うちの実家家族は偏見が強め(従姉妹カミングアウト後は陰でボロクソ言ってたし、私カミングアウト後は腫れ物扱い)だから、子供のことは「人一倍やんちゃな、元気いっぱいでよく動く子」て感じで押し通そうと思ってる

ただ弟がつい先日婚約したらしく
「まだ小さいし騒いで式をめちゃめちゃにしたらお嫁さんに申し訳ないから、私だけ出席して旦那と子供はお留守番しててもらうわ〜」な感じで結婚式の出席を辞退できたらなと思うんだけど、それでも一緒に来てくれと言われたらどうしようと悩んでる

ファミレスも満足に行けないのに結婚式なんて、周りのご迷惑になるの目に見えすぎる……新幹線で3時間の距離だし