X



トップページ育児
1002コメント446KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part229【幼児へ 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 23:16:35.97ID:hphGZ351
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part228【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551315215/
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 13:28:14.60ID:f80Dm5TB
>>234
うちも4ヶ月のころそんな感じだった
ねんね!って言いながら寝室へ向かうものの1時間ぐらい寝なかったわ
うちの場合はただねんねって言いたいだけだったみたい
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 13:42:13.50ID:3thK3GY6
寝るとき「ねんねだよ」でずっと教えてたけど反応なしだったので「おやすみだよ」と言ったらコテンと横になった
絵本もねんね表現多いのにどこで覚えたんだろう

話変わるけど某音楽教室の体験行ってきた
遊びがワンパターン化してたとことだったしいい刺激になりそう
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 13:50:37.64ID:2AF1f22P
二カ月
生まれて初めて、夜9時から朝7時まで一度も起きず泣かずの通し寝をした
親の私が副鼻腔炎からの頭痛で起きてしまったりしたのが悔しいが、本当に寝られるんだ、と感動した
夜寝るときも自分から転がって寝入ったし、昨日だけの特別な一回でないといいな
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 14:39:53.10ID:AHpkf4p8
4ヶ月
パンケーキ食べたいのダンスを覚えてしまった
かわいい
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 16:29:51.48ID:ydsGgPJV
枕って使ってる?
1ヶ月だけど昼寝の時に私の枕をいつの間にか使って寝てる
夜は枕なしで寝ている
新生児からこれまで枕をつかってこなかったけどそろそろ使い時なのかな?
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 17:43:08.18ID:PTQPdUN7
うちは寝返り覚えてからは使ってないわ
それまではずっと使ってた
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 18:41:34.17ID:8H58CNYr
3ヶ月だけど寝相が悪すぎて布団すらまともにかけたことないわ…

毎日お風呂が終わるとどっと疲れが出る
とにかく服を脱がす着せるだけで追いかけっこになるのがしんどい
夏になったら家では裸で過ごさせたいくらいだ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 21:09:16.00ID:kjPObmlK
もうすぐ7ヶ月女子
一人で歩けるのに、どこに行くにも手を繋いでくる
家の中を移動するのも手繋ぎを求められて、ずーっとそれに付き合うからなかなかしんどい
家事したくて無理やり離すと怒って泣くし、座って絵本読んでるときとかでも手を繋いでたりする
一人遊びしてほしい
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 21:26:36.67ID:QmT4c4mZ
もうすぐ4ヶ月
パプリカを踊るようになった
花が咲いたら〜のとこだけだけど
お気に入りなのかエンドレスパプリカなのがちときつい
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 21:48:33.88ID:vWZc/RD3
>>245
うちもパプリカ好きだ
うちはあなたに会いたいのところで手をぐるぐる回すのと、サビのところで手をパチンとしてバンザイしながら揺れてる
2,3日前にダンス解説みたいなのやってて録画したんだけどそればっかり見てる
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:25.43ID:nd9HWCOp
>>244
うちも7ヶ月女児でまさに同じ
同じリビングにいるのに少し離れたところにあるおもちゃ取りに行くにも手を引いてく
支援センターでもこんな感じでほんとに疲れる…
なんでこんなにべったりなんだろ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:23.12ID:QmT4c4mZ
>>246
そんなのやってたんだねぇ!録画しとけばよかったぁ
>>247
みんな好きなんだねw何度も聞いてるうちに名曲だと思えてきたw
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:38:49.60ID:C9tPJAxv
私も気づいたら口ずさんでる>パプリカ
子は今のところ興味ないみたい
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:50:37.58ID:/EhiTvH7
>>244
うちも同じ8ヶ月女児
同じくらいの歳の子のママたちには、ちゃんと手繋いでくれて羨ましいって言われるけど家でもずっとそれだとちょっと辛いよね
たかだかおもちゃ箱への数十センチ動く為に毎回腰を上げなきゃいけないのが地味にしんどいわ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:52:36.43ID:WH7pe2YQ
うちの子はパプリカのこと「なつがるー(冒頭の夏がくーるー)」って言ってた
突然「なつがるー、なつがるー」って言うから何かと思ったら、両手くっつけて花っぽい形作ってるから「ああパプリカね」って分かったけど、何回か「なつがるー」「え?何それ」のやり取りしたわ
渡部がブンバボーン歌い始めると「りんろんかん(ベルがなる歌え」、続けてベルがなる歌うと食い気味に「なつがるー(次パプリカ歌え」
これがセットだった
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:08.15ID:qeDjki1r
パプリカでEテレのキャラクター達がいちばん星作るところが好きw
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 23:56:54.33ID:Y3XLkStY
>>252
突然出てくる渡部ワロタw
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 00:44:18.49ID:0b4GZq5f
1歳4ヶ月
ここ最近オムツしてても夜間のおしっこ漏れが増えてきた
普段メリーズのMで、夜だけLにしても漏れてる
うつぶせ寝で11時間寝る女児に、おすすめの夜間用おむつないかな?
おやすみマンの男児用が気になる
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 01:16:08.53ID:WP2lBwFx
>>257
うちはオヤスミマン+ピジョンのライナー入れて、私が寝るときにライナーだけ外して捨ててるよ
0262sage
垢版 |
2019/03/29(金) 06:25:34.76ID:g9NGOquD
>>149
今更ですが…うちの自治体は母親と表記してあるが主な養育者のことですみたいな注意書きがありました
何かのアンケート調査の引用で母親って言葉が変えられないんでしょうね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 07:30:30.34ID:OBNyfJkZ
>>236
うちも行ってきた
4月開講だから行くなら早く返事しないとな…
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 07:46:22.77ID:GfCwOLkG
1歳1ヶ月の娘の髪が最近急に伸びてきたので
ヘアゴムで結ぶんだけど5秒で取られる
鏡の前で褒めたり気をそらしながら少しずつ慣れるしかないのかな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 11:32:15.96ID:mds5xFIo
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2ynSGUUYAEv96L.jpg  
   
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank     
A会員登録  
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。    
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて) 
    
数分で出来るので是非ご利用下さい      
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:35.70ID:KVdG1vot
1歳半にへアイロンアって早いでしょうか?
いつも朝御飯食べてるときにやってるのですが知人に話したら早いと言われました
しないとモジャモジャで。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 15:22:48.32ID:s5q14ZFS
8ヶ月
4月から保育園入園で今週から慣らし(一時保育)で通ってる
下駄箱の場所を準備してもらったのも昨日なのに帰りに自分で下駄箱から靴を持ってきた
靴も今週新しいのおろしたばかりで自分の靴もしくは場所を覚えてるのにびっくりした
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 15:46:30.44ID:fg9cTHpE
今日の転がし屋のプンのラストで3ヶ月の子が号泣したんだけどなんでw
0270244
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:41.24ID:NbjLzEmS
>>248
>>251
うち以外にも同じような子がいてちょっと安心した
支援センターとか行くと他の子は母親から離れて動き回ってるのに、うちの子だけ私にまとわりついてる
もうちょっと離れてほしいよね
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 16:24:06.18ID:8RkcTaXC
>>267
何でモジャモジャじゃダメなの?
赤ちゃんの自然な髪の毛って可愛いと思うけど
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 16:32:20.28ID:KL4kDDaC
>>267
モジャモジャが気になら編み込むとか他に落ち着かせる方法はあるんじゃない?
ヘアアイロンなんかかけたら髪ぼろぼろになるし火傷も心配
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 16:34:34.06ID:nx7pu0Rb
0ヶ月あたりで頬にホクロができたんだけど、
最近鼻にもホクロができたっぽい
目立つ大きさじゃないんだけど、
これ以上増えないように、
大きくならないようにならないかなー
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 16:49:02.08ID:fg9cTHpE
>>275
一緒の人いた!w
うちの子も朝の放送の時も突然泣き出してびっくりした
私はながら見だったので話の内容がわからず謎のままだわ
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 17:11:47.86ID:OBNyfJkZ
>>274
ウチの1ヶ月も股ぐらあたりに黒子ができた
それ以外は体じゅうくまなく見ても見つからない
色白で目立つからあまり増えないでほしいなー
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 17:44:44.62ID:SXuMtRq3
>>266
残高マジで増えたwwwww 
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 18:35:45.30ID:5MTJP09r
>>267
早いです

何か特別な日に1日2日するだけならまだしも、毎日毎日アイロンやってると髪質とろろ昆布みたいになるんで止めた方がよろしいです

髪の毛は1度痛むと2度と元に戻らず切るしかないんで、そのままで良いんじゃないでしょうか
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 18:45:46.64ID:FFZ0yQCQ
3歳までアイロンしてたらひどいことになりそう
女の子は七五三まで伸ばすよね
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 19:01:50.28ID:f/I+6HCy
4ヶ月女児、動き回って自己主張でだんだん大変になってきた
上のお兄ちゃんはいつ頃から大変になってきたかなぁと思うけど思い出せない
ずっと大変だった記憶しかない
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 19:29:47.63ID:8a3mlFHv
>>283
女児なら伸ばして当然みたいな言い方だからちょっと気に障ったんじゃないかな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 19:50:07.53ID:vmXGVRLt
生まれたときからフサフサ女児だけどドライヤー嫌がるからばんばん切ってるわ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 19:53:28.01ID:gIS7kW5x
うちは全身シャンプーやめてシャンプー別にしたらサラサラになった。コンディショナーも入ってるやつ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:06.86ID:+Z3GNtkG
>>283
アイロン必要なほどモジャモジャならそんな伸ばし続けるのそもそも無理でしょ
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 20:06:51.27ID:+piAq+wl
6ヶ月男児でまだベビーソープで髪を洗ってるけど髪質が粗くなってきた気がする
子供向けの頭皮用シャンプー買うか…
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:49.40ID:5MTJP09r
てか、大人でも毎日ヘアアイロンするのは本当におすすめできない
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 20:32:02.91ID:GfCwOLkG
生まれてから癖毛でも短く切ったりするとストレートになったりする子もいるよ
男の子でも坊主にしたら髪質変わったなんて聞くし
アイロン毎日かけるくらいなら一度短く切ってみては
個人的には子供のクリクリの髪の毛可愛くて好きなんだけどね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 20:36:38.12ID:5MTJP09r
>>291
みんなそう言いながらボロボロの髪で来るんだけど、髪の毛で言う低温は60℃〜頑張っても100℃以下

市販品にその温度あるか知らんけど、でもその温度じゃクセ毛伸びないんだよなぁ

スレチだし黙る
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 20:53:14.71ID:ME7Z16Il
七五三まで伸ばすってよく聞くけど伸ばしてても子供の地毛じゃ足りなくてどちらにしても付け毛を足すから切っても大丈夫だよ
子供が過ごしやすいヘアスタイルが一番だよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:03:12.63ID:kitFvT71
>>286
なんてシャンプーか教えて欲しいー!
髪質が変わってきたのかサラサラ感減ってきてちょうど探してる
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:05:26.89ID:ANNo043H
もうすぐ2ヶ月
急速に賢くなっててびびるわ
室内遊園地に行ったら、帰りたくなったら自分で靴箱に行くし
うんちしたら、泣いて知らせるようになった
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:03.84ID:7TPVVi7h
髪の毛少ないけど最近伸びるのがやたら早くなった
女の子だけどスヌーピーの毛布の子にそっくり
でも私の超多毛超剛毛体質が遺伝しなくて良かったと思う
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:39:14.78ID:K9MUjBVj
髪多めだし手入れしたほうがいいんだろうけど寝癖が可愛くて切れないw
ふくらはぎまで届くスリーパーとのコンボでペンギンの子供みたいで毎朝癒されてる
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 23:50:05.52ID:6m7cWOMk
>>282
同じく4ヶ月女児
最近自我も出てきたし、嫌いな食べ物は口から出したりベビーチェア立ち上がって抜け出そうとしたりお風呂も跨いで入ろうとするしヤンチャで目が離せない
私が離れるとグズりべったりで家事が急かされてるし気が休まらないわ
私も上の子の時の事忘れてしまっているけど、月齢ごとに違った大変さが出てくるよね
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 00:29:27.82ID:ddXAiIKQ
>>276
録画してあったので確認してみた

星の赤ちゃんが空に昇っていくという、「さようなら」を連想して泣いたとしたらかなり知能の高い子だと思ったけど
泣いた理由はおそらく

星が空に昇っていった時、隣にいた月がきもいおっさん顔で、それが怖くて泣いたのではないかと推測
明日子に見せてみるわ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 03:27:23.15ID:xT0+gBEP
1ヶ月
上の子の保育園の送迎時、すごく楽しそうなんだよね
ちびのくせに大きい子たちの中にどんどん入っていって、かわいがられてる
保育園大好きになりそう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 06:37:12.15ID:G5+RDmOp
>>296
あなたがそう思うなら、好きなだけ子供の髪の毛痛めてりゃいいんじゃない
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:07:40.66ID:bLk3okcG
9ヶ月娘
信号機と踏切が好きすぎてままごとでご飯食べさせたり「しんごうですかー」と電話したり
信号機の見える公園に行くとずーっと話しかけたりウロウロしてる
女児だけど車電車とか乗り物系が好きなのかなーと思ったけど乗り物にはそこまで興味なくて
そっちなの?って感じがすごい
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:08:06.65ID:2YMpMcVd
血の話。閲覧注意

不注意で私の化粧ポーチの中から剃刀出して指を切ってしまった。
指を洗い流した時しみるみたいで泣いたけど今は落ち着いてる。血はだいぶ止まったけど病院行った方がいいかな?切ったとこは親指の付け根の皺があるところ。ちなみに1枚目の絆創膏はすぐ血で真っ赤になって2枚目。今は少し血がしみるくらい。あー目を離した事反省…
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:22:53.12ID:dzT4uCD7
>>306
行かない選択肢がないわ
切り傷から感染症とか大人でも怖いよ
病院ならちょっと良いキズパワーパッド的なやつもらえるかもしれないし、今すぐ電話するんだ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:24:41.26ID:G3Dek8AH
>>306
多分そこだと縫えないから行ってもあまり意味ないかも血が止まってるなら私なら様子見しちゃう
神経までいってたとしてもどうしようもないし
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 09:35:08.32ID:9WPZbcya
>>306
何があるかわからないから病院に行く
使い古しの剃刀なんて雑菌まみれだから汚いし怖いよ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:25:53.76ID:ddXAiIKQ
>>269
>>275
さきほどうちの子にも見せてみたら、やっぱり最後で号泣しました
月の顔がリアル親父顔で怖かったみたい

NHKダメだな
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:37:53.45ID:c1tj330s
>>306です。まとめてでごめん、皆レスありがとう。
病院行って消毒と薬もらいました。切り傷だって簡単に考えてたけど先生にも感染症の事聞いたらやっぱすぐ病院行かないとだなって改めて認識。ありがとう!!
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 10:45:05.13ID:bLk3okcG
アンパンマンの一部のシーンを怖がって泣いたとしてもアンパンマンダメだなとはならないよね
いなばぁですら謎のポイントで泣く子は泣くし
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 11:01:44.83ID:ddXAiIKQ
うちは本放送中は「テレビに飽きて泣いたのかな?」と思った。
でもちゃんと理由が有って泣いたとわかって良かった


ちなみに内容は
卵が落ちていて、中からひよこが出てきたら自分達が食べられてしまうのではないかと恐れる→
プンが凄い勢いで転がして運ぶ→
岩にあたって中から星の赤ちゃんが出てくるが、転がされたせいで目がまわっている→
星の赤ちゃんはヒトデと一緒にいれば元気になるのでは無いかと考え、プン達は星の赤ちゃんを海に運ぶ→
星の赤ちゃんが波にさらわれて海に入っていくと、他の星の赤ちゃんが沢山いる→
星の赤ちゃんたちは元気になり、光って空に昇っていく(この時点で子はニコニコしている)→
空にはリアル親父顔の月がいて、親父顔の月がつばを吐く→
つばが星の卵になってちらばっていくのを見て、リアル親父顔の月がほほえむ(子が号泣)

NHKのくせにつばを吐くなんて表現を使っている時点で苦情入れて当然の内容だから苦情入れる
最近のNHKって朝ドラでもモラル違反を平気で流すし、きちんと苦情入れないとどんどん内容が乱れる
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 11:08:41.82ID:p4kDQuIF
そんなこと言ってたら名作絵本でもそれどうよ?ってシーンあるしトーマスも性格悪いしアンパンマンなんかアンパンチしちゃうし苦情入れまくらないとねw
どうせそのうちリアルでツバ吐く人に遭遇するだろうし都度子どもに正しいことを教えればいいだけのこと
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 11:17:01.85ID:ddXAiIKQ
>>319
他民放とNHKを一緒にしちゃダメ
NHKは普通の日本人をベースに作らないとならないの
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:18:28.74ID:UL+w04ME
2ヶ月動物園行ってきたー
1歳前に行った時はポカーンって感じだったけど、今日はトラやヤギ見てあーあー言いながら手を伸ばしてた
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:33:53.96ID:JDHHdwTw
>>322
はい殺されましたけど何か?
だからヘアアイロン使ってるやつは全員叩きます
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:35:17.73ID:8hXqd/xG
うちもみいつけたのホネーキンとか英語であそぼの博士のロボットとかなんかの番組のタブレットんってキャラクターで泣くけどnhkだめとは思ったことないわ
むしろ怖がる傾向が分かって参考になると思ってた
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:48:09.73ID:lSDtNZ8Q
>>322
自分から質問しといて、1歳半には早いし痛むって言われてんのに、○○なら大丈夫○○だから大丈夫て唱えながら使い続ける意味不明
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 12:52:53.74ID:wFgG+YeC
>>305
うちは男児だけど、踏切、信号大好きだよ
踏切はかんかんかん!、信号はあおー!あかー!だけど
本物の電車や車は好きだけどそこまで…何だよね。不思議
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 13:43:10.35ID:vdn5dyh1
もうすぐ2歳娘
80センチの服がややピチピチ、90センチでいいくらいになってきた
冬には80でいいくらいか物によってはゆとりがある、90はダボダボだったのになぁ
子ども用は100センチからしか展開されてないかり迷ってたけど、
もう少し大きめで着せられるんじゃ?と思って、お揃いの安い春夏もののワンピースポチった
今から着るのが楽しみ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 13:44:16.22ID:YzSZEvQ0
>>326
ずっと絡んでるのは質問者とは別人でしょ
たかがヘアアイロンごときでどっちもくだらない
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 18:55:37.15ID:/kIrzATy
2ヶ月
余裕で最初につけた低めの柵をこえてキッチンにくるようになってしまった
旦那の柵をなんとかする宣言からはや1ヶ月
明日市販の柵を自力で取り付けるわ
旦那のDIY宣言なんか宛にならないし
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 20:07:49.92ID:206i2XqA
とにかく肌が弱くて困ってる。
プロペトとコロイド使ってるけど、すぐカサカサカユカユになるの見てて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況