トップページ育児
1002コメント675KB
【ネントレ】ねんね総合 ★8【寝かし付け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 04:01:34.11ID:RSqwdW70
ネンネの悩みやネントレについて語りましょう。
特定の方式について、専スレがある場合はそちらも参照してください。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。


関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ16 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542683285/
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1415538436/
子育てするなら、この本は読んでおけ! 2冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551293660/

前スレ
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528026860/
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 15:57:55.13ID:qtH1zBPr
>>553
ありがとうございます!
ひとまずお昼寝を暗い寝室に変える、様子を見てぐずりだす前に寝室に連れて行く、これらを徹底しようと始めました
まだ45分前後くらいで起きちゃいますが、今まで20分ちょいで起きてたことを考えたらかなり嬉しいです
頑張ります

しかしこの後の夕寝入れるとこれまでの平均睡眠時間をこのままだと軽く越えそうで
夜寝てくれるか心配になってきました
夕方のお散歩がっつりしようと思います
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 17:17:24.04ID:uVGNST9P
>>554
7ヶ月だと夕寝なくなってくるみたいだし、夕寝短くするとか?
うちも同じくらいの月齢で、日によってまちまちだけど5:00〜6:30の間で起きる。
大人だって早く目が覚める日あるから諦めて自分もなるべく早く寝るようにしたよ。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 18:30:42.38ID:WMvkhwfS
生後2ヶ月
夜は大丈夫なんだけど朝寝・昼寝・夕寝はそれぞれ長くても30分しか寝てくれない(全く寝ない時もある)
ずっと10〜30分の細切れ睡眠で1日中ほとんどグズりっぱなし
長く寝かせるコツってありますか?

ミルクは4時間おきです
起床6〜8時の間
9時頃からグズり始めるので抱っこ紐に入れて散歩で寝る
昼は12時くらいから布団で寝かせた状態で手握ったり胸トントン
だんだんギャン泣きになるので抱っこで落ち着かせたり 寝たと思ったらすぐ起きてグズグズ
そうこうしてるうちに夕方になる
17〜18時の間にお風呂
18〜19時半頃にミルクあげたら何もしなくても自然と入眠

そこからまとまって6時間くらいは寝ます
後はだいたい4時間ごとに目を覚ます感じで、それもミルクあげたらすぐ寝るから夜泣きとかは一切ないです
夜は本当に楽なので日中とのこの差は一体何なのか本当に謎です
どなたか助けてください
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 19:29:47.10ID:68Brj5o+
>>556
夕寝なくすのは難しいです
夜もミルクで寝落ちするくらいだから
思い切ってもっと早く寝かしつけるとどうなんでしょう更に早く起きてしまうのかな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 21:01:12.38ID:Zfd2SLbP
デモデモダッテで何もできないならもう諦めればw
夕寝から2時間半で寝かしつけてるけど、夕方は活動限界もうすこし長そうだけどな
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 21:55:52.60ID:68Brj5o+
>>559
そんな事言ってませんけど
今日もミルク飲んでる途中で寝てしまいました
夕寝をカットするのも、遅く寝かせるのもやはり無理だと思いますが、しょうがない事なら自分が早く寝るしかないですね
最初からスレ読み返してみます
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/02(火) 22:08:56.24ID:tFcWcZcY
>>558
夕寝の開始時間を遅くして、夕寝の時間を短くしてみては?
1時間は長すぎかも
これは1日のトータルの睡眠時間を調整するためだけでなく、体内リズムを整えるにもいいと思うよ

思い切って早く寝かしつけるの、うちの場合は子の体内リズムが余計に早まるだけだった
もちろん「今日は昼寝がことごとくダメで疲れていそうだな」「夕寝ができなかった」なんて時は早めるべきだけど

あと、本気で変えたいなら完全遮光を
私は今、4泊の帰省中なんだけど
雨戸のない小窓には遮光シートを貼って、しかもそのわずかな隙間は黒のマスキングテープで埋めた
エアコンや火災報知器のランプもアルミホイルとマスキングテープで塞いだ
廊下に続くドアの隙間漏れのためには遮光一級生地を買ってきて簡易カーテンを作り、突っ張り棒で塞いだ
たった4泊のためにそれくらいやっているよ
それが正解とは言わないけど(親に過保護だ異常だと言われているし、自覚もあるw)、あれもできないこれもできないではなくやれることからやってみてはどうだろう

>>550
お子さん、起きてくるんだよね?
それなら大げさなのはいらないけど、私はすぐに行かないようにしていた
子の中で「呼べば来る」となっても嫌だったから
おしゃべりが始まったら、数分してから「おはよー遊ぼっかー!」と入室していたな
>>555を読むと出だしは好調そうだね!
あまり思い詰めない程度にがんばってね
応援しています
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 07:58:13.74ID:nTOSbAlw
>>562
ありがとうございます
昨日遮光強化してみましたが、朝光漏れていたのでもう一度対策してみます
今朝も5時半に起きて45分から6時20分まで再入眠してましたが私は完全に起きてしまいました
前倒しより、夕寝遅めの短時間で今日はやってみます
過去スレ読み返したら、習慣になってるのをわざと起こすのやり方があったので様子みてそちらと試したいと思います
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 08:39:26.66ID:i4dA3Q4u
うん、遮光はがんばってみて
でも再入眠してくれるならいい子だよ!
うらやましいよ!
同室なのかな?
そうだと眠れないよね
別室にすると自分は眠れるけど、子の起きた時間がわからず、朝寝の開始時間があやふやになって困るというジレンマ…

改めてスケジュールを見たけど昼寝が本当に上手だから、月齢をふまえて考えても朝寝と夕寝の間をもう少し長くとるのも同時にしていいかも
そうしたら夕寝の開始時刻を遅くしても、そんなに大変なことにはならなそう
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 09:11:22.14ID:9X0dbb4C
日中の朝寝昼寝がどれも長くて30分くらいの細切れ睡眠しかしてくれない場合、とりあえず長く眠る習慣をつけるために抱っこ紐で寝かしつけして まずは1時間を目標に1時間たったら降ろす、みたいなやり方ってどうかな?
抱っこ紐だとすぐ目が覚めてもまた再入眠してくれる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 09:24:37.37ID:nTOSbAlw
>>564
はい同じ部屋なので目が覚めてしまいます
別室も難しいので自分が早く寝るようにします
朝寝までの時間を伸ばすということですか?私も9時スタートで1時間くらいが理想なのかと思っていたのですが、起きるのが早くなってしまってるので9時まではもちません
1時間半寝る事が多いのですが早めに起こした方がいいのでしょうか
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 12:22:45.54ID:i4dA3Q4u
>>566
ごめんなさい、間違えました
起床から朝寝は1日のうち最も起きていられない上に、早朝起きなので今の感じでいいと思います
朝寝をしっかりした後の、昼寝までの活動時間を伸ばしたらどうかなということです

私はトレイシーやぐっすり本を参考にしているので、朝寝昼寝は起こさなくて良いと思っている派です
子の疲れ具合等も日によって違いますし
とはいえ夕寝は仮眠レベルが良いと思います
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 13:15:41.79ID:xJODjQ+R
555、もとい533です
色々ご指導や励ましありがとうございます
一人じゃないんだと頑張れます

お昼寝が40分くらいで起きてしまった場合、どのくらい粘るべきでしょうか?
先ほど暗い寝室のまま10分ほど抱っこやトントン頑張ったのですが、どんどん泣きが強くなったので諦めてリビングに来ました
もっと本来のお昼寝時間である時間まで粘るべきでしょうか…

とりあえず今日は仕切り直しで、また次のお昼寝を寝室でチャレンジします
いつも2回目のお昼寝は抱っこか授乳落ちだったのでいけるかどうか…寝室がダメでも抱っこでとにかく寝てもらおうと思います!
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/03(水) 19:52:13.82ID:nTOSbAlw
>>567
昼寝の時間少しづつ伸ばせるように頑張ってみます
遮光強化して夕寝は16時45分から20分で切り上げ、いつも寝るまでテンション高めなんですが、落ちつかせて体力使わないようにしてみました
どうなるかドキドキです私も早く寝るようにします
ありがとうございます
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 00:26:09.87ID:/Yzwtl8v
来週で7ヶ月です
ここ1ヶ月ほど0:00頃に起きて覚醒して一時間ほど泣いたり一人遊びし始め、こちらもそろそろ限界が来てしまうのでどなたかアドバイスお願いします
1日のスケジュール(調子いいとき)
6:30起床
7:00授乳
8:00〜朝寝
10:00離乳食
12:30昼寝
14:00離乳食
16:00夕寝
18:00お風呂
19:00寝室へ

空腹かと思い、22:00に夢うつつをしてみても効果なし
トレイシーのちょっと前に起こす動作も効果なし
完全に起きるのが癖になってるのかと推測します
どなたか癖の抜け方ご教授ください。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 00:33:48.57ID:/Yzwtl8v
記載漏れですが、
朝寝40〜90分、昼寝60〜90分、夕寝30〜45分と日によってまちまちであまり長く寝られません
疲れすぎなのでしょうか。
0:00覚醒以降4:00に起きたり5:00に覚醒もあります
まとまった睡眠がとれずイライラしてしまいます。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 02:43:02.69ID:/Yzwtl8v
連投失礼します
本日も0:00起床し一人遊びと泣きわめきを繰り返し、汗びっしょりだったので麦茶を飲ませ後活動限界と思われる二時間半後の先ほどコロッと寝落ちました
昼夜の区別がつかなくなってしまってるのでしょうか?
小さなことでも構いませんので、助言頂ければ幸いです。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 07:01:02.19ID:HIbz5DK/
>>572
汗びっしょり?
部屋の温度湿度はどうなの?
後は光と音
室温22-25度、湿度40-60%
完全遮光
ホワイトノイズ(結構大きめ、何dbかは忘れたけどシャワーくらいと聞いた)
普通に暑いのかな?と思ったけど

夢うつつは3回食になる頃までは続けた方がいい
0:00頃と早朝は授乳なしかな
しなくていい月齢とは思う

あと夕寝の時間に対して寝室へ行く時間が遅いかもしれない
寝室へ行った瞬間に眠って消灯するのかな?
昼寝がうまくいかなくても、なるべく夕寝から就寝の時間は守った方がいいらしい
子の体力があるなら夕寝を少し後ろ倒しにしてみてもいいかもね
あとは昼寝の改善をがんばるのが近道かも
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 07:44:17.21ID:kAm2xaCK
>>569です
今朝は5:50に起きて6:15再入眠7時にこちらが起こすまで寝ていました
起きてしまったものの再入眠出来たので、1日のスケジュールは崩れる事なく進められそうです
昨日のスケジュールでしばらくやっていきます
しかし、エアコン入れてても湿度が高い
エアコン設定温度もうすこし低くした方がいいのか
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/04(木) 08:17:39.99ID:/Yzwtl8v
570です
>>573
ありがとうございます。
睡眠環境は徹底していましたつもりでしたが、昨夜はヒートアップしすぎて汗かいてたので何かしら問題があったのかもしれません
夢うつつは引き続き行うようにします。
また、夜間の授乳はしないとのことですが、ギャン泣きした場合pu/pdなどでどうにか対処するということでしょうか。
本日もあれから6:00前に起床してしまい、なんの解決にもならないのに
トントンでなくバシバシしてしまい、ニュースに載るのも他人事でないと危機感を覚えてしまいました
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/08(月) 18:08:30.85ID:aDFT7JlG
二人目1ヶ月半ですが抱っこを嫌がられて寝かしつけられず寝かしつけができずほぼ泣き疲れて寝ている
主人の抱っこだと寝たりもしますが私の抱っこじゃ暴れて泣き叫びだめでトントンもおしゃぶりもおひな巻きもほぼだめ
上の子の送迎の最中は抱っこ紐で最初は暴れますが寝て自宅についたら起きる
二人目なのに育てにくいし1日中泣いているようでノイローゼになりそう
小児科にも行って超音波エコーとかでもみてもらったけど少しガスがたまっているかも?位で便もでているし完ミでミルクも飲めているし
どうしたら寝てくれるんだろう
二人目だしだっこに不慣れなわけではないのに
ほぼ3時間弱グズり続けていて寝かせてあげたいけど何しても毎日だめでねかしつけネントレの本も読んでネットでも調べて試行錯誤していたけどもう疲れた
上の子は背中スイッチが〜とか悩んでいたけどだっこで寝てくれただけまだましだった
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 09:36:35.84ID:yyOiIGVq
4ヶ月半、朝寝が中々うまくいかないです
昼寝もまだぐずりますが一番うまくいくと言われてる朝寝で手こずります
テレビも見せず、目をさましてからスキンケアや着替え、授乳をして1時間以内に再度寝室へ連れて行きます
でも全然寝付かず、ひどい時は30分以上おしゃべりして最終的にぐずり出して寝ます

朝は1時間くらいでまた朝寝させた方がいいとここでよく見るのでその通りにしてるのですが
あんまり気にしないで眠いサインを出すまでそこそこ遊んだ方がいいんでしょうか
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 15:00:55.32ID:LqvMxOOK
>>578
うちもそのくらいの時一時間ないくらいで寝室つれてってもダメだったから
五分くらい近所散歩して外気にあびせたり、朝日しっかり浴びせて夜の睡眠と朝寝は違うと意識させるようにした
起きてからは一時間越えてたかな。そろそろ眠そうなサインでるかなーの手前で連れてってた

もしくはメンタルリープなのかもしれないと割りきってた。ちょうどそのくらいに起こると言われてるしね
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/09(火) 16:25:57.78ID:yyOiIGVq
578です、ありがとうございます
あんまり時間にこだわらず、眠いサインを注意してみるしかなさそうですね
中々見つけにくく、キャーと叫ぶと合図かな?と思う程度で…
いつも朝一で窓際で日光浴びせてるのですが、もうちょいベランダ浴とかやってみます
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 00:52:43.28ID:LxqPl+On
>>578
うちの場合、4ヶ月半だと活動限界が約1時間半だったので、1時間20.分後に連れて行くとセルフねんねの成功率が高かった。
早すぎると機嫌悪かった。
違ったらごめんなさい
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/10(水) 07:23:58.10ID:R2VLLTSc
7ヶ月になりました
朝昼夕就寝と寝かしつけはぐずることなくそれぞれ一時間ほど寝て問題ないですが、
19:00就寝の後必ず22:00と3:00に起き、一時間ほど元気に遊ぶかギャン泣きしています。
22:00は授乳のちに寝かしつけトントン、3:00はなにしてもダメなのでトントンしながら見守っています
夜泣き防止の解決策をお教えいただきたいです
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 07:38:02.22ID:Ga3GSS2L
7ヵ月19時就寝で、5時台に起床が増えてつらいので
自分の布団に連れてくると7時頃まで寝てくれます
トレイシーで言う、その場しのぎ育児でやはりやめた方がいいのでしょうか?
朝昼夜はセルフで寝ています
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 09:40:39.13ID:M7gt/jt8
578、以前533で相談したものです、4ヶ月半です
あれからここで教えてもらったことや基本をもう一度見直し、先週一週間はうまくいっていたのですが
日曜日あたりからまた状況が悪化してしまいました

先週は活動時間を見つつ暗い寝室に連れて行くと多少ぐずるものの10〜15分ほどで寝てくれました
それがここ数日、寝るまで30分、酷いと1時間近く大泣きして寝てくれません
その間に活動限界を超えてしまい、結局寝ても30分しかもちません
泣いている間に暑くなるのか汗をかくし、抱っこして落ち着かせても置くと大泣きします
そうときは諦めて明るいリビングに戻り、抱っこや抱っこ紐でとにかく寝かせてしまっています(寝室は真っ暗で何もわからないので)
それも結局30分ほどしか寝ません

こういう時期と思って乗り越えるしかないのでしょうか?
それとも何かまずいことをしてしまっていますか?

昨日578で朝寝が〜と書きましたが、昨日は昼寝も全部ダメでした
さらに今まですんなり寝てくれた夜までベッドに置いたら泣いてしまいました
ネントレ で変なトラウマ植え付けてしまったのかと、泣き声で自分がおかしくなりそうです

長くなってすみません次に大体の時間を書きます
0585533、584
垢版 |
2019/07/11(木) 09:49:27.64ID:M7gt/jt8
続きです、長くてすみません

8:00 起床(7時半頃起きたらその時点で朝にしています)
8:30 授乳(7時半頃起きた日は多少早まります)
9:00 寝室へ
9:30-10:00 朝寝@ぐずりまくって寝落ち(うまくいけば10:30くらい)まで寝てくれます
11:00前後 授乳
11:30 寝室へ
12:00-12:30 昼寝@ぐずりまくって寝落ち
13:30 授乳
14:00 寝室へ
14:30-15:00 昼寝A同上
16:00 授乳そのまま膝の上で寝落ち、30分の時もあれば1時間寝る時もあります
17:00 散歩
18:00 授乳そのまま膝の上で寝落ち、それまでの昼寝が長ければ30分、短ければ1時間寝かせます
19:00 起きて準備して19:30までにはお風呂
20:00 絵本読んで抱っこして授乳、就寝

584で書きましたが、先週は寝室に連れて行き、ベビーベッドに寝かせてお歌を歌ってトントンしていれば15分くらいで寝てくれました、早い時は5分の時もありました
それが今週からぐずりだすようになり、結局30分泣かせて疲れて眠る状況です

何をどうすればいいのか、ネントレ 自体があってないのか、思いつめています
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 10:57:47.84ID:2ntMvZ8K
>>584
一度うまくいったものが崩れると本当に嫌になるよね
うちもぐずりまくる子を寝かしつけて一日が終わってた時があるよ
五感が鋭くなってきて睡眠退行もしやすい時期だよね

客観的にスケジュールを見ると寝かせることに重点を置きすぎて寝室に行くタイミングが早すぎるのかも
疲れすぎもぐずる原因になるけどそもそも眠くないのに寝かしつけられるのもぐずると思う
起きてる時間を活動的にしてメリハリつけてみるのはどうだろう?
0587533、584
垢版 |
2019/07/11(木) 12:00:29.47ID:M7gt/jt8
586さん
ありがとうございます
愛波さんの本には「ぐずってからでは
0588533、584
垢版 |
2019/07/11(木) 12:03:04.26ID:M7gt/jt8
すみません途中で送信してしまいました
しきりに「ぐずったりあくびでは遅すぎる」と書かれていて、時間が近づいてちょっとでも遠い目をしたり眠そうだとすぐ寝室で寝かしつけようとしていました
いっぱい遊んで疲れるようにしてるつもりなのですが、もうちょっと子ども自身を見なきゃダメですね
参考本や時計ばかり見ていた気がします

崩れることはないことではないんですね
少し安心しました
何か間違ったやり方、悪化される要因があるのかと参っていました

もう少し頑張ってみます
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 13:53:39.39ID:6i/5TyLr
遮光についてびっくりしたので書かせてください!

私は結構しっかりやっているつもりでした
ドアは3辺全てを隙間テープで塞いだり、家電のライト(電源が入ったりするとつくあれ)を塞いだり
子の表情はおろか存在も見えない状態です
でも、目が慣れてくるとうーっすらドアのあたりが明るく見えてくるようにはなるんですよね
本当にうっすらとはいえ、少し気にはなっていました

で、昼寝は短めだし早朝起きはするしで困ったなと思っていた時に、実家に帰省しました
実家には暗室があり、そちらで寝泊まりすることに
そうしたら、到着した当日から朝寝昼寝は2時間以上、夕寝は45分、早朝覚醒なしの4日間を過ごせました…
もう9ヶ月なのに眠る眠る
1日のトータル睡眠時間、いつもと3-4時間の差が出て驚きました
同時に、まだまだ遮光が足りなかったのかと反省

たぶん、遮光なんてしなくても眠れる子は眠れるんですよね
でもうちの子は光に敏感なタイプなのだと思います
それを機会に自宅も更に遮光強化を進めたところ嘘みたいに改善しました
何しても本当にダメという赤ちゃんは、うちみたいに人一倍光に敏感ということもあるかもしれません
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/11(木) 22:32:05.38ID:7/GjH2C3
暗室がある実家すごいw
そしていい実験になったねー!興味深く読ませてもらいました
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 18:57:41.86ID:eGTr9Gvu
子の寝相がすごく悪くて、布団から落ちたり寝返りが気に食わない着地だったりして泣いて起きます
何か対策は無いでしょうか?
布団で川の字で寝てるんですが、子供の周りだけゲートみたいなのつけた方がいいのかな
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 19:38:26.88ID:x0H93BR7
>>593
同じ悩みがあったので参考になれば…
昔、KATOJIでお布団サークルって商品があったみたいなんだけど、今はレンタルしかないみたい
私は探しに探して
https://nebio-online.jp/fs/nebio/safety/bo81102xxx
をベビー布団と合わせて使っているよ
こんな感じ
https://i.imgur.com/pPrieR0.jpg
これは初設置時で押されてもいいようにミネラルウォーターを置いたけど、今は置いていない
つかまり立ちするけど倒れないです
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 19:40:28.61ID:x0H93BR7
>>594
補足です
ベビー布団より長さがあって、フローリングがむき出しになってしまいます
なので、タオルケットをひいた上にベビー布団(たしか70×120cmかな)を敷いています
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 22:07:05.13ID:+5pUYm0q
>>593
うちも木製のカトージのベビーサークルで囲ってる
ベビー布団サイズはサイズが合わなかったから隙間を覆ってて、
子供が大きくなってきたころにジュニア布団に変えて、サークルパネル6枚でぴったりだった
サークルにぶつかって起きるとか、立ち上がるとかはうちはあまりなかったです

川の字で親子並んで寝たければ、サークルで囲うという方法では邪魔に感じてしまうかもしれない
いい案でなさそうでごめんなさい
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/12(金) 23:03:34.33ID:BKytHF4p
ひとりで寝かせてるからベビーベッド卒業後に布団+ベビーサークルを考えてるんだけど2歳越えてもベビーサークルって問題ないですか?
木製の物を買おうかなと思っているのですが倒したりできる感じでしょうか?
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:44.48ID:WyUMg70p
義実家に帰省するんだけど、家以外でもセルフ寝させてますか?
環境変わるとできるのかな?
寝なくて、他の寝かしつけをした場合自宅に戻ってきて寝かしつけに変な癖がつかないか心配です
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/14(日) 20:01:00.89ID:oAWtsmCr
5ヶ月です。
基本横向きで寝てるんだけど、夜中眠りが浅くなったときに左右にバタンバタン倒れてしっくりくる体勢を探し、結局うまくいかず起きちゃいます。
多いときは1時間に1回。
室温気をつけてるから暑いわけじゃなさそうなんですが、何か対策ありますか?
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 06:21:34.10ID:nqFcB1yh
9ヶ月
早朝起きって、本当にどうしようもないね
振り返ると2月(4ヶ月になった頃)からずっと悩んでいるわ

遮光が効く子もいるみたいだけど、うちは数万円かけて強化したのに効果なし
ブログで紹介されていた愛波さん宅より暗い
もはや消灯を更に遅くするしかないと調整を試みても、夕寝から消灯が長くて子はより疲れる模様
とはいえ夕寝もこれ以上は後ろ倒しにできないくらいに後ろ倒しにしている
昼寝もいまだに1時間20分がいいところだし、いろいろと詰んでいる
毎朝、号泣させちゃうし、0歳なのにクマがくっきりで胸が痛すぎるわ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 07:49:26.50ID:sKbINIwi
>>603
色々試されてるので、余計なアドバイスかもしれませんが…
食事、ミルク量はどうですか?

ねんトレが合わない子もいるみたいですし、気楽に考えられるようになるといいですね。(私が気楽に考えるの時間かかったんですが…)
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 09:24:45.12ID:y4GH5c6k
>>603
赤ちゃんの目の下のくまは必ずしも睡眠不足とは限らないみたいよ
うちの子も睡眠時間に関係なく見えるときがあるんだけど、もともと赤ちゃんは皮膚が薄いから、色白だったり目をこすると出やすいみたい
朝泣いて起きるということはちょっと寝足らないのかもしれないけど、身体的不調にまで出ているとは限らないのであまり思い詰めすぎないで
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:29.04ID:nqFcB1yh
皆さん、ありがとうございます
今日も5時前に起きており、6時過ぎまで様子見
6時前くらいから泣き出して、明かりをつけたら涙ポロポロ鼻水ズルズルの号泣
あまり泣かない子なだけに申し訳なくて一緒に泣いてしまいました
明かりをつけたらけろっとして元気に遊んでいましたが…

>>604
思い当たることはあります!
離乳食を6ヶ月になってから始め、ワンテンポ遅く進めています
形状や量は8ヶ月相当な2回食です
子はかなり大きいので、欲しがりはしませんが足りないのかもしれません
あまりにも大きいため、栄養士さんに相談の上、ミルクもやや少なめにしてお茶へ置き換えています
これまた与える以上を欲しがりはしません
もしや空腹?
とはいえ、起床後にミルクをすぐに与えなくても全く平気で楽しそうに遊んでいます
そろそろ3回食を始めるので、そうしたら何か変わるかな…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 11:42:39.54ID:oddWE+h+
うちもずっと早起きだったけど、2歳過ぎてお昼寝なくなったら20:00就寝の19:00〜19:30起床になったよ
そんな泣かせてもどうにもならないし可哀想だよ
1時間も放置ってこと?放置はせいぜい10分までにしないと…
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 11:43:34.29ID:nqFcB1yh
>>605
お互い辛いですね…
9ヶ月なのにまだ活動限界が短いし夕寝は必要だしで参考にならないかもしれませんが載せておきます

5:00-5:30に起きてくるが放置、再入眠は稀
6:00起床というか明かりをつける
6:30ミルク
7:30寝かしつけ、5時過ぎから起きているためこの時点でかなり眠そう
7:45朝寝(30〜90分間とまちまち)
9:30離乳食
11:00寝かしつけ、2時間ちょっとが活動限界
11:15昼寝(30〜90分間とまちまち)
13:00ミルク
15:45寝かしつけ、ここまでの時間帯は起きていられる
16:00夕寝(30分間)
17:00離乳食
18:30入浴
18:50ミルク
19:10消灯、眠そう
23:00夢うつつミルク


>>606
うちの子、かなりの色白です!
そうか、目立つだけなのかな?
そうだとしたら救われます
ありがとうございます
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 12:43:06.39ID:nqFcB1yh
>>608
ありがとうございます
1時間も泣いているわけではなく、おしゃべりしたり遊んだりを1時間弱です
たぶん、こちらのスレでもよく見かける「泣いていないなら放置」状態
ずっと遊んでいるわけでもなく途中黙ったり指しゃぶりしている音が聞こえて、本人も眠ろうと努力する気配があるので見守っていますが10分とかで対応の方が良いのでしょうか?
6時近くなると結果的には泣き出す感じです
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:37.39ID:3aGlFnKv
>>609
9か月なら夕寝カットして、夕方の離乳食入浴以降を前倒しにしてみてはいかがでしょう
ガッツリ生活リズムが変わると思います(いい方向だけとは限りませんが)

活動限界は、うちもとても短くて夕寝が長いこと残り苦労しました
徐々に夕寝を短くしたり、カット仕立てのころは18時には寝室へ移動していました
昼寝も短かったのが、2時間寝られるようになったのもこのころです
離乳食の形状も遅く、1歳半かそれくらいになってから相応のものを食べられるようになりました
3回食になると睡眠自体落ち着く子も多いと聞きます
もし始められるのなら、試してみるとよいと思います
外に出たりして気分転換したりしてくださいね
ゆっくり休めるようになりますように
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 08:25:16.94ID:Q8O+if8e
朝早く起きてしまった時、朝寝までの時間はどっちで見るべきでしょうか?
子が起きた時間?
それともカーテンを開けて朝にした時間でしょうか?
一応眠そうなサインを見て行動しているつもりですが
予定よりかなり早起きしてしまった場合、リビング連れて行って30分後にはまたすぐ朝寝とかになってしまう時があります
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 09:40:35.47ID:Q8O+if8e
連投すみません
もう一つ質問です
お昼寝が短い場合、この記事によると寝た時間が活動限界のようですが、お昼寝が30分しかできなかった場合は
やはり30分ほどしたらまた寝かしつけるのでしょうか?
そうすると、お昼寝が短いこの場合は一日中寝かしけていることになってしまいそうですが…
もちろん愛波さんのメソッドが絶対でないのはわかるのですが
詳しい方いらっしゃいますか?
子供は5ヶ月です
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 20:42:51.82ID:VI0651ac
>>613
うちも5ヶ月なんだけど、昼寝は1時間半起きて40分寝て、1時間半起きて40分寝てを繰り返すのが子のペースだったよー。
最初40分で寝かしつけてたらブチギレされた。
全部セルフねんねだし、夜も寝るし、合計睡眠時間は15時間近いから、うちはこのペースなんだと思う。
この月齢はまだ個人差大きいみたいだね。
0615612
垢版 |
2019/07/17(水) 21:51:58.56ID:Q8O+if8e
612、613です
614さんありがとうございます
私が見極めが下手なのか、活動時間がその時によってバラバラで…
1時間で目をこすってぐずるときもあれば、1時間半超えてもご機嫌な時もあります
起きて30分後なのに授乳中にそのまま寝てしまったり
中々本などにある理想のスケジュール通りにはいきません
離乳食がまだなので、始まって慣れてきたらまた変わるのかな
毎回中々に寝ぐずるので心がヘトヘトです
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:41.59ID:NWzYiZ9x
ベビーカーでのねんねについて質問です
・11ヶ月
・朝10分、昼2時間昼寝(14時30分まで)
・セルフねんね(10分くらい泣く時がほとんどですが…)
・完全遮光でホワイトノイズ

今まで昼寝を避けて外出してきました。ですが、そろそろ気兼ねなく出かけたいと思い始めました。
低月齢の頃は抱っこ紐で〜1時間寝てくれましたが、現在妊娠中なので抱っこ紐使えません。
ベビーカーで寝てくれると1番なのですが、今からでもベビーカー寝んねは習得できますか。完全遮光でホワイトノイズに慣れて難しいかな…

今まで楽ちんでしたが、寝んねに関して過保護すぎたかなと思い始めました…(寝んね環境について)
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 08:19:52.77ID:IR1KgK4y
>>616
うちも同じ状況で寝てる一歳
お昼寝の時間になったらベビーカーのシートを一番フラットにして
おくるみとクリップで前から入る光を遮光。真っ暗にはならないけど薄暗くしてる。
この状態で10〜20分間走行で寝てくれるよ
家ほど長時間は寝ないけど…
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 12:53:42.43ID:exet1Ls4
>>617
レスありがとうございます
普段完全遮光でもベビーカーで寝てくれるんですね!やはり少しは遮光が必要ですね…!ネットにあるベビーカー用の遮光グッズ買おうかな…
これからの季節暑さが心配ですが

寝るまでの10-20分の間は泣いたりしますか?
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 19:23:01.10ID:QbuL3ST2
>>611
ありがとうございます
経験談やアドバイス、とても参考になりました
夕寝をしっかりする分、踏ん切りがつかなかったのですが、もう10ヶ月になるのでやります!
3回食と夕寝カット、子にもかなり負担となりそうで心配ですが

ぐっすり本を参考にしています
愛波さんの理論だと9ヶ月10ヶ月の活動限界時間は2時間半〜3時間
これだとスケジュールの組み方がわかりません…
このスレで愛波さんが月齢別スケジュールをLINE配信されていると知り参考にしましたが、9ヶ月でどの時間帯でも活動時間を3時間もとっているし、尚且つ昼寝がしっかり長めなこと前提です

昼寝がなかなか長くできない、夜の就寝も12時間いかないというお子さんをお持ちの方は活動時間を超えても起こしておいて、なんとかスケジュールに乗せているのでしょうか?
どうなっちゃうんだろうと恐怖
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:53.15ID:wQrwbVyY
5ヶ月なりたて今週頭から夜だけ寝付きが悪くなった。
昼間のリズムも夜の授乳のタイミングも変わらず、夜の入眠時期だけ全然寝ない。うとうとしてからすぐ起きてギャン泣きを何度も繰り返す。
昼はセルフねんねで、夜も前までは添い乳で授乳した後離れてドアをしめたらすぐに自分で寝てたのに。
今日も18時から寝かしつけはじめてまだ起きてる。
成長期かなにかの仕様でしょうか?それともなにか原因があるのか
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 19:46:22.25ID:feIMarhd
>>620
遮光具合はどうかな?
うちはその位の時寝返りブームで昼寝の寝かしつけが大変になってしまった事があって
遮光甘かったところを徹底して真っ暗にしたら寝るようになったよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:05.10ID:DvSCGJXR
ネントレって、夜泣き、寝かしつけ、早朝起きに効果あるみたいだけどスケジュール整ってセルフ寝出来てれば夜泣きはないの?
日中の刺激を夜眠っている間に整理して夜泣きになるって聞くけど、これはネントレで改善するもんでもないよね?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 22:59:25.09ID:eCeamGny
ネントレの効果かわからないけど10ヶ月までで黄昏泣きも夜泣きもないよ
早朝覚醒が一時期あったけど5時ぐらいに起きて10分後ぐらいには寝てくれてたし
夜泣きは鉄分も関係あるとか聞いたことあるから積極的に鉄分とってるおかげもあるかも
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 23:16:01.15ID:DvSCGJXR
>>623
黄昏泣きもネントレ関係あるんですね
ネントレやってたけど黄昏泣きはあって今8カ月だからどうなるのかな
鉄分何でどのくらいとってますか?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:19.61ID:eCeamGny
>>624
黄昏泣きについては諸説あるからネントレが正解だったのかはわからないけど
一説に泣いてる→わからないから取り敢えず授乳!で消化が追いつかなくて夕方にお腹にガスが溜まってしんどいから黄昏泣きになるみたいなのがあるらしい
ジーナベースで緩くやってるけど授乳の時間も決まってるからそれで黄昏泣きなかったのかなぁと思ってる
鉄分は日食のオーガニックピュア30gで9mg鉄分取れるらしい
8ヶ月なら男児なら5mg女児なら4.5mg取れればいいから10gでも食べたら残りは他で補えるんじゃないかな
日食のプレミアムピュアもパッケージ似てるけど鉄分が段違い
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 06:58:52.12ID:My6MW0zm
黄昏泣きは、夕方に疲れすぎるせいって説もあるね
ねんトレしてない人のスケジュールだと、16時頃夕寝して寝かせるのは21時とかよく見るから、そりゃ泣くわと思う…
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 09:15:37.50ID:+MV3foyl
>>625
ありがとう3カ月くらいの時夕寝が上手く出来なかったから疲れ過ぎて黄昏になってたのかも
うちにあるのプレミアムピュアだーオーガニック買い直すわ
3回食になったら朝ごはんはオートミールで固定しようと思ってたんだけど2回食でも1回オートミールにしようかな

今日から遠方の義実家へ帰省
着いたら遮光から取りかからないと2泊3日睡眠問題上手く行くといいな
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 10:21:39.14ID:QIU9VgSe
別に2泊くらい遮光しないでも平気だよ
仮に早起きしてもすぐ戻るよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:46.76ID:+MV3foyl
>>628
義実家で早起きされると気を使うし、私も疲れるだろうから寝たいのよ
子も長旅でつかれるから少しでも寝させてあげたいしね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 16:36:37.77ID:F3OmsITh
普段、ぐっすり本を参考にしているのだけど、3回食に進む&夢うつつや夕寝をなくすために、参考程度にジーナ、トレイシー大全の該当部分を読み直した
月齢が上がるほどそれぞれの状況に違いが出てくるねー
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 16:39:13.52ID:F3OmsITh
途中送信してしまった

あまりにも違うから、いまいち完璧とは言い切れないぐっすり本で進むことに不安を覚えてしまったよ
でもまぁぶれずにやるしかないよね
夕寝をなくすの、本当に怖いわ
9ヶ月だから大丈夫なんだろうけど、ぐっすり本ではその以降の仕方は特に書いていないんだよね
8ヶ月のモデルスケジュールの次が1歳2ヶ月なんだもん
差がありすぎ…
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:34.62ID:TJN1V3oI
>>631
10ヶ月でずっとジーナでやってるけどうちは逆でぐっすり本を読み始めたわ
ジーナのスケジュールだと朝寝の時間が早すぎるみたいで寝てくれなくなったのよね
低月齢からネントレやってるとコツ(?)みたいなものが分かってくるから結構自己流でもなんとかなるわよね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 21:39:59.97ID:R3NPKTY9
ネントレにありがちだけどあまりギチギチに◯◯流と考えすぎないっていうのも大事だと思うよ
このスレにいながらなんだけど、結局は子どもの個性によるから様子を見ながら自分流でアレンジしてる人多いんでは
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 21:44:39.38ID:0ScZd4Yd
夕寝をなくすのって昼寝しっかり出来なかった日は、夕寝させたり臨機応変にやっていくしかないよね
うちも今8か月だから、今後どうなるのかな
昼寝4回から3回は何の意識もせずに夜の睡眠乱れたら3回になった
2回になる時も夜が明けて乱れるのか
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 16:40:52.67ID:5eliFEoE
7ヶ月ちょっと、睡眠退行はいったっぽい
突然朝も昼も夕方も寝なくなり、夜はころっと寝るけど三時間おき覚醒。
雨戸があるので遮光完璧、エアコン完備で環境はいじりようがない。
眠たいサインが出そうになったら寝室へ連れていってる。ほかにやれることがない。
愛波さんはすべて睡眠退行のせいにしないことっていってるけど、あとどうしたらいいのやら。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:45:41.62ID:NikBb/zf
夜の3時間置き覚醒は睡眠退行だとして朝昼夕は活動限界が延びたからとかは無い?
でも正直時間が解決してくれるってのもあると思う
自分とこも7ヶ月後半から睡眠退行入ったみたいで夜間覚醒が続いてたけど9ヶ月になって徐々に元に戻ってきて10ヵ月の今はまた7時まで寝るようになったし
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:53:11.55ID:UKy8HJUS
お風呂→暗い寝室で授乳→半分寝落ちって感じだったけど歯が生えて来たので歯磨きを加えると
お風呂→リビングで授乳→歯磨き→絵本のルーティンの場合、絵本は寝室ですか?そうすると部屋の明るさはどの位にしてますか?本の後子守唄とかも加えた方がいいのかな?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:10.21ID:l+l3wq7g
>>636
今まで活動時間が二時間半だったのを15分ずつ増やして様子みてたけどだめだった
おしゃぶりに入れたら落ち着いて寝るから、その場しのぎの育児になってしまってるよ。
早く時間が解決してくれるといいなあ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 00:54:43.35ID:nXmh4aBR
6ヶ月
日中は3時間おき授乳、夜中は2時間おきなのですが、ねんトレで夜中の間隔を開けていくことは可能でしょうか?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 09:21:04.87ID:FQThBiFG
ジーナやってるけど夜間2時間おきの4ヶ月だよ
ジーナも最終的には「その子の体の準備が整った時に夜間授乳がなくなります、個人差です」みたいなこと書いてるし、
やる価値はあるけど必ずなくなるとは限らないので期待し過ぎないように…
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 12:31:56.57ID:nXmh4aBR
>>640
ジーナやると夜間の覚醒なくなるのか…?と半信半疑でしたけど、最終的には個人差なのかあ

>>641
ゴロゴロしてるうちに寝ていることはあります
でも隣にいつも私がいるので本当のセルフねんねではないですよね
数週間前にPUPDを始めて、最近はPUなしでシューシュートントンで寝れています
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 15:58:55.95ID:5fIzGRYR
>>639
授乳量足りてれば、ネントレで間隔あけるのはできるんじゃないかな?
同じく6ヶ月だけど、日中の授乳量が少なかった日は夜中2回起きていっぱい飲むし、昼間充分に飲んだ日は0〜1回だわ。
ちなみに全部セルフねんね。
授乳量は一日1,000gちょっとだよー
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:42.83ID:0AefyDzz
生後2ヶ月半完ミです
1日の授乳量は大体150ml×6回の900ml前後で体重は40g/日の増加です
1日の最後のミルクが18-19時で就寝が19-20時半頃でそこから7時間前後寝て2-4時に起きるのでミルクをあげています
この場合一度22-23時頃こちらからもぞもぞしたタイミングで起こしてミルクをあげた方が夜中に起きず朝まで寝てくれる可能性が高いでしょうか
せっかく最初の1回目の夜間睡眠をまとまってとってくれるようになったので起こしてみるのに躊躇しています
0645612
垢版 |
2019/07/28(日) 22:36:53.09ID:FrqHWhkP
5ヶ月半の男児です
愛波さんの本だとまだ活動限界が1時間半程度だと書いてあるのですが、どうも最近そのタイミングだとお昼寝の寝かしつけでぐずられてうまくいきません
逆にお出かけなどで2時間超えてしまうと多少ぐずりますが長く寝てくれます
これは個人差で2時間を目安に寝かしつけたほうがいいのでしょうか
それともたまたまそういうことが続いただけなんでしょうか?
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 08:45:30.54ID:9QR4o/e0
>>645
個人差!!
よく観察できていていいね
子に合わせて良いと思いますよ
うちはどう頑張っても短かったから、いつも愛波さんのスケジュールより1、2ヶ月遅かったです
大きいし良く食べるし良く動くから体力あるのかな?と思ったけど、睡眠に関してはかなりスローでした
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 08:45:55.88ID:ouA+ZrQT
あまり本に捕らわれず目の前の子供を見てあげた方がいいと思うよあくまで目安だしね
自分のとこもぐっすり本よりも活動限界長かったから全くあの本通りのスケジュールにはならなかったな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 08:51:08.00ID:9QR4o/e0
>>644
ネントレ系の本は読んだことあるかな?
夜間の授乳(子が起きる前に、母親主導で飲ませる授乳、ドリームフィードとか夢うつつ授乳とか呼ぶことも)は、2ヶ月なら推奨されているよ
いつやめるかは、参考にする本によるけど

ジーナ式だとしっかり起こして授乳
トレイシーやぐっすり本の愛波さん理論だと暗がりの中、寝ぼけ眼で授乳
って感じです

もちろん合わない子もいるだろうけど、朝に近づけば近づくほど眠りが浅くなるから(ホルモンの関係で)、できれば22:30-23:00頃に授乳して終わりにした方が後々助かると思います
1週間ほど試してみてはどうでしょう?
2ヶ月半ならもしかしたら朝方にまた起きるかもしれないけど
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 09:08:05.33ID:wd5ZMMtH
10ヶ月になり離乳食を3回にすることになりました
ねんねに関しては色々も試行錯誤し、今はトレイシーだ何だとあまりこだわらずにねんねさせているのですが、離乳食やミルクのタイミングをどうしようか悩んでいます
ちなみに、もっとも子のリズムに近いのはぐっすり本です

愛波さんの推奨スケジュール
7:00起床
7:20ミルク
8:30離乳食
10:00朝寝(1h〜最大1.5h)
11:00起きたらミルク
12:30離乳食
14:00昼寝(1h〜眠れるだけ)
15:30ミルク、おやつ
17:00離乳食
18:15入浴
19:00消灯
・ミルクと離乳食をしっかり分けるひつようはある?
・入浴後(就寝前)のミルクがないことは不安、でもいずれなくなるからそれでいいのか…?

トレイシーのスケジュール、とある方のブログより
6:30起床
7:00離乳食、ミルク
9:30朝寝(0.5h)
11:15離乳食、ミルク
12:30昼寝(2h)
14:45ミルク
17:00離乳食、ミルク
18:15入浴
18:40ミルク
19:00消灯
・睡眠とのバランスは良さそうだけど、午後に食事が集中しているのは離乳食等の観点からどうなんだろう?
・離乳食と関係ないけど、うちの子は昼寝がどうしても長くできないまま10ヶ月になりました、平均は1時間15分

皆さん、どんな感じでしたか?
経験談やご意見いただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします
0650645
垢版 |
2019/07/29(月) 09:16:38.07ID:BTOwM+Fi
>>646
>>647
ありがとうございます!
やはり個人差なのですね
離乳食始まってからどうもスケジュールがズレがちだったのですが、体力ついたってことなのかな
今朝も朝起きてから1時間半ほどご機嫌だったので、ぐずりだすギリギリまでのんびり抱っこしてお話しして観察してました
もうすぐ保育園が始まるので、この子のペースがどういうものかよく観察して、保育園と協力し合えるように頑張ります
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 15:57:01.46ID:gZHMk35e
夢うつつ授乳したあと、歯磨きさせてますか?
虫歯の原因になりそうでやらなきゃと思う反面、覚醒したらどうしようって悩んでます
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/30(火) 20:04:33.80ID:P3Ofwlg5
もうすぐ9ヶ月になるのですが、お昼寝が3回から2回になるタイミングは自然になって行くのですか?
現在の3回の昼寝のスケジュールがどのようになるのが理想かアドバイス下さい
6:30頃起床 7時までは電気は暗いままです
早朝起きもあるので悩んでいます
8:45朝寝スタート
9:45起床
12:10昼寝スタート
13:30〜13:45起床
16:15〜16:30夕寝スタート
16:40〜17:00頃起床
19:10〜19:30就寝
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 11:34:52.81ID:DYKOfcsI
愛波先生の、タイムメソッドとフェイドアウトメソッドのどちらかをやる場合で、授乳をするとしたら、23時と3時などとあらかじめ時間を決めておいたら良いのでしょうか?
その時間以外で起きた場合はトントンや抱っこで寝かせるという形で。

今6ヶ月半なのですが、朝まで夜通し寝てほしいとまでは望んでません。今1〜2時間おきなので、なんとか3時間おきになってくれたら十分なので。。

どのようにしたら良いでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況