★ 日本人16歳少年2人 豪の湖で死亡 溺れたか
2019年3月30日 12時17分
オーストラリア東部の島でツアーに参加していた日本人の16歳の少年2人が、湖で死亡しているのが見つかり、地元の警察は溺れたものとみて調べています。

オーストラリアの警察によりますと、日本時間の29日午後、クイーンズランド州にあるフレーザー島をツアーで訪れていた日本人の16歳の少年2人の行方がわからなくなったということです。

警察などが辺りを捜索したところ、少年2人は日本時間の30日朝7時すぎ、島にある湖で死亡しているのが見つかり、警察は溺れたものとみて詳しい状況を調べています。

ブリスベンにある日本の総領事館は、警察から日本人2人が溺れて死亡したという連絡を受けたということで、事実関係の確認を進めています。

フレーザー島とは
フレーザー島はクイーンズランド州にある観光地です。

世界最大の砂の島として知られ、1992年には世界遺産に登録されました。

オーストラリア政府観光局のホームページによりますと、島には100か所以上の湖があり、透明度が高い湖での遊泳を組み込んだツアーも多く用意されています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190330/k10011867061000.html