うちのところで3年生以上で支援級に転籍した子はどうにも勉強がついていけなくなってそれが原因で周囲ともうまくいかなくなってのパターンが多いかも
対人系はもっと早い1、2年生か逆に5、6年で支援級に転籍しても不登校のパターンかな

受け入れる先生側としては、高学年になってから支援級に来られても…だそうです
(友人の姉が支援級教師)
ざっくり言えば傷つきまくっている上に支援級への拒否感も大きいからどうにも難しいとの事らしい