今1歳半で毎日ぬいぐるみ数体を集結させてご飯あげたり寝かしたり「いいこいいこ」言ってあやしたり、私にご飯食べさせたり歯磨きさせたがったりしてるので
そろそろお世話人形かなとメルちゃんでがっつり遊べるところに連れて行ったんだけど、メルちゃん手にとって櫛でとかしたりはしたもののあまり執着なく
メルちゃんグッズで自分自身が遊んじゃう感じでうちの子には早そうだった(自分にシャワーかけるとかコップは自分で飲むむたいな)

こういうのってぬいぐるみ→もう少し発達してからお人形のように発達段階がある感じなのかな?
ぽぽちゃん派だったけど色んなメルちゃん可愛かった親が楽しかった