義母の世話になってる方、目に見えるお礼はしてますか?
やってもらうことは、週1で子供(2歳双子)の保育園お迎え、夕飯作り、夕飯食べさせです。(午後にうちに来て合鍵で入り、夕飯を予め作ってから迎えに)
義母は専業(66歳)、義実家からうちまで電車と徒歩で30分です。
食材費と交通費はもちろんこちらでもち、義母には夕飯を食べて帰ってもらいます。

現状、助けを借りなくても一応まわっているんですが、義母からの申し出があったのと、主人も親孝行と思って欲しいとのことです(最初は週2希望だったのを減らした)。
もちろん、私もその日は残業できるようになるので助かります。

恐らく義両親の方が裕福なため、現金を渡したところで全く喜ばれなそうです。皆さん、何かお礼してますか?
長くなってごめんなさい