X



トップページ育児
1002コメント372KB

励ましあってつわりを乗り切るスレ100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:29:40.89ID:vYJE5167
マーライオンな日々にもめげず、励ましあって何とか乗り切りましょう。
食べやすかった物や辛い時の過ごし方などの情報もよろしく!

つわりの人の為のお役立ちサイト(わかばまーくくらぶ)
http://www.pixy.cx/~kamosika/

>>970の方、次スレ立てお願いします。
できなかったら他の方にお願いして下さい。

1. このスレはsage進行です(>>4参照)。
2. 嘔吐は誰だって怖いもの。嘔吐恐怖症アピール禁止。
3. スレ違い話題はスルーで。
4. 質問する際はせめて現行スレを全部ロムってからにしましょう。
5. 顔文字・ギャル文字もほどほどに。辛くとも笑顔を忘れずに。
つわり緩和の参考例は>>2-3


※前スレ
励ましあってつわりを乗り切るスレ99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1550441112/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:31:00.86ID:vYJE5167
このスレで話題。つわりや妊娠による体調不良に効果があるかも、な事。
個人差があります。

※つわり期は食べられるものを気にしないで食べましょう。
胎児が母親の食事から栄養を摂り始めるのは16週頃からなので、初期は食べられなくても胎児への影響は少ないです。
心配な場合は、主治医に相談しましょう。

『吐きつわりについて』
【マーが楽になる方法】
・吐く前、吐けなくて苦しい時は水を飲みましょう。シンクで飲みながらもお勧めです。
・マーの際に、鼻をつまみます。 鼻に逆流のようにくることもなければ、喉に残る感じも減ります。
・吐いた後はなるべく水分補給を少量ずつ。また吐いてしまっても少しは吸収されます。

『頭痛について』
・絶対に自己判断で薬を飲まない事。胎児に影響する薬があります。主治医に相談を。
・水分不足により頭痛が起こる場合があります。
・冷やすと良い頭痛=アイスノン・冷ピタ・額に冷湿布・適量のカフェイン
・温めると良い頭痛=カフェインは逆効果・レンジでチンする湯たんぽ

『匂いづわり』
・マスク着用・タイガーバーム・メンソレータム
・ローリエの葉っぱを鼻の下にセロテで貼ったり(注:変人扱い)

『よだれつわり』
タオルを咥えたり、ペットボトルに出したり

『便秘について』
頑固な便秘は病院へ。自己判断で薬や浣腸は絶対にしない事。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:31:23.96ID:vYJE5167
【医薬品および医薬部外品】

個々人の体調により効果および影響に相違があるため、医師や薬剤師に要相談。
メーカーに問い合せ、ggrなども。自己責任にて使用を決めて下さい。
薬局、ドラックストア、ネットで購入可。

◎ヘパリーゼ(プラス?)
・スレ内にてつわりに効果があったとの声多数。吐きづわりも軽減されたとの声あり。
・効果、効能に「妊娠授乳期などの栄養補給」の記載あり

○太田胃散(Aではなく普通の粉のもの)
・後期づわり(14周以降)の胃のムカムカ、胃もたれに有効。
・匂いが独特なので吐きづわりには不向きな傾向
・公式のよくある質問に「妊娠授乳期にもお飲みいただけます」の記載あり

○エビオス
・つわりを和らげる効果を得られる場合あり。効果、効能に「妊産婦の栄養補給に」の記載有り。
・粒が多く、沢山飲まなければいけないのかネック

◎栄養ドリンク(オロナミンC、リッチミン、新グロモント、リポD)
・カフェインレス推奨
・ビタミンB6が豊富な物
※オロCは産むぞスレじゃ陣痛おきやすい飲み物になってる。
※保存料や糖分が高いから、飲み過ぎ厳禁。

◎OS-1
・大塚製薬から出されてる経口補水液。ドリンクとゼリー飲料タイプの2種類。
※点滴の代用品。ポカリ類が飲めるならそちらでも。

【サプリメント】
◎亜鉛
・味覚異常に効果あり
・スレ内にて口の苦みに効いたという声あり
◎ビタミンB6
・つわりの症状が軽くなったという声あり
※過剰摂取に注意

【人気だった食品】
・ピスタチオ・プラム
・マクドナルドのポテト

【点滴・入院】
・水分もまったく受け付けない状態が続く場合は、遠慮なく主治医に点滴をしてもらいましょう。
・酷い場合は入院ですが、家でストレスを感じるより、入院してかなり良くなる人もいます。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/18(木) 23:31:45.50ID:vYJE5167
◎sageの仕方◎
メール欄に半角英文字でsageと入れて下さいね。

Q. 何故sage進行なの?

A. 鯖が落ちて、このスレが見れなくなる可能性もあるってことです。
・2ちゃんは書き込みが多く、頻繁に上げ下げしていると余計に鯖の負担が増します。鯖に優しいレス推奨ですよ。
・ageるとマルチに荒らされたりするから。
・vipやニュース板みたいなところ以外は基本sage進行なのです。

捕捉
他所で初心者な質問をするとggrksとか言われるので
気になる事があったら壷から入ってFAQを読むか、案内の初心者板のテンプレ読む & 質問すると良し。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 06:08:27.56ID:oqGiDR6Q
友人が東京旅行に行った時・・・
食堂でもんじゃ焼きを食べていたら隣のテーブルの主婦が鉄板にリバースしたそうです。
下町では驚くことじゃないみたいですよ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 14:12:51.50ID:T8eGH1dr
>>1
乙です

あー気持ち悪い気持ち悪い
こんなに天気が良くておでかけ日和なのに家にひきこもって横になることしかできない己の体がうらめしい
もう18週だよ
そろそろ体の方が妊娠に順応してくれ
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:31:13.75ID:vi+Vkzry
4〜5日に1回のペースでシャワーのみ。体調いいとき見計らって。終わったあとはダッシュでもしてきた?ってくらいの息切れ。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:32:55.12ID:vi+Vkzry
スイカバーおいしく食べられた!情報くれた方ありがとー!
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:52:40.31ID:LQp158GR
>>6
18w仲間だー
自分もまだ全然寝たきり 同じように酷かった人らでもこの週数になると
買い物に出たり夕食作れたりしてるのに
未だに入浴もままならんわ…
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:37.79ID:VDsvWLBp
今日は調子よさそうだったからお昼にハンバーグを食べたら盛大にマー

結局いつものアイス生活
クーリッシュのメロンソーダフロートがおいしくて体に染み渡った
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 17:19:31.83ID:LN3XsCrQ
マーの回数減ったから貧血治ってきたはずなのに、心臓痛くて息苦しいのが気になるようになった…悪阻の影響なのかなぁ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 17:30:25.46ID:tzTvTM9D
12w
先日の検診で胎盤もできているのでつわりも治まるでしょう的なこと言われて
治まるっていうなら今すぐこの吐き気ムカムカのどの締め付け食べてもしんどい食べなくてもしんどい気持ち悪さ消してくれよおおおって叫びたくなった
美味しくご飯が食べたい
美味しくお茶が飲みたい!
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 17:36:41.16ID:z7K0VtsG
吐き気がひどいときは頭痛がマシで吐き気がマシなときは頭痛がひどい
あとちょっと動いただけで動悸息切れがすごい
もう嫌だー
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 17:56:36.80ID:Vi0vbzFB
前スレ995さん
私は7週から20週の今まで休んでます…入院したりでここまで来てしまいました
GWまでには1度職場に顔出さないと、と思いつつまだ吐き気と戦ってるのでなかなか難しそうだなぁと思ってます…
お互い早く復帰できるといいですね!
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 20:41:26.78ID:UzPGqgEn
おいしい金平糖様々
あと安売りしてた雛あられ
吸ったら溶けて、糖になる
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 04:19:39.55ID:zx4l3wA0
16週いつ終わるんだろう
ポカリと炭酸水を吐いた後に凄い勢いで飲むから空のペットボトルがすぐたまって処理が本当にめんどくさい
汚い話
吐くと鼻水も一緒に出てくるからトイレットペーパーですぐかむけどおかげで鼻ガッサガサ
保湿クリーム塗ってもすぐまたトイレの繰り返しだからもういいわってなるしお風呂もまともに入れてないから肌も髪も
ゴワゴワ
鏡見ると誰この老婆…ってなる
休職中だけどとても復帰できる予感がしない
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 09:24:29.73ID:RY6WV5Eu
>>18
トイレに鼻セレブ置いておくのおすすめ 詰まるから流さないようにだけ注意よ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 13:29:57.07ID:KyiddwMY
>>17
金平糖いいね、氷砂糖でもいいかも…とにかく糖分のみの飴、わたしも試そう!
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:53:05.56ID:tz+GC8Nh
>>20
飴といえば黄金糖とかも試したんだけど、個体が大きくない方が自分には合ってたので金平糖に行きついた
あと黒棒(って全国のものかな、お麩に黒砂糖絡まってるやつ)をひとかじりするのも合ってた

ひたすら吐いて低血糖+脱水まっしぐらだから糖そのものを求めてる
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 14:54:50.64ID:tz+GC8Nh
失礼、お麩ではなかった…
小麦粉と重曹らしい
あれくらいの軽さがよかった
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:30.60ID:Rmv7b7Va
汚い話だけど、よだれつわりでペットボトルとか容器に吐き出してる人は中身どう処理してますか?
よだれの量がティッシュでは足りなくなってきたし、シンクに行くのも回数多くて追いつかないので、ペットボトルか容器に吐き出したいけど、中身を捨てる時に余計吐き気しそうで…
何かいい処理方法ないかなぁ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 22:44:47.87ID:N7cKeFu9
よだれつわりでペットボトルでためてるけど、最初の頃は捨てるとき確かに気持ち悪かった
今はためるのは三分の一くらいにして、まず水入れてまるで水捨ててます〜みたいに自分を誤魔化して捨ててる
慣れただけかもだけど…
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 22:45:34.75ID:Gk1P5TL2
>>23
同じく容器とかに溜めて目に見えると吐き気がしそうだったので、小さめのビニール袋を傍に置いておいてティッシュによだれを出してはそれに捨てて、ある程度ティッシュが溜まったらティッシュに染み込ませるようにして袋に直吐きしてます…
あんまりアドバイスにならなくてすみません
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 02:12:07.29ID:c3GUwugO
>>19
ありがとう鼻セレブさっそく買ってきてもらったよ
初めて使ったけど優しい…肌触りからパッケージから全てが癒し…
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 03:03:45.36ID:Xt4WIKw1
くっそー!ここ2.3日マーの頻度が減って明日から仕事復帰出来るぞと思ってての今日、マーぶり返す。
お腹空く、気持ち悪い、食べる、マーの繰り返し。
睡眠薬飲んでも寝付けないし、つわり早く終わって〜
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 04:21:45.98ID:AHfPqct8
>>27
妊娠中でも飲める睡眠薬あるんですか?教えて欲しいです!産科で処方してくれるのですか?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:49:29.07ID:2QQn2X5E
12w
先週だいぶ食べられるようになって水のみだった飲み物も麦茶いけるようになって、ようやく終わりか…からの土曜日の夜から全部マーするように
疲れたのかな?ってプラスに考えてたけど今日も朝からマー
なんで?終われよ!頑張るなよー
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:30:59.03ID:zPdqOPu0
>>28
もともと精神疾患があるので、そちらのかかりつけ医で処方して貰ってます。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:11.32ID:zPdqOPu0
明け方から今朝にかけてマーが悪化。身体は元気なのにマーが頻繁過ぎて、仕事休んだ。産院連絡して太田胃散飲んで良いですか?聞いたら、来てください!言われたから行ってくる。
胸焼け、胃の不快感、嘔吐の薬欲しいけど、希望薄
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:05:47.83ID:yRy00+lL
>>31

太田胃散飲んだけど、私には全く効かず...。寧ろ太田胃散の味に死にそうになった。プリンペラン処方してもらったけど、気休めかな...。悪阻あって仕事してて凄いね。尊敬するよ本当に...。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 15:14:29.08ID:bAJ0HQ4G
今日はめちゃくちゃ楽!マーも一回!最高!
たぶん自分は米がダメなんだな!当分米は食わん!
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 17:26:39.07ID:+CU2Ovcu
入院して1ヶ月!
お昼だけ病院食だしてもらうことに。
半分しか食べられなかったけど、吐かずに食べられた!嬉しすぎる!
早く退院したい気持ちと、退院してまたぶり返さないか不安な気持ちでおります。

妊娠悪阻で入院したかた、退院後の不安ありませんでしたか?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 18:59:07.29ID:JWOqVDe1
胃が痛すぎる。でも異常な空腹感で気持ち悪い。
何も食べたくない‥
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 19:12:51.38ID:5akE36Xa
病院行ってきた!点滴に2時間。今、8週で医師は吐き気止め出す事も、入院する事も可能だけど、どうする?
薬には極力頼りたくなかったのと、水分は取れるからどちらも見送り、次の検診時またマーが酷いようなら点滴受ける
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 19:56:04.27ID:vZuG67nc
安定期
毎日夕方定時に吐くわ
ちょっくら行ってくるわーってなもんで
もはやルーティン
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 20:12:49.97ID:o10AsO3i
>>24>>25アドバイスありがとう
水混ぜて捨てるのなら出来そうな気がします
今日から我慢せずよだれ吐き出すのに移行したらましになった気がする!
よだれ多くなってきたら何か無理矢理食べて体力使ってたけど、頻繁に吐き出した方が楽だと今更気付いた
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 20:23:37.71ID:QbVJk18X
1人目のときプリンペランと漢方とカロナール処方してもらってけっこう楽になったから今回プリンペランだけ処方してもらったけど、なんかあまり効いてない感じ
すでに正午と18時の二回飲んだけどまだ気持ち悪さが取れない
やっぱり漢方との相乗効果だったのかなー
期待してただけにガックリ
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 20:35:34.55ID:hww9MfaE
朝イチのマーってなんとかして避けられないかなぁ…
胃が空っぽだから吐くにしてもすごい腹圧がかかって張りが心配
吐く前にゼリー入れたりしてもダメ
もう19wなのに起きて少し微睡んだあと猛烈な吐き気が襲ってきて
飲み物片手に未だにトイレに篭って苦しんでる
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:41.87ID:1pN/+OX/
>>34
私は7wで1週間程入院、退院して1週間後に再入院1ヶ月しました
調子が良くなって退院しても自宅に帰って環境が変わるとぶり返す人が多いって担当の先生が言っててまさにそうでした
なので2回目の退院のタイミングは先生も慎重になってくれて、日を空けて2回自宅に外泊して様子を見たりしました
外泊ができるならしてみるのをおすすめしますよ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 22:56:46.90ID:u/5PRCut
毎回妊娠中はやたら鼻血が出るようになるんだけど今回初めてマーしてる最中に出た
中で喉に流れて鼻からも口からも鮮血
めっちゃ苦しいのになんかもうネタとしか思えなくて笑えてきたわ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 07:20:24.34ID:vFcs7Fq2
>>41
同じく朝イチマーだよ…
今ようやくトイレから戻ってこれた
胃が空っぽなのがいけないのかと思って寝る前に少しゼリーとか果物食べても御構いなしに出てくる、というか食べた分以上の胃液まで出てくるから苦しくてトイレでバテてる
腹圧かかるのやっぱり良くないよね?
17週で張るとかまだ良く分からないけど吐いたあとは下腹部チクチクするから心配だわ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 07:29:17.06ID:ZPjn4f3D
>>42
ありがとうございます、参考になります。
やっぱりぶり返しちゃう方もいますよね。
環境の変化、怖いです。入院前から数えるともう1ヶ月以上ほぼ寝たきりなので、体力も相当落ちてしまってそこも不安です。
外泊できたら試してみます!
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 07:31:31.26ID:ZPjn4f3D
>>43
わたしはなぜか妊娠してから歯磨きのたびにはぐきから出血。先生に相談したけど妊娠と関係ないと笑われた。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:48.63ID:LL1jGo6X
頭痛が酷い…
カロナール飲んでも全然効かないのにカロナールしか処方できないって言われて辛い
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 14:43:55.26ID:ukpUWJFS
5wからマーが始まり7w1d
昨日からマー最中息がしづらくなって窒息しかけるようになったから病院で診てもらった。結果マーのしすぎて気道が倍に腫れ上がってた...。あんまり吐かないようにと言われても...。もう嫌だ。辛い。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:57:07.99ID:AeydCqQq
>>46
妊娠中はホルモンの関係か血液量がおおくなるとかなんかで、歯茎腫れたり、歯周病、虫歯になりやすくなるよ
歯茎から血が出るのもよくあるみたい
だから母子手帳にも妊娠中、出産後の母親の歯科検診の欄ついてるよね
フロスとかしたりするといいよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:09.47ID:0Du/q8yq
他国ではアレルギー薬が有効とされていて処方される事があるらしい。
やっぱり拒絶反応なのかな。
日本の耐えれば美徳、赤ちゃん元気な証拠論は本当にアホらしい。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 19:03:45.88ID:o1Xu4cFH
>>49
ありがとうございます
やっぱり関係あったんですね!
妊娠前はほとんど出血なんてしなかったのに、妊娠してからは優しく磨いても必ず毎回出血するので気になってました
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:02:58.23ID:FT5g0ZgW
昨日ははじめて胃液を吐かなくてハッピー!だったけど今日はちゃんと胃液が出た、1日ぶりね、コンニチワ
胃液ってこんなに出てきていいものなのかね人体の不思議を感じるわ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:18.92ID:tshPZYK/
さっき水分取らずにりんご食べたら吐くとき窒息しそうになって本当に焦った。。
水分取らないとね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 21:31:17.01ID:0zhs6Brd
つわりでろくなもの食べてない食生活のせいか風邪ひいて二重で苦しい。
ただ風邪のパワーのほうが強いのか、吐き気が減退してる。
普通に夕飯が食べられた…。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:21:36.00ID:pkP74eQV
20w ぶり返してきた 喉から食べ物が下に行かない
3月末に落ち着いて匂いが強いもの以外美味しく食べていたけど
またマーな毎日
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:28:40.17ID:Hmsapod3
>>55
20週とかで症状がおさまらないのはつわりじゃなくて胃の機能が悪くなってる。
もちろんつわりもそうなんだけど、つわりと違って治療対象になるそうな‥
何もしてくれない医者多いけどね。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 00:46:51.61ID:UYc0MjZ0
>>56
19w過ぎてもまだ吐いてるし胃痛するし食べたらいつも気持ち悪くなってるわ…
内科行った方がいいのかね…でもただでさえつわりで気持ち悪いのに胃カメラ飲みたくない…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 01:45:01.69ID:JIAg2/sB
>>56
横だけどそうなんだ!
エビオス飲んだら少しはマシになるのかなぁ…
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 01:46:06.55ID:HGpF61eV
明日から仕事復帰の19週。
吐きませんように吐きませんように吐きませんように
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 03:03:26.70ID:NQviPqgM
今まで30年間トマトには砂糖だと信じてきたけど、今日突然塩トマトが食べたくてたまらなくなった。
普通のトマトがひとつしかなくて、ミニトマトにも塩をかけて食べた。もれなく吐いたけど幸せな一瞬だった。
次からは皮が危ないから、ちゃんと剥かなきゃだめだな…
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:43:36.94ID:KLNAYKRR
きゅうりの浅漬けとかりんごのようなあっさりしたものは吐くのに何でマックのポテトは平気なの…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 16:59:19.32ID:z53f9JWg
>>60
逆に砂糖トマトに衝撃を受けた
塩入ったトマトジュースに氷入れて飲むのが今のブーム
いつまでもつかな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 17:40:42.57ID:y/uzjikK
病院で教えてったつわり対策には
・塩分を制限し過ぎない
・ジャガイモ等、カリウムの多い食品をとる
とあるから理にかなってるんだと思う
きゅうりは最近食べてないけどリンゴは私も速攻吐いちゃう
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:31:49.65ID:HGpF61eV
19週!卒業します!!ぶり返しもこわいけど、とりあえず半人前のご飯はたべれるようになったし、しばらく吐いてない!!
最後は無理矢理体を動かして、ごまかしながら回復した感じだったけど。
このスレのみんなのつわりが一刻も早く終わりますように!!!!
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 21:48:30.27ID:FEde5imf
16週
まだまだ吐く
3人目だけど、どんどん悪阻がひどく、長引くようになってるわ
4人目は絶対にないな
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 22:06:58.13ID:x0VhDQsh
同じく3人目、16w
上ふたりは軽かったけど今回はだめだ
年齢的なものもあるんだろうな…
出産よりつらいとは。
夕方からは何もしたくない
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 22:09:30.59ID:nw+oCsqT
メロンがうめえええ
旬になってきてめちゃくちゃ甘い…一人でひと玉食べてしまった
調べたらカリウムも含んでるみたいでラッキー
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 22:58:23.76ID:4WB7l0PH
私はスイカが食べたくて食べたくて仕方がない…
売ってても高いから思う存分食べられないよーーー
ここで見かけたスイカジュースも買ったけどイマイチだった。やっぱり本物のスイカにかぶりつきたい!!!
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 23:19:35.82ID:UYc0MjZ0
>>69
一時期食べまくってて買いまくってたけどある日いきなり無理になって
3つくらい手付かずのスイカあるわ…分けてあげたい
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 04:04:08.73ID:94TbLHDX
こんな時間に目覚めて突然のマー。
ここ何日か食べても吐かなくてようやく退院だー!と思った矢先、、、
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 07:48:12.01ID:Iq0xJPTi
12w昨日、今日と朝イチのマーがない!
相変わらず食事をしたいとは思わないし、喉乾いてるのに何飲んでもただただ吐き気に襲われるけど、気持ち悪さが減ってるのはありがたすぎる
このままぜひ収まってくれ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:55.53ID:Ltuce+aK
13w後半。
喉つわりだけはなおらず、このせいでオエッとなる。
これさえなければいいのに
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:47:05.31ID:ncrud4cP
>>72

12wで減ってきたのねー!
期待できる書き込みありがとう。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 17:06:55.56ID:cmOzt7ys
13週を目前につわりが終わるような雰囲気がしてきた
1週間前にも似たような感じで3日後にただいマーが来たから油断ならないけど今度こそ頼む!
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 18:52:12.53ID:JFv70vIx
20w
ようやくつわり終わりかな?!と思ったら盛大にマー
吐き気しつこすぎる…よだれも止まらないし食道炎も治まらないし何もかもがしつこすぎる….
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 19:31:23.18ID:LdfVk/X7
お腹すいたけどむかむかして食べたくない
でもなんか食べなきゃなーと思う
どうしたらいいんだろ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 20:11:56.07ID:yeNlmGqK
スイカ買ってきた。
ブロックに切ってあるやつで700円くらいしたけどちびちび食べて今日で3日目。
日割りすれば大した額じゃないしって思ってやり過ごしてる。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 20:36:48.57ID:94TbLHDX
わたしは狂ったようにパインばかりたべてる

今日は夜中に吐きませんように
みなさんも熟睡できますように
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 22:14:03.16ID:qJ52J564
ここ数日あんまり気持ち悪さもなく結構色々食べられるようになって喜んでたのにまた復活した
もう嫌だ、いつになったら楽になるんだよ
GW美味しいものも食べられず旦那も仕事でなーんにも楽しいことなく終わるのか
赤ちゃん元気なのが一番だけどやっぱり辛いもんは辛い
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 22:30:06.91ID:e8ap4bpa
いつ落ち着くの、だんだん腹立ってきた。愚痴りたい
食べづわりで一日中吐く訳じゃなくたまに吐き、でもずっと気分悪いから寝る寸前まで食べてる
ふと、もう13wなのに何で美味しくもないのに毎日毎日食べ物詰め込んでるんだと我にかえって絶望する
吐くのやっぱり慣れなくて、必死に我慢してイライラするし吐きたくても何も出てこなくて吐き気が続くばかり
私はまだどこかで吐きたくない、もうすぐ悪阻終わるって思ってるみたいで期待して疲れた
よし吐いてこよ〜みたいな明るさ欲しい
どんだけ気持ち悪くても開き直ってるというか悟り開いてるような精神状態になりたい
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 02:13:33.12ID:wXmtofsK
せっかく寝付けたのに、気管によだれが入ってむせて起きた。
こんなの初めてなんだけど‥
あーイライラする。やっとの睡眠なのにブチ切れそう
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 02:17:18.68ID:ugonbSUv
お腹が空いて気分が悪くて目が覚めた
頑張っても胃液とよだれしか出ない
パイン食べたけどまた気持ち悪く
お腹が空くのに戻したいってどういうことやねん…
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 03:36:43.42ID:xXJYnt5L
>>83
さっきパイン食べたわw
夜につわりがひどくなって何度も起きる
睡眠リズムぐちゃぐちゃの昼夜逆転どうにかしたい
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 08:14:35.87ID:88Hex0KE
>>83>>84>>85>>86

全く同じすぎてワロタ
いや、ワロエナイ...辛い
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 09:15:55.29ID:iTn6aUW1
>>85
>>86
日中寝られるなら夜無理して寝なくていいんじゃないかな
食事だって「食べられる時に食べられるものを」が基本なんだから睡眠だって同じでいいんだよ
寝付けないのに頑張って寝ようとしてる時が一番辛い気がするから割り切って少しでも気が紛れることすればいい
産後はみんな一度は昼夜ぐちゃぐちゃになるしその時期がちょっと長いだけ、あと1年半もすればリズムも戻るよ

と、自分に言い聞かせてる
人生のほんの一時期だと思って一日一日消化してる感じだわ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 10:49:08.70ID:bc7F9812
今日ほんとにダメだ
柔軟剤まで全ての匂いが気持ち悪い
吐けなくて泡しか出ないしほんと辛い
旦那と自営業だから仕事来たけど、具合悪いから態度悪いから裏にいろって旦那に言われてそりゃそうだけど言い方ないのかよと悲しくなったよ
あー気持ち悪い
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 12:07:43.26ID:O9k0RijF
食べづわりで常に食べてたら、胃がもたれてきて、食べても食べなくても超絶気持ち悪くて地獄
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 14:07:21.12ID:bMoPEr44
12w
11w途中から軽くなったと思えばぶり返してきた
食べづわりなくなってずっと気持ち悪い
吐かないから全然マシなんだけど、具合い悪くて一日中横になってる
ムカムカするー
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 15:59:33.92ID:OBqW95iq
癒されてた好きなシャンプーもボディソープも臭いが無理になり
カウブランド無添加シリーズの泡で出てくるやつに落ち着いた
バーっと洗って流せばいいだけだから楽
お風呂の湯気が早く嫌じゃなくなりたいなあ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 16:52:15.37ID:xXJYnt5L
どうにかこの連続えずきを止めようともずく酢たべた
酸味にむせて結局マー、何がしたかったんだ私…
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 17:47:54.97ID:wXmtofsK
>>95
酸味のあるフルーツとか、酢の物は胃にダイレクトアタックするから控えた方がいいらしいよ。
酸っぱいもの食べたくなるとか言うけど、柑橘系全部無理だった‥
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 18:40:45.50ID:NgoqGI4l
お腹は空くけど食べられないの辛い
近所のラーメン屋の、しょっぱい醤油ラーメンの汁がひと口飲みたい…
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 18:47:52.93ID:513SGpRZ
16W
今日健診だったんだけど、まだ悪阻があるって言ったら
「この週数で悪阻はあり得ない。それは子宮で胃が押されて吐いちゃうだけ。ちょっとずつ食べれば大丈夫」
と言われた
じゃあ空腹時にほぼ吐くのと臭いで吐くこれは何なんだよ
あり得ない言われても実際あるんだよ
産んだことない男に何が分かるんだ!分かるなら悪阻治す薬作れ!と若干イラついた
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:29.12ID:3DdKgUua
>>98
17wで検診行ったら体重減ってたからか看護師さんや担当医に「まだつわり残ってるんだね」って言われたよ
「多分もう少しで終わると思うから頑張ってね」って励まされた
「あり得ない」なんて言うのがあり得ないと思う

ちなみに19w入ってもまだ気持ち悪さは残ってる
本当にいつ終わるんだろう…
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 19:44:35.45ID:FMQ/nKOX
>>98
16wで一気に楽になり、今17wでうっすら続いてる感じ

この間読んだ産婦人科医(経産婦)の本に、
いわゆるつわりというのは安定期ごろに終わるはずで、
その後体調が悪いのは内臓の圧迫とか別の原因があると書いてあった

「具合悪いなんて気の持ちようだ」とかそういう話ではもちろん全くなく、
体調悪くなる人はいるがそれは正確にはつわりではない、という話

ただその本にも「安定期頃」と書いてあったので
「16wでつわりなんてあり得ないって」ことはないのでは?と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています