日中のお出かけの時間を調整するのが難しい
よければアドバイスください

7時半起床、8時半離乳食、9時〜11時半お昼寝、12時半離乳食
なので13時に私がご飯ってなると出かけるのは14時とかになってしまう
しかもタイミング悪いと13時時半あたりで寝ぐずりして昼寝2回目開始、起きたら15時すぎとか
ベビーカーや抱っこ紐では全く寝ないし(ラッコ寝からの添い寝で寝る)、昼寝させないと夜の寝かしつけかすごい大変なので家で寝かせるしかなく
でも気候が良くなってきたし昼間に出かけたいし、15時すぎに出かけるのはどうかなと思ってしまう
一応起きてすぐに家の周り一周の散歩して、午前中子供が機嫌がいい時に家事をできる範囲でやってます