じっくり相談するほどの内容でないと思うのですが先輩ママさん達の経験談をお聞きしたくこちらで相談させてください

この春子供が幼稚園に年少で入園しました
バス通園もある園ですが、幼稚園の様子や最初のうちは子供が心配な事もあり、下の子(10ヶ月)をおんぶして自転車で送迎しています
そこで雨の日はどうしようかと悩んでいます
おんぶしたまま着られるようなレインコートを購入しようと思ったのですが、そもそも雨の日に自転車というのは危険かなと思ったり
一応自転車は前後で子供を載せられるものなのでおんぶするより前に下の子を載せてレインカバーをつけた方が安全かなとも思ったり(載せられるのは1歳からですが)
園までは自転車なら10分弱、歩きなら30分弱程で歩けなくはないので雨の日は歩いて行くのもアリかと思ったり
歩きで行くなら下の子は抱っこ紐で私は傘さして上の子はカッパと傘?
下の子はレインカバーつけてベビーカーに入れて、私はカッパ、上の子はカッパと傘?
小雨程度ならこんな感じで行けるとおもうけど、激しい雨の日はこれではずぶ濡れ?
普段雨の日は車で出かけたりするので歩きや自転車での雨の日のお出かけが想像できません
車で送迎出来ればいいのですが車送迎禁止の園ですが

下の子がまだ乳児で園に送迎してる方の経験とアドバイスを聞かせて頂きたいです
宜しくお願い致します