X



トップページ育児
1002コメント675KB
【ネントレ】ねんね総合 ★8【寝かし付け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 04:01:34.11ID:RSqwdW70
ネンネの悩みやネントレについて語りましょう。
特定の方式について、専スレがある場合はそちらも参照してください。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。


関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ16 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542683285/
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1415538436/
子育てするなら、この本は読んでおけ! 2冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551293660/

前スレ
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1528026860/
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 07:49:26.50ID:sKbINIwi
>>603
色々試されてるので、余計なアドバイスかもしれませんが…
食事、ミルク量はどうですか?

ねんトレが合わない子もいるみたいですし、気楽に考えられるようになるといいですね。(私が気楽に考えるの時間かかったんですが…)
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 09:24:45.12ID:y4GH5c6k
>>603
赤ちゃんの目の下のくまは必ずしも睡眠不足とは限らないみたいよ
うちの子も睡眠時間に関係なく見えるときがあるんだけど、もともと赤ちゃんは皮膚が薄いから、色白だったり目をこすると出やすいみたい
朝泣いて起きるということはちょっと寝足らないのかもしれないけど、身体的不調にまで出ているとは限らないのであまり思い詰めすぎないで
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:29.04ID:nqFcB1yh
皆さん、ありがとうございます
今日も5時前に起きており、6時過ぎまで様子見
6時前くらいから泣き出して、明かりをつけたら涙ポロポロ鼻水ズルズルの号泣
あまり泣かない子なだけに申し訳なくて一緒に泣いてしまいました
明かりをつけたらけろっとして元気に遊んでいましたが…

>>604
思い当たることはあります!
離乳食を6ヶ月になってから始め、ワンテンポ遅く進めています
形状や量は8ヶ月相当な2回食です
子はかなり大きいので、欲しがりはしませんが足りないのかもしれません
あまりにも大きいため、栄養士さんに相談の上、ミルクもやや少なめにしてお茶へ置き換えています
これまた与える以上を欲しがりはしません
もしや空腹?
とはいえ、起床後にミルクをすぐに与えなくても全く平気で楽しそうに遊んでいます
そろそろ3回食を始めるので、そうしたら何か変わるかな…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 11:42:39.54ID:oddWE+h+
うちもずっと早起きだったけど、2歳過ぎてお昼寝なくなったら20:00就寝の19:00〜19:30起床になったよ
そんな泣かせてもどうにもならないし可哀想だよ
1時間も放置ってこと?放置はせいぜい10分までにしないと…
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 11:43:34.29ID:nqFcB1yh
>>605
お互い辛いですね…
9ヶ月なのにまだ活動限界が短いし夕寝は必要だしで参考にならないかもしれませんが載せておきます

5:00-5:30に起きてくるが放置、再入眠は稀
6:00起床というか明かりをつける
6:30ミルク
7:30寝かしつけ、5時過ぎから起きているためこの時点でかなり眠そう
7:45朝寝(30〜90分間とまちまち)
9:30離乳食
11:00寝かしつけ、2時間ちょっとが活動限界
11:15昼寝(30〜90分間とまちまち)
13:00ミルク
15:45寝かしつけ、ここまでの時間帯は起きていられる
16:00夕寝(30分間)
17:00離乳食
18:30入浴
18:50ミルク
19:10消灯、眠そう
23:00夢うつつミルク


>>606
うちの子、かなりの色白です!
そうか、目立つだけなのかな?
そうだとしたら救われます
ありがとうございます
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 12:43:06.39ID:nqFcB1yh
>>608
ありがとうございます
1時間も泣いているわけではなく、おしゃべりしたり遊んだりを1時間弱です
たぶん、こちらのスレでもよく見かける「泣いていないなら放置」状態
ずっと遊んでいるわけでもなく途中黙ったり指しゃぶりしている音が聞こえて、本人も眠ろうと努力する気配があるので見守っていますが10分とかで対応の方が良いのでしょうか?
6時近くなると結果的には泣き出す感じです
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:37.39ID:3aGlFnKv
>>609
9か月なら夕寝カットして、夕方の離乳食入浴以降を前倒しにしてみてはいかがでしょう
ガッツリ生活リズムが変わると思います(いい方向だけとは限りませんが)

活動限界は、うちもとても短くて夕寝が長いこと残り苦労しました
徐々に夕寝を短くしたり、カット仕立てのころは18時には寝室へ移動していました
昼寝も短かったのが、2時間寝られるようになったのもこのころです
離乳食の形状も遅く、1歳半かそれくらいになってから相応のものを食べられるようになりました
3回食になると睡眠自体落ち着く子も多いと聞きます
もし始められるのなら、試してみるとよいと思います
外に出たりして気分転換したりしてくださいね
ゆっくり休めるようになりますように
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 08:25:16.94ID:Q8O+if8e
朝早く起きてしまった時、朝寝までの時間はどっちで見るべきでしょうか?
子が起きた時間?
それともカーテンを開けて朝にした時間でしょうか?
一応眠そうなサインを見て行動しているつもりですが
予定よりかなり早起きしてしまった場合、リビング連れて行って30分後にはまたすぐ朝寝とかになってしまう時があります
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 09:40:35.47ID:Q8O+if8e
連投すみません
もう一つ質問です
お昼寝が短い場合、この記事によると寝た時間が活動限界のようですが、お昼寝が30分しかできなかった場合は
やはり30分ほどしたらまた寝かしつけるのでしょうか?
そうすると、お昼寝が短いこの場合は一日中寝かしけていることになってしまいそうですが…
もちろん愛波さんのメソッドが絶対でないのはわかるのですが
詳しい方いらっしゃいますか?
子供は5ヶ月です
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 20:42:51.82ID:VI0651ac
>>613
うちも5ヶ月なんだけど、昼寝は1時間半起きて40分寝て、1時間半起きて40分寝てを繰り返すのが子のペースだったよー。
最初40分で寝かしつけてたらブチギレされた。
全部セルフねんねだし、夜も寝るし、合計睡眠時間は15時間近いから、うちはこのペースなんだと思う。
この月齢はまだ個人差大きいみたいだね。
0615612
垢版 |
2019/07/17(水) 21:51:58.56ID:Q8O+if8e
612、613です
614さんありがとうございます
私が見極めが下手なのか、活動時間がその時によってバラバラで…
1時間で目をこすってぐずるときもあれば、1時間半超えてもご機嫌な時もあります
起きて30分後なのに授乳中にそのまま寝てしまったり
中々本などにある理想のスケジュール通りにはいきません
離乳食がまだなので、始まって慣れてきたらまた変わるのかな
毎回中々に寝ぐずるので心がヘトヘトです
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/17(水) 22:38:41.59ID:NWzYiZ9x
ベビーカーでのねんねについて質問です
・11ヶ月
・朝10分、昼2時間昼寝(14時30分まで)
・セルフねんね(10分くらい泣く時がほとんどですが…)
・完全遮光でホワイトノイズ

今まで昼寝を避けて外出してきました。ですが、そろそろ気兼ねなく出かけたいと思い始めました。
低月齢の頃は抱っこ紐で〜1時間寝てくれましたが、現在妊娠中なので抱っこ紐使えません。
ベビーカーで寝てくれると1番なのですが、今からでもベビーカー寝んねは習得できますか。完全遮光でホワイトノイズに慣れて難しいかな…

今まで楽ちんでしたが、寝んねに関して過保護すぎたかなと思い始めました…(寝んね環境について)
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 08:19:52.77ID:IR1KgK4y
>>616
うちも同じ状況で寝てる一歳
お昼寝の時間になったらベビーカーのシートを一番フラットにして
おくるみとクリップで前から入る光を遮光。真っ暗にはならないけど薄暗くしてる。
この状態で10〜20分間走行で寝てくれるよ
家ほど長時間は寝ないけど…
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 12:53:42.43ID:exet1Ls4
>>617
レスありがとうございます
普段完全遮光でもベビーカーで寝てくれるんですね!やはり少しは遮光が必要ですね…!ネットにあるベビーカー用の遮光グッズ買おうかな…
これからの季節暑さが心配ですが

寝るまでの10-20分の間は泣いたりしますか?
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 19:23:01.10ID:QbuL3ST2
>>611
ありがとうございます
経験談やアドバイス、とても参考になりました
夕寝をしっかりする分、踏ん切りがつかなかったのですが、もう10ヶ月になるのでやります!
3回食と夕寝カット、子にもかなり負担となりそうで心配ですが

ぐっすり本を参考にしています
愛波さんの理論だと9ヶ月10ヶ月の活動限界時間は2時間半〜3時間
これだとスケジュールの組み方がわかりません…
このスレで愛波さんが月齢別スケジュールをLINE配信されていると知り参考にしましたが、9ヶ月でどの時間帯でも活動時間を3時間もとっているし、尚且つ昼寝がしっかり長めなこと前提です

昼寝がなかなか長くできない、夜の就寝も12時間いかないというお子さんをお持ちの方は活動時間を超えても起こしておいて、なんとかスケジュールに乗せているのでしょうか?
どうなっちゃうんだろうと恐怖
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/18(木) 19:46:53.15ID:wQrwbVyY
5ヶ月なりたて今週頭から夜だけ寝付きが悪くなった。
昼間のリズムも夜の授乳のタイミングも変わらず、夜の入眠時期だけ全然寝ない。うとうとしてからすぐ起きてギャン泣きを何度も繰り返す。
昼はセルフねんねで、夜も前までは添い乳で授乳した後離れてドアをしめたらすぐに自分で寝てたのに。
今日も18時から寝かしつけはじめてまだ起きてる。
成長期かなにかの仕様でしょうか?それともなにか原因があるのか
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 19:46:22.25ID:feIMarhd
>>620
遮光具合はどうかな?
うちはその位の時寝返りブームで昼寝の寝かしつけが大変になってしまった事があって
遮光甘かったところを徹底して真っ暗にしたら寝るようになったよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 22:47:05.10ID:DvSCGJXR
ネントレって、夜泣き、寝かしつけ、早朝起きに効果あるみたいだけどスケジュール整ってセルフ寝出来てれば夜泣きはないの?
日中の刺激を夜眠っている間に整理して夜泣きになるって聞くけど、これはネントレで改善するもんでもないよね?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 22:59:25.09ID:eCeamGny
ネントレの効果かわからないけど10ヶ月までで黄昏泣きも夜泣きもないよ
早朝覚醒が一時期あったけど5時ぐらいに起きて10分後ぐらいには寝てくれてたし
夜泣きは鉄分も関係あるとか聞いたことあるから積極的に鉄分とってるおかげもあるかも
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 23:16:01.15ID:DvSCGJXR
>>623
黄昏泣きもネントレ関係あるんですね
ネントレやってたけど黄昏泣きはあって今8カ月だからどうなるのかな
鉄分何でどのくらいとってますか?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/19(金) 23:26:19.61ID:eCeamGny
>>624
黄昏泣きについては諸説あるからネントレが正解だったのかはわからないけど
一説に泣いてる→わからないから取り敢えず授乳!で消化が追いつかなくて夕方にお腹にガスが溜まってしんどいから黄昏泣きになるみたいなのがあるらしい
ジーナベースで緩くやってるけど授乳の時間も決まってるからそれで黄昏泣きなかったのかなぁと思ってる
鉄分は日食のオーガニックピュア30gで9mg鉄分取れるらしい
8ヶ月なら男児なら5mg女児なら4.5mg取れればいいから10gでも食べたら残りは他で補えるんじゃないかな
日食のプレミアムピュアもパッケージ似てるけど鉄分が段違い
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 06:58:52.12ID:My6MW0zm
黄昏泣きは、夕方に疲れすぎるせいって説もあるね
ねんトレしてない人のスケジュールだと、16時頃夕寝して寝かせるのは21時とかよく見るから、そりゃ泣くわと思う…
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 09:15:37.50ID:+MV3foyl
>>625
ありがとう3カ月くらいの時夕寝が上手く出来なかったから疲れ過ぎて黄昏になってたのかも
うちにあるのプレミアムピュアだーオーガニック買い直すわ
3回食になったら朝ごはんはオートミールで固定しようと思ってたんだけど2回食でも1回オートミールにしようかな

今日から遠方の義実家へ帰省
着いたら遮光から取りかからないと2泊3日睡眠問題上手く行くといいな
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 10:21:39.14ID:QIU9VgSe
別に2泊くらい遮光しないでも平気だよ
仮に早起きしてもすぐ戻るよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/20(土) 10:25:46.76ID:+MV3foyl
>>628
義実家で早起きされると気を使うし、私も疲れるだろうから寝たいのよ
子も長旅でつかれるから少しでも寝させてあげたいしね
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 16:36:37.77ID:F3OmsITh
普段、ぐっすり本を参考にしているのだけど、3回食に進む&夢うつつや夕寝をなくすために、参考程度にジーナ、トレイシー大全の該当部分を読み直した
月齢が上がるほどそれぞれの状況に違いが出てくるねー
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 16:39:13.52ID:F3OmsITh
途中送信してしまった

あまりにも違うから、いまいち完璧とは言い切れないぐっすり本で進むことに不安を覚えてしまったよ
でもまぁぶれずにやるしかないよね
夕寝をなくすの、本当に怖いわ
9ヶ月だから大丈夫なんだろうけど、ぐっすり本ではその以降の仕方は特に書いていないんだよね
8ヶ月のモデルスケジュールの次が1歳2ヶ月なんだもん
差がありすぎ…
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 20:57:34.62ID:TJN1V3oI
>>631
10ヶ月でずっとジーナでやってるけどうちは逆でぐっすり本を読み始めたわ
ジーナのスケジュールだと朝寝の時間が早すぎるみたいで寝てくれなくなったのよね
低月齢からネントレやってるとコツ(?)みたいなものが分かってくるから結構自己流でもなんとかなるわよね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 21:39:59.97ID:R3NPKTY9
ネントレにありがちだけどあまりギチギチに◯◯流と考えすぎないっていうのも大事だと思うよ
このスレにいながらなんだけど、結局は子どもの個性によるから様子を見ながら自分流でアレンジしてる人多いんでは
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/21(日) 21:44:39.38ID:0ScZd4Yd
夕寝をなくすのって昼寝しっかり出来なかった日は、夕寝させたり臨機応変にやっていくしかないよね
うちも今8か月だから、今後どうなるのかな
昼寝4回から3回は何の意識もせずに夜の睡眠乱れたら3回になった
2回になる時も夜が明けて乱れるのか
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 16:40:52.67ID:5eliFEoE
7ヶ月ちょっと、睡眠退行はいったっぽい
突然朝も昼も夕方も寝なくなり、夜はころっと寝るけど三時間おき覚醒。
雨戸があるので遮光完璧、エアコン完備で環境はいじりようがない。
眠たいサインが出そうになったら寝室へ連れていってる。ほかにやれることがない。
愛波さんはすべて睡眠退行のせいにしないことっていってるけど、あとどうしたらいいのやら。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 19:45:41.62ID:NikBb/zf
夜の3時間置き覚醒は睡眠退行だとして朝昼夕は活動限界が延びたからとかは無い?
でも正直時間が解決してくれるってのもあると思う
自分とこも7ヶ月後半から睡眠退行入ったみたいで夜間覚醒が続いてたけど9ヶ月になって徐々に元に戻ってきて10ヵ月の今はまた7時まで寝るようになったし
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/22(月) 20:53:11.55ID:UKy8HJUS
お風呂→暗い寝室で授乳→半分寝落ちって感じだったけど歯が生えて来たので歯磨きを加えると
お風呂→リビングで授乳→歯磨き→絵本のルーティンの場合、絵本は寝室ですか?そうすると部屋の明るさはどの位にしてますか?本の後子守唄とかも加えた方がいいのかな?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/23(火) 13:51:10.21ID:l+l3wq7g
>>636
今まで活動時間が二時間半だったのを15分ずつ増やして様子みてたけどだめだった
おしゃぶりに入れたら落ち着いて寝るから、その場しのぎの育児になってしまってるよ。
早く時間が解決してくれるといいなあ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 00:54:43.35ID:nXmh4aBR
6ヶ月
日中は3時間おき授乳、夜中は2時間おきなのですが、ねんトレで夜中の間隔を開けていくことは可能でしょうか?
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 09:21:04.87ID:FQThBiFG
ジーナやってるけど夜間2時間おきの4ヶ月だよ
ジーナも最終的には「その子の体の準備が整った時に夜間授乳がなくなります、個人差です」みたいなこと書いてるし、
やる価値はあるけど必ずなくなるとは限らないので期待し過ぎないように…
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 12:31:56.57ID:nXmh4aBR
>>640
ジーナやると夜間の覚醒なくなるのか…?と半信半疑でしたけど、最終的には個人差なのかあ

>>641
ゴロゴロしてるうちに寝ていることはあります
でも隣にいつも私がいるので本当のセルフねんねではないですよね
数週間前にPUPDを始めて、最近はPUなしでシューシュートントンで寝れています
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 15:58:55.95ID:5fIzGRYR
>>639
授乳量足りてれば、ネントレで間隔あけるのはできるんじゃないかな?
同じく6ヶ月だけど、日中の授乳量が少なかった日は夜中2回起きていっぱい飲むし、昼間充分に飲んだ日は0〜1回だわ。
ちなみに全部セルフねんね。
授乳量は一日1,000gちょっとだよー
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/27(土) 16:17:42.83ID:0AefyDzz
生後2ヶ月半完ミです
1日の授乳量は大体150ml×6回の900ml前後で体重は40g/日の増加です
1日の最後のミルクが18-19時で就寝が19-20時半頃でそこから7時間前後寝て2-4時に起きるのでミルクをあげています
この場合一度22-23時頃こちらからもぞもぞしたタイミングで起こしてミルクをあげた方が夜中に起きず朝まで寝てくれる可能性が高いでしょうか
せっかく最初の1回目の夜間睡眠をまとまってとってくれるようになったので起こしてみるのに躊躇しています
0645612
垢版 |
2019/07/28(日) 22:36:53.09ID:FrqHWhkP
5ヶ月半の男児です
愛波さんの本だとまだ活動限界が1時間半程度だと書いてあるのですが、どうも最近そのタイミングだとお昼寝の寝かしつけでぐずられてうまくいきません
逆にお出かけなどで2時間超えてしまうと多少ぐずりますが長く寝てくれます
これは個人差で2時間を目安に寝かしつけたほうがいいのでしょうか
それともたまたまそういうことが続いただけなんでしょうか?
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 08:45:30.54ID:9QR4o/e0
>>645
個人差!!
よく観察できていていいね
子に合わせて良いと思いますよ
うちはどう頑張っても短かったから、いつも愛波さんのスケジュールより1、2ヶ月遅かったです
大きいし良く食べるし良く動くから体力あるのかな?と思ったけど、睡眠に関してはかなりスローでした
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 08:45:55.88ID:ouA+ZrQT
あまり本に捕らわれず目の前の子供を見てあげた方がいいと思うよあくまで目安だしね
自分のとこもぐっすり本よりも活動限界長かったから全くあの本通りのスケジュールにはならなかったな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 08:51:08.00ID:9QR4o/e0
>>644
ネントレ系の本は読んだことあるかな?
夜間の授乳(子が起きる前に、母親主導で飲ませる授乳、ドリームフィードとか夢うつつ授乳とか呼ぶことも)は、2ヶ月なら推奨されているよ
いつやめるかは、参考にする本によるけど

ジーナ式だとしっかり起こして授乳
トレイシーやぐっすり本の愛波さん理論だと暗がりの中、寝ぼけ眼で授乳
って感じです

もちろん合わない子もいるだろうけど、朝に近づけば近づくほど眠りが浅くなるから(ホルモンの関係で)、できれば22:30-23:00頃に授乳して終わりにした方が後々助かると思います
1週間ほど試してみてはどうでしょう?
2ヶ月半ならもしかしたら朝方にまた起きるかもしれないけど
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 09:08:05.33ID:wd5ZMMtH
10ヶ月になり離乳食を3回にすることになりました
ねんねに関しては色々も試行錯誤し、今はトレイシーだ何だとあまりこだわらずにねんねさせているのですが、離乳食やミルクのタイミングをどうしようか悩んでいます
ちなみに、もっとも子のリズムに近いのはぐっすり本です

愛波さんの推奨スケジュール
7:00起床
7:20ミルク
8:30離乳食
10:00朝寝(1h〜最大1.5h)
11:00起きたらミルク
12:30離乳食
14:00昼寝(1h〜眠れるだけ)
15:30ミルク、おやつ
17:00離乳食
18:15入浴
19:00消灯
・ミルクと離乳食をしっかり分けるひつようはある?
・入浴後(就寝前)のミルクがないことは不安、でもいずれなくなるからそれでいいのか…?

トレイシーのスケジュール、とある方のブログより
6:30起床
7:00離乳食、ミルク
9:30朝寝(0.5h)
11:15離乳食、ミルク
12:30昼寝(2h)
14:45ミルク
17:00離乳食、ミルク
18:15入浴
18:40ミルク
19:00消灯
・睡眠とのバランスは良さそうだけど、午後に食事が集中しているのは離乳食等の観点からどうなんだろう?
・離乳食と関係ないけど、うちの子は昼寝がどうしても長くできないまま10ヶ月になりました、平均は1時間15分

皆さん、どんな感じでしたか?
経験談やご意見いただけるとありがたいです
よろしくお願いいたします
0650645
垢版 |
2019/07/29(月) 09:16:38.07ID:BTOwM+Fi
>>646
>>647
ありがとうございます!
やはり個人差なのですね
離乳食始まってからどうもスケジュールがズレがちだったのですが、体力ついたってことなのかな
今朝も朝起きてから1時間半ほどご機嫌だったので、ぐずりだすギリギリまでのんびり抱っこしてお話しして観察してました
もうすぐ保育園が始まるので、この子のペースがどういうものかよく観察して、保育園と協力し合えるように頑張ります
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/29(月) 15:57:01.46ID:gZHMk35e
夢うつつ授乳したあと、歯磨きさせてますか?
虫歯の原因になりそうでやらなきゃと思う反面、覚醒したらどうしようって悩んでます
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/30(火) 20:04:33.80ID:P3Ofwlg5
もうすぐ9ヶ月になるのですが、お昼寝が3回から2回になるタイミングは自然になって行くのですか?
現在の3回の昼寝のスケジュールがどのようになるのが理想かアドバイス下さい
6:30頃起床 7時までは電気は暗いままです
早朝起きもあるので悩んでいます
8:45朝寝スタート
9:45起床
12:10昼寝スタート
13:30〜13:45起床
16:15〜16:30夕寝スタート
16:40〜17:00頃起床
19:10〜19:30就寝
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 11:34:52.81ID:DYKOfcsI
愛波先生の、タイムメソッドとフェイドアウトメソッドのどちらかをやる場合で、授乳をするとしたら、23時と3時などとあらかじめ時間を決めておいたら良いのでしょうか?
その時間以外で起きた場合はトントンや抱っこで寝かせるという形で。

今6ヶ月半なのですが、朝まで夜通し寝てほしいとまでは望んでません。今1〜2時間おきなので、なんとか3時間おきになってくれたら十分なので。。

どのようにしたら良いでしょうか?
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/07/31(水) 14:51:51.92ID:xlCIPJ80
>>652
うちもうすぐ8ヶ月だけど、ある日突然2回になったよ
朝昼夕方とかなり寝ぐずりがひどくなって、もしかしてまだ寝たくないのか?と仮説を立てて
活動限界を2.5時間から3〜3.5時間に伸ばしてみたらビンゴだった
一回に寝る時間も長くなって、お昼寝2回になったよ 
愛波さんは3回から2回はまだ先と書いてあるけどうちの子は当てはまらない子なんだと勝手に解釈してる
0656655
垢版 |
2019/07/31(水) 14:56:28.21ID:xlCIPJ80
ちなみに1日のスケジュールは
日によって起きる時間違うんだけど、大体
5:00一人遊び
7:00リビングへ
8:00離乳食、朝寝(二時間くらい)
10:30一時間ほど散歩
12:00離乳食
14:00昼寝(長くて1.5時間)
17:00おやつか授乳
18:00お風呂
19:00までに就寝

トレイシーのeasyとか意識していろいろやってみたけど何も上手くいかなくて、子のリズムに合わせて生活するようになったら落ちくようになったよ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/02(金) 08:52:44.99ID:7IVjr8gy
>>655
遅くなってすみません
寝るのにぐずりだしたら様子見たほうが良さそうですね昼寝が15時くらいまで出来ないと夕寝なくせないですよね4回から3回になった時は急に昼寝が長くなったので分かりやすかったんですけど、夕寝なくすのはドキドキします
個人差あるみたいですし観察してみます
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/03(土) 13:00:35.35ID:FTWPmPVz
活動時間について教えて下さい
例えば本当は活動時間3時間なのに、2時間半で寝かしつけた場合、ぐずらずにいつものルーティンだし暗いしそんなに眠くはないけど寝ようかなとはならないのでしょうか?
活動時間が伸びるタイミングがいまいち分かりません
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 07:44:49.26ID:kOPY1PV9
>>611
また見てくださるといいのですが
先月はアドバイスありがとうございました

10ヶ月になり、3回食にしたタイミングで夕寝カットしました
ついでに、栄養は足りているだろうということで夢うつつ授乳もやめました

結果、早朝起きはなくなり、10時間睡眠(夢うつつ授乳はさむ)→11時間半(通し寝)です!
朝寝と昼寝も、まだ不安定というか、決まった時間眠るわけでもないし、30分で目覚めてしまうこともなくはないのですが、時間が伸びてきています

優しい言葉で背中を押してくださり、ありがとうございました!!
子は終日ご機嫌、私も疲れがとれて楽しいです
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/08(木) 17:55:49.86ID:efF2lTRp
>>659
すごい!
うちは夕寝なくして三回食も軌道に乗ってるのに早朝置きに悩んでるよ
参考までにスケジュール教えて下さい
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 12:11:47.38ID:7zCftqMn
来週で6ヶ月、未だに夜2時間おき、昼寝30分です
最近はこれに早朝起きが加わって地獄
起床時間バラバラだからスケジュールもバラバラに
まずどこから手をつけるべきでしょうか?

早朝起きする前のスケジュールです
7:00 起床
8:30〜9:00 朝寝
11:30〜12:00 昼寝@
14:30〜15:00 昼寝A
17:30〜18:00 夕寝
18:30 お風呂
19:30 就寝
23:00 授乳、ここから2時間おきに目を覚ます

疲れ過ぎかと思い、活動時間内には寝室に行ってますが、結局寝かしつけに時間がかかりこのスケジュールです
眠りが浅いのか、30分間ずっと指しゃぶりしたままの状態で寝ていることも
昼寝起床後に再入眠できればプラス1時間寝ますが、泣いて起きても滅多に再入眠できません

私の寝かしつけスキルの問題なんでしょうか?
ダラダラとすいませんが、どなたかアドバイスお願いします
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 20:49:39.69ID:HjjhA7aG
>>659
私もスケジュールおしえてほしいです!
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 21:23:49.00ID:2Herminz
>>621
亀だけどアドバイスありがとうございました!
遮光カーテンの隙間をきっちりふさいで真っ暗にして、自分自身のカフェイン摂取を完全に無くしたら徐々に寝るようになりました!
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/09(金) 22:01:15.35ID:w9t1UIl2
>>660
>>663
参考になるかどうか…

6:00〜6:30頃起床
起床を7:00に戻していきたいので、起きるまで眠らせていますが、これが良いのか悪いのかはわかりません…
仮に7:00まで眠ってくれたら、おこすつもりです

6:30授乳
7:30離乳食

9:00〜9:30頃消灯
起きてから3hに設定して、寝かしつけ等をしています
起きる時間はバラバラだけど、大体1hかな?最長1.5hにして起きるまで眠らせています

11:30離乳食

13:00〜13:30頃消灯
この時間設定が難しいです
基本は朝寝から起きて3hですが、あまりにも早朝起きと短い朝寝のせいでスケジュールが前倒しになっていたら3.5h起こしていることもあります

14:30お茶、軽いおやつ

※イレギュラー
16:00頃夕寝を15分
朝寝も昼寝も短時間で、子があまりにも疲れていた日は、本当に少しだけ眠らせました
夜の就寝までぐずらせないため

17:00離乳食
18:20入浴
18:40授乳
19:00消灯

ちなみに寝つきは良く、消灯して2-3分で眠ります(低月齢時、大変苦労しましたが)
離乳食しっかり完食で、睡眠環境は整っている、こんな感じです

あと昼寝後は支援センター等に行って体を動かすようにしています、
0667661
垢版 |
2019/08/10(土) 07:54:57.47ID:xBhni061
>>662
昼も夜も真っ暗、室温24〜25度です
大人用ダブルベットで添い寝してます
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 09:01:46.53ID:rRIwhEl3
>>667
6ヶ月で活動時間が2時間半は長いと思うよ
少なくとも午前中は難しいかと
起床〜朝寝が長くて朝寝が満足にできず、疲れが取れない
そのまま、また2時間半と長くて疲れすぎて…と、悪循環かも
このスレを読めば出てくるけど、活動限界時間は朝は短め、夕方は長めになるよ
それは愛波さんも言っている

あと何を着せているかにもよるけど、我が子の場合は24-25度は暑かったみたい
今はユニクロのメッシュボディ(昼はタンク、夜は半袖)、エイデンのスリーパー0.6tog、室温23度でちょうどいい
24度にすると昼寝が短くなることが多く、スリーパーの中の足裏はじっとり汗をかいていたよ
ちなみに、汗っかきな子ではないです
0669661
垢版 |
2019/08/10(土) 10:29:37.97ID:BnZGHkg+
>>668
ありがとうございます
朝寝だけは起床から1時間半後にできますが、30分のためその後も疲れが溜まってく一方ということでしょうか?
ぐっすり本も読んで活動時間も意識してますが、どうしても寝てくれません
抱っこ紐で無理やりでも寝かせて睡眠時間確保した方がいいんでしょうか

室温、今日から下げてみます
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 19:52:16.36ID:ILbv687N
>>669
ID変わると思いますが、668です

朝寝が一番重要みたいですから、そこから頑張ってみるのがの良いかと
なぜ重要か?は、愛波さん理論からいうと恐らく以下の2点
まず、眠るホルモンがまだまだ多く夕寝より成功しやすい(朝寝だけはセルフ寝できたり、長く眠れたりなど)
そして、最終的には朝寝だけが昼寝として残るから良い習慣をつけておきたい

3-7ヶ月の頃、うちも短い昼寝×4回でしんどかったです
3-4ヶ月の頃は抱っこ紐でないと眠れなかったし…

添い寝とありますが、セルフ寝はできますか?
眠りが浅くなった時、お母さんがいない=寝付いた時と環境が違う!と起きてしまうのもあると思います
夜、2時間起きに起きるときはどんな感じですか?
起きて遊んでしまうのか、授乳を求めてくるのか、そしてどんな感じでまた寝付くのか
もし良かったら教えてください
私が何かお伝えできるかはわからないですが…
0671661
垢版 |
2019/08/10(土) 20:35:22.44ID:+O3nxtLJ
>>670
寝かしつけは添い寝トントンですが、抱っこまたは授乳でウトウトさせてからが多いです
セルフ寝はできません

授乳落ちはさせてませんが、かなり乳執着が強い気がします
遊び飲みで悩んでいた頃、眠いときだけはよく飲んでくれるので時間関わらず飲ませてました
これが習慣になって、眠い→飲みたいになっている気がします

夜起きるときは、眠りが浅くなる→体クネクネ→うまく眠れず授乳求めて泣きます
前回の授乳から3時間経っていれば授乳、経っていなければ抱っこユラユラでウトウト、そこから添い寝トントンです

こうやって書いてるだけでも、自分なりに整理できて助かります
本当にありがとうございます
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:00:47.96ID:1tx7zzZ5
>>665
丁寧にありがとうございます
月齢も近いのですごく参考になります
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:10:35.47ID:BgSniZAw
>>671
なるほど!

お子さんにしてみたら、色々な寝かしつけられ方をしていてまだこれといって眠る方法が習得できていないのかもしれないですね
とはいえ授乳と就寝がかなり結びついている感じ
たぶん、スケジュールより寝かしつけの方が要因になっていると思います
昼寝の改善は本当に難しいので(トレイシーも愛波さんも書いていますが)、優先順位としては夜の就寝で授乳しないことをトレーニングすると良いと思います
ネントレ、気が重いかもしれませんが

6ヶ月なら、就寝前の授乳+22:30〜23:00頃の夢うつつ授乳で空腹は満たされるはずです
泣いても声かけとPUPD、せめて+トントンで眠ってもらえるようになると良いですね
ぐっすり本の後半のネントレ方法か、トレイシー大全のPUPDを参考にすると良いと思います

それと、日中は朝寝だけはセルフねんねできるように少しずつ頑張れるといいですね
それ以降の昼寝や夕寝は活動時間も参考程度にして、とにかく眠らせることを優先
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:11:53.22ID:BgSniZAw
あれ!またIDが変わっています
同じwi-fiなのになんでだろう…
668でした
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 22:30:17.84ID:px6MFLzL
昼寝は大丈夫なのです昨日から就寝時の寝付きが悪く涙を流すほどギャン泣きし2時間おきに起きます
今までもグズグズすることはありましたがネントレ開始以来の寝付きの悪さでおかしいなと思ったら歯が生えてたのを発見しました
その後30分遊ばせてから寝かせたらすぐ寝ましたが歯ぐずりの時はネントレどうしてますか?夜中でも泣いたら歯固めを噛ませてやったほうがいいですか?

ちなみに5リープ中でもあるのと4日前から
夜中寝るために22時台に30分明るい部屋で起こすことも始めたのでその影響もあるのか歯ぐずりだけが原因ではないのかも?とも考えてます
0676661
垢版 |
2019/08/10(土) 22:46:16.58ID:xBhni061
>>673
確かに、色々試し過ぎて眠る方法が分からなくなっているのもあるかもしれません
ちょうどお盆で日中ワンオペ回避できるので、夜の授乳減らしてみます
朝寝もセルフ寝目指して頑張ってみます
丁寧にありがとうございました!
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 23:07:02.50ID:BgSniZAw
>>675
歯ぐずり、うちも最初に下2本が生えてきた時はこれがずっと続いたらどうしようと思ったけどピークはほんの数日でしたよ
しかも、次に上4本が同時に生えてきた時は慣れてしまったようで何もなく拍子抜け
ということで、いつものスケジュールに乗せつつ、あまりにもぐずっていたら寄り添ってあげれば良いと思いました
風邪をひいた時とかと一緒ですかね
それまで赤ちゃんが学んできたことがたった数日で上書きされることはないのだと思います
とは言え、個人差があるようなのであまりにも長引くなら考えないとならないと思いますが

リープや22時台に明るくするのがどう影響しているかはわからないです
すみません
明るくするのは歯ぐずりとは関係なく始めたとのこと
ジーナ系だと最初のうちはしっかり明るくしますよね
ジーナスレを覗いていた時の記憶だと夜中しっかり起こすことで早朝起きがなくなった等々も見かけたような気がします
うちの場合はあまり合わなかったので、5リープって5ヶ月ですかね、その頃はもうオムツ替えすらやめていました
歯ぐずりの気分転換として一時的に行うなら、薄暗い中で活動させる程度にして、そうでないならやめた方が良いと個人的には思っています
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/10(土) 23:08:46.77ID:BgSniZAw
>>676
がんばってください!
GWに実行されて劇的改善された方がいらっしゃいますよ
上の方を読むと勇気が出るかも
応援しています!


私ばかり書いてしまったので消えます
おやすみなさい
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 21:43:44.81ID:RW5CX9Z/
>>677
>>675ですレスありがとうございます
今日も夜の就寝時のみグズグズでトレイシーのpupdを昨日ギャン泣きで嫌がられたのでしばらくそのままにしておいたら自分で寝ました。ピークはほんの数日とのことですがまだピークにも達してないのか歯ぐずりではないのか…

たった数日で今までの土台が崩れることはないですよねその言葉に安心しました

ジーナは生後一ヶ月で挫折したクチなのですが上で22時台に起こす方のレスを見て取り入れてみようと思い改めて本を読みそこだけかいつまんで実践しました本来なら一時間起こすのですが30分でも効果あったのでそのまま続けてみました
昨日は寝るのが8時で少し遅くなった為22時台に起こさなかったら3時半すぎに起きミルクを飲ませた後グズらずにいつも通りに寝たので今日はまた実験的に起こしてみます


生後6ヶ月間近です
今までの寝かしつけがうまく行かなくなって少し動揺してました。しばらく様子見つつ原因を探ろうと思います
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/11(日) 23:49:35.83ID:OBCp/A3Z
大人なら22時から2時までは睡眠のゴールデンタイムと言われてて、成長ホルモンが出たりするのでその時間は熟睡してる方がいいんだけど、乳幼児は関係ないの?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 06:54:16.70ID:DvaVop9I
へーそうなんだ
じゃあ成長ホルモンはいつ出るの?
いつ寝ても起きてもいいの?
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 08:41:01.37ID:Fc3qqFV0
就寝後最初の3時間に成長ホルモンが一番出るということのよう
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/12(月) 12:59:23.44ID:DvaVop9I
>>684
そうなんだね
じゃあ8時に寝たら10時ごろから起こすのは良くないね
あと光のない環境で、熟睡している時に出るって条件も今は否定されてるの?
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/16(金) 10:51:33.39ID:eQBUmE/d
1ヶ月になる子がいます。ここ1週間くらい急に19-22時頃はぐずり出して眠ってくれなくなりました。
19時に授乳、暗い部屋で寝かしつけをしてますが、あくびをしたり眠そうにする割に寝入りかけで泣いて起きて結局寝てくれません。
何だかんだ22時ごろまでぐずり続け、22時に授乳をするとようやく寝てくれます。
その間、暗い部屋であやしていることもあれば、リビングに連れてきて明るい部屋であやしてしまうこともあります。
昼間は寝たり起きたりは半々くらいです。
早い子だと1ヶ月半くらいで昼夜のリズムがつく子もいると聞いたのですが、1ヶ月児だとまだ夜の寝かしつけは無理でしょうか?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/16(金) 12:55:36.90ID:baBVT4al
昼夜のリズムつけるのは3ヶ月から
寝たいときに寝かせてあげて、寝なくてもおかしなことにはならないから
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/16(金) 17:34:59.55ID:pMIGy/To
9ヶ月昼寝の時間がのびて、尚且つ昼寝から夕寝の間隔がのびたので夕寝の時間が遅くなっています寝かせようとするとぐずりますが、最終的に眠くてぐずって寝ます
スケジュール見直した方がよいのでしょうか?遅い時間からの夕寝はどの位で起こした方が良いのでしょうか?早朝起きもたまにあるので夕寝が遅いのは原因になりますか?
起床6:30
朝寝8:45〜10:00
昼寝12:30〜14:00
夕寝17:15くらいから20分くらい
19:20就寝
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/17(土) 13:40:58.59ID:tCWMQtBP
>>687
うちの子の記録見返してみた
1ヶ月ごろは同じような感じだったみたい
(7時に寝かしつけようとするがなかなか眠れなくて遅い時間になってしまう)
生後40日ごろから夜決まった時間に寝てる
2ヶ月すぎにまたうまく行かない時期があって、3ヶ月の今は7時から朝7時までぐっすり(途中一回授乳)

寝られない時があるのは仕方ないこととして、朝7時にしっかり起こして昼夜の区別をつけさせるのはすごく大事だと思うよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 13:35:24.32ID:JTJ6f91M
2人目スケジュール上手くいってる方、お風呂から就寝どうしてますか?
お風呂は別々で入れてます?

2人目2ヶ月
上の子の嫉妬が強めで1人にしておくと泣いて探して手がつけられなくなってしまった
そのため就寝時の暗い静かな部屋での授乳が難しく風呂から就寝の流れを上の子と一緒に過ごすことに
お風呂早めて18:30、身支度して寝かしつけ開始が20:00頃、上の子が20:30頃寝付くのでその間の20:00-21:00くらいには何とか就寝
夜間授乳が2:00-3:00、眠さでろくに飲まず5:30-6:00で起床、授乳で寝てしまう時もあれば起きる時も
上の子はジーナで夜通し寝が早かったから今回も調整したいけど21:00就寝だと起こして授乳も難しいし、それより遅くするのも可哀想で悩んでる…
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/20(火) 21:49:43.87ID:WmFCH6Bf
就寝時間を固定している場合、活動時間は関係なくその時間に眠くなるものでしょうか?
6ヶ月の子なのですが、保育園が始まってお昼寝がガタガタです
うつぶせ寝がダメなこともあり、うつ伏せで寝た場合すぐ戻される→起きて再入眠できず、などの結果、午前中10分、午後35分な毎日で、全然足りていません
その分帰宅後に夕寝をがっつりさせているのですが、夜に響くか不安で…
ただ昼寝不足を補うために寝るだけ寝させたい気持ちもあります

保育園の迎えが17時、帰宅してすぐの17時半から授乳で寝かせるのですが、昼寝が足りない日は19時前くらいまで寝ます
いつも19時半までにお風呂、20時ルーティン開始で寝かせています
これは3ヶ月あたりから習慣にしています
今のところは夕寝が18時に起きても18時50分に起きても20時過ぎると眠そうにしていますが、夕寝が長すぎると良くないのかな?と心配になってきました
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/21(水) 11:00:36.97ID:UvltkRko
今まで寝るの上手だったのが、2ヶ月半〜3ヶ月になる直前、10分ほどギャンギャン泣かないと寝られないようになってしまった(現在はまたスッと眠れるように)

アプリを見ると、メンタルリープの約一週間前から始まり、ほぼメンタルリープ終了と同時に収束している
一週間ほど前後することがあるとのことだけど、一週間「伸びる」ということもあるのかな?
あと、今回メンタルリープが早めに来たんだとしたら、これからも毎回早めにメンタルリープに突入するのかな?
知ってる人いたら教えて下さい
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 13:37:20.08ID:LN73W9jS
5月位まで7時まで寝ていたのにそれ以降6時過ぎに起きるようになりました
遮光はしっかりしています遮光はしていても季節的に早く起きる事はあるのでしやようか?
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 13:49:02.27ID:SXsZ0SHX
お盆休み中にネントレ開始して、今日で10日。
初日に30分で寝てくれて順調にいくかなと思ったら今でも変わらず30分泣いて寝ます。
セルフネンネができてるというよりか疲れて
寝てる感じです。
今9ヶ月半。1週間経った頃、そばにいる母が少し立ち上がるだけでも泣くようになりました。置いて行かれる不安?このまま続けるか悩んでます。
夜は上手くいけば15分で寝ることもあり。
ネントレは泣かせるネントレです。
続けるか、泣かせないネントレにするか、抱っこに戻すか。
ご意見いただきたいです。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 15:59:57.89ID:kjBkId8p
>>698
ぐっすり本読んでるけど30分も泣かせっぱなしな感じだったっけ?
合わないと思うなら別の方法に変えたら
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 18:38:23.57ID:gJ/HLNDT
>>696
泣いてるのはギャン泣き?
グズグズ系なら様子見てでもいんじゃないかな。
だっこに戻すのは反対。
親が続けられる方法がいいと思うよ。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/22(木) 18:59:43.84ID:cfLApaUw
>>696
ちょうど後追いも始まったんじゃない?
うちも後追いと重なった時は急に寝なくなって
そばでトントンに切り替えたりもしたよ
自分と子に負担のないやり方で色々やってみたらどうかな
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 13:35:22.72ID:ZKhXn0kY
PUPDをやって数週間で抱っこなしでトントンとか自然に一人で寝るようになってたのに、ここ数日抱っこしてもダメなレベルになってきた…
活動限界意識して布団に連れてきても、ずり這いで遊び始めたりそのうちグズグズで、こじらせる
連れてくるのが早すぎる?
活動限界時間は伸びてるけど授乳間隔はそのままだから、こじらせてるうちにお腹すかせてしまってる気もする。
そうなると結局授乳落ちになってしまう。
せっかく添い寝できるようになったのに、どうしたらいいかな。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/08/23(金) 13:38:22.69ID:ZKhXn0kY
ちなみに、朝寝と就寝時に関しては授乳からの時間が短いからか一人でコロコロして勝手に寝てくれる
問題は昼寝と夕寝です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況