X



トップページ育児
1002コメント362KB

【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:09.07ID:n4pwXcH0
御三家でなければバカにされるような雰囲気のある中学受験で
「なんでそんな学校受験するの?」
と言われても、我が子の頭はそんなもの。

日能研・四谷大塚・首都模試とあれど、
おおむね偏差値50未満の子の保護者の方、語り合いましょう。
次スレは>>980の方よろしくお願いします。

※前スレ
偏差値50未満の中学受験★15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536938609/
偏差値50未満の中学受験★16
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1542506979
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1547035667/

スレタイ目安及び注意
■四谷大塚・日能研の偏差値で50未満の子供
■サピックス偏差値は40台前半の子供
■首都圏模試はおおむね60未満の子供
■その他の模試は四谷大塚、日能研の偏差値表と見比べ該当するレベル
■偏差値を具体的に数字で書く場合はYかNかサピか首か明記
■スレタイ子保護者限定

参考スレ
★☆高学年の中学受験 Part79☆★ [無断転載禁止]
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1546261449 (YN50、首都圏60、S40以上目安)
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 11:59:31.40ID:xMBZo79E
>>368
実際にはペーパーで満点取れるような人ならまず5もらえるよ
基本的に実技科目は真面目にやっているかどうかの方が重視されるからね
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:05:34.71ID:xMBZo79E
>>369
ロクでもない教師が多いのは公立よりもむしろスレタイ校だよ
教員採用試験落ちたやつばっかりだし
もちろん開成や麻布なら話は全く別
同じ「私立」ってだけで、開成や麻布の仲間だと勘違いしている奴が多いからウケる
スレタイ私立校はスレタイ私立校
コンプ感じるやつなんかいるわけない
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:19.41ID:bZcWnpBH
じゃあ何しに来てるの?
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:18:52.04ID:zrHGl380
>>374
異動のストレスがないだけでもマシ
猿と逸材を同時に教えなくちゃいけないストレスがないだけでもマシ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:47:32.25ID:xMBZo79E
>>376
私立勤務の先生で毎年のように教員採用試験受けている先生たくさんいるけどな
上位校なら給与そこそこもらえるし、潰れる心配ないからあえて移る理由もないけど、
底辺私立中なんて生徒集まらなくて募集中止になるようなこともありうるし、実際その実例はいくらでもある
いつ潰れるかわからない学校に勤めたがる教員なんかいるわけない
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:17:53.93ID:DrvRI9k/
>>357
言ってることが低学歴ネトウヨ丸出し
おまえバカだろって感じ
日比谷を受けるなら素内申45点は欲しいからそのための対策を塾でも教えてるんだよ
アホくさいことに中身は、先生が扱いやすくて元気のいいやつ、と思われろってこと
まったくネトウヨはほんとバカw
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:20:03.83ID:DrvRI9k/
>>372
それすら公立中学生の大半は入れないんだが、あたま、おかしいのか?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:25:44.61ID:o4/eB9fE
>>373
ペーパーで満点なんて居ねぇよ
極論バカはホント死んで欲しい

>>374
おまえは私立公立両方の事情に通じてるの?
私立キライは分かったから巣に帰れ、私立コンプサンw
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:26:35.31ID:1JmhtDJU
>>375
普通に日比谷レベルのポテンシャルをお持ちのお子さんをもつ保護者の方が
わざわざスレタイに様子を見に来るだろうか…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:28:43.67ID:o4/eB9fE
>>377
また、知ったかぶりか
効率の教員採用試験を受けてるのはほとんど私立公立の非常勤教員
正規教員同士の比較なら私立のほうが好待遇
デタラメ書いて、楽しい?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:34:45.06ID:1JmhtDJU
高校受験したって公立なら良くて中堅くらいにしか入れないだろうし、だったら中学から私立でいいじゃんってだけなんだけど
いつもトップ校と比べていただいて光栄だわね
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 18:04:59.51ID:xMBZo79E
>>380
>ペーパーで満点なんて居ねぇよ

は?それは君が満点とったことがないだけだと思うが
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 18:42:11.26ID:tbOW+GMk
私立は土曜も出勤のところが多いのが教員から見ればネックなんじゃないかな
週6日出勤が辛いといって公立に移った知り合い結構いるけど
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:26.24ID:bLvGlz6u
研究日設けてるところが多いんじゃない?
土日連休にはならないけど、週2日は休める
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:08:30.69ID:bLvGlz6u
いやいや中学もよ
私立中高一貫ね
中学と高校の教員分かれてないし
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:09:06.71ID:xMBZo79E
>>385
潰れるかもしれないスレタイ校にすすんで勤めようとする先生なんかいない
給料にしたって名門校は結構もらえるけど、底辺私立中はそんなにいいわけじゃない
調べりゃすぐわかる
名門校なら参考書の編集してくれとかいくらでも話くるからそれなりに儲かるけど、スレタイ校だとそれもない
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:10:19.43ID:TUM5z1BM
そう言えばそうだったわ、中学でも週に1日、副担任の曜日がありました
でも学校によるらしいよ、その辺の労働条件は
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:28:49.96ID:VZHGeT7d
>>381
日比谷レベルってw
ここに粘着して必死に私立デイスってるのは保護者なんかじゃないからw

>>386
返しがいかにも低学歴のバカって感じ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:30:42.39ID:10aJ1Lru
>>391
どっちでもいいけど、そこまで必死に私立をディスるとか
私立に親を殺されたか?
バカみたいw
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:44:30.35ID:ZjwfqRnT
>>373
定期テストと評価は別物です。教師受けしない上の子は英語96点取ったけど4だったよ。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:36.68ID:Yy3GVvlp
スレタイ校でもピンキリだしなあ
関西でアレだけど、関関同立の附属なんかは余程世の中の変革がない限りはずっと職場として安泰だと思うよ
関東でも日東駒専の附属辺りは大丈夫なんじゃないの
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 21:01:24.63ID:eL4PLQzc
>>396
教師受けしない、と言っている人ってだいたい提出物出さない、あるいは期日守らない人ね
出さなかったり期日守らなかったりするとどんなにテストの点良くても1段階は確実に下がる
満点取っても5にならないってこと
通知表の評価は仕組みになっているから、仕方ない
小学校も同じ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 22:23:34.71ID:MhBl8fhP
うちの小学校はテストの点数よりも手を挙げて発言出来るこの方が評価高かったよ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 22:26:04.52ID:8ZVw4QVe
>>398
知らないのに適当なことは言わないこと
内申のことなんて何も知らないってバレてるよ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 22:49:29.59ID:we26fKeA
学習指導だけでなく、内申点を上げるノウハウも指導します。
って堂々と書いてる進学塾もあるのにね。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:16:53.06ID:eL4PLQzc
内申点あげるノウハウって言ったって
提出物きちんと出してテストでいい点取る以外に何もない
点いいのに内申悪い、俺は先生に嫌われているってぼやいている奴は
だいたい提出物いい加減か、授業真面目に聞いていないやつ
ところがなぜか点数が全てみたいに思っている人が多い
私立は学校ごとに評価の付け方違うだろうけど、公立の場合はどこも同じ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:45:05.55ID:DoqDdNcb
>>403
あんたはもういい
デタラメばっかり

>>378のとおり、小学校でも中学校でも公立の内申なんてそんなもの
教師にとっては子ども個人の努力や適性なんかより、自分の学級運営にいかに余計な手間ひま掛けさせず邪魔をしなかったかが評価の最大観点
全てそれベースで内申が決まる

高受塾では、授業に限らず元気よく返事・発言をするとか就活のようなことを教えている
提出物とか当たり前過ぎのことを言うとかアホ
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:46:16.40ID:eL4PLQzc
ちなみに今は絶対評価になっているから、
最高評価は昔よりはるかにとりやすくなっている
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 23:58:57.31ID:jRlefZwg
>>404
どう考えてもデタラメはお前
すでに指摘されてるけど、今時は絶対評価で細かい評点の基準もルール化されてるんだから、
おまえの言う「そんなもの」がベースになることはありえない
主観と好き嫌いで成績つけてたら開示請求されてクビだ
日本の法律も知らんアホが日本の教育に口出すな
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:20:03.20ID:9kii1AeB
>>406
やっぱり、あんたは何も知らないじゃんw
グダグダ長文で言い訳とかほんとバカ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:26:26.37ID:91K9TVoP
お前呼ばわりあんた呼ばわりで喧嘩するのいい加減やめてくれないかな
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 00:36:24.01ID:faLaraqx
公立小中に関しては評価の仕方は文部科学省が決めているからね
小学校の通知表見れば点数だけで評価決めてないことはすぐわかるはずだが、
そこまでちゃんと見てないからわからないんだろう
先生の個人的な主観で評価が決まるとしたら私立の学校でしかありえん
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 02:01:42.40ID:io55E1+5
>>406
内申の付け方に不満や異議があってもそれを理由に開示請求なんて認められない
開示されたとしても型通りのマニュアルを示されて、あとは教師の裁量による主観点です、で終わり
どうやったって異議なんて受け付けない
分かってるフリをするならもう少し勉強したら?
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 02:22:30.52ID:vY+SsHph
釣り針でかすぎワロタ
と言いたいところだけどスレタイ該当親子だとガチで言ってそうで怖い
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 03:02:44.90ID:KL1dQrr8
>>409
内申には教師の主観による裁量が認められてる
単にペーパーの点数と提出物とかの回数じゃない
しつこく教師に裁量なんてないとか言ってるけど教育委員会に聞いてみろ

そんなことも知らないとかアンタは親じゃない

>>412
>スレ該当親子だと
はぁ?自分はナニ様なんだ?
巣に帰れ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 09:08:50.46ID:faLaraqx
点数だけで決まらないのは当たり前だが、好き嫌いだけできまるものではないという話を書いてるだけやろ
観点別学習状況の評価を総合して評定は決まる
具体的には小テスト含めたテストの点数、授業の取り組み、提出物
授業の取り組みはさわいだり寝ていたり内職しているとかでなければ大差つかないわけで、実質的にはテストと提出物が大事
提出物出さないのは論外としても、遅れたり出していてもいい加減だったらテスト満点でも評定5にはならない
ちなみに今は12%くらいは5がつくので昔から見たらかなり楽
昔は相対評価で7%
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 09:19:05.24ID:Cl3OuCoi
ある公立一貫校の願書見たら、学校での活動内容とかアピールポイント?を記載する欄があったよ。そんなのも何を見られるかの参考になるね。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:15:23.31ID:cBfpFl/g
しばらく見に来てなくて久しぶりにここ開いたら、喧嘩しまくりで流れを読むのも途中でアホらしくなったわ。
親のレベルが低すぎ。
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:37:53.38ID:IPy5IWQ8
>>377
なんかごめん
そこまで底辺私立の話はしていなかった

サピックスだと城北、立教、立教女学院、東洋英和もスレタイ
優秀だった時代のOB OGが母校愛で勤めていたり、親が名門時代のその学校卒業だったりの縁で人が集まる
そもそも実家に資産あるから、カネとか安定のために、教育困難校大量に抱えてる公立に移ろうなんて人はあまりいないね

豊島岡や三田国際みたいなところはそういう繋がりがないからOG頼みになるんだけど、理系の常勤集めって大変なのよね

ちょっと対応間違うと少しでも条件のいいところへ移ってしまうと嘆いていたわ 講師派遣やさんが
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 13:45:13.40ID:IPy5IWQ8
>>418
ごめん自己レス
サピックスは40前半までをスレタイとするんだったね
横浜雙葉、大妻、共立、桐蔭、青学横浜英和、成城学園、攻玉社、学習院(男)、巣鴨、法政大学附属あたりだ
訂正とお詫びします
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:22.36ID:G6pdY8lz
>>418
豊島岡はいま50代の人が高校受験時にはトップ公立の抑えの位置にいた
落ちた名門といえば東京女学館と桐朋
女学館といえば別名「ヤカタ」「渋谷の白鳥」と言われたくらい、カワイイ制服ときれいな子、しかも賢いという、いま40代以上の都心一貫校男子の憧れ
塾、文化祭でヤカタの子と話したり、姉妹が在校生だったらヒーロー扱い

桐朋は小学校がありいまの駒東を上回る超進学校でOBもスゴかった…
不祥事がらみと多摩地区校全般の没落が重なった
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:17:27.23ID:UBXRZ37h
>>415
小学校の担任に「お前は汗かいて汚いから、後ろの席いけ」と4月頭にクラス全員の前で言われて無視されたウチの息子。(もっと酷いことされたけど略)
毎日風呂でゴシゴシ体を洗っても、汗拭くタオル二枚持って行っても改善されず。。もちろん、成績も軒並みダウン。
発覚後、抗議して戦いましたが、公立の教師にはろくでもないのに当たったら、内申を人質にやりたい放題なんじゃと不信感の塊。
私立受験しますよ。

未だに、自己肯定感が不安定な息子。カウンセリングに数年通ってる。
あの担任、もっとやっつけてやればよかった!恨んでる。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 19:49:46.47ID:jmpM8WvA
>>423
うちも去年の担任が本当に酷くて
息子が遺書を書いていたのを知っていたのに
ニヤニヤしながら私に担任が報告してきた。
ぶちギレて怒鳴っちゃったよ
今年は退職して消えてくれたから本当に良かった。
環境から変えないと駄目そうなので受験する。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:58.03ID:wmuVWE7e
>>423
>>424
超頑張って欲しい。ウチも公立小で定年間近な女性教師にメンタルやられて私学受験したクチです。私立なら無問題ってわけじゃないけど、幸い良いスレタイ私立に縁があり、もう高校生です。学校大好き過ぎて卒業なんて考えたくないそうな。
ウチには他の私立に通う本スレ子もいるんだけど、そっちの学校よりスレタイ校の方が親もお気に入り。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:19.51ID:OToBscXl
上位校じゃないなら、偏差値より校風が子供にあってるかの方が大事だよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 23:54:30.33ID:ggxi/R3L
>>423
あ、それ〇〇〇〇病だと思うよ。
担任にかみついてるヒマあったら、病院行ったほうがいい。

ほんと、バカな親だねw
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 00:27:01.58ID:2/514eiv
>>428
もう何年も前の話のようだし
カウンセリングってことは医者にも掛かっているじゃん
なんでお前ってそんなに馬鹿なの?
その馬鹿な担任と同レベルか、それ以下だねwww
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 07:09:15.00ID:aHffWosK
それにしても新聞沙汰になりそうな話がいくつも出てくるなんて
スレタイ子は学校で周りとうまく協調してやっていけていない子が多いことがよくわかるね
かわいそうに
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:37.44ID:qh9Lrg4o
>>434
こんな過疎スレでそういうことをワザワザ皆さんにお知らせ?
どんだけ自己承認欲求の塊なんだか
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:51.27ID:EBS177MN
>>425
卒業したくないくらい学校が好きなんていいなあ
お子さんのスレタイ校は別学ですか?共学?
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 12:44:29.75ID:/ue39haq
教師のことでのトラウマって結構根深いんだよね
効くかどうかわからないけどバッチフラワーレメディのトラウマに効くの子どもには飲ませてる
漢方薬でも効く組み合わせがあるけど、体質もあるから知りたい人は調べて

>>423
それこそ漢方薬で汗に効くがあればいいですね
体質なら難しいかもしれないけど、ストレスによる自律神経の乱れならあう漢方があるかも

ろくでもない教師は
・定年後オレオレ詐欺や投資詐欺にあって高額退職金がパーになる
・定年後認知症になったり重病で体が思うように動かない頭も動かないのに
家族や介護に人間にあきれられて疎まれる→この時に自分の指導を後悔
の2つになればいいのに、といつも呪ってます
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 16:25:54.58ID:w+pWtGJO
>>438
ヒントください。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:22.84ID:YJhzuDRM
>>439
今年、日大タックル問題の煽りか、受験者数も偏差値も爆上げしました
特に、第4回(2/4PM)は2019結果偏差値がN49まで上がり関係者はびっくりしています
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 18:54:38.41ID:YJhzuDRM
あ、>>441

>特に、第4回(2/4PM)は2019結果偏差値がN49まで上がり関係者はびっくりしています

はR4で見てください
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:50:30.04ID:ay9fu9Cz
どこか知らないけど、6年後、日大どころか無名Fランってことになりそうだから調べるのやめとく。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:10:54.82ID:UnQDfen9
よほどうまくいってないんだろうけど、そういう煽りとかいらないから
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:33:46.58ID:bgU2R2eU
全く別のところで情報見たけどとても良さそうな学校だよね
関東在住なら考えたかも
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:51:46.10ID:epDTy68l
あの学校、マニアックな子が多いけど
趣味で合致していれば本当に天国だろうな
うちも行きたいと思ってて候補に入れてる。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:04:33.34ID:icYZ7eaF
それ学校名を隠して「私だけ分かってますオホホ」みたいなドヤり空気で話を進める意味あんの?
話が本当だとしてもどうせ一時的なバブルだろうからせいぜい頑張れとしか言わないけどさ
どこの底辺学校か知らないけどw
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:08:05.66ID:qu+eUNBO
上で出てるのは神奈川の学校?まさかの共学になってたとは!
高校時代に部活で交流があって優しくて賢い人が多かった印象
家からは遠いけど通えるなら候補にしたかも出口もいいよね
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:46:35.33ID:ay9fu9Cz
いつの間にか神話化して、偏差値の高い別の学校の話になっていく流れw
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:18:03.83ID:mWXvjUve
日大レベルの付属校だと東駒専あたりだと思うだけど入っていますか
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:28:00.63ID:+Mixtx75
相手しなければいいのに
学校名を言わないんじゃなくて言えないんでしょ
存在しない学校だからねw
雰囲気だけでマウント取るのが目的だから相手したら負け
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:52:31.64ID:WdOmxCKd
このスレで「入ってよかった」って言っているのは全部業者か関係者やろね
スレタイ校の在校生かその保護者なら間違いなく「来ない方がいい」と言うと思う
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:47:13.29ID:CrOhj7hi
あれだけ情報だしてくれてるんだからあとは自分で探せるんじゃないの
学校の情報集めるのにネットだけを頼りにしているわけでもあるまい
存在しないと思っているならそれはそれで助かるし
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:51:43.53ID:WdOmxCKd
偏差値低い=人気がない=行く意味がないと思っている人が多い

この等式は中学受験のみならず、高校受験、大学受験でも成立する
中受は校風で選べばいい、ってのは業者か関係者しか言わないセリフ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:47:33.79ID:WdOmxCKd
本気で「学校は校風で選ぶべき」だと思っているなら大学受験でもそうすべきなんだよな
でも大学受験ではスレタイ校の生徒も偏差値で決めている生徒ばかりで、
スレタイ校の中にもGMARCH 〇〇人合格、日東駒専 ××人合格とわざわざウェブサイトに載せている学校すらある
言うことに一貫性がなさすぎる
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:03:56.12ID:jMh3Io8V
>>461
なに一人でイキってんの?
大学で校風が広く知られてて確立されてるところってほとんどないからだろ
大学の雰囲気は立地もあるけど偏差値なりのところがほとんど
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:10:34.65ID:bgU2R2eU
よほど小規模の大学ならともかく
いくつも学部あるような大きいところは校風なんてあっても無いようなもんだよな

偏差値より希望の学部学科を優先する子は一定数いると思うけど
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:33:41.94ID:IPzItiRn
>>461

別に御三家や難関中学に合格できる様な成績の子が、校風でスレタイ校選んでる何て言ってない。
スレタイ子でも合格できそうなスレタイ校こそ、校風が合うところに行くのが最重要だと思ってるから、情報を集めてるんでしょう。

偏差値みたいに、わかりやすいハッキリした情報がないから、こういう場でも、みんな少しでも情報が欲しいんだと思う。
合格できそうな範囲で、どういう学校があって、自分の子に合いそうな学校を探すための情報交換でしょ。

大学だって、早慶、march、ニッコマetc、同じ偏差値帯だったら、校風で選んでる人は結構いる。
それに、偏差値の割に進学実績が良い一貫校があるように、偏差値の割に就職実績が良い大学もある。
合格できそうな偏差値の範囲で、どこの学校が自分にとって良いのかは、普通は中高大、どの受験でも情報を集めると思うけど。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:04.03ID:Zx/OAUGn
高校大学は自分で選ぶものだから親は関係ない
中学生はまだ子供。校風と立地は大事
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:21.00ID:ay9fu9Cz
>>465
だよねー。
オシャレな街でさ、なんでも言う事聞いてくれる担任がいいよねー。
子供のためっていうより自分のためー!
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:39:33.41ID:85DeX7HZ
>>466
そんなのが良い訳ないだろ。親が好きな事を言い始めてその担任は首が回らなくなり精神病んで退職に追い込まれる。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 00:44:47.49ID:xgYbxGa9
なんだ発達か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況