X



トップページ育児
1002コメント457KB

買って良かった・失敗したおもちゃ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 22:40:47.16ID:l777Srx1
木製・プラ製・高価・安価にかかわらず
おもちゃについて語り合いましょう。
知りたいことがあったら、まずはまとめサイトへ。
乗用玩具・三輪車・自転車については乗り物スレへ。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■まとめサイト「おもちゃを語ろう」
http://toytoy2ch.blog12 .fc2.com/
■過去スレ倉庫
http://www.geocities...toytoy2ch/index.html
■関連スレ
【コンビカー】子供の乗り物スレ【自転車】
http://echo.2ch.net/...cgi/baby/1488677234/
■前スレ
買って良かった・失敗したおもちゃ52
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1544916946
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 04:26:15.28ID:RlxnAmZW
>>747
4歳児だけど、森のどきときツリーハウスを欲しいと言うので先日誕生日に買った
旗と丸太のジェットコースター以外小さな部品はないし、部屋っぽい所や、抜け穴とか滑り台、ブランコあるから家具なくてもそれなりに楽しめるのでは?
人形は付属してないので、子どもと赤ちゃんのドールを買わなきゃいけない
どこか見本のあるところで遊べるといいけどね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 06:18:50.01ID:oNl1c8W7
>>753
うちも4歳の誕生日に同じの買ったわw
下がいるけどシルバニアが欲しいっていうから細かい部品がないものをと思って

細かい部品がないとはいえ家自体が外れやすいし部品が繊細だから2歳さんにはちょっと扱い難しいかも
でもかわいいし楽しいよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 10:27:05.26ID:TtNCboIy
おもちゃに入るのか分からないのでスレチでしたらすみません
お風呂に貼れるカタカナ表を探しています
ひらがなは100均のもので重宝してるのですが、カタカナだけのものはないようです
くもんなどのものも見てみたのですがとにかくどれもサイズが大きくお風呂の壁が狭いのと子が立っても届かないと思うのでできれば100均のようなA3程度のサイズがいいなと思っています
それとひらがな表記が一切ないもので探しています
アマゾンにあるアンシャンテというところのものが上の条件は満たしているのですが濁点、半濁点、拗音などがまとまっている表も欲しいなと思っています
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 10:33:07.98ID:5TiHVCm9
ちゃれんじステップのカタカナポスターは?と思ったけどあれも濁音とかは載ってないか

カタカナは案外アンパンマンを始めプリキュアとかライダーとか俗っぽいアニメにハマらせるのが一番習得の近道かもしれない
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 10:38:53.15ID:xVpnuCol
良いアドバイスでないのは重々承知なんだけど、うちは安いラミネーターを買ってネットで無料素材探して適当に印刷したものをラミネートして風呂に持ち込んでる
一応濡らせば壁にも貼れる
A4でひらがな、カタカナ、数字、地図など
基本的には乾いた状態で本棚にまとめて置いていてたまに持ち込むものを変えてる
シンプルな無料デザインも多いし、サイズが統一できるから収納が楽で気に入ってます
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 17:02:45.13ID:wUWtX1m1
まだ5ヶ月ですがタコ足配線のコンセントに物凄く執着してまして、何か通ずるおもちゃないでしょうか…
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 20:42:22.54ID:AFjl3Skh
アクアプレイについて教えて下さい
例年の夏は広めのバルコニーにプールを置いていて、長時間は体が冷えてしまったり雨の日は遊べなかったりしていたのですが、このスレでアクアプレイを知ってとても興味を持ちました
適切な遊びができなくても水遊びが楽しめればいいなぁと思うのですが、3歳と1歳ではまだ早いでしょうか?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 21:05:05.98ID:l6+/FG7w
>>759
3歳の時から使ってるけどポンプとかよくわかってないけど、アヒル隊長泳がせたり100均の船のおもちゃ浮かべたりで遊んでるよ。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:10.01ID:TtNCboIy
>>756
ちゃれんじのもの、濁音などの表がない以外は良さそうですね
入手できる機会がなくてあればいいのですが…

>>757
自作は思い付きませんでした!
ラミネーターあるからひとまず自作してみようかな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 22:33:36.94ID:+3TH6ZzD
3歳半ぐらいからポンプできるようになったけど、その1年前からボートで遊んだりスーパーボール流したり楽しんでたよ
値段的にもひと夏だけというより長く遊んでなんぼだから来年まで待つより買うつもりなら今年買う方がいいと思う
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:50.44ID:AFjl3Skh
>>760
>>762
ありがとうございます!
細かいギミックは難しくても、それなりに遊ぶことができそうなんですね!
今度店舗に行ってみようと思います
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 11:04:23.62ID:mJdiLP/L
ボッシュの工具、ワークセンターを買うかツールボックスを買うか悩んでる
ワークセンターのほうが見栄えはいいけど、結局出しっぱなしになるよね?
ままごとキッチンとかお絵描き用の机椅子とあるから出しっぱなしはスペース的に厳しい
脚も頼りなさそうで躊躇してる
両方それだけでは遊べないらしいからカーメンテナンスキットは合わせて買う予定
持ってる方どうですか?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 11:52:06.72ID:5r9hNeIv
現在1メートル四方のビニールプールいっぱいにデュプロがあります
4歳姉と2歳弟の姉弟、2人ともデュプロ大好き
姉の5歳の誕生日にレゴのシンデレラ城を買うか、中古ですがデュプロのソフィアのお城を買うか悩んでいます
誕生日なのに中古?というのは置いておくとして、 どちらがお勧めでしょうか?
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 12:36:48.57ID:S/4+3vsA
>>766
シンデレラ城なら小さいレゴにするんでしょ
デュプロの廃盤でもシンデレラ城はあるけど

下の子が2歳過ぎてるならボチボチクラシックに移行してもいいかな
我が家もデュプロに入れ込み過ぎて場所取る割りに使いきれてない
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 18:09:55.96ID:MTDP6/np
ディーバイクミニを持っている方、お部屋の大きさは何畳くらいですか?
室内用バイクのようですが、やはりそれなりのリビングの広さがないとつまらないですよね
家は戸建ですが古いので各部屋が襖で仕切られており、間に押入れがあるので拡張も出来ず、廊下も狭いです
リビングの広さは8畳です
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 18:59:12.95ID:otHdt3g+
>>768
同じ位の広さで、バイク以外にもう一台乗る車があるけど、二台を兄弟二人で走ってる
狭いと思うけど本人達は気にしてなさそう
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 19:19:52.32ID:Go8rqM3Q
>>753
>>754
ありがとうございます
すごく楽しそうですね
椅子を裏返して人形の滑り台にしているので喜びそうです
また店頭でチェックしてみます
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/12(水) 23:35:33.48ID:CRl5TwAf
アクアプレイ、実物も見て、購入に傾いているのですが、
マンション住まいの方、どこで遊ばせていますか?
こども2人なので、自宅浴室内は場所的に狭すぎるし、
キッチンの床がビニールシート?なので、そこでさせようか、、
こどもは、そこそこおとなしい3歳双子です
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 08:41:45.62ID:2pIObbVf
>>771
つなぎ目から漏水したりするよ
最初はいいんだけどだんだん緩む
それにおとなしく遊んでも、やっぱり水ははねるよー
それにイライラして子に、気をつけて!とか遊びを制限させる恐れのない余裕のあるママならいけるかな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 08:43:59.24ID:2pIObbVf
>>771
あ、つなぎ目ないタイプ?なら杞憂でごめん

本気で室内でと思ってるなら、とりあえずタライか大きめプラケースに水入れて遊ばせて様子みた方がいいよ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/13(木) 14:04:01.41ID:8DCHVMf0
>>771
うちはベランダ
8m×2mのベランダがあるからビニールプールの横にアクアプレイ置いて延々遊んでる
ベランダが狭いならお風呂場しかないよね
3歳だとアクアプレイの中に足突っ込んだりもするかもしれないし普通に遊んでても服ベッタベタになるよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:38.06ID:5KtscnIN
前に2歳児にシルバニアで相談した>>747です
色々と探して、はじめてのシルバニア(+人形、大きめの家具のみ)と
ハローキティ階段付きのおうちにようこそで迷っています
キティのおうちがネットにもレビューが全然なく行ける範囲のトイザらスに問い合わせたのですがそもそも取り扱いがなく…
もしもこのスレに持ってる方がいましたら質問したいです

・ドアの開閉、チャイムのボタンを押す操作が手先不器用な2歳児なりたてでもできそうかどうか
・階段は中央部分以外にも設置できるのか

お願いします
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 21:46:35.25ID:dz+VQBxy
5歳娘にアクアビーズを買う予定です
スーパーカラフルいっぱいDXかスーパーアクアビーズDXプラスのどちらにするか迷っています
購入した方いたらどうでしたか?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/14(金) 21:53:50.59ID:5KtscnIN
>>776ですがよく考えたらメーカーに問い合わせれば済む内容でしたね
すみませんでした
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 02:10:27.44ID:oQt2v29a
>>777
大差ないからどっちでもいいよ
3200粒なんてすぐなくなるから誕生日なら5000とか8000のバケツもつけてあげたら?
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 07:50:41.11ID:urGqPTrR
アクアプレイ検討してたけど
準備と片付けが面倒くさそうで迷っていて
アンパンマンのぐるぐるウォータークルーズ
という商品どうかなと思うのですが
1歳半と4歳で遊ぶのに
4歳では物足りない感じでしょうか
持っている方いたら教えて欲しいです
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 08:18:10.68ID:9R5aVKve
>>780
アンパンマンの2人で遊ぶには小さすぎると思う。
我が家だとアクアプレイは、一度組み立てたら解体することなく夏が終わるって感じ。
遊び終わったら立て掛けて乾かすだけ。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 11:17:11.49ID:drDo6eSL
>>779
ありがとう、大差ないのね
新しいしカラフルの方買っておこうかな
バケツも追加で買っておきたいけどはまらなかったら嫌だしはまったらすぐ買い足してあげることにします
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 11:52:06.05ID:840EOPVZ
少し前に三歳女の子向けに紐通しの話題がありましたが、男子三歳半向けでおすすめありましたら教えて下さい
今さらですが手先を使うおもちゃのバリエーションを増やしたいなと思いました
ブロックは保育園で遊んでいますが、家にはまだありません
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 13:07:52.75ID:94xVdGiN
噴水マットお持ちの方いらっしゃいませんか?
ウォータープレイと迷ったのですが本人が濡れる方が好きなのでこっちを検討しています
お持ちの方いらっしゃったら使用感など教えていただけるも嬉しいです
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/15(土) 13:27:45.40ID:urGqPTrR
>>781
アンパンマンはやっぱり小さすぎるみたいですね
教えて下さってありがとうございます
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 01:27:27.62ID:wa5t+rKo
>>783近くにフライングタイガーがあるなら紐通しぽいビーズがありますよ
カラフルだし色んな形、大きさがあるので楽しめます
ただ3歳なら誤飲に気をつけて!ネットで調べたらすぐに出てくるのでそれで検討してみてください
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:37:04.99ID:8S45JJar
一歳8ヶ月の子がベビーコロールをクレヨンとしてではなく積み重ねるおもちゃとしてはまってしまいました
ベビーコロール以外に同じ形の複数のパーツを積み重ねるおもちゃって他にありませんか?
大きさの違うコップ重ねや上に乗せるだけのつみきではなく凸凹を重ね続けられるようなものです
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:48:33.11ID:cM5k2dSp
>>787
とんがりコーンとかw
冗談はおいといてベビーコロールのままじゃダメなの?
積み重ねる遊びもできるって公式にも言ってるしお行儀が悪いとは思わないよ
そのうち飽きたりもう少し難度の高いことに興味が進んだりもするだろうし、わざわざ構えて買い与えると遊ばなかったりあるあるだしね
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 10:59:45.80ID:XCUusXmp
>>787
うちもベビーコロールは積み重ねるだけだったよw
重ねたくなる形なんだろうね
凹凸のある積み重ねるおもちゃはネフスピールしか思いつかないや
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 11:12:16.31ID:FZXo1bIB
>>787そういう子はデュプロとか大きめブロックに移行したら楽しみそうな気がするけどどうかなあ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:55.87ID:Zn80v8Tp
ネフ社のスピールはいろんな積み方ができるのが売りの積み木だけどうちの2歳なりたてはひたすらデコボコ部分を上に積んで遊んでるよ
ピタッとくる感じが気持ちいいみたいで心折れることがあったらスピールのところへ行って全部積んで心落ち着かせてる
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:08.34ID:84JRnzja
もうすぐ2歳
デュプロのミニーのお店とフィグを使って遊ぶのでもう少し大きいお家を探しています
前にここで見たキティのお家とお店がいいかなと思ったのですが、紙製のようですぐに壊しそうで躊躇しています
他にもシルバニアの家もいいなと思っています
おすすめありましたらお願いします
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 08:17:15.98ID:UhklSRMY
>>787
ボーネルンドのベビーブロック・デイジーボックスはどうかな?
1歳過ぎに買った頃は親が積み上げたのを倒して喜んでいたけど
2歳半の今はせっせと高く積み上げて楽しんでいるよ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 12:11:25.80ID:l4j1QkVz
6歳女児が、くみくみスロープが欲しいと言い出しました
対象年齢は3歳からなので、正直今更感があります
似た方向で6歳が楽しめるおもちゃを御存知でしたら教えてください
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 12:14:28.38ID:0TjdxiPd
キュボロおすすめ
最近需要も落ち着いて定価で買えるようになってきたよ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 12:54:41.40ID:IPVTLsH4
>>795
くみくみスロープ、3歳からだけど3歳にやらしても全然できないよ。
むしろ1人で作るなら6歳ぐらいがちょうどいいんじゃないだろうか。

3歳にやらせても直線で上からストーンって玉が落ちてくるとか、途中で玉が止まって下に落ちてこない設定とか親の手がないと満足に遊べない。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 13:23:35.49ID:LcgTuh0K
くみくみスロープいいなぁ楽しそうだよね
大人も楽しめそう
けど家に箱いっぱいのデュプロと積み木と大工セットに進研ゼミのブロックが3種類…組み立て系多すぎて収拾がつかなさそう
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 16:27:29.54ID:Actqp9dw
>>795
対象年齢ってのは、誤飲とかしそうなパーツがあってもそういう事故に繋がらない年齢〜って意味合いも含まれてるだろうから、6歳がくみくみスロープやっても全然今更感無いと思うよ
まあもっと複雑な玉の道選んでもいいと思うけど、くみくみスロープと比べて見せて選ばせてあげたらいいんでない?
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:25.15ID:u9MLCfrK
>>795
セリアにブロックタワーボールって名前のくみくみスロープに似たおもちゃが売ってるよ
3.4個買って組み立てたらなかなか良い感じの玉の道ができる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 19:02:08.09ID:eiHbhSn5
オーボールラトル買うの早すぎた
2ヶ月なったばかりの子はさすがに反応ないか
どれくらいから興味持ち出すかな?
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:34:34.93ID:qvBZevEA
スレチだけどオーボルラトル、リコール品があるらしいね。
リコール品じゃなくてもバラバラになってる画像をツイッターでみたわ。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 20:58:19.46ID:9j2KpALY
オーボールってスレチなの?
おもちゃじゃないってこと?
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:12:02.76ID:uf42n3Js
toio持ってる人いませんか。
プログラミングしながら遊ばせる目的で、プログラミング→目の前で動くガジェットを探してるんですが。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:12:48.02ID:AvvjCXpl
流れ切ってすみません
3歳4ヶ月の娘のおもちゃを探しています
事情があり実両親に去年のクリスマスと3歳の誕生日をスルーされたのですがこの度贈りたいからリクエストしてと言われました
パズルや迷路が大好きで、本人に聞いたら迷路!と答えたので両親に伝えたのですがもっと他に何かないのかと言われました
予算は5000円くらいで何かおすすめのものありませんか?
シルバニア、ままごとはたくさんもっていて、つい最近まで本人がめちゃくちゃ欲しがっていたストライダーは購入しました
上にでていたくみくみスロープももっています
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 21:29:28.83ID:7kshuEik
ブルーナボンボンって男児には微妙かな?
白いのって汚れたらもう洗剤とかでも取れないんだろうか
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 22:14:50.03ID:4Mr1Ga1r
>>807
うち男児だけど買ったよーしかも白
もともとぬいぐるみ系大好きだったので、乱暴に扱わなくて、椅子がわりにしてテレビ観てるよ
0810807
垢版 |
2019/06/20(木) 22:23:19.13ID:7kshuEik
>>809
ありがとうございます
ちなみに汚れたら取れましたか?
座ってるだけならそんな汚れてないのかな
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 22:36:16.03ID:4Mr1Ga1r
>>810
拭かなきゃいけないレベルの汚れになったことないですよ
たまにうっすらホコリ乗ってるときあるので、ハタキみたいなやつ(羊毛ダスター?)とかクイックルシートで撫でる感じでやってます
ほかのおもちゃとの接触とかの色うつり系?はなったことないですよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:18.49ID:qlUlb24f
おもちゃのようでおもちゃではないのですが…
マザーガーデン等の木製のおままごとグッズを収納するのにおすすめの物ありますか?
親戚からお下がりで箱類がない状態で譲り受けました
まだ我が家にはまだおもちゃ収納棚みたいな物もなく、かといって木製おもちゃ大量は重さもあるだろうしと悩んでいます

メルカリとかでマザーガーデンの空き木箱複数買うのが無難なんでしょうか?
蓋付きだと重ねて収納しやすいかな?
取っ手が上についてるタイプはうっかり外れたり落としたら子の足に直撃するから避けたいな、等
色々考えるもののまとまらず…
実際使われている方のお話を聞きたいです
宜しくお願いします
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 00:15:21.82ID:6Y+DhOsF
>>815
マザガあるけど木製で重たいのでプラスチックの収納ケースにひとまとめで保管してる
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 21:09:43.14ID:GegsSWEH
ドリームスイッチ持ってる方いますか?
一歳の誕生日プレゼントに動く絵本バージョンを検討してますがまだ寝かしつけに苦労してるわけじゃないし、また新しいのが出るかもしれないから3歳くらいまで待つべきかな?とか考えてるんですが…
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 22:53:47.82ID:/Aqf44YZ
>>818
ピクサーのドリームスイッチ持ってます
そういえばもう半年くらい使ってないやw
でも寝室に行くこと自体嫌がってどうしようもない時に購入して、進んでベッドに入ってくれるようになったからかなりありがたかったよ
明日からまた使おうかな
ちなみに購入したのは2歳誕生日で、何事に対してもイヤイヤしてた時です
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 23:22:52.01ID:XkrTOowa
迷ってるうちにアクアプレイのマウンテンレイク売り切れてるー
アクアワールドにするか
でもそうなるとマウンテンレイクが猛烈に欲しくなるw
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/21(金) 23:44:48.42ID:6QZcFrM8
マウンテンレイク、先月くらいのそれしか出してないときは夢中で遊んでたけど
今月になって3千円くらいで買ったビニールプール膨らませて水貼ったら水路なんてチマチマしたことやってられっかとばかりに
ビニールプール飛び込んでそこに船浮かべてるわ
うちは失敗した
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 01:02:43.15ID:Uy6N36Gb
>>807
風船に油性ペンで顔描いて遊んでたのがいつの間にかブルーナボンボンに乗っていて、がっつり色移りしました
何しても取れません
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 07:29:23.81ID:GT+NOzNw
うちはビニールプールで悩んでる
あの滑り台ってちゃんと滑れるの?
普通のプール行っても縁に座って私に向かって飛びついたり、浮輪でプカプカするのが楽しいみたいだからビニールプールでどう遊ぶのかイメージ出来ない
おもちゃで遊ぶならお風呂と何か違うのか?とも思うし

>>822
除光液でもダメかな?
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 08:38:20.77ID:Xxtex9bg
横だけどブルーナボンボンは汚れついたら落ちない!
イス代わりにしてた子供がカレー落としてしまって
あらゆる洗剤、消しゴム使ってみたけど色素沈着?みたいに染み込んでしまうから
気になる方は色が濃いの選んだほうがいい
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 09:45:22.74ID:zA7NNCdD
ブルーナボンボン、子供に選ばせたら茶色になった
名前をつけて、話しかけたり、なでなでしたり、寝かしつけたり、たまに上に乗って遊んでる、2歳男子
茶色も可愛いよ
茶色はメラニーなのかな、ミッフィーって呼んじゃうけど
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:07.43ID:2gFkM9AF
ええー!ブルーナボンボンの白ってミッフィーじゃないの?!
もう半年くらいずっとミッフィーって呼んでた
これからも呼ぶけど
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:53.58ID:39Aj1eLA
>>826
今年一番の衝撃
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:06:03.56ID:BeJ8AUIJ
>>819
なるほどやっぱりイヤイヤが出だしてからの方がいいですかね
勉強できたり声も入ってるとのことでいつかは買いたいと思ってるのでもう少し頃合いを見計らってみます!ありがとう
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:23:04.94ID:iD6hSHqG
>>827
>>828
多分ググれば出てくるけどミッフィーよりも前に作られた「うさぎ」っていうキャラクターなのよ
ミッフィーは文化的な暮らししてるから服着てるし四足歩行しないからね…
まぁミッフィーって呼んでいいと思うけどw
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:48:17.58ID:pB3+0emc
ほんとだミッフィは二足歩行だわ
ブルーナボンボンミニが出るみたいだから大小そろえようかな
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 11:52:52.19ID:stm26Gw/
ブルーナボンボン、うちでは野生のミッフィーって呼んでるわw
そしてミニが気になる
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:40.74ID:hxQ2qTWB
深く考えずミッフィーだと思ってたけど
冷静に考えたらしまじろうとかシルバニアのうさぎとかが裸で四つん這いになってる上に乗ってるみたいな状況になっちゃうもんね
アカン
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 16:27:19.97ID:dPUsOpc6
流れきってすみません
アンパンマンウォータークルーズとアクアプレイで悩んでいます
3歳半女児と0才男児の兄弟に買いたいのですがウォータークルーズは物足りない感じでしょうか?
広いバルコニーがありますが、基本はお風呂での使用を考えています
基本的なこと(水流、ポンプ)は同じのようですが値段が倍違うので悩んでいます
長く使えるのはやはりアクアプレイでしょうか?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 16:41:40.05ID:NL210B3+
>>821
うちの場合アクアプレイとプールって使う時期が違うなぁ

暑いけどプールに浸かるにはまだ微妙な季節>アクアプレイ
水に浸かってても全然寒くない季節>プール

なので地方によって違うと思うけどうちは5〜6月&10月とかにアクアプレイ使って7〜9月はプール
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 17:12:46.41ID:MH0Qzc86
アンパンマンレジスターDXがイオンの5000円均一で売ってたので買ってきたんだけど、リニューアルでもするのかな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 19:29:32.07ID:2cL41loK
>>823
あまり滑れない
パンパンに膨らませて水つけたら滑るけど、大した長さはないし、着地点が多少膨らんでるとはいえ痛そう
空気入った階段を登るのもバランス崩しそうでヒヤヒヤする
でもって空気入れるのも抜くのも掃除も大変
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:39.42ID:ETt1flHP
>>823
すべり台ね〜芝生ならいいかもしれないけど痛いよね
お尻じゃなくて足の裏で着地する感じ
実際遊ぶとそれほどじゃないんだけど、最初見たときのテンションはかなり上がるね
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 05:07:17.05ID:C3C7+Ss3
>>818
2歳半のクリスマスに買ってからもうすぐ3歳だけど、毎日欠かさずみてるよ
いまは全部子供が自分で操作してるw
最初は何話も見たがったりしてちょっと大変だったけど、いまはこれでおしまいって言って見終わったら静かに寝てる
本当に疲れてる時は見ながら寝落ちする
ドリームスイッチ買うまで絵本読み聞かせだったんだけど、口が疲れるし喉乾くからそれが解消されて嬉しい
SDカードで話追加できるんだった気がするからいま買っちゃってもいいと思うけど
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 05:08:30.74ID:C3C7+Ss3
年齢も違うし、寝かしつけに苦労してるわけじゃないから的外れなレスだったかもorz
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 11:14:03.12ID:MZm0ELuD
1歳の誕生日プレゼントで悩んでいます
体を動かすのが好きなようで基本的に外に出ないとご機嫌が悪い女の子です
室内ジャングルジムを購入しようかと思っているのですが、長く遊べるものなんでしょうか?
おもちゃってなんでもすぐ飽きちゃうイメージで…
個性でしょうか?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 11:21:47.22ID:DJGer9PE
ジャングルジムは夢中になって遊ぶというより長くいつまでも遊ぶイメージ。
小学生になったからとうとう片付けたとか、小学生でもたまに乗ってるとか聞く
ちなみに我が家は1歳前に3段のを買って6歳の今でも秘密基地作ったり上に乗って本読んだり滑り台でピタゴラもどきしたり毎日使わない日はないよ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 13:05:04.49ID:dLfrYzis
>>843
出しっ放しが可能な状況ならなんだかんだで使えると思うのでオススメ
ブランコ鉄棒は1歳くらいのうちはいいけど、力がついてくるとガタガタして危険だから、滑り台に力入れてるタイプをオススメする。
自分で滑る以外にも色んなもの滑らせたりして遊んだり、滑り台の上と下でボール転がしてキャッチボールとか工夫して遊びだすからさ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 22:35:50.99ID:umITSdta
レミンどこに行っても売ってなくてスレ内検索したらリニューアル?するんだね
新しいのは7月13日発売でいいのかな
誕生日プレゼントに困ったな
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 23:07:14.17ID:XggN/hnP
うちもベビーブロック・デイジーボックス活躍中@1歳&3歳
ブロックがどんどんテレビ台の下に吸い込まれていくのだけが難点
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/23(日) 23:15:35.68ID:JWkLFjcV
>>846
7/13に柔らかくなって新発売だよー
うちの周りのイオンとかでは昨日ぐらいにもアリエルのは見掛けた気がしたけどなー見本だけだったのかな
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 00:27:25.42ID:5Cu+Phk4
>>843
インドア女児、2歳の誕生日に買ったけど5歳になった今も遊んでるよ
確かにうちも夢中で遊ぶというよりウロウロしたり手持ち無沙汰な時に乗ったり、ビッグサイズのカピバラさんがあるのでそれに乗って滑ってみたり自由にやってる感じ
ちなみにワンワンうーたんの滑り台だけついてるやつ
地味に今まで買ったおもちゃの中で一番使えてると思う
他の人も言ってるけどさぁ遊べ!と出して遊ぶものじゃないし出しっぱなしに出来る環境なら買いだと思う
ただ外に出るのとはまた別物なので体を動かしたい欲を発散させる目的だと難しいかもね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 20:07:09.18ID:PDXLk63I
>>795
もうすぐころがスイッチドラえもんとかいうのでるからそれならいいのでは?
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/24(月) 23:17:52.02ID:+P2d725f
昭和生まれの方、ポーリーポケットとかエンジェルポケットって覚えていますか?
あれに似たおもちゃってないかな?
自分の大昔のエンジェルポケット見せたら子供が気に入っちゃったんだけど、
なかなかあそこまで小さな人形のおもちゃって見かけなくて
なにか似たようなものがあれば教えて頂きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況