X



トップページ育児
1002コメント344KB

ε貧乏*育児ε64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 20:14:32.84ID:Yfyoy0Km
育児どころか
産む前から貧しい人もカマン!!

苦しい経験はした者にしか分からない…
そんな哀愁と小さな希望を持つスレです。

ここは貧乏育児のスレです
・生活費以外の金が毎月手元に残るか残らないかで貯金もままならない
・衣食住レジャーにお金をかけられず工夫しないといけない
・ナマポや極貧までは落ちてない
・具体的金額(年収・貯金額等)はNG
・貯金貧乏(学資・老後などの貯蓄系保険含)・浪費貧乏・子の将来を見据えての教育費貧乏(小・中受験等)などの自称貧乏系の話題は他スレでどうぞ
・スレチ話題・荒らし・煽りはスルー推奨です


次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
ε貧乏*育児ε61
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541577499/
ε貧乏*育児ε62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1546817380/
ε貧乏*育児ε63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551216186/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:17.31ID:lUUjPeDK
友人が信州旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
貧乏沢では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 21:34:39.29ID:Yfyoy0Km
前スレで金額の書き込みについてのテンプレの相談があったのですがどうしますか?
私は車の買い換え、車検や急な病気、冠婚葬祭などを考えると貯金は300万までなら可だと思います。そこがスレ存続として極貧との違いかと
前スレの1800万の頭金に払った人や1200万の貯金があった方は明らかに貧乏ではないのでご遠慮願いたいなと思う次第です。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 21:42:00.93ID:Z89XRIO0
貯金はあってもいいけれど、具体的な額面を出しての相談は別スレ出すればいいと思う
例えば、「急な事故で車の修理代と入院費でしばらく切り詰めなきゃ」みたいなレスが付いたとしても額面が気になってもお互いに額面は聞かない・書かないを徹底すれば
お互いの貯金額や収入に差があっても当人にとって貧乏である事に変わりはないから平和に話ができる
明らかにスレチはスルーしないと
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 21:43:55.76ID:7weDPnEt
スレ立ておつです。
家計内訳とか相談したい時もあるよね。だから金額は私もオッケー派
個人的には200万までなら丁度いいと思う。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:13.74ID:yY0owVWA
使って貯蓄なし貧乏と切り詰め貯蓄あり貧乏なら相談したいのは貯蓄あり貧乏だな
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 21:59:32.73ID:D3Ek8YxU
>>4
そういう事だと思う
明らかに言わなくて良い貯金額を話す人がいるから荒れるんだと
個人の感覚に任せていると微妙な所だけれど貧乏って書いてあるって所で察してほしいわ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 22:01:17.20ID:QSqv6lcP
>>6
ほんこれ
そこが大きな違いだったんだよね。
はい今1200万使いました!だから私は貧乏でしょ?当分ヨロシクの人と節約しながら月一万の貯金をしてる人じゃ違う
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 22:39:05.56ID:3WwsRIuh
月々の住居費、っていう金額ならともかく家の購入金額や頭金とかを出すとだいたい荒れるよね
具体的な金額の線引きっていうのがなかなか難しい
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 23:45:18.73ID:7qy9dvnM
入園式に着ていくセレモニースーツがないよー
みんなはどんなの着ましたか?
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:24.27ID:XOl1r0AS
荒れるっていうか心まで貧しい貧乏人がヒステリー起こしてるだけだよね
貧乏の定義なんて人それぞれなんだから気にしないで貧乏話に花を咲かせればいいのに『一軒家ァァァ??』
『分譲ゥゥゥ???』
『頭金ンンン???』
とか騒ぐ知的障害者を排除すればいいだけだよねぇ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 01:45:20.72ID:kS1pTb4L
>>10
ブラックフォーマル。
喪服としての利用の方が多いけど、あくまでも黒い礼服だから、コサージュ付けたりして華やかにすれば問題ない。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 01:48:39.79ID:x1BXARPO
全くフロアと部署の違う友人に紹介してもらって仕事始まるのだけど
入職お祝い金が2万円もらえるらしい。
みんななら何買う?
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 06:20:46.53ID:0JYvQ0Ed
>>12

・生活費以外の金が毎月手元に残るか残らないかで貯金もままならない

・衣食住レジャーにお金をかけられず工夫しないといけない

・ナマポや極貧までは落ちてない

浪費貧乏・などの自称貧乏


頭金1800万の人は住まいにお金を掛けてるし
みんなナマポじゃないし
1200万の貯金を一年で使った人は浪費貧乏に当てはまると思うよ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 06:39:31.45ID:TiXCr8lB
貧乏の定義なんて人それぞれ違うから
前スレであがってたこれを基準に考えればいいよ
育児世帯の世帯年収
5000万〜 最上流家庭
2000〜5000万 上流家庭
1500〜2000万 中流家庭
1000〜1500万 一般家庭
750〜1000万 平均以下
500〜750万 貧乏一歩手前
300〜500万 貧乏
〜300万 育児放棄家庭
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 09:59:10.34ID:8f0e03PE
>>24
あくまで子育て世帯だからね
全ての世帯だったら750〜1000は平均以上じゃない?
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 10:36:26.09ID:NSPI9K5K
子育て世帯で年収800万以下は十分貧乏でしょ
車も家もブランド物も平均以下のものしか買えないしね

年収600万以下とかは極貧スレに行って欲しい…
極貧の貯金もまともに出来ない極貧はこのスレにいらないよ
荒れる原因
貯金もままならないを貯金も出来ないと勘違いしてる極貧が混じるから荒れるんだよ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 10:49:05.36ID:4vXU7Rji
>>26
極貧って両親ともに働いてない、旦那がうつで働いてない、生活保護、借金まみれとかそんなんばかりなんだけど
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 11:02:40.06ID:GjH8cFLm
>>26
なんでここにいるの?
600万以上なのに持ち家もなくて貯金もままならないの?
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 11:07:38.91ID:NSPI9K5K
>>27
それは家庭崩壊してるでしょ
極貧と一緒にするほうがおかしくない??
極貧って貯金できないけど家庭はギリギリ保ててる家庭でしょ
あなたの定義、おかしくない?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 11:11:52.55ID:NSPI9K5K
>>29
子供三人の習い事や、服や修学旅行の積み立てや学費、その他もろもろで毎月十五万貯金できればいいほうだよ
外食なんて月に数回で毎日安いスーパーに徒歩や自転車で買い物してるよ
自分の服なんてメルカリやしまむらのセール品だよ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 11:45:28.88ID:8f0e03PE
うちは
旦那 財形貯蓄2.5万
旦那 投資信託2.5万
私 投資信託2.5万
現金貯金は毎月0〜5万しかできてないからボーナスで年間100万くらいは貯金するようにしてる

子供手当と住宅ローン減税も投資に回してるから現金として全然貯金できてないよ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 11:57:25.59ID:MpT39Coc
覚えたての言葉を繰り返す乳児のようにテンプレテンプレって騒いでるID:BoNwZyogみたいなのが一番の害悪っていうw
無視すればいいのにw
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 12:01:02.62ID:MpT39Coc
>>35
いやーボーナスあるだけいいでしょー
うちなんて二人ともボーナスないよw
二人でなんとか貯めて年間百万弱だよ
お互い頑張ろうー
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 12:58:08.23ID:zBdFQ8W7
>>33
嵐が2人くらいいてそれに構う人が数人いる感じ
しばらく放置したら飽きそう
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:38:16.62ID:m/vjAlg1
放置できないからこうなってるんだよね
貧乏ってホント心に余裕を無くさせるよねぇ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:05.80ID:wS5LBUsN
いやほんと具体的な金額NGって何回も言ってんのに読めないの?
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 20:47:35.32ID:Ji7GoHn6
>>47
いつもの荒らしでしょ?テンプレ通りの貧乏家庭を極貧扱いにしたいらしい
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:04:37.60ID:TiXCr8lB
貧乏かどうかは年齢にもよるよね
20代夫婦で世帯年収800万あれば貧乏ではないけど
30代後半で800万だったらさすがに貧乏だし
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:40:26.93ID:mYeycJmz
あと住みもね
うちも800万だけど極貧レベル
23区外だからやっとのこさ生活していけるけど、私立小とか行けない
やっぱり学童に預けて働いて、せめて中学からでも私立入れたい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:45:37.98ID:tWq/VWNE
テンプレが曖昧すぎる
ぶっちゃけままならないってどの位なんだろ?
賃貸以外ダメなんてテンプレには無いのになんで追い出すのかもよく分からないし
0056低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/16(土) 21:54:43.33ID:VEo7ZEgG
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:55:35.52ID:GZgR1/xe
>>51
うちも同年代、2年前まで年収300なかったよー310越えてきたこれがアベノミクスなのかな
家も車もあって子どもも三人だし、貯金もままならないけど独身時代の貯蓄が多少あるから産後のお花畑に浸ってられるよ
でも、一般的には貧乏なはずw
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 22:26:57.71ID:7Zg9iFlS
地方と都会でかなり違うはず…地方や田舎は400万あればわりといい方だったりするし
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 22:43:36.37ID:ctesGNaw
>>60
平均以下なら貧乏?
その考え方なら半数は貧乏になるよ
貧乏とは相対的なもの?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 23:06:37.14ID:AHWtX1Va
30代男性年収の中央値は400前後だから少ないということはないよ、普通の年収でしょ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 23:55:10.35ID:rlfLZj4X
貧乏だけど電動自転車買った
パート先や遊び場がある2駅先なら疲れ知らずで行けるので交通費掛からなくなった!
買って正解の物って他にもあるのかな
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:15:46.04ID:nZ3awurj
>>55
ままならないは月2万までの貯金かな?車持ちだとボーナスで車検代払う。ボーナスが無い家庭なら二万以外に毎月こつこつ車検代貯める感じ
あくまで生活費って感じで、その二万すら突然の冠婚葬祭で消える事もあるので年単位で言うと貯金が減ってる場合もある
だから家の頭金なんかも貯まらない感じで生活している
いわゆる毎月カツカツの生活ね


辞典で調べると
[名・形動](スル)財産や収入が少なくて生活が苦しいこと。また、そのさま


だそうです。持ち家は財産になるね
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:18:23.35ID:nZ3awurj
>>57
独身時代の貯金があって余裕があって良かったね
家と貯金という財産があるなら該当スレへどうぞ

貧乏
[名・形動](スル)財産や収入が少なくて生活が苦しいこと。また、そのさま
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:43:36.95ID:2VVxIaDD
>>68
衣食住にお金はかけられないとは書いてあるけど所有がダメとは書いてないよ
高い賃貸もあるのにおかしくないかね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:49:12.46ID:ny1r4mq9
>>70
家も車も一緒じゃない?
頭金無しでも買えるし
移動手段か贅沢品かなんて人によるだろ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:51:30.49ID:6eAu4dNn
>>70
ローン組めば現金なくても買えるし、賃貸より購入のが安い場合もある。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 00:59:58.19ID:6eAu4dNn
あと田舎に住むためには車は必要経費。都会の人は電車使わず暮らせる?
うちはど田舎だからバスも一時間に一本程度しかないし、アパートの数も少ない。電車はそもそもない。
車は一人一台は絶対必要だから二台持ち、家も中古買って月四万。賃貸でうちと同じ広さだと最低8万はするボロボロの家になるし新しいアパートだと2ldk6.5万くらいかな。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 01:05:55.81ID:ny1r4mq9
だから車持ってても家持っててもスレチじゃないと思うんだけどなと言いたかった
うちは車は必要無いけど家は買った方が安かった
住に金かけられるなら賃貸の方が良かったけど貧乏だから中古買ったんだけどなー
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 01:20:47.35ID:OttBkW+1
極貧一歩手前以外は排斥して貧乏人同士でマウントを取りたいウサギ小屋の婆が家持ちや貯金持ちを追い出そうとしている

貧乏なんてそれぞれの価値観なのにあーだこーだ騒いでる痛い婆こそ消えて欲しいよね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 01:21:33.96ID:6eX7zO/j
もういい加減この流れ嫌になってきた
何個か前のスレは良かった。貧乏ながらも、お金を使わず子供が楽しめるレジャーの提案をみんなでしてて参考になるし助かったもの
今年はGWも長いし、子供のためにも貧ママのためにもなる話題にしようぜー
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 01:51:10.05ID:FNmyjaOV
>>73
だから何度言わせたら分かるの?月4万の中古住宅の話なんて前スレから一度もしてないよ
元ネタの人は家の購入と車の購入で一年に1200万を使ったと書いていたからだよ。
1800万の頭金の人もそう
何でそんなに頭が悪いの?常識の範囲内で話せって言ってるのよ
何故分からないんだ?あんたのせいでずっと荒れてるの
>>75
これもあなただよね?テンプレ通りやってくれ、中古のボロなら衣食住にお金を掛けてないんでしょ?ならいいじゃん

何度も言うけど常識の範囲内
あなたみたいなアスペ丸出しの人には伝わらないのかね
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 03:15:17.63ID:/02aZVod
ほんと数スレ前までの空気どこいったの…

テンプレ通り具体的な金額出さず匂わせずするだけでもだいぶ平和になるし「育児板の貧乏スレ」なんだから育児にまつわる節約術とかを話そうよ
家や車を持ってても保険があっても貯金があってもいいんだよ、でもそれに関する話は他所でして

GWも夫は仕事なので連休らしい事はできないけど、私は保育園休みに合わせて仕事休まなくちゃいけないからそれが来月の収入に響くと思うと憂鬱だ
レジャーは年パス持ってる近所の動物園にお弁当持って行くつもりだけど3歳って連日そればかりになると飽きないか心配だ
1、3日目は動物、2、4日目はアスレチック…みたいな感じにしたら飽きないでいてくれるかな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 06:10:14.93ID:2AV9sO0/
義妹の結婚式に出たんだけどなんかもう格差を見せつけられた感じがしてずっと落ち込んでる
一流ホテルの豪華な挙式に引き出物もなんだかすごい
義妹はめちゃくちゃ良い子だし旦那さんもいつもニコニコしてうちの子と遊んでくれる本当に良い人
しかも全然知らなかったんだけど上場企業の花形営業らしくてなんかもう超人だなと思った
二次会の帰り際もこっそり両親にありがとうってお金渡してるの見て、貧乏すぎて何も恩返し出来てない自分は心がバキバキに折れた
でも小さい子がいるからって同じホテルを一部屋とってくれて久しぶりに家族で旅行させてもらってもう頭が上がらない…
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 06:48:20.76ID:Ahuqp+1I
>>80
妹さん良い子だね、そりゃ凹むわ
結婚式ってその夫婦の人柄出るよね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 07:01:36.44ID:2AV9sO0/
>>81
へこみすぎてガーっと書いたのにレスありがとう
心は折れたけど人柄お金の使い方含めて見習いたいなって思う部分が沢山あって出てよかったって思ったよ
御祝儀しんどいって悩んでた数日前の自分が恥ずかしい…
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 07:15:56.09ID:lQ6UKhwV
お金持ちほど賃貸で暮らしてるよねっていつも思う
お金あれば、賃貸にするよ
お金ないから購入してるんだけどな
車だって、ないと仕事も生活もできないよ
気軽に公共交通機関とかその辺にタクシーとか走ってないんだよ
貧乏なのに贅沢してるわけじゃなく貧乏だからこその選択なんだけどな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 07:51:45.15ID:w6rFi/J1
>>63
それって派遣、フリーター、契約社員の底辺含めて400万ってことだよ?
男性正社員の30代だったらもっと上だよ?

子育てしてる男性30代で年収400は明らかに平均よりかなり下
貧乏に該当するよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 08:02:29.91ID:vjZfEp5l
>>85
うち40代で300万代前半だけど、貯金も家も車もあるし子どもも複数いるしなんとか生活できてるけど貧乏じゃないらしいよ
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 08:24:54.38ID:qMuEO1mJ
こどものおもちゃ用に乾電池を割と交換していて、充電池のセットを買うかすごく悩む
複数サイズ対応の充電器は高いし、それならホムセンで安いときにまとめ買いしたほうがいいのかな…
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 08:51:43.36ID:w+g20Xcj
>>83
だから地域性にもよるし引っ越し代金すら無い人もいる
いい加減気づけよ。例えば転落して手元に30万しか無いなら引っ越しすら出来ないんだよ
それでも毎月財経で一万貯金してるが
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:35:05.35ID:Aq7tUEvF
>>89
ちなみになんのおもちゃ?
電池地獄になると思うよw
うちはプラレール系は全て電池抜いてしまったわ
キリがない
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 09:45:15.56ID:cFmHgltV
>>89
うちは子供が小さい時にジュエルポッドというスマホ形の玩具が15分で電池が無くなるので充電池を買ったが
子供がジュエルポッドをしなくなったら充電が面倒で結局使ってない
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 10:36:27.66ID:GOILonh6
>>89
単三なら他に使う機械が多いので、充電池
一と二はあまりないので普通のを

ちなみに、アルカリ電池は比較的長持ちすることはするけれども高いよね
マンガン電池は、ずっと使いっぱなしにするものじゃない(電源onにしっぱなしじゃない)ならけっこう長持ちするので、子供用品にはおすすめ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 10:43:07.72ID:Zp57P1BA
最近、揚げ玉便利なことに気づいたよ
昔は揚げ玉買うなら別のもの買うわーと思ってたけど貧乏レシピに便利すぎる
イカ入りやエビ入りで100円だし
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 10:43:57.08ID:8c1huZ9z
この流れで動く犬のおもちゃの電池切れてたの思い出した
いつも買い忘れて「わんわん具合悪いんだって」とか「眠いんだって」で誤魔化してたから今日こそ買おう
これから大きくなるとどんどん電池入れるおもちゃ増えて電池代も馬鹿にならなくなるのか…
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 10:49:12.17ID:HVoB5DXC
>>95
揚げ玉いいよね、大きい袋で買って冷凍してる
マンガで見た、麺つゆに浸した揚げ玉と刻んだ三つ葉を混ぜたおむすびめちゃうまい
鍋のしめの雑炊に入れるとまたうまい
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 10:53:03.85ID:FTzZvdqg
揚げ玉、大好きだわ
冷奴にのせてめんつゆと刻みねぎたっぷりのせたら揚げ豆腐みたいでホント美味しいよ
お味噌汁にもたまに入れちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況