X



トップページ育児
1002コメント339KB

鉄道━―━電車大好き子鉄━―━10駅目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/03(日) 06:04:32.65ID:dnYft8mH
機関車、電車、新幹線など、鉄道大好きな子について語りましょう。
番組やイベントなどの鉄道情報、プラレールなどのおもちゃ情報も歓迎です!

次スレは>>980が立てて下さい。

※姉妹スレ
【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492477411/

※前スレ
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━9駅目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542153519/
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 07:25:23.44ID:eZcRl9Cs
違いはわかりません
お子さんはどんな方面が好きですか?
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 07:27:05.05ID:RSTtq+IR
>>256
まだ対象年齢じゃないけど、鉄道少年団気になってる。
イベントないときは集まって何をしているんだろう。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 10:35:36.08ID:gKSeOzV8
鉄道少年団、面接あったり意外と狭き壁みたいだね
もっと気軽に鉄道好きな子でサークルとかあればいいのになかなかないね
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 08:13:35.16ID:u3J+iTvP
>>256です。みんなありがとう。

他にも気になってる少年団があってそちらは活動内容や年会費などがオープンになっているのに対して鉄道の方は情報がオープンになっていない事に親として不安を感じてしまって。
やっぱりうちの子には無理そうなので入れるなら別の少年団にしようと思います。

昨日、通勤電車の最後尾に乗ったら車掌さんがきっちり声出し指差し確認してて子どもが格好イイ!と感動してたw
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 16:37:18.79ID:3UtZgaJK
昨日から合言葉を言ったらもらえるシンカリオンのDVD
おもちゃの宣伝だとはわかってたけど宣伝も5分くらいしかなくて
その他はアニメの1・2話が入ってるだけだったわ
タダでもらったものだし買い物行くついでにもらったから何も損はしてないけど
楽しみにしてた子供がこれだけ?って寂しそうにしてるわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:05.92ID:xoSPVdpr
>>262
もらいに行こうかと思ってたけどその通りポスターに最新玩具情報と1話2話収録って書いてあったからやめた
5分しかないんだね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 23:26:11.94ID:KJKJk2lp
トミカの発売日でオープンに並んでたからついでに貰ったけど、シンカリオンのアニメ再生したら上部にテロップ出たままで見辛かった。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 17:07:34.95ID:wSSJGXlE
シンカリオンのDVD,去年のは確かオリジナルで作られた総集編が入ってたよ。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:12:15.03ID:eplxt3xp
GW、東京から名古屋のリニア鉄道館に日帰りで行こうか迷ってる
滞在時間5時間に対して交通費1人2万超って勿体無いかな?
新幹線1.5時間+地下鉄30分だから移動時間は許容範囲なんだけど…
って書いてて思ったけど滞在時間と移動時間あんまり変わらないw
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:57:21.70ID:c2lh0G2B
移動時間を楽しめない電車好きもいるよ…ソースはうちの子
乗っちゃうと電車の外観が見られないから車と同じで楽しくないらしい
>>267の子が乗車を楽しめるタイプの子なら新幹線も思い出じゃないかな
ただ年齢はいくつなんだろう、4歳のうちの子は
リニア・鉄道館よりは京都鉄道博物館の方が楽しそうだったよ
実際触れる電車の仕組みとかが名古屋より多かったから
行ったことあったらごめんね
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 22:03:04.34ID:g+9FPSsB
>>267
もし時間が許すなら一泊2日オススメする
名古屋駅から30分前後でいける子供が喜ぶ観光名所がめちゃくちゃあるからもしあまり名古屋に来る機会ないなら色々巡って欲しいかも
ぱっと思いつくだけでも、東山動物園、名古屋港水族館、レゴランド、三重だけど一時間以内にナガシマスパーランド、鈴鹿サーキットがある
多分男の子だろうから男の子喜ぶところだけど
あとは伊勢神宮も少し距離伸ばしたら行けるし、鉄道好きならその際に近鉄電車のるのもあり
特急だけでもしまかぜとか、ビスタとか電車の本に載ってる特徴的なのたくさんあるよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:33.65ID:eplxt3xp
>>267 です、ご意見ありがとうございます

しまかぜ好きだし、伊勢神宮も連れてってあげたいなと思ったので、今回は無理だけど、いつか一泊二日で行くことにします!
スマートexの予約、保留しなくては….

>>269
京都はGW後半で行く予定です!
駅近ホテルを取ったので、早朝の電車とか見せてあげられるといいな
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 23:14:58.10ID:bXrpKHBs
GW期間限定で相鉄7000系に10両復活だって
ソースは相鉄公式サイト
7000系今年度で全廃だろうから好きな人は是非
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 08:52:46.10ID:lzE/5UY2
>>270
すごい名古屋推しだね
名古屋の人って三重も近いと思うんだね
名古屋行ってもリニ鉄以外行くところないわーって思ってたから面白い
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:06:04.03ID:VnK9u5VJ
京都鉄博は広くて丸一日いないと観きれない!って感じだけど、リニア鉄道館は適度に狭くて2〜4歳くらいなら疲れてグズグズになる前に全部見られるから好き。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 13:01:55.56ID:wmQ2O9ej
>>277
少し前におーいお茶はNewDaysでもカバー付けてたね
綿混で滑りにくいから愛用してる
自販機は柄が選べないもんなー
京急の生茶コラボのは化繊でツルツルで使いにくかった
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 17:05:26.94ID:8K0V699c
池袋のプラレール博いつ行こう
10連休だから去年より混むかな
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 17:49:28.35ID:FD5KvwOn
>>279
逆に分散されるかなーってほんのり期待してるけどどうだろうね
私もいつにするか悩んでたけどさっき前売り券買ってきたよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 18:10:21.53ID:ZwqG/QEz
>>279
明日からか、忘れてた…
去年は初日に行って、GW前日だったけど1時間弱並んだなー
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 19:40:39.28ID:KmwR44bt
去年、初日の午後(たしか14:00以降)に行ったら入場列ガラガラ、中も待ちは最長10分とかだった
連休中はバラけるといっても何だかんだ混んでると思うから
明日行ける人は行っといた方が良いかと
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 20:02:36.96ID:a49k9O69
今日ついにプラレール博の存在に気付いてしまった5歳
でも下がまだ小さいし、池袋は近いけど天井低いのが疲れるし
並ぶ時間もしんどいし、行きたくない…
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:57.07ID:ZwqG/QEz
閉じ込められてる感すごいよね
子供は感じないのかな、きっと
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 08:39:02.34ID:jauLCVw7
まだプラレール博に気付いていない
同じクラスの電車好き仲間がプラレール博行くんだーって自慢して来ないかひやひやしているw
明日以降も14時くらいからならそこまで混んでいないのであれはいいけど読めないね
天井低いのもインフルエンザも怖いw
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 08:49:26.45ID:/6HE1Sym
>>283読んで天井嫌なら外で遊ばせてたら??と思ったのにその後の流れワロタ
みんなが思うほど天井低いの?
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 12:35:37.23ID:jauLCVw7
メッセ知らなければあんなものと思うかしら?
下の子がまだ小さいから品川プリンスのチャギントンランドも気になる(テレビは見せていないw)
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:12:39.73ID:aco6ChOH
池袋のプラレール博始めて行った時はここ倉庫?と思ったな
天井低いし、暗い雰囲気だし
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 09:45:35.36ID:2lLLxZPN
プラレール博より前に言ったパシフィコのトミカ博が開放感あったから余計低く感じたわ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 10:54:36.38ID:p7R+c/R7
プラレール博の写真アップされてるの見たら想像以上に天井低かった、タワーが天井照明スレスレに見える
チャギントンのほう行こうかな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 15:28:15.66ID:8bItCH3v
今日サンシャイン行ってきたけど、プラ博帰りの子がたくさんいました
うちの子は、なんかプラレール持ってる子いっぱいいるなーみたいな感じで横目で見てたw
連れて行くべきか…うーん
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:35:41.72ID:1M9iSqss
プラ博終了
開場前に整理券取って並んで、途中昼ごはん食べたものの終了時刻の16時半まで帰りたがらなかった我が家の3歳手前児
満喫したみたいで良かったけど、親は疲れた
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:58.35ID:gb8IRX7T
>>296
混雑具合はどうですか
やっぱ午後のが空いてました?
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 21:47:07.21ID:C6RIdSef
チャギントン行きたかったけど、電車の走らないところへ帰省だ
帰ってきてからは疲れて無理かなGW最終日でも混むよね
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 22:46:43.92ID:NBAE5O5c
明日てっぱく、明後日プラレール博
東北からはやぶさで参ります
ホテルはトレインビューの所を予約
しかし、うちの3歳児は乗るのは好きじゃないみたいで心配
デッキまで混み混みじゃなきゃいいな…
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 23:07:22.36ID:HT/8g1FW
>>297
午後は入場列はほぼなくなって、アトラクションも午前に比べれば列が短くなってましたよ
とはいえ人気ののりのりプラレールなんかは30分以上待ちでしたが
午後4時回ったころの掲示見たら、やっと10〜20分程度になってたような……
逆に展示ブースが午前は空いてて午後が混んでましたね

朝一の物販はがら空きでした
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 23:58:42.55ID:gb8IRX7T
>>301
情報ありがとうございます
アトラクション目当てなら午後でも良さそうだけど展示も見たいし…悩むな
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 20:09:18.73ID:zrXITCn/
帽子嫌いの三歳児で困ってたんだけど、義母さんがくれた帽子(ハット型&タレ付き)が
エメラルドグリーンにピンクのラインにちょっと灰色のE5系カラーで
結構いい奴だから被り心地も良いらしくご機嫌で被ってくれてめっちゃありがたい
明日は鉄道おもちゃ体験博っていうイベント行くぞー
GW遠出してあげたかったけど、妊娠中だしこれとシンカリオンの展示みたいなので精一杯だわ
E5と握手できるらしくて私が楽しみw
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 20:47:23.43ID:QAeLqFmZ
来週京都旅行がてら、少し大阪に電車を見に行く予定です
JRで行く予定で、梅田や難波を回ろうかなと思ってるのですが、知っておくと便利な情報があれば教えて欲しいです

私は東京住みなのですが、東京でいうと
・新宿は南口と新南口にしかエレベーターやエスカレーターがない
・山手線新型車両は各車輌にベビーカースペースがある
といった感じの、移動に関する情報があると嬉しいです…!
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:39.67ID:0EmlB3HT
>>303
広島?
私もシンカリオン握手会は興味あるw

鉄道おもちゃ体験博は去年岡山であったけど、子どもは楽しんでたけど親としては何かとお金がかかって大変だったわ。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 21:30:11.86ID:ipmuRES0
プラ博行ってきた
9時半くらいに行って整理券もらうまで10分その後入場できたのは11時ぐらい
整理券で呼ばれた後は室内だけど入場まで意外と並ぶ
中は去年よりは混んでない印象で、午後のトーマスは10分待ちくらい
開場間際に整理券待ちの列が急に長くなったので早めにいった方がいいかも
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 21:58:05.42ID:zrXITCn/
>>305
広島です
もしかしたらシンカリオン握手会ですれ違うかも?w
体験博はやっぱりお金かかるよね…でも楽しんでくれるといいな
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 00:57:38.25ID:aPlzcbEI
>>304
近鉄の難波駅と南海の難波駅を行き来する時、ベビーカー使用だと2駅分ぐらい歩かなくてはいけない
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 20:34:08.46ID:H54dbFfP
子どもが3歳になったので、三才駅に行ってきた。
我が家は実家から車で行ったけど、北陸新幹線でなら長野駅からもそんなに時間かからないみたい。
30分に1本くらいしか電車来ないようだけど、かわいらしい電車に子どもも喜んでた。ほとんど人がいなかったので、3歳児持ちにはおすすめ。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 21:05:59.12ID:6beTExIL
プラレール博の整理券の配布列は、屋外のサンシャイン広場に並ぶ感じですか?
明日雨で気温が低い予報なので、屋外なら合羽や上着、タオルを用意したいので

実際行かれた方、教えてください
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 21:12:18.58ID:TsvpnhIx
碓氷峠鉄道文化村に行ってきた
ゴールデンウィークだけどそんなに混雑はなし
マニアックな展示物に対して「鉄道?ああ、好きですよ、男の子ですし」程度の小鉄達というミスマッチな感じだった
プラレール博とかだとプラレールTシャツにプラレールリュックにプラレール靴が多いけどノーマル服装親子って感じ
うちの2歳児はミニSLのってトーマスのグルグル二周するの乗って満足
展示してあるデゴイチとかはスルーだった
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:32.35ID:TNF0op61
>>311
今日は外だったよ
プラレール博会場を前にしたら左手に整理券の列を作ってた


13時半過ぎに着いて会場に
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 22:25:37.46ID:TNF0op61
>>313
ごめんなさい途中でした

13時半到着だったからあまり役に立たない情報かもしれないけど
整理券もらうだけでも少し並んだよ
ある程度列を作ってから配り初めてたけど雨だと違うのかな

整理券の組になって中に入るんだけどそこから20分位並んで入場特典もらったけど
そこが密閉されてたからかすごく暑かった
人混みだしもう入れると思ってたから余計疲れてしまった…
会場も暑すぎて会場でタンクトップの子もいたし半袖の子もいたよ
外と同じような服だと暑すぎて大変だから脱ぎ着しやすい方が良いと思う
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 23:15:50.20ID:J0y89cyx
チャギントン電車のお弁当が欲しいって子どもに言われて、でもそのためにミュージアムに買いに行くの嫌だなぁと思ってたら、駅前のデパートの食堂で期間限定で食べられるらしい。
ラッキーだったわ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 05:40:37.08ID:PTgVm0x4
>>313
詳しくありがとうございます
中は半袖ですか…
お茶も冷たいのは必須ですね
頑張って並んできます
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 06:29:02.89ID:uIvDWdBc
>>310
あー前にここで三才駅の存在知って、三歳の誕生日に行こうかと思ってたのにすっかり忘れてたわ
三歳の間に行こうと思う、思い出させてくれてありがとう!
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 08:06:03.13ID:4C9/k+Nh
GW中にフリー切符でほぼ端から端までの距離を乗って、遠めの行きたがってた動物公園行くことにしてた。
が、直前になって何日か仕事が入った。しかも行こうとしてた日は雨予報…乗り鉄年長は楽しみにしてる…いつ行こうか…
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 08:29:52.33ID:ACgfb8cu
>>304
子供とお出かけスレは首都圏版しか無いのか…
このスレはトレインビュースポットとかは皆答えてくれるけど、移動に関する質問はスレチな気もする。
旅行スレとかどうかな?
何をしたいかによってアドバイスも変わるし。
電車を見たいのか、乗りたいのかとか。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 09:02:27.70ID:8sRAuIpi
おかいつの新幹線懐かしいよね
E5系が運用開始して、九州新幹線全線開通した時期と震災が重なっていたのを思い出す
子どもが鉄道好きになったきっかけの曲だからよけいに懐かしい
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 14:37:44.03ID:rq4T3s2n
プラ博今日行く予定が行けなくなってしまった
払い戻しはできないみたいだけど、他の日に振り替えってできるのかな?
調べたけど載ってなくて…経験ある方いたら教えてください
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/01(水) 16:26:12.78ID:vLe5MB04
今日チャギントンランド行って来た
11時着くらいだったけど、思ったより空いてた
けど結婚式場とかっぽいところをぶち抜いた会場でシャンデリアの違和感が半端なかったw
一通りのアトラクション遊んで、1時間半くらいいたかな?
今日は半袖でも暑いくらいで、途中退出可能だけど飲み物は持って行った方が良かったと反省
子供は持ってたけど親の分は持ってなくて難儀した
一番楽しかったのはキッズタウンらしい
ちょっと大きい子は物足りなさそう(うちはもうすぐ4歳)
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:24.51ID:wLlJjshP
しまむら行ったら、ドクターイエローのビニールバッグとTシャツなどの6点セットが2000円だった。サイズ違ったから買えなかったけど…
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 16:00:17.94ID:vE1UQ1DS
京王線でスタンプラリーと、1日乗車券でのカード配布があるんだけど、地味に大変。のんびり11時頃出発してしまったら、今さらスタンプラリーの交換時間に間に合わないことが発覚。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:21.26ID:bj8KXkLk
京王と京急の合同スタンプラリーのやつ?
やりたい気もあるけどいかんせん時間がなー
スタンプラリーはいつも中途半端で終わってしまうw
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 18:59:06.05ID:vE1UQ1DS
>>329
違うよ、京王線と井の頭線だけのやつだよ。スタンプラリーで5駅まわるやつと、1日乗車券で7駅まわるやつ。スタンプラリーはその日限りでは無いけど、1日で回ろうとしたのが失敗だったわ。
スタンプラリーは、17時半までに多摩動物公園だったから、乗車券の駅くらいは旦那と手分けした。明日は山手線とか思ったけど、今日ので疲れたから辞める。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 13:51:00.78ID:Iw+7s01q
ポポンデッタに売ってた京王5000系のTシャツはイヤだけどオジコのはキラキラだから相当気に入ったみたい
どっちも電車ドーン!なんだけどなw
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:39.69ID:unsMo5KI
ふらっとしまむらに行ったらブルートレインあけぼのっていう
Tシャツや上下セットがあったわ
全然知らないけどうちの5歳鉄がめちゃくちゃ気に入って買わされてしまった
5歳もそれがなんなのか知らなかったけど電車の見た目が好きだったみたい
もう走ってない寝台列車なのね、知らなかったわ
ニッチな需要なのか私が知らないだけで人気なのか
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 15:30:35.79ID:zqraRozA
>>333
私もしまむら行ってくる!
上野発の夜行列車だわー
CSフジテレビのみんなの鉄道であけぼのをやってたし、欲しい
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 15:32:55.13ID:7SxpyzR+
>>333
西日本のローカル線でまだ走ってたはず
寝台部分折畳んで普通に使ってる
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 15:50:41.28ID:pVnTwX3E
オジコの新しい「トレインカーモ」っていう迷彩に電車が隠れてるシリーズを子どもにすすめたら、「電車がかくれてるからやなの。もっといっぱい電車がいいの」って言われたw
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 21:23:18.53ID:unsMo5KI
>>333です、割と有名な電車だったのね、無知でお恥ずかしい…
ググったら千葉の電車ホテルみたいなのが出てきたわ
動かなくても電車に泊まるの楽しそう!
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 22:39:45.06ID:flRkZxK0
昨日初めてプラ博行ったんだけど整理券なしでそのまま入れたよ
中は混みあってて模型一つ見るにも人混みで大変だったけど
プラレール釣りやらアトラクションは10分程度並べばできたからいい方だったのかな
レール量り売り買えて散財はしたけど概ね満足
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:55.22ID:vtIUyxY1
最寄りの駅前にあるパチンコ屋さん、なぜか正面玄関のところにプラレール置いてる
しかも割と大きい模型で畳一畳分くらいある
いろんな車両がグルグル回ってる
そこ通るたびに子が釘付けになってしまうんだがなんでプラレール飾るんや
お、子が立ち止まったから打ってくか!とはならんやろうに
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 23:24:25.87ID:zqraRozA
>>338
おかげであけぼのTシャツ買えたよ
おまけにシンカリオン長袖Tシャツも買った(セールで500円)
明日はシンカリオン着せるわ
もう少し暖かくなったらあけぼの着せる
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 23:29:27.85ID:9Kd3+4wQ
>>330
山手線スタンプラリー無事終わったかしら?
うちも4日にやって来たんだけどほぼノンストップで4時間以上かかって足が筋肉痛だわ…w
頑張って更に500円以上買い物して貰えるのがクリアファイルとかちよっと納得いかんけど子が楽しそうだったからまあいいか
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 03:12:24.95ID:tQEkQcU3
>>344
ありがとう!
午前中に代官山に用事があったから渋谷スタートで、田端までで上の子が今日はおしまい宣言して約半分でストップしたよ
それまでで2時間近かったかな…
改札出て入ってスタンプ捺して、って意外と時間かかるよね
もし知ってたらゴールの池袋/大崎でゴールスタンプの柄は違うのかな?
『スタンプの柄は選べません』て書いてあるのが気になって…
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 05:24:11.36ID:F/4cP5F6
>>345
わかるー、子供の興味が続くのもそれくらいが限界だよね…
うちもよく途中でやめるってなるよ…
広範囲のフリー切符購入した時はもっと頑張れって思うw
うちはゴールできるかしら…
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 09:14:12.15ID:bKy7O1pd
>>345
隣の駅でスタンプ設置してある改札が正反対とかよくあって歩きまくるよね
うちも半分ぐらいで残りはまた今度にしようか?って聞いたんだけど拒否されたわw
池袋でスタンプ貰ったけど、いくつかあるレジに別々にあったような…気がするので大崎とは違うかも
てか店員さんが日本人じゃなかったからか捺印面確認もしなかったんだけど用紙だけ持ってけば良いんじゃんwってなったわ…たまたまだと思うけど
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 10:27:10.53ID:5kAoC7Dd
どんなに大好きな電車のスタンプラリーでも、疲れたり飽きたり途中でやめるって言い出すもんなんだね
うちはやらせてないからわからないけど、ちょっと意外
執念でゴールするものかと思ったw
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 13:51:39.11ID:/gFhdDED
うちは執念で終わらせるタイプなので面倒
しまむらのあけぼのTシャツのキッズサイズはいくつまであるんだろう
調べたらキッズサイズは分からなかったのだけど大人サイズもあるんだね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 14:20:01.85ID:HtXzYu2Q
2着欲しいTシャツがあるけどどんどん増えてしまう…しまむら近かったら買ってしまうところだった
いま鉄系だけで着られる半袖5着
これじゃ子鉄を着飾る親鉄?だね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 14:48:36.19ID:JbvqRyL2
オジコの鉄袋買ってるから鉄Tいっぱいだ
本人が嫌がらなければいいんじゃない?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 14:49:38.90ID:Wq12/+l4
>>350
わかる
電車T日替わりで夏を乗り切れるくらいある…
しまむら行ったら絶対買っちゃうから行けないわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 15:07:40.73ID:QiZ7s6K+
>>349わたしが見たのは100〜130くらいだった
うちの子がそのサイズで140〜のコーナーは見てないからわからないんだけど
うち電車だけじゃなく車も好きだから乗り物柄の服ばっかりだ
多分所持服の9割5分乗り物だわ…毎日何かしらの乗り物が上下にいる
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 15:43:42.52ID:vu9gOU+l
うち、家で子供が自由に着るもの選べる状況だと絶対鉄関係選んでしまうので、2枚しかないと毎日洗濯したの交代でそればっかりになるわ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:03.91ID:5dlXNMzq
無地とかボーダーとか全然着てくんない
アップリケ付けよかな·····
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:47:28.15ID:1YhNfWCt
うちも7割くらいは電車Tシャツw
あとは絵本よく読むからグラニフの絵本関連のイラストTシャツやお寿司トレインシリーズが好きでよく着てる
お寿司トレインは他の子や保育士さんにも好評でよく褒められるから色んな柄をついつい買っちゃうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況