子供と同じ小学校の発達?っぽい男の子になつかれて困ってる
学童も公文も同じだから必然的によく顔を合わせる事になるんだけど会う度に「◯ちゃんのおかあさ〜ん」と寄ってくる
最近は勝手に手を繋いだり抱きついて顔を擦り寄せてきたりして本っ当に気持ち悪い
この前余りにも気持ち悪くて「ごめんちょっと無理」って笑いながらだけどハッキリ言って引き離した
真剣にやめてって言ったり無視したり学童の職員の人とかに言っていい事なのかな