小2の娘の友達についてなのですが
1年生の頃、仲良しのAちゃんに娘の財布を盗られていました
盗ってから数ヶ月経っていましたが本人からごめんね、と告白されたみたいです
その後保護者の方と謝罪に来て下さったりしました
その際しばらくはお互いの家に行き来は止めましょうと提案をし、家で遊ぶことはなくなりました
正直個人的には財布(現金入り)を盗まれた時点でもう家には入れたくありません
相手方も平謝りだったのでしばらくと言ってしまいましたが...
娘は謝ってくれたから大丈夫とその子とは今も仲良く遊んでいます
娘にAちゃんまだ家に呼んじゃダメ?と聞かれますが、うーんと濁しています
外で遊ぶ分には全然構わないのですが
主人は良くも悪くも甘いので、反省してたし家遊びしてもいいんじゃない?と言っています
初めての友達トラブルが窃盗だったので、自分が厳しすぎるのかどうか悩んでます
皆さんならどうされますか?