X



トップページ育児
1002コメント450KB

【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 19【教えて】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 00:12:16.75ID:FPWVMDt7
保育園が決まったみなさま
それまでに色々ある母子共の準備、身辺整理、心構えなどなど、
親切な先輩にアドバイスもらったり、お互い情報交換しましょう。

先輩方、ご協力お願いします。
※年度初め限定ではありません。

・保育園の入園準備品やルールについては、園により異なりますので基本的には園に聞きましょう
・園に聞いたけどその上で質問したい人は聞いた内容と回答も書きましょう
・保育園の入園準備に関することなら復職に限らずどのような方でも対象です
・基本的には慣らし保育頃までが目安。それ以降は保育園スレへどぞー
・次スレは>>980お願いします
サポートについて
・病児保育、ファミリーサポートなど地域でのサポートについて調べて、必要に応じて登録
・シッターなども利用する人もいる

入園準備まとめ
http://www65.atwiki.jp/nyuenjunbi


前スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 18【教えて】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550332907/
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 18:59:16.70ID:NsOONo5U
スレ立てありがとう!
5カ月、4時間の預かり中2,5時間寝てたみたいで、その時は順応性高いな!って思ったけど、私がストレスで寝に走るタイプだから、ストなのかな?とちょっと不安になってきた…
ってまぁストレスだと分かったところでどうにもできないから、家でリラックスさせてあげるしかないんだけど
うちの市ははありがたいことに5月中復帰だから、ゆっくり慣らし進めてもらおう
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 19:33:25.44ID:z5H+b5tg
保育園から帰宅して17時くらいから機嫌が悪く、今まで見たことないくらい転げ回ってキレ散らかしてギャン泣きするようになってしまった
多分眠いんだと思うんだけど、寝るのが下手で勝手に寝落ちたりしない
夕寝させるならベッドで添い寝しないといけないし、夜寝る時間も10時過ぎてしまいそう
今は慣らし中だから15時半お迎えで、夕寝もやればできるかもしれないけど復職後は17時お迎えだし
保育園入る前は
12時-13時半 お昼寝(保育園でもこのくらい寝てる)
17時 夕飯
18時 お風呂
19時-20時の間 就寝
で寝るまでご機嫌だったから可哀想で仕方ない
低月齢の頃から寝るのが下手でようやくスケジュール乗って平和に過ごせてたのにまた試行錯誤しなきゃいけないのか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 19時間 26分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況