X



トップページ育児
1002コメント306KB

絡みスレ348

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/14(日) 21:18:38.25ID:CrTC6/yp
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ347
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554600987/
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 21:33:38.25ID:DOjfQ/Pt
年少129
いくらなんでも長すぎ
思ったこと全部レスしないと気が済まないのか
この人絶対診断つくやつでしょ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 21:41:11.99ID:sh3IW8A4
>>568
通じるか通じないかじゃない
アル依なんて書いても病院関係者にしかピンとこないしいちいちアルコール依存性なんて面倒くさくて言ってられないよw
アル中で十分
薬物依存性の事もヤク中だしね
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 21:43:49.44ID:ZMFhAzeN
>>571
ほんとほんと
自分の子しか、自分しか見えてないよね
そうか、まわりのママ友でモヤる相手って「〜しないと気が済まない」ってタイプばかりなんだけどそういうことか
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 22:20:46.62ID:kyDwzrOl
>>571
見てきたけど長すぎw
もう寝かせてます〜って書いてるけど夕方あたりからずっと一人レスバトルしててワロタ
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 22:27:41.54ID:M9KSoWQH
>>571
人付き合い苦手で保護者会一言も話さず帰ってきてやってることが長文レスバ
現実世界に話し相手がいないからああなのか、ああだから話し相手ができないのか…
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:24:41.83ID:ORmcT1Jy
父親が真性ガチアル中な自分は飲酒育児してる人達の言い分が父親の言い分とまんま一緒だったので笑えたw
酒、タバコ、ギャンブル、違法薬物、精神薬、セックス、
何かしらに依存していないと生きていけない人って一定数いるからね
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:20:44.50ID:VpBKStZh
>>576
でも気持ちは分かる
現実には話せる相手がいない訳じゃないけど気を遣わずに何でも話せる相手てのはいないしな
5ちゃんに吐き出すのが普通になってるわ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 07:38:28.91ID:wu+64N+C
高学年
夜中に発狂して150以上連続レスしてスレを終わらせてた
前からいる人だろうけど、高学年関係ないから早く出てって欲しい
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:09:55.98ID:SVStB0X8
名付け雑談のゲンさん
BBAは「ガンバレ!玄さん」というCMを思い出してしまったよw
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:11:16.58ID:yByrttGa
>>590
あれ、狂気を感じて怖い
説明は大変そうだから結構ですが、一体何が切っ掛けで
誰と誰が争っているんだか分からないけど、双方怖い
10〜30代の糖質の書き込みはよく見たけど
基本的に親が集まる板ではあんなに酷いの初めてみたわ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:13:46.03ID:dHFNCWLC
チラシ644
私が通ってた小学校中学校(日教組の強い地域)も、プリントを君が代の上に糊付けしてた
当たり前のようにそうさせられたから、大人になってからあれが普通でないことにびっくりした
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:19:12.77ID:RfsaaKh0
>>595
うちは小中高と保守強め
国歌も習ったし、卒業式の練習でも滅茶苦茶やらされたし、自国の国歌も歌えない人間が海外で通用すると思うなとまで言われたけど
新入年度は教科書の後ろに校歌貼ったよw
上のところだから、普通にペロンと捲れるけど
他に貼るところがないからだと思う
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 09:20:41.74ID:wKFS6dy9
>>591
自分がいつも速攻でID変えてるとみんなそうだと思っちゃうよね
わかるわかるそれ病気だよ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:03:40.09ID:0lKo1ekI
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、なんで見てきたって書いちゃダメなの?
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:10:50.09ID:X7Y1L6lP
幼稚園児59
何だかよくわからないけどとてもボールド臭を感じる
60には特に感じないんだけどな
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:13:29.10ID:Nq/SZgSk
>>604
だからテンプレに書いてあるけど何でダメなの?って事だよね?
誰かが書き込みしたらその元スレ見に行ってそれに対する感想を返事するって感じだもんね
まぁでも過去にいちいち見てきた報告いらねって流れになったんじゃない?
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:15:02.83ID:wu+64N+C
見てきた=ヲチ になると板を引っ越さねばならなくて、
そうなると悪意を持った育児に関係ない人が荒らしに来るよ
だから隔離
たとえ観に行って何か言いたくなっても余計な一言は書かない
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:19:05.53ID:pLqwn1ju
>>604
絡みはヲチするところじゃないのよ
本来は元スレを荒らしたくないけど言いたい人が書くスレだからね

野次馬が好きで絡みを見張ってる人もいるけどね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:37:28.03ID:0lKo1ekI
>>607
そうです
なんでかなーって疑問に思って
>>609
えー!完全に見てきてここで語り合うスレかと思ってました
別物なんですね
なるほどなるほど
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:38:27.27ID:TSDdsAbp
モヤ179、185
選挙カーの活動は好きじゃないけどこの人のモヤもよくわかる
どちらの立場のことも見てる書き方だからかな
選挙カーうるさいガーガー言ってる人よりすんなり受け入れられる
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:33.23ID:5q3rWci7
>>611
あれはほぼほぼ無意味だからじゃない?
ただウグイスが名前連呼してるだけだし
昔はあれしかやり方がなかったけど、今ならちゃんとした演説したり、SNSで活動すべきだし
実際にうるさいし無駄だからやらないって候補者も結構出てきてるんだよね
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:01:53.23ID:+s0yZwuS
選挙カー大嫌いだわ
無意味だし内容で勝負してるないし、悪い意味で情弱仕様のやり方だよね
民間の商売者があの音量で住宅街まわってたら苦情出ると思う
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:38:54.43ID:G9Wj0vSz
選挙カーがやかましいのは同意だけど、自発的に候補者全員の情報を集めて熟考して、各SNSをチェックして、各演説会に足を運んで話を聞いて、なんて事をしてる有権者は実際少ないでしょ
ならばせめて名前だけでも広い範囲に(良くも悪くも)記憶に残す選挙カーという手法を選ぶ候補者が多いのは仕方がない事のような気がする

でも、通りに面してる家の人とかはひっきりなしにうるさくて不快だろうし、寝た子が起きちゃったと嘆く親の気持ちも分かる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:40:10.90ID:SVStB0X8
チラシ753
落語かよ、オチで笑ったら負けな気がするからこちらに書く
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 11:43:43.34ID:DVemYHGm
市の防災放送は全く聞こえなくて何度も市役所に報告してるけど「迷惑になりかねないから」と一向に改善されない
選挙カーの爆音は防音のピアノ室にいても聞こえてくる
常軌を逸したうるささだよ
住宅街でこんなにうるさくする必要あるのかな
市民の党系は特にうるさくて、さすがテロリスト擁立した団体だなと思ってしまう
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:04:08.00ID:sDpLGeFO
選挙カーうるさいって言ってる人たちが投票言ってなかったら笑うわ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:08:01.41ID:0lKo1ekI
名前だけ連呼してあと何言ってるのかわかんないのに適当に入れてる人よりはマシだと思う
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:25:05.27ID:BTjph6N4
2〜3歳児スレ847
何を悩んでいるのか全く分からない
相談に見せかけた自慢?と勘ぐってしまう
うちも身長体重こそ大きめだけど偏食が激しいので
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 12:40:40.52ID:w/1gJPUF
チラシ760やママ友関係苦手707
周りからボッチって見られるのをすごく嫌がる人がたまにいるけど自分は相手に失礼な事をしたりしてハブられてる訳じゃないなら挨拶だけはきちんとして子供が問題なく通えてるならいいか。とはならないのかな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:32:02.01ID:XrQG8PtW
>>622
うちは男児だけど、大きめだから悩むの分かるけどな
このまま小太りのままいったら良くないかなあと思いつつ、2−3歳の子の食事量制限するようなことをしていいのかもよくわからないし、一時的なものでそのうち収まるのかもしれないし、で結局様子見中
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:37:30.30ID:EMQuqR+h
>>622
よく食べる大きめの子はこのまま好きに食べさせててもいいのか普通に悩むと思うよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 13:55:43.72ID:kSG617YK
アンケート798
アンケート取るのに箇条書きが多過ぎて読む気失せた
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 14:17:07.56ID:xItGR9BP
自分が理解できない悩みだからって自慢?って発想に行きつくのが怖いわ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:00:19.33ID:RcFSfdtH
>>631
相手に聞こえるように失礼な事子供が言ったら叱った後申し訳ないやら恥ずかしいやらですぐさま帰ると思うんだけど、よくもまぁその場に居座れるよね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:04:08.42ID:akWuvhZC
>>631
あれが釣りじゃなかったら病院行った方がいい
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:13:38.71ID:f4nyJT+6
妊婦愚痴248
ボランティア云々よりも切迫で自宅安静中なのに公園行ってきたとか、それに突っ込んだ人に他人の家庭に口出ししないでとか、切迫の深刻さわかってなくてイライラする
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:30:05.46ID:NfoTrwUf
>>633
あれって発達の親も発達ってやつなのかな
うちのクラスに参観日でも他の子や先生にとんでもない暴言吐きまくりな子がいるんだけど、その子のお母さん薄ら笑いで見てるだけ
その後の懇談会にもしっかり出席して、「最近うちの子は○○頑張ってます」とか普通の顔して喋ってる
精神が強靭すぎるのか鈍すぎるのか現実逃避なのかわかんないけど怖い
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:36:58.93ID:7zjRskqK
お母さんは優しそうなのに、子供が口悪かったり意地悪だったりする親子、たまにだけどいるね
あれって怒らないから子供が調子に乗りすぎて手におえなくなるのかな
一回も喋ったことないお母さんから「うちの子がお宅の子と市外のテーマパークに行きたいというので一緒に行きましょう。いつがご都合良いですか?」
と言われたことがあって
どんだけ子供のいうなりなんだ!どっかの王族の子供??とびっくりした

年長の娘さん、その度にビシッと怒っちゃだめなのかな
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:43:55.03ID:UFt6m01g
とんでもない暴言子&ニコニコしながらもぅーって言うだけの親の組み合わせいるわ
周りには気付かれてないとか言ってるけど、最低なお子さんですねなんて面と向かっては言わないけど密かにドン引き事案
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:53:40.00ID:xItGR9BP
チラシ799
自分都合でイライラして子供を笑顔じゃなくさせてるのにシメの一文に草
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:02:40.47ID:RELH1vCQ
>>641
バス降りたら即帰宅する私は1時間半公園遊びに付き添うって凄いなーと思ったw
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:28:50.07ID:H2CfmcCe
>>642
バス通園でも停留所が公園前だったりするところは基本付き合わされてるよ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:47:00.06ID:RHHZU14W
>>641
あるあるだと思ったけどね
そういう時期あるんだよね
まあない子もいるのかもしれないけど
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 17:58:47.46ID:7KWTQgZC
>>638
父親はともかく相談者自身は結構叱ってるのかなと思った
でもあそこまでひねくれてる子だと厳しく叱りつけてもあまり響かなさそう
それか余計にこじらせそう
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:11:21.72ID:ujbtC1Mn
ってより父親と母親のベクトルが違うのがまたあの子供を増長させる問題の一つでは?
母がどんなにまともな事言っても逆に父が甘やかすんじゃ意味ないと思う。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:13:10.88ID:y/809Xtf
叱って言うことを聞かせるという管理型の育て方ができないタイプの子でしょ
上の子はまっすぐ育ってるし、親の育て方だけの問題ではないと思うよ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 18:34:21.12ID:dEiDdqOC
>>640
だよね!
これからも昼間からジャンジャンお酒飲んで子守しよー☆
連休の飲酒育児楽しみ!イェーイ!
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 19:25:32.85ID:pEXv0LjF
>>590
あれはスルーされた時の禿婆の末期症状
構って貰えず発狂中、スルーしたらしたでうるさい二人
でも一緒に煽ってた奴も同罪だわ、巣にされちゃってるじゃん
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 20:47:49.91ID:NhJjFPxR
>>631
知人にそっくりでびっくりした
喚かれたりするのが面倒でいいなりになってするべき注意を後回しにした結果出来上がったモンスターなのかなと思ったよ

遊ぶ出掛け先も他人との約束の時間も自分の子供のわがまま優先でいいなりの人がいて、手のつけられない性格悪くて周りの子たちを支配しないと気が済まないクソガキに成長したわ
幼稚園のお迎えのたびにリクエストされたおもちゃやお財布を持ってこさせて、忘れたらその場にカバンを投げ出してママが悪いと泣いてグズる
で、それで何をするかといえばお友達に自慢して見せつけるだけ、それだけのためだから周りも苦笑い
親にいうことを聞かせて親はいまさら困ってるみたいだけどあそこまで出来上がるとすぐにどうこうできる問題じゃないと思う
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:11:45.14ID:dVicxSfU
>>651
横だけど子のあるあるだけじゃなくて子が帰らず親がイライラするの含めあるあるじゃない?
公園でそういう光景よく見るわw
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:11:58.29ID:nDlpXZ7Q
>>651
ん?最後の1文も含めてあるあるじゃないかと思ったんだけど?
まあ説明するの面倒だから、そう思う自分が変わってるって事で
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:14:20.11ID:APnkJBsh
チラシ833
簡単なアドバイスのつもりなんだろうけど裁縫苦手人間には読むだけで挫折するくらいレベル高いw
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:17:13.39ID:nDlpXZ7Q
>>655
あれわざと難しそうな言い方してんのかな?て思った
ワッペンやらリボンやらアイロンでくっつくのいっぱい売ってるのに…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:18:30.93ID:axKpozMl
親切685は2行目がなければ即レス来そうな案件なのになんであんなプレッシャーかかる言葉を入れてしまったん
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:16.07ID:APnkJBsh
>>656
そうなのかな?脳みそが途中で読むのを拒否したわw

>>658
レース付きのツギハギってことだよね??たしかにダサいw
出来合いのものにワッペンで十分…
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:08.45ID:RdDZ6jTF
ニュース
気持ち悪い輩が湧き過ぎ、反吐がでるわ
あいつらが育児中だとは思いたくない
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:36:33.21ID:fM13dWaP
>>652
親がイライラするのもあるあるだと思うけど
ただ自分が勝手にイライラしてるのに「笑顔で遊ぼうね」って子にも言ってるような口調に引っかかっただけよ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:37:25.14ID:aS8JCiz2
>>657
ID変わってるかな?本人だけど、自分の書き込みを読み直したら仰る通りだ
ググった上で上手い言い方が思い付かないからって焦ってしまって一言余計だった
レスついてたら適当な所で〆るわ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:38:39.00ID:zo7OTaVh
>>659
あれ読んでキャラ物のワッペン買って来てアイロンペターで十分うちの子どもは喜んでるよと思ったけど丁寧にアドバイスしてる人に申し訳なくてチラシではとても言えなかった
自分が苦手だから子どものためにハンドメイド頑張ってる人は偉いなーとは思う
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:40:37.22ID:5QCheXOZ
>>659
思ってるのたぶん全然違うと思うw

手作りワッペンの説明なんだろうけどわかりにくいよね
一からキャラクターバッグを作るより、既製品に手作りワッペン付けたら手作り感が出るってお勧めしたつもりなんだろうけど…
裁縫苦手って言ってる人にワッペンを手作りしろっていうのはズレてるなぁと思う
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:48:28.12ID:RHHZU14W
>>665
これチラシで教えてあげてー
あのレスでこんなのだとは想像できなかった
作ったことないとちんぷんかんぷんじゃないかな
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:49:25.51ID:qNKKUyLJ
なるほどワッペンか
園バッグとか巾着の説明かと思ってた
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 21:49:52.04ID:5QCheXOZ
>>659
チラシに新しい説明きたけど、どう?
私は余計ややこしくなってる気がするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況