X



トップページ育児
1002コメント339KB

鉄道━―━電車大好き子鉄━―━10駅目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 06:04:32.65ID:dnYft8mH
機関車、電車、新幹線など、鉄道大好きな子について語りましょう。
番組やイベントなどの鉄道情報、プラレールなどのおもちゃ情報も歓迎です!

次スレは>>980が立てて下さい。

※姉妹スレ
【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492477411/

※前スレ
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━9駅目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542153519/
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 19:45:34.40ID:9Qau1/WM
終わり間際に余り物がタダになったり掘り出し物もあるけど、基本的に治安や民度がよくないから気を付けてね
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 21:40:20.81ID:jWX0iNmO
解読すると
プラレールフェスタは入場料高いし、窃盗事件もあるからおすすめしないと
でおk?
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 18:55:17.48ID:Xl+6iOla
>>116-117
サンクスです
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 07:50:09.56ID:yN3dqs+P
アマプラのシンカリオン 最新話が有料になっててショック
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 00:24:47.94ID:NH4I9DRG
京都鉄道博物館に初めて行ってきた
水族館とはしごするつもりだったけど
開館から閉館まで楽しんでた
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 01:00:44.68ID:WrX0hQfC
JR西が発行してるとことことんってフリーの情報誌いいね
情報満載でシールまでついて無料とは…

これいつも電車の特集ってわけではないのやね?
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 06:52:45.28ID:AgE/fmZP
>>123
今回はいつもよりシールが良かったよ。
いつもはシールの上2/3は季節物だけど、今回は全部電車だったから。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 07:46:26.66ID:L3i3yJ1p
>>123
あれいいよね
我が家は車移動がメインだから中身はあんまり参考にならないけど、シール目当てにもらってる
近くの支援センターに置いてあるから嬉しいわ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 21:20:41.52ID:bB7+mue8
うはーコウペンちゃん電車めっちゃ乗りたい
息子が子鉄兼ペンギン好きでコウペンちゃんも大好きなんだよー
関西在住だけど
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 11:17:26.06ID:P6n2zl8F
朝一からプラレール買いに行ったけど通販でも十分間に合ったな
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:28:34.00ID:5O/P2Nc6
うちの4歳過ぎが好きな旧国鉄の復刻塗装やるみたいよと教えたら、第一声が「え、ヘッドマークは?」だった
電車好きな子から子鉄へと着実に進んでいる気がする
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 09:20:27.58ID:LRPsvMZS
>>131
中央線かな?違ったらごめん あのオレンジ一色の中央線子供に見せたかったから自分も嬉しい
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 10:55:08.97ID:7fURUp+r
両国プラレール駅、2歳児速攻飽きて眠そうにしてる
週末なのに凄い空いてて写真ブースも待ちなし
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 11:17:18.36ID:c8oXqekq
国鉄復刻版は485系「ひたち」のE653系車両かと思ったけどヘッドマークうんたらならEF65かな
富士なら見てみたい
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 14:13:45.57ID:wOxc7evP
>>133
両国は近所だけど入場料も高いし再入場不可、トイレも無しじゃ行く気も起きない
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:16:25.61ID:PhYw+QYE
>>132
>>134
オレンジ一色の中央線です
ヘッドマークって言っても「特別快速」が付いているのがいい!っていうレベルなんだけどね
233系にラッピング塗装してヘッドマークも付けるみたいだよと言ったら、付けるところないのにどうやって付けるんだろうって真剣に考えてたわw
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:28:58.46ID:cF2bCh81
うちの子もオレンジ一色好きだけど、顔は233のままで残念すぎる
ヘッドマークいらないから全部オレンジにしてほしいわ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 20:57:34.63ID:U6ELv4F4
電車の何系とかネットで調べてたら、ウソ電っての出てきて4歳息子が小田急線なのに千代田線だー!と興奮してるw
世の中には色々凝ったことしてる人いて感心するわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 21:49:22.15ID:bh5LOzhP
政府専用車両っていう、飛行機の政府専用機の新幹線パロディ見たことある
一瞬騙されそうになったw
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 00:00:10.01ID:yT1hxYGM
二歳半こだわりが出てきて本当に大変
○○線には乗らない!○○線に乗るの!とか違う柄の車両に乗りたかったとか○号車に乗りたかったとか
電車なら何に乗せても喜んでいた時代は過ぎ去ったのか…
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 05:01:44.87ID:yRdaZEZd
>>141
もうすぐ5歳だけど超わかる…面倒だった…
言われた路線で行けるなら、乗り換え増やして乗ってあげたり
今日はいかんって駅でギャン泣きされたりしたな…懐かしい
いまだに先頭車両にはこだわるので、どうしても急いでるとかじゃなければ付き合ってます。

あとは、家を出たあたりから(靴を履くまでにもめると面倒)
今日は何線と何線に乗るよー!ここに行くから今日はこの路線使わないんだごめんねー
って言い続けたせいか、路線図大好きになりました
いつか大人の都合も理解してくれるよ!
いつか忘れちゃったけど
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 05:33:43.21ID:yuwhw6p5
>>141
同じく2歳半

うちはまだ、今日は○○線は乗らないよ!って言えば諦めて本来の路線に乗ってくれるけど、そのうち駄々こねはじめるんだろうか…

電車好きな事はこだわり強い子多い気がするんだけど気のせいかな?
なんか病気なんじゃないかとたまに心配になるw
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 08:13:46.92ID:QxBYRRRX
>>143
子供のときの電車好きはまぁわかるけどガチ鉄はちょっと障害入ってる人多いよね
障害者施設の子とかも電車が大好きで時刻表記憶してたり
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 09:22:00.12ID:3pqBMUot
電車は決まった時間に決まった車両が来るからね
そういう障害もちの人たちにはストレスがなくて好かれるみたいだよ
働いてる人たちのしゃべる言葉も決まってるから安心できるみたい
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 09:48:08.61ID:+luGrwVS
せいぜい地下鉄のさっぽろ・大通間を東豊線にするか南北線にするかしか選べない
あ、快速エアポートか快速いしかりライナーか普通列車かは選べるか(函館本線だけど)
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 10:17:57.37ID:4co16FVl
>>145
多いよね
この前ホームで撮影していてカメラの前を人が横切ったのが気に入らなくて手を出したか文句言ったかの人もそういう感じだろうね
そういう人達が悪目立ちするから鉄がすごく嫌悪されてしまう
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:51:15.57ID:6Mdxz2k3
うちは外の景色見れないから地下鉄は歓迎されないなあ、2歳半男児
まあ駄々こねる程ではないが
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 14:54:14.18ID:ujjXxocl
>>151
うちは地下鉄を壮大なトンネルだと思っているらしく、特に文句は言ってこないw
でも途中から地上に出る路線だと、その瞬間すごい嬉しそうでニコニコしててかわいいw
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 16:55:02.99ID:wVk2mzBU
うちの3歳児も、地下鉄を壮大なトンネルだと思ってる。先頭車両で進行方向向いて乗るとジェットコースターみたいで迫力があるよね。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:05:01.14ID:hcGgIopm
うちの子は鉄橋大好きだけど車両は地下鉄が好き
いつも地下鉄も外に出て鉄橋通ればいいのにって矛盾したこと言ってる
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:24:21.17ID:4co16FVl
>>154
地下鉄で外に出て鉄橋を渡るというと都内で思いつくのは東京メトロの東西線、丸ノ内線と都営新宿線くらいだな
他にもあるかな?
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 20:31:22.58ID:OtFhZHhW
東急目黒線は?
とりあえず地上区間あるが鉄橋はなかったかな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 21:26:44.35ID:weJblnta
毎日ブームが毎日違って困ってる。
今日ははやぶさ、昨日は京王井の頭線、一昨日は山手線、その前はかがやきなど…。持ち物も都度嫌嫌言うから疲れる…。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:18.72ID:Oh2GSF/x
丸の内線の御茶ノ水のとこは鉄橋とは言わないかな?
最近は相互乗り入れで地下鉄の車両でも地上走るのが多いね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 23:16:05.51ID:gZram/5v
上の方で東京から日帰り京都に行った者です!
滞在8時間、鉄博と伏見稲荷に行きました!
鉄博は電車に興味がない次男もなんだかんだ楽しんでおり、3時間では足らず。
伏見稲荷は次男が楽しそうにしていたので、結果オーライかな?!
疲れすぎて早めに新幹線待合室に行ったら、ドクターイエローが!最高でした。

色々情報をくださりありがとうございました。

無理のない範囲で回りましたが、候補をあげてくださった所にも回りたかったので今度は…泊まりかな
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 23:38:57.93ID:BCtRVmMq
鉄橋走る地下鉄って自分がいつも見てる地下鉄の車両が鉄橋渡る所を見たいのでは…
地方の地下鉄だとしたらちょっと厳しいねえ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 08:06:52.94ID:+LTBsrYF
地下鉄って走ってない地域の方が多いからね
乗れるだけで羨ましい
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 08:47:08.08ID:sa7VHhuN
西武線のアプリ、列車位置情報があってすごい助かる
あと5分待ったら30000系が通過するとか一目で確認できるから子鉄が喜ぶわ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 20:54:23.74ID:JC3huong
>>167
親の私も見てて楽しい週末はラビューが通る頃を見計らってみにいきます

うちの2歳3ヶ月はまだ〇〇線とかは全然わからなくてやっと2駅くらい駅名言えるようになった程度はやふぶさこまちも覚えたけど乗りたいとは言ったことない
こっから〇〇線乗りたいとか言い出すようになるんだろうか何かきっかけはありましたか?どうやって知っていくんだろうかと不思議です
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:15:17.17ID:+NWg2rfe
関東ローカルでやってた鉄道日和って番組が3月で終わっちゃって残念
長さも15分で2歳児にピッタリのテレビだった
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:34:36.06ID:paGmTVzW
>>168乗り鉄にならなければ乗りたいとはいわないかも
うちの4歳も電車を見るのは大好きで〇〇線!ってよく言うけど
乗っちゃったら外観を見られないから「早く降りよう?」って言うよw
名古屋と京都の鉄道博物館も行ったけど車両の中には入らず
ひたすら外観をぐるぐる全方向から見つめてたわ
乗りたい派の子供だと大変そうだね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/03(水) 21:46:35.09ID:bmxfAHR3
>>168
同月齢の息子は電車に関する音が好きみたいで、接近メロディや発車メロディでこれに乗りたいって言ってくるよ
乗ったらエアトレインずっとやってる
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 00:24:50.70ID:1nM/mdLz
>>169
あの番組良かったよね

同じく関東ローカルで2年程前にやってたローカル線で出発進行って番組、自分が運転してる様な映像に吉川さんと南田さんがナレーションしてるの4歳になった今でも大好きで見てる
見初めてすぐ終わってしまったし、何処にも情報もなく残念
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 15:59:12.24ID:yL4nSxfp
アピタでまた電車Tシャツ売り出してたよ
新幹線、名鉄、近鉄、桃太郎、金太郎はあった
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 18:13:50.04ID:gbfc6avk
親の私が国立科学博物館に行きたくて
3歳の息子に同行してもらった
ずーっと「鉄道博物館じゃない博物館」と言ってて
少しは興味示して一緒に見てくれたものの
飽きてからは「外の機関車みたいー!」で
屋外に展示されてたD51に大興奮
展示物を怖がるし申し訳なかったわ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 18:38:18.57ID:26IT7yAA
>>175
お疲れさま
うちも3歳で行った時、展示よりも窓から見える上野駅の電車に夢中だったことを思い出した
地方住みで常磐線車両が初めてだったから特に
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:12.76ID:n24ppdK9
>>174
ナイス情報ありがとう
ちょうど実家の名古屋に行くとかだったからアピタ行こ!
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 21:23:47.97ID:J5xxR3PH
アピタ、冬はトレーナーも売ってた?去年Tシャツは買ったけど冬もあるなら欲しかった
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 21:49:10.27ID:C0N76k3Z
>>175
アピタのTシャツ、気になるわ
情報ありがとう
どこかで画像が見れないかな
ググってみたりアピタのサイトを見たりしたけど出てこなかったわ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/04(木) 23:14:13.83ID:63Y/ZZ3y
アピタのTシャツ3枚ゲットしてきた
子どもが一番気に入ったのはまさかの桃太郎だった
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 05:40:18.55ID:pWxJuvD+
アピタ、画像検索してもないね
以前の金太郎Tシャツは鉄道Tシャツの割にデザイン凝ってて好きだったな
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 14:16:02.27ID:zHcTCfYB
そうそう、アピタ遠いけどあるから画像見てみたいと思って検索しても出てこないんだよね
検索してるうちにオジコのが欲しくなってしまった
相鉄オジコいいなー
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 18:00:19.23ID:c7Hbxuns
チャギントン乗ってきた。車内でお姉さんが遊んでくれるから鉄オタじゃなくてもいいかも。岡山駅は初めてだったけど楽しかったよ。
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 18:21:02.46ID:W2QO7pra
北陸のアピタには鉄道Tシャツあるのかな?
車で一時間ほどかかるから中々行けない
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 19:57:08.01ID:eSgUFFXW
ゴールデンウィークのSLパレオの指定席とれた!
車内で駅弁売ってたかな
途中の駅で買っていこうかな
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/05(金) 19:57:13.32ID:+o1hzMvJ
>>185
車内みたけど、座席にタンブリン置いてあったね。
平行して走るバスによくのるけど、運転手さんがチャギントン来ると、車内アナウンスで「チャギントン来てますよー」って教えてくれることがあるw
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 15:26:46.97ID:igdUsubt
西松屋にもシンカリオンTシャツが売ってた。プラレールのTシャツも。
サイズは100〜130
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/06(土) 15:30:06.79ID:Zz/9KKQO
カバヤのさくらまつりに行ってきた。
「おふろで水あそびっこ」を含むいくつかのお菓子が入ったひもくじを100円でできて子どもはホクホク。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 13:20:33.58ID:tS7khjob
西松屋さっそく行ってきたー
うち100センチなんだけど110の1枚しか残ってなかったから買ってきた
許諾なしの在来線色々描いてるTシャツもあったんだけど、ポリ90%くらいだったからやめちゃった
トミカとかプラレールのTシャツも安かったわ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 21:33:42.14ID:wMYMTjcm
鉄下を大量に買ったんだけど、朝の靴下選びが大変で憂鬱
「今日はラピートでいい?」
「いやー!ハウステンボスがいい!」
「ハウステンボス洗濯してるの。じゃあサンライズは?」
「あそぼーいがいいー!」
イヤイヤ期もあるけど、日によって気分が違うから大変だ…ぐったり
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 21:36:36.39ID:Li9N2gns
>>193
履きたがる頻度が高いやつは二足ずつ買ったら?
うちははやぶさとドクターイエローは2足ずつある
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 21:39:48.16ID:LQChgehN
鉄下ってすぐ毛玉になるのが残念
そこそこの値段するのに
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 22:04:36.69ID:mIUmBj2r
電車のクオリティは高いけど、靴下としてのクオリティは低いよねw
安売りしてるとこあんまりないし
0197193
垢版 |
2019/04/07(日) 22:32:01.92ID:wMYMTjcm
>>194
そうした方がいいかもですね
でもたまにトリッキーな要求来るから、よむのが難しい
フジサン特急連続でとかw
あとショート丈とロング丈の兼ね合いもある
今日はハーフパンツだからショート丈で、と思っててもロングのやつ要求されたり
難しいです…
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/07(日) 23:02:36.75ID:xWhGCxHB
うちはテレビで電車の清掃の様子を見てから「洗うためなら仕方ない」ってなった
本物の電車も洗ってるときはお客さん乗れないもんねーと
0200193
垢版 |
2019/04/07(日) 23:02:38.03ID:wMYMTjcm
>>198
あっ、それいいかも
はやぶさとこまちとつばさがあるから、連結させよう
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 00:44:02.97ID:tHxUb74E
はやぶさこまちとかを左右違いで履くのいいよね
1人でつま先くっ付けて連結がしゃーん!とか言ってるのかわいい
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:02.63ID:QQ5/Slm/
はやぶさ履いてる我が子が、支援センターで初めて出会ったこまち履きの子と「連結ー」ってつま先合わせてたことがあった。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 15:07:14.91ID:ytMLvv1C
だね、どんな物でもメンテナンスは大事だ
電車でも線路でも靴下でも
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/08(月) 22:45:03.19ID:HGOzoIZ0
明日アピタに名鉄グッズ買いに行こうとしたけど
検索に引っかからないから最寄りアピタに売ってるのかどうなんだか
アピタで名鉄グッズ購入した方はどの辺りの売り場にありましたか
子供服売り場なのかベビー幼児服売り場なのか
おもちゃ売り場あたりか各店舗で違うかもしれないですが教えてほしいです
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 00:39:12.94ID:zvbzSWj/
子供服売り場にあったよ
ジュニアじゃなくてキッズ服(100〜130サイズ)売り場
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 07:21:56.03ID:cVB5N01B
近くの店舗だと子供服とベビー服売り場が隣なんだけど、どちらにもサイズわかれてあった気がする。ベビー服はきちんと見てないから曖昧
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 07:43:19.10ID:KCJ858lg
去年はジュニアサイズもあったからジュニア服売場にもあったし大人用もメンズ服売場にあったわ。
今年もあるのかな?

ところで買いに行くのはグッズ?服だけ?
グッズならおもちゃ売場で見たけどそんなに数はない気がする。
店によってはコーナーも無いような。
ちなみに名古屋近郊。
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 19:36:11.80ID:nPMNdpNH
Tシャツならベビー(〜95)もキッズ(100〜)も服売り場で分かれて置いてあったよ!
新幹線、近鉄、名鉄、金太郎とか
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 22:16:36.51ID:7H0dL1ez
みんなGWは電車関係のイベント行ったり、地方の電車見に行ったりする?
この期に及んでまだ行き先決まってなくて困ってます@東京
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 05:39:32.47ID:JUwicojQ
>>210
電車関係のイベントに出向くと混むし
物販見るたびにあれ買ってこれ買ってが激しい息子なので
出来れば今年もスルーしたいなと思っている…
それならてっぱくの方がまだ耐えられるかな…
それか遠出して電車乗せてあげるのか
特急系は券を今押さえておかないと難しいかな
というノープランです
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 07:16:23.54ID:bmikZWI+
>>210
西側に住んでるから、京王レールランド、原鉄道、電車とバス、東京駅辺りに行こうかなと思ってる
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/10(水) 08:00:42.02ID:zNBHt5MY
夫がたまたま休み取れたので東北の義実家帰省の予定
行きは山手線とモノレールで空港まで
帰りは東北新幹線
鉄じゃない下の子たちもいるし大変だけど、鉄は道中長くてもニコニコだからありがたい
小さい時は乗ってしまうと電車が見えなくて愚図ったけど、3歳すぎたあたりから乗る楽しみを覚えてくれて良かった
帰省先でもローカル線周遊の予定
「新幹線で大宮通る時、どうして鉄博見なくちゃいけないの?」と聞かれてワロタw
見えたら嬉しいかなと思っていつも言ってたのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況