X



トップページ育児
1002コメント351KB

◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 03:15:18.65ID:on5SWBbR
「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。

次スレは>>980がお願いします

前スレ
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553825061/
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 09:49:50.64ID:E3yYLcV3
子乗せカートの下の段のかご置くとこに上の子を乗せてるのが嫌い
最近仲良くなった人とショッピングモール行ったらそれやっててモヤ
上の子が足で床蹴って移動して店の棚にぶつかったりしてんの見て、あぁ…って気持ちになるがチキンなので直接言えない
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 09:56:00.50ID:Q11giWOj
>>384
100歩譲って前泊やタクシーが金額的に無理だとしても
始発とかラッシュを避けることは出来たはずだよね

まぁタクシー10万が東京から仙台くらいらしいから
その距離を生後一ヶ月の心臓病の赤ちゃんを通わせたり、手術当日に来いっていう病院はないと思いたい
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 10:07:08.76ID:0vg1XJBr
どう考えても嘘エピソードだよね、アレ
術前検査とかの存在知らないんだろうな
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 10:21:08.70ID:Ng5Ol0tZ
僕の方がー僕はーって被せてくる子いるわ
適当に返事してたら察したらしく、図鑑二冊もあるんだぞー、一冊しかないだろー!ってキレられた
一冊どころか図鑑持ってねーわ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 16:50:35.71ID:HCZNbU+6
スレの人たちを奥様って呼びかける人
どこのスレにもたまに出現するけどなんか受け付けなくて鳥肌が立つ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 17:32:55.62ID:p9uDL6+j
復職した理由を「育児しんどくて育休早めて保育園入れた、自分には子育て向いてないわ」と公言する人
特に1人目で1年足らずでフルタイム復帰とかだと余計に嫌
キャリア失いたくないからとか稼がないと本当に生活が厳しいとかの理由の方が納得できる
勿論人には向き不向きがあるし子との相性があるのも否定しないけど生後一年間なんて一番成長目まぐるしい時期なのに
その変化からあえて目を背けるのは親としてどうなのって思ってしまう
ちなみに実は子育て辛くて…みたいに親しい友人にこぼすようなタイプは気にならないからガハハ系統で誰彼構わず報告する雰囲気が嫌なんだと思う
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 17:34:06.72ID:J9/kkh9Z
でも自分の子どもも生後2ヶ月くらいで病気が判明して、大きな病院に行くことになった時に最初に紹介された病院は、公共機関だと3回乗り換えで1時間半、タクシーでも片道8000円くらいで、初回手続きなどがあるので9時半までに来て下さい、と言われた
一回行くくらいならタクシーやレンタカーでも良いけど、定期的に通うとなると金銭的に厳しいし、公共機関で行くとなるとがっつりラッシュだしですごく困ったことはあったなぁ
結局は別の通いやすい病院にしたけど、病院の選択肢がなかったら最悪大荷物持ってベビーカーでラッシュの電車に乗らなきゃいけないのかなーって思ったよ
まあそんな状況で席なんか譲ってもらえなくても何とも思わないけども
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 17:45:07.20ID:HCZNbU+6
>>390
でも既女以外では育児板でしか出会わないんだよね
育児板を見るのは育児のためだから育児関係なくないと思うんだけど
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 19:38:06.21ID:zIeV7Mz4
>>393
育児板でなんか奥様呼びなんて頻繁に見掛けないわよ
奥様の勘違いでは?
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 19:39:22.60ID:oE0GBnne
>>389
奥様じゃないから言われたくないのね。旦那がいなくても奥様って言われるご年齢よ奥様
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:50.48ID:U5nurf0Z
井戸端なんかにずっといると普通の口調が分からなくなってLINEとかでも「〜ですわよ奥様」とか打ちそうになるのは気持ち分かる
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 23:42:48.55ID:EuLg8bBK
なんにでも配慮しろって言う人
配慮配慮って
離婚したから配慮
上のお子さんと15こ離れてるから配慮
めんどくせええええええ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 00:24:50.64ID:1T4FQoJQ
>>401
年が離れてるのを言いたくないから、きょうだいの話はしないように配慮してほしいそうです
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 07:08:21.33ID:zqPjRfto
言えば自分の子供が思い通りになると思ってる人
アホすぎる
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 08:35:36.77ID:3yX89uTx
ひまり
いろは
っていう名前が嫌い
あと男の子で
○○しん
○○せい
が嫌い
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 09:09:39.73ID:E9ZBm51V
いろはは嫌い
いろはにほへとしか思いつかないし、なぜこれを子供の名前にしようと思ったのか
あいうえおのあいうという名前にするのと同じくらい理解できない
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 09:38:02.12ID:4g+Qur1q
>>406
上3つは、つるの剛士の娘の名前だね
似た話で、ひなた や ひまり みたいなほっこりひらがなネーム苦手
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 09:45:56.30ID:p4Ipu83c
四季(いろは)とか雨音(まおと)いのり(願叶)みたいな凄いでしょ?拘ったでしょ?みたいな名前全部嫌い
だいたいパパがドレッドでママは頭に何かしら巻いて拘った材料でパンとかクッキー作ってイベントでバカ高い値段で売ってる(素朴な味)
ビーガンだ満月だうるせーわ
お前んちの子遠足で他の子の市販のおやつ貪るように食べてたからな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 10:07:30.24ID:HHjCWhfZ
嫌いというと微妙だけど
若くしてデキ婚&離婚したシンママの子がだいたい元旦那(ガテン系不細工)に似てること
ママは若さもあって顔が普通でもハツラツと可愛らしく見えることが多いけど子どもが全然可愛くない
だいたいSNSに大好き、宝物、この笑顔のために頑張れる等のワードと共に写真が載ってるんだけど、数回写真で見ただけの元旦那の顔がチラつく
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 10:29:56.49ID:cXlLJQiI
>>406
いとちゃんママが
うちの子にアンパンマンなどキャラ物は見せないでください!って保育園で言ったらしいよ
1歳児クラスでそんなこと言うなんて頭おかしい
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 10:31:25.74ID:HDciAe3K
>>406
一昔前に流行った名前って感じ。
周りにはいないけど、犬の名前だったら可愛いなって感じ
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 10:37:37.19ID:HHjCWhfZ
>>411
それぞれの年代でほとんどの子が見るもの、食べるもの、着るものなどを排除されて育つと捻くれるよね
私はファーストフードや市販のお菓子は悪!タイプが嫌い
マックだって毎日は行かないわ、たまにハッピーセットを欲しがった時に行くくらい子どもも満たされてハッピーよ
実際は>>409の>お前んちの子遠足で他の子の市販のおやつ貪るように食べてたからな状態が多いと思うんだけどそれに気づいてない親が多くて滑稽
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 10:48:44.62ID:Qsd2KiFN
幼稚園児以上でお母さんをかっかお父さんをとっと呼びさせてる人
拘りがこわい
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 10:57:48.32ID:p4Ipu83c
>>415
アンパンマンミュージアムで
子供『ママぁ、これ食べて良い?』
母 『これはかっかが食べるわね』
子供『これパパの?』
母 『これはとっとのね、とっとね』
ってかっかととっとの部分強めに言って矯正っつーか強制してる親が居てドン引きしたの思い出した
見た目は一眼レフ持った意識高い系です!お揃いのニューバランス履いてます!みたいな感じだったから尚更
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 11:04:33.51ID:r0FIoUVF
>>415
お前も蝋人形にしてやろうかぁ!!!

それは怖いわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 11:12:27.74ID:dCLHWC1N
昔の職場の出入り業者さんの子どもが騎士でナイトくんだったけど元気してるのかなぁ…
もうすぐ大学生くらいのはずだ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 13:26:35.79ID:NSM7yQyz
規格外に太ってるママ
存在が威圧的だし、子育てに限らず全てにおいてだらし無さそう
それをおおらかと勘違いして、所構わずガハハ笑いで菓子とか食べだす
傍から見たら人外なんだけど、家庭とママ友だけの狭いコミュニティの中ではそれに気づく事もなく幸せに生きていくんだろうな
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 13:48:59.06ID:M0Ctsyf+
鼻垂れてるのに「自己治癒させてるんで」とか、おしゃべりに夢中で子供放置して他のお母さんに面倒みさせて「お互い様だからね」とか言う人
なにしに支援センター来てんだよってなるわ
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 14:12:48.35ID:ea+DmeBX
名前だったら
りくと、かいととか兄弟で付けてるのが嫌
りくともかいとも多すぎ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 15:04:55.74ID:3kf/Z+rX
余裕ないのか子供にキツイお母さんが嫌だ。
大抵0歳くらいの子を抱っこ紐で2歳くらいの男の子連れの組み合わせが多い。

2歳児がやんちゃざかりでイヤイヤもあるし下の子抱えてるしで余裕なくてイライラするのはわかる。
でもせっかく遊び場きてるのに、滑り台でちょっと滑るの躊躇ったり、ボールプールでちょっとボール投げたら「そういうことするんならもう帰るよ!」って言い方がキツイし常に文句っぽい口調で見ててしんどい。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 15:26:23.93ID:xd+xiGVa
知ってる顔じゃないと挨拶もできない母親
子供が習い事始めたんだけど、顔を知らないからって挨拶しても「誰?」みたいな顔して塩対応する母親が多い
0426椎名
垢版 |
2019/05/21(火) 15:33:03.14ID:mFJZNZ2K
いままで、私もずっとお金に悩んで困って生活をしてきましたが、
ある方に助けられて、いまは違う生活が送れております。
おなじような方に無償支援をしています。悩まずに思い切って連絡を

してください。

少しでも多くの人を助けたいと考えています。
安心してご連絡ください。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 15:43:21.73ID:n5fLwR+z
>>423
りくと、かいと、みなと本当に多いよね
しかも人じゃやくて翔か斗
あと最近は都もちょいちょい見る
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 16:11:02.55ID:AvFoo6rt
りくと、かいと、れんと被りすぎ
親を見るとなるほどねって感じのダサさ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 16:55:51.66ID:c+Phptow
>>425
分かるわー
幼稚園の前〜中であうお母さんには無差別に挨拶してるんだけど、毎回挨拶返してくれないお母さんいるわ
しかも毎回「えっ…お前誰?」みたいな顔される
もう2年は毎日顔合わせてる上に子供も同じクラスですが?!
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:11:51.06ID:nA3jSHC9
おっぱいに執着する男児。
幼稚園になっても吸ってるとか気持ちが悪いレベル。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:15:10.77ID:Ns2j9+HW
女の子ならまあ可愛いなって思うけど男の子の執着は無理
また男児下げとか言われるなら言えないけどね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:29.48ID:w/PUyNuQ
わかるわ
人前で母親の服の中に手を突っ込んでるのも気持ち悪いし、注意しない母親もどうかと思う
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:32:15.29ID:b7qNhPmE
抱っこ紐で自転車。後ろに上の子がいるかいないかは人による。

いつぞや後ろに子ども、抱っこ紐に子ども、お母さんの三人乗りの自転車が転倒かなんかして
お子さんが亡くなったニュースを見た覚えがあるんだ。それから「絶対抱っこ紐のまま自転車乗らない!」と
思ったこともあってから、余計に目につくのかもしれないけど、近所でよく見る

子ども二人いて、上の子幼稚園行ってて、荷物が多い日とか帰り道にどこか行くときとか
自転車乗って来ればいいのにって時々言われるんだけど、歩くの辛くても荷物重くても絶対乗らない
だから幼稚園のママさんとか、抱っこ紐使って子どもと三人乗りしてるの見るとなぁ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:41:34.20ID:dfs0TC/B
泣いてる子を頑張ってあやしてるお母さんを見て感動した!ありがとう!母は偉大!母は強し!私も自分の母を大事にしまっす!みたいな独身の人が書いた漫画
あっそーって感じ
そういうので誰もが感動すると思わないでほしい
別に誰かを感動さすために子供相手にしてるわけでもありがとう待ちとかでもないし
そういうのが好きな人もいるんだろうけど私は見ず知らずの人に対応のたった一場面だけ切り取って賞賛されたらキモい
都合よくものを見過ぎ
いつもがんばっているお母さんたちへ…とかの一体どこから目線なのかも分からない感じも嫌だ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:53:32.77ID:Ls4A+7Vp
下痢ぞー
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:51.38ID:CDHs0OfU
人の子供の名前に文句言う人
こんなどうでもいいことを嫌いにまでなるって頭おかしすぎる
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:14:56.10ID:3FeV7rWs
>>437
>>1

「育児」に関して、嫌だと感じているけど実際口に出せないことを吐き出しましょう。

※ 無粋なつっこみや説教はなしでおねがいします。
※ 自分が当てはまっていても、からまないでください。
※ これを嫌いって言うほうが間違ってる!と思ってもスルーすること。
※ 「○○を嫌いな人が嫌い」、「>>(レス番)みたいな人が嫌い」等という 条件反射レスはご遠慮願います。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:36:03.21ID:HDciAe3K
>>439
これw
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:47:45.16ID:HHjCWhfZ
かいともりくともなんとも思ってなかったけど、ママを見ると流されやすそうなすぐ周りに影響されそうな感じの方々ばかり
ある意味やっかいな人種に感じてる
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:59:45.50ID:CDHs0OfU
人の子の名前にごちゃごちゃケチつける人の子の名前が知りたい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:06:21.69ID:jEhg1a58
とりあえずこういうところでは話題にならないようなキラキラでもシワシワでもほっこりでも流行りすぎでもない普通の名前かな
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:08:17.57ID:a02UHlNu
学年に何人もいない普通に漢字見たら音読みか訓読みかで一般的に読める名前
近所でも被ってないけど昔からある名前でここ数年の人気名前ランキングなんかには入ってない名前ですけど
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:19:30.64ID:zd2rNXPJ
人の名前は付けた親の性格を推測してまでディスります
でも自分の子の名前は良い感じのヒントだけ晒してドヤります
なぜなら言ったら絶対誰かにpgrされるからw
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:22:52.50ID:CDHs0OfU
自分と関係ない人の子の名前なのに嫌いになるっておかしいよね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:35:15.96ID:CDHs0OfU
無痛でスルっと産んで楽にミルクで育てた
誰にも迷惑かけてないし文句つけられる筋合いないわ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:36:06.93ID:5rtaa63a
>>448
かいと?りくと?どっち?
あなたは教えてくれるの?普通に考えたら自分の子の名前を安易に晒すわけないだろ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:37:45.94ID:OywOv79Q
>>453
>>1読めや
2つも自分の事言われちゃって発狂してるけどスルーできないならこんな所むいてないんだからやめる事を勧めるわ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:43:49.88ID:ACpz2sYW
>>456
ID変え忘れてるよ
Wi-Fiと飛行機で自演擁護してたのかな?
発狂して同じような事変え忘れて書いちゃったね
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:55:27.05ID:FQONAHY0
うーんやっぱ無痛・帝王切開だと後ろめたいからこうやって突っかかってくんだよね
自分で産めないかわいそうな人たち
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:47.61ID:ZbYtUAzG
見るからに誰も読めない漢字だったら諦めもつくけど
「高志」と書いて「こうじ」と読みます、みたいなのって
この子は人生で何回名前の訂正を求めることになるんだろうと想像すると
凄く可哀想になるし、名付ける時にそういう苦労を想像できないんだろうか、って思ってしまう。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:09:40.05ID:Clsd2PYb
>>467
それは最低ラインだよね
どうアクロバットしても読めない名前つけておいて「◯◯って言うんです!」とキレながら言われてもしんどい
こっちは意地悪で間違えてるわけではなく素直に読んだだけなのにさ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:47:21.38ID:OX6Jxncp
>>461
同意
帝王切開で楽して産んだから陣痛で苦しんだ人と同列に語るの申し訳ない
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:22.50ID:2iLlYJss
知能が低いと読めない名前もあるよね
菖とか菫とか棗とか
そういうのもプギャー案件なのかしら?
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:22:00.07ID:uSh0O9oT
>>470
昔から普通にある名前で誰でもすぐ読んでもらえるだけで素晴らしい名前だよ
名前ってそういうもの
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:26:59.14ID:71W3vEFP
どんな名前でも嫌いっていうのはないけど、スミレをsmileって書く親は嫌い
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:59.37ID:88nsAJQx
大輔は男の子生まれたら付けようと思ってた位好きな名前だけどなぁ
シワシワとかどうでも良いわ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:40:46.18ID:7W4W7t13
>>477
大輔を落としたわけじゃないよ
誰でも読めて流行りで被りすぎることもなく昔からある名前という446を想像しただけ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:47:59.03ID:EnfrxJRy
>>473
あー!すごい
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:59:16.63ID:CpZ7Sp3Z
>>478
大輔はランキングに入ってると思う
ここ数年入ってないなんて確実にシワシワ
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:20:09.83ID:sy5nSEjK
>>434
おんぶはセーフだけど前に抱っこは道交法違反だからそもそもやっちゃだめなんだよね
だからあなたの考えが正しいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況