X



トップページ育児
1002コメント364KB

母だけど人生疲れた47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:28:36.73ID:WpDXADmK
>>545
世の中の8割くらいの仕事はそんなもんじゃない?
それこそOLとか会社員とか
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:52.40ID:6UavKXAz
>>546
でも照明って、選択肢にないというか、底辺の仕事でも募集があるからなんとなく応募する訳で照明の募集って見た事ないから
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 21:48:18.95ID:jmL7IIqX
アフィブログ主乙であります
アドセンスクリックお願いします
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:02:42.75ID:ujqRH2e2
大学の時の友人の家に泊めて貰ったんだけど
リア充過ぎる内装の家で
結婚してて趣味に理解があり過ぎる美人の奥さんが居て
「ワイさん連日飲んでて体調悪いだろうから」と手巻き寿司チョイスでこんなん出て来て

朝起きたら店で出るようなフレンチトースト出て来たし


https://i.imgur.com/S4I5ebR.jpg
https://i.imgur.com/0q52hew.jpg
https://i.imgur.com/u3rjOUD.jpg
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 01:40:10.58ID:AZK46M3i
演劇かじってた人間からしたら照明=底辺だなんて全然思わないけどな
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 02:16:27.01ID:3OYhsQrj
と・に・か・く・適当さを許容できない闘争心は認めん。
勝負へのこだわりと敗北の心からの排除を取り違えないこと。
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 06:19:14.65ID:3OYhsQrj
感情を露わにするのは大いに構わないが、下品になったらあかんで
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 08:03:15.09ID:3OYhsQrj
人間には変わるところと1ミリも動かないところがあるからな。そういうもの。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 14:02:10.28ID:3OYhsQrj
度を越えたわがままも赤子をあやすが如く。
時には上から目線も必要なんだな。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 15:41:39.94ID:N6Rf44Cn
NG登録でスッキリよ
こういうのって誰がが求めてると思って書いてるのかな、不思議よね
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 18:29:28.09ID:B/8SfrWJ
子供は可愛いし大好きだ
けれど毎日毎日家事、育児、仕事に追われてしんどさが勝ってくるのが辛い
子供産んで一番良かったことはと言われたら、産まないで後悔することはなかったということかな
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 19:33:13.44ID:zSLNCCKw
>>567
正解だね
女性て産まない選択を選んだ人は阿呆
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 19:45:31.92ID:IIJuc+eS
創価学会なんだ……
世界平和を!!とか訴えてるくせに軍事化大好きアベちゃんと仲良しやってるあの矛盾ばっかりの団体ねw
こんなとこでつぶやいてないで早く選挙応援行かなきゃじゃないの
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 21:24:17.95ID:N412TUT3
せっかく都市部にでかけたのに自分がやりたい事ほぼせずに家に帰ってきてしまった…
ところどころ仮眠取ってた子供は帰宅した途端復活してしまって笑えない
カーチャン眠いんだよはよ寝てくれ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 22:38:23.44ID:3OYhsQrj
自分が蛇蝎の如く嫌うキチガイ。立場・状況次第で自分もそうなる可能性。
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 03:30:42.54ID:77eElz6P
しつけが悪いっておかしい。
なだめようが怒ろうが諭そうが治らない。
本を読んでその通り演じてもダメ。
しまいにはぶん殴って怒鳴ってブチ切れたけどダメで
それどころか嘘つくようになって、盗むようにもなって自慰もするしどうしようもなくなってしまった。
男女関係ない。
人間じゃない。子育てしたくない
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 13:23:13.53ID:jvt6H+M4
>>576
自慰は別にいいですよね。
母子で負のスパイラル入ったときに離れられるシェルターほしいね。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 14:01:32.24ID:kXTRJE8R
ゴールデンウィークしんどい
旦那は前後仕事でそれは仕方ないし一生懸命働いてくれてるから感謝しかないけど
小さい子供3人の相手と世話が大変で大変で…
しばらく地元に帰ってたから家事からは半分は解放されたけど、子供の世話はずっとしなきゃいけないわけで…
パパがいない分、ママ遊ぼうママこれしようってずっと言われ人見知りで風邪っぴきの末っ子は泣き喚いてずっと追いかけてくるし…
トイレに入ろうもんならこの世の終わりのごとく泣かれ…
子供は可愛いけど疲れた
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 15:43:16.92ID:BE8o/Yxj
>>580
ああ〜トイレわかるw
ドアの下部に通風のための隙間があるんだけどそこから覗かれたとき目玉見えて何のホラー映画だよと思った

友人の息子さんはもう大学生で家出てるんだけど
あんなにトイレまで追っかけて泣きわめいてたくせに遠方の大学行きたいだの電話は無視だの腹立つわ!と笑ってたわ
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 16:12:22.04ID:dG5PfLSj
女は出産してなんぼやからな
政治家が発言した女はガキを出産する機械ってのは的を得てるよ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 16:31:54.69ID:Nlk029jQ
>>583
子宮癌や婦人病リスクの軽減になるし、高齢の不妊治療費用の削減に向かうにははっきり申すべきだよね
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 17:26:33.88ID:/3RTsKc1
女は働かず出産育児に専念するのが正しいんだな
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 19:00:33.88ID:YC7S1Yhr
>>582
共感してくれてありがとう
ホラー映画想像して大笑いさせてもらったわw
うちの末っ子も息子だから友人の息子さんみたいに大学生になったら無視されるのかなw
その日を楽しみに頑張るよ、ありがとう
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 19:46:57.31ID:C5mJoxC3
何かの仕組みを動かす時は色んなことを考えながらやらなあかんよ。
強引にやってうまくいく程、世の中も人間も単純ではない。
理想だけで世界が変わることはない、ということは確信をもって言える。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 19:52:22.64ID:BZzHJKZc
わーい
明日からやっと学校&仕事だ
食事の準備から解放される幸せ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 20:48:27.72ID:5eWpWILv
さすがに大変さが分かってて3人産んで愚痴るのは恥ずかしい気がする
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 21:44:57.56ID:C5mJoxC3
やりたいことと仕事が一致している幸せな人などそうはいない。
だから天職という言葉は使いたくない。
だが、今やっている今は、俺はこれ以外は何もできない人間だ、というつもりで取り組むこと。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 06:40:51.43ID:YtgsTQgJ
>>576
5歳児に対してぶん殴って怒鳴ってブチ切れたりしてお前がおかしいんだよ
そんなの躾じゃねーだろ
だから子供もおかしくなるんだよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 08:48:06.04ID:YUwwREDg
2歳2ヶ月の子供
私としか寝てくれなくていつも旦那は別室
毎晩夜泣きと肘をやたらとグリグリしてくる
子と反対側向いたら大泣き
枕に寝たがり身動き取れない
そんな状態で朝も泣きながら起こされたから朝から怒ってたら
旦那に出て行けって言われた
寝不足わかってくれない出て行くべきか
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 09:28:43.57ID:hPaelPmM
>>595
私もそんな時あったけど、子を置いてはいけないとむきになってた
あの時家出でもして分からせてやれば良かったよ
子は5歳になってだいぶ落ち着いたものの、夫は私が大変で大変で何度もSOS出していた時期のこと何も覚えてない
「あの頃は楽だったよなー」とか言ってて○意わく
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 09:45:11.51ID:fgY8WbWy
>>595
旦那が仕事から帰ったら子ども託して出ていっちまいな
数日程度ならさすがに子も死にはしないと思うし
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 10:50:39.31ID:OyJ7hVvd
>>595
どうしたらいいんだろうね。そういう子育ては女の仕事
女子供は将来の介護要員。その為に結婚した、と思ってる男性。
子供を一丁前に育ててかなきゃいけない女からしたら片親がその認識だと不可能だよ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 10:57:28.84ID:OyJ7hVvd
>>595
私はその状況で赤ちゃんと3歳だった上の子も置いてけないから2人連れて出て行ったよ。
出て行く直前まで荒れてた。
バス停まで送ってもくれなかったけどしばらくして来て「子供たちの為だ!!」とか睨まれたけど私は最初から子供の為にしか生きてない。
その時のことは後で謝られたけど許さない。と言ったし、今でも許してない。

思い切って子供を任せちゃうのが一番理解するよね。でもなかなか勇気いる。
うちの糞旦那は、、「気が狂いそうだ早く帰ってきて」と言った後さらに一日放置したら妹に丸投げして自分は仕事に行きやがってたよ。妹から「大変すぎて唇が切れた!」と抗議電話。義妹に悪いので帰ったよ。
そんなことがあってもそれでもやっぱり今でもまだもうひとつ理解してないんだよね。腹たつわ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 11:12:12.14ID:ayAt84Qy
あー子供二人とも幼稚園&学校で一人寝そべり、YouTubeしておやつはモンブラン食べて幸せ。10連休もあると途中で飽きて仕方なかった。寧ろ仕事行く日が息抜きみたいな、私は車ないし近所の公園にしか行けないから。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 12:39:58.30ID:dFvTpfY9
午前中におやつ食べたのかい ?(笑)
いーねいーね〜
今日は色々解放されてるママ多いだろうね
私も学校&会社に行く家族を布団から見送り二度寝、からのネットしながらまったりコーヒータイム....幸せすぎる
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 12:51:02.92ID:YUwwREDg
>>595です
みんなありがとう
ちょっと落ち着いた
今日朝旦那に吐かれた暴言が頭から離れず放心状態で子には悪いけど午前中横にならせてもらってた
両方の実家も遠方で預けるところなく本当に自由時間がないし
その上寝不足続いてるから朝イライラして怒ってしまったら
もう毎日そんなイライラするなら俺が育てるから出て行け!て怒鳴られ
旦那明日も仕事だけどそれでも出て行ってもいいかな
てかみんなどこに出て行く?なんかもう疲れた
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 13:31:49.78ID:ctDPNXxB
>>603
旦那さんアホだね、育てられる自信もないくせにテキトーなこと言うなよって感じ

私は都内住みで実家は愛知なんだけど、一度子供置いて家出した時は静岡の熱海に行ったよ。
女性専用のラグジュアリーなスパ施設で2泊してエステと美容院と温泉三昧しちゃった。
旦那からは鬼電かかってきてたけど、フルシカトしてふらっと自宅に帰ったよ。
なんか虚をつかれたみたいで怒られなかったわ。

てわけで、お金あれば近場の温泉街とかおすすめ。
あまり掛けたくないなら漫喫とかビジホでゆったりしてもいいと思うよ!
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 13:38:41.54ID:CtWQcpMn
>>603
いいよ
疲れたね、お疲れ様
お金に余裕があればホテルなり泊まってゆっくりするのがいいと思うけど、なければネカフェとかかな
出かける準備しておいて、旦那が帰ってくる直前直後あたりにでも家を出よう
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 13:40:41.31ID:Gost9qSP
熱海までいけないとしても、近所のスパに行ってまったりして、夜家に帰りたくなければ漫画喫茶に泊まるコースとかも抵抗なければおすすめだよ!
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 13:47:06.25ID:ctDPNXxB
子どもが未就学児なら置いていくにしても1人っきりにしちゃダメだね。
玄関に近い部屋のクローゼットかどこかに2〜3泊分の荷物を隠しておいて、旦那が帰ってきてからこっそり出てきたら?
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 14:47:26.61ID:FuK0rLpl
実家と確執がないなら子供と一緒に思おきって遠方の実家に帰る。
さすがに万一のことがあったらそれこそ後悔する。
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 14:59:05.53ID:7nSwldnj
ちゃんとした手続き(離婚)してから出て行くよ
父子家庭でがんばってね
うちの場合はこれでとりあえず黙る
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 15:12:57.70ID:lrFcIgIo
>>593
言っても聞かんって書いてんだろがバカかよ
おまえんちみたいに放置子にするわけにはいけねーだろが知恵ないなら無駄にコメントすんなや
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 15:44:55.55ID:WjPwqTmP
>>603
どうせ出て行かないって思ってるから言うんだよね
出て行くとこないだろwww俺に従えよwwwって
毒親みたいだね、子供にもそのうち言いそう
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 16:08:34.67ID:9frav1Er
自分名義の家だから出て行けない
出て行けとは言われない強みではあるけど出て行けない弱みでもある
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 17:35:44.12ID:mFA9QYF9
>>602
私も解放されて幸せだよ
そして二度寝からのネットしながらコーヒーゆっくり飲める
休みは楽しいけど疲れるよね
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:02.30ID:YUwwREDg
ありがとう
本当に出て行くことにした
関西住みなんだけど24時間空いてるスパあるからとりあえずそこまでタクシーでいく
さすがに子を1人にして出るのは怖いから
20時頃帰ってくるからそのあと出て行く
子の明日のご飯だけ準備しといたし明日仕事だから一応認可外の一時保育のメモだけ渡すことにする
預けれるかしらないけどね
どうせ出ていかないと思ってるだろうから本気で出て行ってやる
うち旦那年の差で46歳なんだw一人で育てるなんて無理に決まってる事を思い知れば良い
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 17:43:06.56ID:ctDPNXxB
>>616
やれやれー!スパでリフレッシュしてきてね!
旦那さんの反応知りたいから報告ヨロ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 17:47:23.14ID:eAikNZSH
えー子供置いてくらなんてやめなよ…
落ち着く薬でも飲んで
薬局にもイライラに効く薬あるよ
子供はママじゃなきゃダメだよ
トラウマになったら一生恨まれるかも
旦那だってそれで反省するタイプでもないでしょう

明日あたり自治体に電話して相談したらいいよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 17:55:41.13ID:YUwwREDg
子を置いて行くのは本当に心苦しいんだけど
連れていったらこの苦しさをわかってもらえないなと思って
結局旦那に一人の自由時間をさらに与えるだけになるし
こんな考え最低だよねでももう限界で
アドバイスくれてるのにごめんね
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:00.03ID:KOd3Uf7S
イギリスで大富豪サウジアラビア男性「偶然、性器が入ってしまった」 18歳少女への強姦容疑も無罪に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1557060465/

>性暴行容疑を否認していたアプドゥル・アジーズは「ソファの上で寝ている少女にTシャツを
>着せるさいに引き寄せたら偶然にも性器が挿入されてしまった」と主張した。
>また「性器が挿入される前、ほかの女性との性行為をしたあとだったので
>彼女の体や足に精液が付着した」と当時の状況を説明。
>このようなあきれる説明に対してイギリスの裁判所は彼に無罪判決を言い渡した。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:03.40ID:eAikNZSH
自治体に相談するところ必ずあるから
モラハラとか育児とか
そういうところを頼ってほしい
とりあえず交番に駆け込んでもいいんだよ
交番にDVの相談する人けっこういるよ

子供置いてったとして旦那はまさか虐待なんてしないよね?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:01:52.25ID:On2TwY2O
>>616
やっちゃえやっちゃえ!!
旦那に思い知らせてやれ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:18.81ID:CtWQcpMn
>>621
ほんと余計なお世話だね
旦那が子供育てるって言っててたった1日2日の話なんだから大丈夫だよ
限界だって言ってる人に追い討ちかけなくていい
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:37.97ID:eAikNZSH
余計なお世話か
とにかく耐えるって言う私みたいなののほうが
古い考えだし少数派なんだろうね

余計ついでに
怖いときはパトカー呼んじゃいな
うちのは世間体気にするからこれは効き目あったよ

子供の心の傷にならないようにだけ祈る
頑張ってな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:24:50.88ID:kwx1cGMk
>>618
叩いたわけでもなく1人家に放置したわけでもなく、父親に託しただけでなんでトラウマ?

子どもはママじゃなきゃダメって…たった数日とかの話でしょ?

同じ母親のセリフとは思えない
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 18:38:44.30ID:OyLOPcje
父親に世話させたらトラウマとかパトカー呼べとか頭沸いてんのか?

>>619
気にすることはないよ、1晩しっかり休んでね
このまま無理し続けてあなたが倒れでもしたら、子と離れるのは1日2日じゃ済まなくなるんだし
動けるうちに色々打開策を試すのは良いことだよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:01:03.62ID:On2TwY2O
>>624
パトカーって…。頭大丈夫?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:03:01.34ID:eAikNZSH
悪かったよ パトカーとか言い出して
うちの旦那
夜中に怒鳴ったり私や子供を外に出したりしてたから
子供を一晩でも旦那に預けるとか無理で

ちょっとモラハラのレベルが違ったかも
うちがいかに酷いかよくわかった
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:16:18.88ID:WjPwqTmP
旦那って父親だよね?
父親が子供の世話することが子供のトラウマになるの?
父親に世話させる母親は犯罪者かなにか??
子供と母親はセットじゃなきゃいけないの?
子供のとこは全部母親がしないと批判されるの?

ぜーんぶ母親のせいになる、そういう世の中が苦しいわ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:05.79ID:PdVpWrpi
>>630
レスちゃんと読んでる?
父親に変わってもらうのが目的でもあるのに、連れてったら意味ないじゃん
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:18.61ID:7IzhbSN4
20時帰りって恵まれてるし年の差婚って自業自得
話し合いも出来ないなら終わってるな
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:31:32.02ID:dFvTpfY9
母親業が辛いんじゃなくて、旦那さんとの関係が辛い人が多いよね
子供に罪はない
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:42:11.68ID:EOnIBTJl
なんでそんな風にされても耐えないといけなかったの?大きな声で怒る男性がいる生活は、こどもが怖がらないかな?酷いご主人だね、奥さんのこともう好きじゃないのかな
自分のこと好きかどうか聞いたりしないの?
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 19:54:01.40ID:25MQqyrD
育児にも旦那にも疲れた。
二人とも憎らしい存在。自分が消えたい。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:07:15.59ID:dQ+3VBGq
孤独はもとより承知の上。分かるわけないと思うよ、自分の考えなんて。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:27:06.23ID:Fl9Ymwls
でもさ旦那さん明日仕事なんでしょ?
いきなり休むとか無理だろうし、一時保育だってもう登録済みで今まで何度も利用しててあなたの子の事もよく知ってくれている所なの?
もう少し準備してからにしたら?
離婚前提で家庭崩壊が目的ならいいけど、離婚したいの?今の状態で出て行ったら離婚になるよ。
家庭円満を望んでるんじゃないの?
まず話し合った方がいいよ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:28:48.76ID:qATtByJk
>>634
それ
結局周囲がどこまで母親をフォロー出来るか次第で楽しくも地獄にもなる
父親以外にもう1人信頼できる存在がいてどちらも頻繁に世話してくれるだけで育て難い子でも何とかやっていけるよ

母親じゃなきゃダメって追い詰めるのは本当にやめてあげて欲しい
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:33:55.63ID:4FGyIwFb
>>629
日常的にそんな父親がいる方が>>619の状況で数日家をあけるより余程子供にトラウマになりそうだけど…
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:37:31.99ID:dFvTpfY9
同じ母親である立場の人すら、父親に子供任せて母親が出かけたらトラウマ云々って思うところが怖いよね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:42:33.78ID:FuK0rLpl
>>639
妻が疲れ果てて一日いなくなったことを責めて即離婚を切り出す旦那ならそこに愛はなくないか。子供を誰もいない家に放置して出ていくわけではないので本人のしたいようにすればいいさ。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:55:37.78ID:DVXvQiIG
最近、〇〇しないとブチギレるよとか脅してしまっている。
絶対にこんなのよくないのに癖になってる。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/07(火) 20:57:23.01ID:M3FT8EOK
>>645
○○したらママとおやつ食べよう
○○したらママとDVD見よう
とかに少しずつ変えていくのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況