横目が治らない年少
言葉も増えてきたし本人なりに成長はしてるんだけど逆さバイバイと横目が治らず一人の保護者に送迎のたびに観察されて辛い。
親子共々我が子にロックオンしてて困る。
子を連れて帰る前に先生の前に並んで我が子の様子を聞かないといけないんだけど時間ずらしてもいつもその親子が居る。
私の手で横目を始めた我が子を見て「怖い怖い!やばいって!ねーお母さん!あれ大丈夫?なにごと?」って母親が私の肩をバシバシ叩いてきて
仕方ないから「あれ癖なんですよ、止めたら泣くので見守るようにしています」って言うと
「今すぐやめさせなきゃ!異常だよ!」って。

子供の方も「せんせーい!〇〇くんがへんなことしててきもーい!」って報告しにいく。
先生は逆にその子に注意してる。

この幼稚園は他害が酷い子以外はどんな障害児も受け入れOKで有名。
だから障害児と関わりたくない親は選ばない園なんだけど調べもせずに近いからと入ったそのママが毎日毎日文句言ってる。