だから5年生までに先取りをすべて終える、という方針に無理があるんだろうな
成績上がらない子を見ると、地頭が悪いというより勉強の方針が悪い子が多いと思うわ
下のクラスの子って、全勉強時間を目先の組分けテスト対策に100パーセント使い切ってたりしてるでしょ?
組分けが終わった範囲は1分も勉強してないから
いざ6年の上で総合復習が始まっても
今までのこと全部忘れちゃってるから結局イチから新規スタートしてるのと一緒だしw
たぶん親が目先の組分けの点数ばかりギャーギャー言うからそういう勉強方法になっちゃうんだろうけどさ