X



トップページ育児
1002コメント346KB

離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合32 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 15:34:49.02ID:/086SX9a
かわいい我が子のためとはいえ、マンドクサイものはマンドクサイ。
そんな毎日の離乳食・幼児食作りのつらさから手軽に作るためのアイディアや簡単レシピまでここでみんなで語り合いましょう。

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※マンドクセ話題以外は関連スレ推奨
■関連スレ
【マンマ】離乳食Part95【オイシー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551260750/
【今日の】離乳食何あげた?★4皿目【マンマ】 [転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1447074696/
【どうしてる?】幼児食総合★4(実質5)【何あげた?】[転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508149633/

※前スレ
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合31[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542115638/
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 09:17:53.30ID:bmQEbE5n
うどん…?
うちはお味噌汁に入れる一口サイズのお麩を手で粉々にしてふやかして食べさせて小麦スタートした記憶があるような…
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:48.23ID:/plYqFMX
>>18
卵入ってないならパンでもいいね
上の子の時はそうめん、下の子の時はうどんでやった記憶
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 09:41:42.01ID:bbuxJUe/
うちは超熟をお湯でふやかしてパン粥にした
すりおろさなくてもしばらく置いとけばトロトロになるよ
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 09:47:06.72ID:vPWVLDHf
用意する手間を考えるとパン粥がいちばん楽かもね
そうめんやうどんだと柔らかくなるまで煮込む時間が結構かかるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況