>>863
>>864
ありがとうございます。
環境は整っていて、室温もエアコンで管理しています。
おくるみは嫌いなようで、手足をつっぱって泣くので導入してないです。

そろそろ遊び出す時期だと聞くのでお話したり散歩したりで体力を使わせてあげたらいいかなと思いつつ、寝る、ぐずる、飲むの繰り返しで遊ぶタイミングが分からず…。
この時期ってみなさん機嫌よく散歩とかしてるんでしょうか?思いきって起きたときに泣いても外に連れ出してみようかな?

第一子で、最初はよく寝る子だったものでオロオロしてしまいます。
ここに出てくるお話がすごく参考になっています。