冬生まれの女の子です

結衣 ゆい
結子 ゆいこ
真緒 まお
凛 りん
茉歩 まほ

それぞれの印象どうでしょうか?
私は結衣、次点で真緒 が好き
自分に子が付くので 結子でもいいかも と思って候補に入れてます
旦那は 凛 が気に入っているようです

結衣は漢字の意味や響き含めて好きなんだけど、ありきたりすぎるのかなというのが唯一の不安要素
凛 は意味を調べると、解釈によっては冷たいイメージがあるので個人的にはどうなんだろう と思っています。
旦那的にはりんとしていて強く生きていける子という意味があって気に入っているようです
冷たいイメージは冬生まれなのでそれにちなんだと思えばそうなのかなともとれるのですが…
あとは娘が自分で名前書くときに難しいんじゃないか というのと、凛 と凜 があるので間違えられたら嫌だなと いうのもあります

まほ も旦那推しの名前 響が好きらしいですが私はピンと来ず

客観的なご意見ください