ごめん愚痴りにきた。
昨日スレタイ子とケンカしちゃった。
ゆっくり休みたい時に子の見ていたYouTubeがうるさくて耐えられずもっと静かにしてよって怒ったら
何で怒るの!?と逆ギレ泣き、しまいには、俺は頭おかしいもんね!バカだもん!と泣きながら自分で自分を殴っていた。
その後は穏やかに理由を話したら理解したから仲直りしたけど、怒っちゃダメが難しい時もあるじゃん?
そうすると認知の歪み炸裂で落ち着くまでに時間がかかる。認知の歪みだけはどうすることもできないのかね。
この場合、いきなり怒った私が悪いけど、見ているYouTuberが奇声上げながらゲーム実況するやつだから耐えられない。
YouTubeを見させない、とか、怒る環境にしないとか環境調整が大事なのは私も理解してる。でももう小学生なので、その上で認知を整える方法も知りたい。
それともそういうもんだと諦めるしかないのかなー?