせているので
ただそれ以外の起床就寝、離乳食などは決まった時間が良いと思いました

全てが足りない・短いとなると、どこかを伸ばすようにしないとなりませんよね?
でも早朝起き、短い昼寝、短い活動時間、どれも手を尽くしたとは思うのですが変わりません…
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 16:42:40.22ID:lCB//8l2
>>412
読んでくださりありがとうございます
その分早くなるということはないですが、早起きのままです
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 13:01:41.34ID:uS8yvus1
早朝起きしちゃってスケジュール前倒し中なんだけど、朝寝が40分で終わり、昼寝も1時間半の今起きた
19時消灯に向けてみんなはいつ夕寝させているのかな
夜まで長すぎ!
6ヶ月くらいまではもう1回昼寝させて、さらに夕寝させて…と調整できたんだけど
そろそろ9ヶ月の今はそれができなくなってきちゃった
昼寝4回目となる夕寝をしてくれない
このまま活動限界時間だけに合わせちゃうと夕寝15:15-15:45(どうやっても夕寝は30分しか眠らない)、消灯18:15になっちゃうわ…
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 17:26:58.81ID:Ll1J4UsK
自分は早朝起きしちゃった時は活動限界は守らないで子が起きてられるギリギリのとこで寝かせてるよ
活動限界が2時間だったら2時間15分で寝かす、昼寝も少し活動限界を延ばしたところで寝かす…
睡眠時間があまりに足りてないようならいつもより多めに寝る時間を取るってしていくと夜の就寝辺りでいつもと同じスケジュールに乗る
意外とグズらずに寝てくれるから一度試してみては
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 20:38:07.13ID:zVXFpldi
>>410
いまどんなスケジュールですか?
夜の睡眠12時間は、昼寝3時間としたら1日15時間睡眠となるから、6か月以上の子を乗せるのは無理があると自分も思ってた
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:11.45ID:SpvVs8zp
横だけど同じく8か月で夜間は10時間ちょっとだなぁ
20時〜6時くらい
12時間寝かせるとすると19時〜7時になるから確かに難しそうだ、今でも起きたがるのをなんとか6時まで寝かせてる感じだし
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 21:39:29.19ID:H8ydoM/U
>>420
連続で寝られる時間は増えるかもだけどトータル睡眠時間は少なくなるよ
だからこそ昼寝の調整がいる
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/18(土) 21:53:45.74ID:rQRMYmgW
>>421
なるほど!活動時間が短いタイプだと難しくなるんだね
昼寝が夜の睡眠に影響してくるのっていつぐらいからなの?影響するようになったら起こさないといけないのか
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 08:31:36.89ID:+oh+8Qy5
>>416
長くなるけど、理想と現実です
現実が( )内

起床 6:30(5:20)
※なんとか再入眠させようとするが失敗し、6:30にリビングへ移動。
授乳 6:50
朝寝 8:30-9:30(8:00-8:40)
※限界時間超え過ぎで眠りが短い。
離乳食、授乳 9:50
昼寝 12:00-13:30(11:10-12:30)
※限界時間超え過ぎで眠りが短いが、なんとか再入眠させる。ただし、途中10-20分は起きているのでトータル睡眠時間は足りない。
授乳 13:50
夕寝 15:30-16:00
※夜に響きそうだし、どうあっても30分しか眠らないから、限界時間関係なくここに固定。
離乳食 16:20
入浴 17:50
授乳 18:10
消灯 18:30
授乳 23:00

変なところがあったら指摘してほしいです
昼寝の中途覚醒で再入眠できないと、ほんと時間も体力ももたないんだよね
それで4回にしようとすると、夕寝ができなくなっちゃうみたいで
困ったわ
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 09:04:19.82ID:+oh+8Qy5
>>424
6ヶ月からかな?
途中、治った期間もあったけど
ちなみに遮光は暗室レベル
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 12:17:31.94ID:4pJXdw+k
>>423
朝寝までが引っ張りすぎではないかな
寝る時間変えても起床が変わらなかったとのことなので、いまの起床時間がお子さんに合ってしまってるので、とりあえず6時起床で進めてみるとか
そうすると日中の時間がさらに長くなるけど朝寝も1時間はできると思う
それ以降は>>415さんのように少しずつ活動時間を引っ張りつつ夜まで持たせるという感じにして様子を見てみてはという気がする
夕寝はもう少し遅めでもいいような気がするけど…子によるのかな
毎日同じ時間に夕寝できるのはうらやましい
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:46.39ID:+oh+8Qy5
>>427
ありがとうございます
起床時間も6:30まで踏ん張りすぎ、朝寝も目標時間に近づけすぎだから、疲れ過ぎで1日がグダグダなのでしょうか?
明日から早速、6:00起きスケジュールで過ごしてみます

夕食を家族でできるようになるのって、ずっと先なんだなぁ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:31.70ID:+oh+8Qy5
>>415
すみません、お礼が遅くなりました
微妙に伸ばしていく作戦も早速やってみます
ありがとうございました
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:51.07ID:CSAMI/D6
>>427
度々すみませんが、お礼をお伝えしたく
今朝も5時半に起きてきたので、6時スタートイメージで過ごしたところ、朝寝1時間、昼寝は今のところ1時間半経過という結果になりました
ありがとうございます
いつの間にやら子の体内時計が早まって定着していたんですね
反省です

またいつか7時まで伸びてくれると助かるんだけどなぁ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:54:26.21ID:Wpsv4hWz
最近7時頃寝て、9時から10時頃に寝言泣きor寝言泣きからのギャン泣きをします
夜中も寝言泣きが多いです
原因はなんなんでしょう?
対策はありますか?
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 08:29:12.77ID:vI/pa6jN
すみません
子は6カ月
6時半から7時起床 ベットに7時まで
7時半 授乳
8時30-10時 朝寝セルフ
10時20 散歩
11時 離乳食
11時30 授乳
12時-13時30昼寝セルフ
15時15 授乳
16時から17時半の間に30分から1時間夕寝
18時半 風呂
19時 授乳
19時30 就寝
23時 夢うつつ

ここ最近21時から22時半頃ギャン泣き
2時半から4時半頃寝言泣きをしています。
よろしくお願い致します
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/24(金) 21:26:04.10ID:qpqELATF
これまで夜通し寝てくれていましたが、5ヶ月半になった今月上旬から1〜2時間おきに覚醒するようになりました
何も意識せず過ごしていたので1冊か2冊本を買おうと思ってますが、王道なのはジーナでしょうか?
1冊ならこれというものがあれば教えて頂きたくお願いします
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:16.44ID:DLPE8Au7
ねんトレ以外だけどここでいいのかな?
スレチだったらごめんなさい

寝返りはできるけど寝返り返りがまだできないんですが
寝る時に横向きになってることが増えてきました
仰向けにするけど気づけばまた横向き…
うつ伏せにならないか心配なんですがこのままでも大丈夫ですか?
敷き布団は少し硬めで、掛け布団はせずガーゼスリーパーのみです
ベビー枕を使ってるけどそこに顔が埋まらないか心配です
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/24(金) 22:12:57.73ID:hbbKExDQ
わりと寝る子でネントレというネントレもしてないし低月齢の頃から夜通し寝てるので変な悩みだけど寝言泣きや寝相に必要以上にビクついてる自分が嫌だ
もっとおおらかな気持ちで夜を過ごしたいのに寝言泣きが聞こえると心臓がバクバクして起きませんようにと祈ってしまう
そして静かに過ごしすぎたのか物音に敏感で空気清浄機MAXでつけてないと不安
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 01:56:30.79ID:0Mpd4J2t
>>434
ジーナは生活スケジュールについては月齢ごとに詳しく載ってるんだけど、寝かしつけ方法については特に触れてない
すでに一人寝できてるならジーナのスケジュール参考になると思う
でも抱っこやトントンで寝かしつけてるなら「書いてある通りにできない…」と困るかも

個人的おすすめはトレイシーの子育て大全
ジーナのスケジュール管理とはまた違って、子供の眠くなるリズムに合わせて寝かせる方式
抱っこの寝かしつけから一人寝に移行する方法も書いてあるし、子が寝付くまでそばにいて見守るやり方だから安心感がある

>>435
うちも寝返り返りできない頃から気がつくとうつぶせ寝してて心配だった
念のためベビー枕はどかしておいた方がいいと思う
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 08:55:29.71ID:bFXAYdz7
今までベットに置けば5分から10分くらいで寝てましたが、寝返りを覚えてからはベットに置くと20分位ゴロゴロして疲れてしまって上手く寝れません
寝ても疲れ過ぎで長く寝れません
この様な時期ってどう乗り切りましたか?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 09:45:31.68ID:BTejVBkk
>>435
結論、そのままで過ごすしかないです
小児科医と医師でもあるネントレコンサルさんにも相談しましたが、「どうにもできないよ笑」みたいな感じでした

親がしてあげられることは睡眠環境を整えて安全にすることくらい
敷布団やマットレスは硬めですか?
防水シーツは顔をつけても安全なものですか?(そうでないなら下半身部分だけにかける)
ぬいぐるみや枕、掛け布団は使っていませんか?(スリーパーのみで寝かせる)
などなど
そういうことをするしかないみたい

私も掛けシーツやらペットボトルやら色々やりましたが、結局突破する力もついちゃうので
首さえ座っていれば一安心だそうです
(稀にいる首すわり前の3ヶ月とかで寝返りマスターしちゃう子は心配みたい)

>>438
寝かしつけ開始を早めてみましたか?
その時はどんな感じでしたか?
0440椎名
垢版 |
2019/05/25(土) 18:06:11.10ID:9E2VhAdf
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れており

ます。

おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。

少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
0441椎名
垢版 |
2019/05/25(土) 18:06:11.24ID:9E2VhAdf
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れており

ます。

おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。

少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
0442椎名
垢版 |
2019/05/25(土) 18:06:39.45ID:9E2VhAdf
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れており

ます。

おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。

少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
0443椎名
垢版 |
2019/05/25(土) 18:07:51.92ID:9E2VhAdf
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れており

ます。

おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。

少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
0444椎名
垢版 |
2019/05/27(月) 15:19:25.92ID:NzDl4JhW
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、ある方に助けられて、いまは違う生活が送れております。

おなじような方に無償支援をしています。
悩まずに思い切って連絡をしてください。

少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 10:35:35.31ID:4ZOvJagR
ネントレで行き詰まってここに辿り着きました。二ヶ月になったばかりで、ジーナ式を参考にもうすぐ二週間になります。

今は18時台にお風呂→暗い部屋でオルゴールかけながらミルク→寝かせてお腹ポンポンの寝かしつけをしています。

が、なぜか始めてから毎回お風呂後のミルクからぎゃん泣きしてしまい暫く泣かせながらお腹ぽんぽんで頑張る→20時におしゃぶりくわえさせる→21時頃に寝るというサイクルになってます。

22時半に飲ませてますが、いつも4時頃には起きてしまいそのまま寝ません。

いずれはオルゴールとお腹ぽんぽんだけで寝かしつけられるようになりたいのでゲップをしたらすぐに横にしてるのですが、テンションハイなときや寝ないときはだっことかしても今の月齢なら入眠儀式に影響しませんか?
なにがなんでも19時に寝かした方がいいのか寝ないなら暗い部屋で刺激しないように抱っことかで眠くなるまで過ごす方がいいのか分かりません。

また、お風呂の後にテンションが高くなることが多いのでお風呂の時間を変更しようと思ってるのですが、一歳になったら会社に復帰予定なので復帰後はお風呂が夜になってしまいます。
その場合でも早い時間にお風呂にしてしまっても大丈夫でしょうか??

どれくらい先を見通してネントレしたらいいのかが分からず困ってます。
長文で申し訳ないのですが、ご意見頂きたいです。よろしくお願いします。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 11:08:30.57ID:WezkHLOo
>>445
回答になるかわからないけどうちもそのくらいのときずっとそんな感じだった
抱っこしても何しても寝なくて長いことくらい部屋で寝かしつけて頭おかしくなりそうだったけど1ヶ月ぐらい経った時ある日急にストンと寝るようになったよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:11.74ID:l4UFJ1yt
>>445
1日のスケジュールが見えてこないからなんともいえないけど、ギャン泣きは疲れすぎの可能性はないかな?
夕寝は何時に切り上げて、何時にお風呂なんだろう?

就寝前の入浴は、大人と一緒で眠りを助けるよ
温まった体が冷えていくことで副交感神経が優位になるからね
もちろん直前ではダメだけど
だからあまり早めすぎない方がいいと思う

低月齢の時の癖はつかない、ついたとしてもすぐ取れるという意見が最近の主流なのかな
愛波さんという方がよく発信しているせいか、そんなことを見かけることは多い
実際、うちの子もくせにはならなかった
それよりも3ヶ月頃までは子供のリズムを整える、遮光等の眠る環境を整えることに注力した方がいいと思う

4時に泣いて起きるのは、その頃ならまだまだ空腹だと思うけど、授乳しても眠らないんだね?
それならとにかく寝室からは出ず、静かに過ごすしかない
私なら抱っこでもなんでもとにかく眠らせるな^_^
それなら規定の時間までは寝室から出ず、

1年後の復帰云々は今はまだおいておいていいから、焦らずお子さんを見て進めてあげてね
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 12:27:46.81ID:l4UFJ1yt
なんか変な顔文字が入ってしまった
笑うところじゃないね
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 12:45:44.99ID:imzsFq9i
>>445
赤ちゃんの成長にともなって生活リズムもどんどん変わって行くから、今は早い時間にお風呂でも大丈夫だと思う
お風呂後に泣くのは暑いか、もしくは疲れすぎじゃないかな
2ヶ月だと体力的にジーナのスケジュールそのままは無理って子多いので

寝ないとき抱っこって抱っこゆらゆらで眠気を誘うということ?
それが習慣づいちゃって、抱っこ→ぽんぽんの流れでないと寝ないとなる可能性はゼロではないので、私だったら抱っこは避けて普通に遊んだり話しかけたりするかな
寝ぐずりを落ち着かせるための抱っこなら、眠りに落ちる前にベッドに降ろせば大丈夫みたいよ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 13:11:19.58ID:O+KGB3WW
ネントレなんかしなくたってそのうち規則正しく寝るようになるわい
本買って損した
あんなに悩んでたのも今となっては非常に馬鹿馬鹿しい
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 15:03:48.36ID:2NYpeetF
まぁ実際そうなのよね
んで、寝ない子はねんトレしてても寝ない
ねんトレずっとしてたけど夜驚症で起きるうちの子と、
リズム無視でずっとおんぶだっこでディマンドフィードだったのに朝7時までぐっすりな妹の子みて、2人目はねんトレやめたわ
まぁリズムは気を付けるけど、分単位でピリピリして抱っこもしないでとかはアホくさい
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:46.75ID:MgN3VU4g
うーん
でも実際に黄昏泣きや夜泣きとかで困っている人もいるわけで
それを赤ちゃんはそういうものって割り切れる人もいれば、そうでない人もいる
赤ちゃんにとっても、ちょっと上の方でPUPDを頑張って赤ちゃんが別人のように穏やかになったと仰る方がいふように良いようかな作用することもある
やりたきゃやればいいし、なんでわざわざこのスレを開いてそのようなことを書くのかが理解できない

うちはネントレというよりは生後間もなくから割としっかりやってきたからか、とても穏やかニコニコな赤ちゃんだよ
会う人会う人に驚かれる
トレイシーのおかげと思っているわ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:17.38ID:58G2UIFp
たぶんネントレ失敗した人だよ
分単位ってピリピリするって言ってるんだもん
子供の様子や仕草を読み取らないで時間だけでやって失敗したのよ
0歳児スレでも発狂してた人いたし
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:57:07.96ID:Zf2+WKZy
そうだよね
失敗して、イラついてんだろうね
希望的観測で自分の子供じゃないのにいつか寝るからって適当すぎるわ
そんなんだから失敗するんだろうけど
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:25:21.81ID:IjISfLdX
マンセースレじゃないんだから信者もいれば不要と結論づける人もいるでしょうに
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:34:14.43ID:58G2UIFp
不要な方が、わざわざスレまでのぞいてご苦労様です
そりゃいつかは寝るけど、母子が睡眠取れると余裕が出来て穏やかに育児が出来るから、私はネントレやって本当に良かったて思ってる
このスレに本当にお世話になってます
これから夜泣きや睡眠退行も来ると思うけどその時はまたよろしくお願いします
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:49:33.95ID:IjISfLdX
そうそう0歳児スレでドヤドヤせずにこのスレでよろしくやってくださいな
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:52:11.59ID:KNikC0JB
てかここってねんね総合スレであってネントレだけの専用スレじゃないよね
ネントレ以外の話題にはほとんどレスつかないけど
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:57:42.30ID:aD2Uofr/
ねんトレで行き詰ってる人に、ねんトレしなくても寝るようになるさってレスはむしろ救いになることもあるし
多様なレスが気に食わないならブログでも作ってやってりゃいいのに
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:13:35.80ID:Y7J/JD0o
そりゃいつかは寝るようになるよ大人になっていくんだから
ネントレはとにかく今が辛くてどうしようもないからこの現状を何とか改善出来ないかってことでしょ
子が寝なくても全然平気!って強い人にはネントレは必要無いと思う
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:39:18.16ID:iDmZZImW
ネントレって定義が曖昧だね
愛波さんは狭義のネントレを指してネントレといってるけど、スケジュール管理や睡眠環境をの整備もネントレの概念含めてる人もいる
狭義のネントレはなくても特に困らない子もそれなりにいるけど必要な子はいるよね
そして親にもネントレが向いてる人とそうでない人がいるのがミソ
0463445
垢版 |
2019/05/28(火) 21:06:55.17ID:4ZOvJagR
445です。
遅くなりましたが皆さんご意見ありがとうございました!とても参考になりました!

生活リズムがころころ変わると子供が大変かな…とか、時間をかけてあげられるように早いうちから生活リズムをつけてあげなきゃ!とかちょっと力みすぎてたかもしれません。

アドバイス頂いたように、寝るときは寝るようになるって思って気持ちにゆとりを持ちながら3ヶ月になるまではまず朝の明るくする時間とお風呂の時間と消灯時間だけ大体毎日同じになるように気にして関わってどう変わっていくのかみたいと思います!

ちなみに今日は普段より30分前倒しにして普段18時半のお風呂を18時にして、扇風機つけて抱っこであやしてから18時半からミルク飲ませて19時ちょい過ぎに寝かせてみました。

お風呂後のギャン泣きはなく、寝かせてから10分程度で泣き出しましたが抱っこして身体をなでてみたらすぐに寝息をたてて寝てくれました。

私がヘルニア持ちなので、体重がもっと重くなったら毎日寝る前に抱っこしてあげられる自信がないので入眠儀式になってしまうのが不安で抱っこをしてあげられなかったのですが、低月齢は癖はつきにくい説とか生活リズムは変わっていくものと知ることができて安心しました。
相談のって下さって本当にありがとうございました。

一年先のことを考えすぎずに少しずつリズムをつけていきたいと思います。

3ヶ月迎えて全然夜に寝なかったり、行き詰まったらまた相談させて下さい。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 16:01:57.22ID:C+s5hA2K
夢うつつされてる方、2回食になったらミルクやおっぱいの量は減らしていってますか?
1回食でミルクの量減らず、来週より2回食へ進むので徐々に減らすか、薄めだ方が良いのかなって思ってます。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 18:35:53.93ID:Fo8yK2l7
>>464
日中のミルク量が自然と減っていったから、そろそろ足りていそうだなと判断して夢うつつも少しずつ減らしたよ

6:30
220→180-200

9:30
220→離乳食後、80-100

13:00
220→150-200

16:00
離乳食と麦茶

17:30
変わらず220、その後就寝

22:30
220→160
200、180、と段階を踏んで減らしていった
空腹で目覚めることはない

これから3回食になったらカットするけど、その際はトレイシー大全を参考にするつもり
載っていた気がする
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 07:50:17.78ID:gSho13O+
>>465
くわしくありがとう
徐々にへっていくんだね減ったのは2回食に進めてから?
うちは離乳食後のミルクも減らずなんだよね9.5キロのビックだから離乳食の量も足りてないのかも
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 08:33:22.53ID:GoIuxBw3
>>466
そうそう、2回食に進んで暫くしたらかな
2回食の2回目って最初は少なめにするでしょ?
それが1回食と同じ量に近づいてきた時から突然減りはじめたよ
うちも9.7kgのビッグベビーだから心配なのすごくわかる
でも先輩ママさんに言われた通り、赤ちゃんは無理することなく自分のいい感じを見極めるんだな、不思議だなと思いました
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 08:53:53.12ID:gSho13O+
>>467
2回食が安定してきたら減ってくるんだね
このまま減らないんじゃないかって心配だったよ
赤ちゃん自分で調整出来るなんてすごいね
これからの季節、喉乾いて起きた時用に麦茶の練習もしないとだし室温や遮光ネントレが難しい季節になってくるわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 19:29:52.34ID:FtUFnMJn
室温と服装も悩ましいけどここのレスを見て、うちもかなり寒々しい感じにしてみた!
nextの1togのスリープバッグにメッシュ肌着、室温22度
元々起きることはなかったけど唸ることすらなくなった
寝苦しかったのかも
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 20:26:46.97ID:BSFFCwC/
>>469
それってどれ位薄手のスリーパーなの?
うちは室温21度のメッシュ半袖肌着+薄手半袖ロンパース+ガーゼケットなんだけど
こんだけ厚着にするなら肌着のみにして室温上げればいいだけだよね…
4月後半から夜起きるようになっちゃったのは暑いからなのかな
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 01:37:31.42ID:KGzwxtXH
>>470
nextの1togはTシャツ2枚重ねみたいな感じ
今まで使っていた6重ガーゼよりはかなり薄いかな
今ぐぐったら、H&Mのスリーパーは2.5-3togくらい(確かに中綿入りでかなり分厚かった)、エイデンは0.5tog(あまり売っていないけど厚手タイプが4重ガーゼで1togだとか)らしいよ
たぶん、このスレの先輩方は0.5togの通常のエイデンスリーパーにおむつだけ、エアコンもかける、みたいな感じなんだと思う
わかりやすい図があった
https://i.imgur.com/9U0jkOO.jpg
https://i.imgur.com/85M1GVC.jpg

個人的には足が出るタイプははだけてよろしくないので、スリープバッグと言われるものが良いと思う
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 01:40:11.91ID:KGzwxtXH
>>471
この図、特段ネントレ向けのものではないけど、赤ちゃんの安全健康面では参考になるはず
これを見るとやっぱり1togが使い勝手良いのかも
うちは都内のマンションなんだけど、真冬も20度を切ることがないから
これまで厚着させていたなと反省するわ…
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 08:49:32.46ID:eu01CVt2
>>472
画像まで詳しくありがとう
エイデンは持ってるんだけどあれで0.5なら1togは結構厚いんだね
前に半袖肌着+エイデンで寝かせてみた時に暑そうだったから止めちゃったんだけどエアコンかけてればちょうど良いってことか
エイデンより更に薄いペラペラガーゼ一枚で背中側はメッシュのスリーパーもあるんだけど一つずつ試してみるよ
同じくマンションで冬も20度切らなかったから6重ガーゼとか無駄な買い物だった…
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:34:40.94ID:0RAGc80W
愛波文さんの本とLINE配信のスケジュールが違う箇所がちょこちょこあるんだけど、どんなもんなんだろう
気になるなら個別相談を!って感じなのかなw
例えば、うちはそろそろ9ヶ月になる
本では9ヶ月は2時間半で眠らせるとあるけど、LINEでは9ヶ月は3時間〜となっている
別に構わないけど気になってしまう…

スケジュールについて相談です
離乳食を6ヶ月から始めたので、3回食は10ヶ月になってからと思っています
夕寝がなくなる頃、こんなイメージでも大丈夫でしょうか?
昼寝が空腹で目覚めないか心配

6:00 起床
6:30 授乳
8:30-9:30 朝寝、起きるまで
10:30 離乳食、授乳
12:30-14:00 昼寝、起きるまで
14:00 起きたら授乳
16:30 離乳食
17:50 入浴
18:10 授乳
18:30 消灯
22:30 夢うつつ授乳
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:44:07.05ID:QsLiBQxK
来週で6カ月になります。
先週から突然朝寝前にひどいぐずつきが始まり、寝付くまで一時間位かかるようになってしまいました
夜の就寝はわりとすんなり寝てくれます。夜間は1.2度授乳で起きます。
行き詰まってしまったので、何かお気づきがあればご指摘ください

今までのスケジュール
6:30起床
7:00授乳 
7:45までには寝室
8:00〜9:30朝寝(早まる場合もあります)
10:00離乳食、授乳
11:00くらいまでには寝室
13:00まで昼寝
13:30授乳
14:30昼寝(寝付きが悪かったら15:00まで延びる場合あります)
16:30授乳
18:00お風呂
19:00就寝

活動限界が延びたのかと思い、ここ3日間朝寝を8:30からにしてみましたが、
ギャン泣きで結局授乳落ちになってしまってます。
どうぞよろしくお願いいたします。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 09:39:45.11ID:uuIMjvog
6ヶ月です
メンタルリープ期で全く寝れず何をしても朝も昼も寝なくなってしまいました
同じような方いらっしゃいますか?
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 11:19:57.14ID:UCDCZ8uA
うちはメンタルリープは一切ない
今も6リープ中だけどご機嫌なまま
メンタルリープスレを見ていても差が出る子と出ない子がいるようだね
ただ歯ぐずりの初回は本当にやばかった…
メンタルリープにしろ、歯ぐずりにしろ、一時的なものだからやりすごすしかないし、昼寝は失敗しろうと夜はそれなりに眠ってくれるなら良しとして気楽にするのがいいと思う
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 12:41:49.05ID:TtzgtmJd
トレイシーを参考にしてるもうすぐ4ヶ月の子がいます。朝寝昼寝共に30分くらいしか最近寝ないのですが授乳までの時間が間が持たなくてEASYがAEASYになってしまいます。再度入眠を試したほうがいいのでしょうか
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 13:00:19.21ID:UjuQ4thr
>>478
3-6ヶ月の頃はうちも昼寝が短くて、easyすらのれなかった
で、一時的にぐっすり本を参考にしていたな

私個人の感想では、できれば再入眠させてあげたいところだけど、まだ4ヶ月の子に無理にやるのは母子ともに厳しいかった
となると、昼寝の回数を増やすしかないんだよね
AEASYにして活動時間を伸ばせば、より一層、次の昼寝が短くなりがちだった
トレイシーにならって進めるなら(大全は読んだ?)、4ヶ月になったら4時間ごとのeasyにしましょう、3時間毎のeasyは早朝起きや短い昼寝などの原因ですってあるけど
スケジュールやPUPDなどの具体的な進め方も細かく載っているよ
うちは4ヶ月の頃はとてもじゃないけど4時間毎に乗せられなくて(飲む力はあったんだけど、睡眠的に)、6ヶ月頃、ようやく実行できたよ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/08(土) 13:54:37.14ID:TtzgtmJd
>>479
ありがとうございます!
ぐっすり本持ってないので読んでみます。
トレイシーのEASYだけをネットで知り先月から意識してましたが大全は今月から読み始めたのもあり3時間毎でやってます。昼寝を増やし軌道に乗ったら4時間毎に近づけていこうと思います。

PUPDも最近試みてるのですが最近横、縦抱っこ共に背中を反らせて泣かれるので寝かせると指しゃぶりしてセルフねんねします。
日中はいいのですが夜中の授乳後の入眠時はすぐ寝付けず一時間以上指しゃぶりながら起きてるので困ってます。入眠時の抱っこを嫌がられる場合どうしたら良いでしょうか
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/09(日) 18:39:36.64ID:5cDK0chM
トレイシーのネントレしてる方でトレイシーの9ヶ月からのトイレトレしてる方いますか?
うまく行くものでしょうか?
トレイシー読んでる方に聞きたいなと思ってここで聞きましたがスレチだったらすみません
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 07:54:42.57ID:VS8LfFbU
決まった時間に寝言泣きする原因ってありますか?
泣いて寝て泣いて寝てを1時間以上繰り返してます
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 02:01:21.48ID:sQH7AzBl
>>481
あ、それ私も気になってる。
まだトイレトレするような月齢じゃないけど、9ヶ月になったらトレイシーのトイレトレ始めようとおもってた
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 02:04:23.56ID:8zwBG9KU
もともと食が細くてあんまりおっぱい飲まない子なんだけど、就寝前の授乳の時だけびっくりするくらい飲むんだよね
最後のおっぱいってわかってるのかな?
これはジーナやってるからなのかな。単にお風呂入って喉乾いてるだけなのかな?同じような人いる?
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 17:55:02.18ID:8cv/tJom
5ヶ月
今まで、授乳後はよく遊び、授乳開始から1時間半くらいするとグズり始めるので抱っこやベビーカー、車などで1時間ほど寝て起きて泣いたらまた授乳、というサイクルを日中繰り返す感じだったのですが、それが適切なのか疑問になってきました。
1時間半後にぐずるのは寝ぐずりかなと解釈していたのでそのようにしてきましたが、実はそれも空腹なのに無理やり寝かせていたのではないか?と思い始めました。
ご機嫌に遊ぶ時間がどんどん長くなってきたので、授乳から2時間くらいだとなんとも微妙な時間で、母乳なので授乳した方が良いのか?とも。(今のやり方だと授乳3時間おき)
眠たそうなサインもいまいちわからず、顔を掻くのがそれかなという感じですが、体は活発に動いているし、ウトウトとかはせず。
授乳中は寝落ちすることがありますが、すぐ起きます。
長くなりましたが、
・眠そうでなくても活動時間が2時間ほどになれば泣いても泣かなくても寝かしつけた方がいいのか
・日中も授乳⇨睡眠でスムーズに寝るようにした方がいいのか
・ぐずるのは空腹と考えて頻回授乳を試した方がいいのか

自分なりに考えてやってきましたが煮詰まってしまったので、助言をお願いします。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 21:26:20.03ID:8cv/tJom
486です
ありがとうございます
以下にスケジュール書きます(日により変動大きいです)

8:30 起床
9:00 授乳
9:30 遊ぶ
11:00 グズる→寝かしつけして朝寝
12:00 起床、授乳
13:00 遊ぶor買い物or散歩
14:00 ベビーカー、車だと自然と眠る。家だとグズるので寝かしつけて昼寝。
15:00 起床、授乳
15:30 遊ぶ
17:00 グズる→ドライブで夕寝。
18:00 起床、授乳
19:00 大人の夕食中、膝の上で過ごす
19:40 お風呂
20:30 授乳、短時間の寝落ち
22:30 就寝
夜間、2〜3回授乳
離乳食始めていますが時間は試行錯誤中で、色々な時間試してみています。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 21:51:18.50ID:jYiX+hzw
>>488
起床から朝寝の時間が長すぎると思う
朝は活動時間短めだから遅くとも10時には寝かしつけた方がいいと思うよ
うちが5カ月の時は1時間半ももたなくて1時間15分位で寝かしつけて日中も1時間半から1時間45分くらいで寝かしつけて昼寝は4回してたよ
ぐずるのは空腹じゃなくて寝ぐずりじゃないかな
授乳で寝かしつける事に抵抗はないの?なんでもいいから寝かせたいなら授乳で寝落ちでもいいと思うけどネントレって考えるとそれはやめた方がいいと思う
1番気になったのが夜の就寝時間と朝の起床時間かな
20時半で就寝にさせない理由があるのかな?
起床時間遅いのは夜間授乳が朝方とかなの?
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:10.42ID:8cv/tJom
>>489
ありがとうございます。
朝はぐずる前に寝かしつけた方が良さそうってことですね。
日中は、寝かせたいというわけではないのですが、疲れて寝ぐずりするのも可哀想な気がして、授乳後ならスムーズに寝れて本人も楽なのかな?と思ったからです。
でも本当は切り離した方がいいですよね。ならば今まで通り、授乳とは時間をあけた方が良いですかね。
就寝時間ですが、ここに書いたのはほんの一例という感じで、夜の授乳が20時〜22時と幅があることがひとつです。
20時半の早いパターンだと、授乳したあと眠くならず活発になることがあるので、そうなると就寝までの時間があいてしまいます。
起床に関しては、朝方4〜6時に授乳があるので、そのあと寝るとこの時間まで寝るという感じです…。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 22:30:40.84ID:jYiX+hzw
>>490
うん朝は早めに寝かせた方がいいと思う
ベビーカーや車で寝かせるのが苦ではないなら今のままでいいと思うよ
家で寝かしつける時は2時間より早く寝かしつけた方がいいと思う
夜の授乳の時間が決まってないみたいだけどお風呂の後の授乳は毎日一緒じゃないのかな?
毎日お風呂の時間とそのあとの授乳を同じ時間にして暗くした寝室で授乳して、寝なくても暗い寝室にいるようにして就寝と起床を一定にすると日中も楽になると思うよ
まずは毎日のリズムを整える事から始めた方がいいと思う
他の人もレスくれたら、そっちも参考にして下さい!
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 20:14:53.85ID:gIi5SNBL
生後2ヶ月です。
朝寝はせず、昼寝は抱っこ紐の中で2〜3時間 です。
夜は風呂→授乳→添い乳 という流れです。
初めてこのスレを拝見したのですが、我が家はかなりの劣等生です...

朝寝もしてほしいし、昼寝も抱っこ紐の中でなく布団の上でしてほしいです。もちろん夜はセルフねんねしてほしいです。

マンションで隣のお宅に泣き声がもれていないか心配で、泣かせたまま放置ということが難しく、なかなかネントレできずに歯がゆい思いです...

このままではいけないとは思いつつ、何から始めたらよいのかわかりません。もしよろしければアドバイスいただけませんでしょうか。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/16(日) 20:45:12.05ID:C1oY6/wc
>>493
とりあえずぐっすり本あたりを読んでみては?
うちも2ヶ月のときは日中は抱っこ紐でしか寝なかったけど、まずは起床時間、朝寝、昼寝、夕寝、お風呂、就寝時間がなるべく同じになるよう整えていったよ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 00:41:52.20ID:nf++h52I
>>493
寝る部屋の環境を整えることと規則正しい生活かな
生まれてまだたった2ヶ月だから昼も夜もわからないし寝ることも下手で当然だよ
求めすぎないであげてね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 03:12:40.49ID:bj5Wwho1
ありがとうございます。
産後すぐに赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドを購入したものの、慌ただしい生活の中であまり読めていませんでした。
生活スケジュールを意識しつつ、本を少しずつ読んでいこうと思います。
温かいお言葉ありがとうございました。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 13:13:12.70ID:P5bILUSl
>>492
遅くなってすみません!
昼はさっそく早めの寝かしつけを実行中です。
たくさんご助言ありがとうございました。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 15:05:22.82ID:zBqnxSjN
4ヶ月半です。
2ヶ月からゆるくねんトレスタートさせました。
低月齢なので最初は7時起き19時寝のリズムをつけることを意識し、朝寝昼寝夕寝はできるときにさせていました。続
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 15:06:15.94ID:zBqnxSjN
498です
夜の寝かしつけの時は赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドにイチャイチャタイムは授乳でと書いてあったので30分ぐらいくわえさせて寝る直前に置くという感じで今もやってます。そこから泣いたら縦抱きして寝かせてます。

そろそろ体重も重くなってきて抱っこが辛くなってきたので置いてトントンで寝るようになって欲しいのですがギャン泣きします。

PUPDも試したのですが抱っこしても泣きっぱなしで結局お乳に頼ってしまいます。

何かいい方法はありませんでしょうか。
初めて掲示板を利用するのでルール把握できてない部分があったらすみません。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:52.80ID:no+BxA8J
初めて書き込みます10ヶ月です
最近抱っこの寝かしつけに2時間くらいかかります(これまでは30分程度でした)
かなりしんどいのでセルフねんねを目指したいです

子は健診のたびに蹴りが強い、首が強い、力が強い、と言われるほど元気です
どんなに抱っこでうとうとしてても布団に置くと覚醒し素早く起き上がりハイハイして部屋中をぐるぐる何時間でも元気に動き回ります
テンプレの疑似添い寝を試しましたがそもそも押さえつけられるのが大嫌いなので大絶叫しかなり強い力で反発します

どのように進めたらよいか、アドバイスやおすすめの本を教えてください
よろしくお願いします
(本は「ママと赤ちゃんのぐっすり本」というのが家にありますが合いませんでした)
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 16:11:51.58ID:7s/iq867
明日で9ヶ月
昨日から突然夕寝がうまくいかなくなってきた
眠そうだし、寝つきはいいのだけど15分足らずで起きる上に再入眠しない
ぐっすり本の愛波さん曰く、9ヶ月は夕寝がなくなる時期らしいけど

6ヶ月頃からの早朝起きは治らないし、昼寝も安定しないし、活動限界時間も伸びない
それなのに夕寝がなくなることなんてあるのかな?

5:20-5:50の間に起きる、放っておく
6:00起床、部屋を明るくする
6:30授乳
8:00-9:00朝寝、45m〜2hとまちまち
9:30離乳食、授乳
11:00-12:30昼寝、45m〜1.5hとまちまち
13:00授乳
15:45-16:15夕寝、これが15m程度になってきた
16:30離乳食
17:45入浴
18:10授乳
18:30消灯

朝寝や昼寝の前、これ以上起こしていることはなかなか難しいです

皆さんは、夕寝がなくなる時、どんな感じで移行していきましたか?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 18:16:37.76ID:7s/iq867
ちなみに、夕寝は眠いようで泣きながら起き、また寝ようと本人は努力しています
結局眠れないんですけどね
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 12:12:11.59ID:U2bTRvq6
>>192さんの書き込みの寝るために起こすというトレイシーのやり方についてなのですが同じ時間に起きるというのは例えば夜中毎晩2時20分ぴったりに起きるということですか?
どのくらいの時間の間隔が同じ時間というのかわからなくて。毎晩2時から3時の間に起きるのですがこれも習慣というのでしょうか
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 12:12:30.84ID:Hlwmvl9j
>>503
2回食なのかしら?
夕寝カットしてみたら朝も昼もよく寝て、うまくいく頃かもしれませんね

夕寝がなくなる時期は、夕食お風呂就寝の時間を早めていました
寝そうになりつつ寝入ってくれないので、うちも9か月で夕寝をなくしました
活動限界はそんなに伸びていなくて、朝寝のあと昼食も10時半とか11時からだったり
昼寝も12時までには寝て、段々延ばしていきました
昼寝をもう少し後ろ倒しにできるといいかなあと思いますが朝早いと辛いですね
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 07:20:28.83ID:weOCSWGB
6ヶ月半で昼はハイローチェア、夜はベビーベッドでセルフねんねしてます。
ハイローチェアからはみ出てきたのと、まもなく返却期限になるので
お昼寝はリビングのマットにしようと思うのですが、マットだと普段は全く寝ません。
(眠そうな時間にハイローチェアに置くと、ブランケットをしゃぶって寝る)
トレーニングしたわけではなく、いつのまにかそうなったので寝場所を変えるのにどうしたらいいか悩んでいます。
良い方法はないでしょうか。
セルフねんねする前はトントンで寝かせてましたが、3ヶ月以上前なので子が覚えているかどうか。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/26(水) 19:19:03.38ID:7teHfr2k
>>505
遅くなったけど、192です
うちの場合はまさにそんな感じでしたね
トレイシーはそこまで厳密には書いていません

2時から3時の間だと少しわかりにくいけど…
今、月齢はどんな感じでしょう?
もう空腹ということはありえない月齢なのかな?
空腹、部屋の温度湿度、おむつ、遮光に問題がなくて、なぜか起きちゃうのであれば試す価値はあるかもしれません

私もまだ一人目を育てているところなので偉そうなことは言えないのですが、夜中〜早朝に子が起きた時の判断はこんな感じでやってきました
何か少しでも参考になればと思います
ちなみに、うちの子は鈍いのかおむつや室温等の理由で夜間に泣いて起きることはありません

泣いて起きる:
・寝言泣き(放置)
・4ヶ月頃までは空腹(授乳)

泣かずに起きる:
・1回だけならたまたま眠りが浅く起きてしまった(様子見、やってもPUPD)
・3回同じ時間に起きることが続いたら習慣(トレイシーの眠るために起こす作戦)

早朝起き:
・遮光で改善するなら季節的なもの(遮光強化)
・遮光を強化してもトレイシーの眠るために起こす作戦をしてもハイテンションで再入眠しない時は体内時計の狂い←イマココw

余談ですが、今は体内時計をリセットすべく、夜の寝かしつけも消灯直前まで白熱灯の元でやっています
体内時計を狂わせるのも戻すのも、とにもかくにも光だと睡眠コンサルの医師にアドバイスされまして
段々、治ってきているところです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況