>>757です
長めのお風呂や頭を使う系の遊び(パズル型はめ積み木見つける系絵本)はすでにやっているので昨日は気持ち早めに消灯したら22:00くらいには寝付いてくれて朝まで寝てくれました!
保育園へはお昼寝時間のことも相談してみたけど(12:30〜14:00が昼寝時間)短くすることは難しいし同じクラスの他の子も遅いですから〜ってなんの解決にもならない返答でした
オムツだけは何とかはかせてますがスリーパーすら着てくれないガチ裸なのでやっと治った中耳炎がぶり返さないか心配ですが色んな方法を試してみたいと思います

アドバイスありがとうございました