子供の性格?人間関係で質問良いですか?

4歳年少男児、すごい恥ずかしがり屋で保育園でほとんど一人で遊んでる
ってことを個人面談の時に聞きました
クラスのお友達と遊びたくてもあそぼーとかいれてーが言えなくて
しれっとお友達が遊んでる後ろにくっついて行ったりしてるみたいだけど
他の子たちからしたら一緒に遊んでるつもりはなくて、そのうち置いて行かれて
結局また一人で遊ぶって感じらしいです
本人は一人で遊ぶのは好きだから別にそれでいいみたいなことを言ってるけど
これから大きくなってったら友達付き合いとか大事だと思うし、
今からその調子だと将来はコミュ障ぼっち・・・と考えると不安です
私も旦那も普通に友達と遊んでいたタイプなのでなぜ息子がこの性格なのか
全然わからなくて、親として何が出来るのかもわかりません
そのうち遊べるようになるならいいけど、今のところ「恥ずかしいから言わない」を
貫いているので改善の兆しがありません
お友達に「〇くんバイバーイ」とか言われても無視だし、みんなでやるような
椅子取りゲームとかもやりたくないといって不参加らしいです
今のうちに親が出来る事ってありますか?
人と上手く関われないのは将来に影響とかありそうで、心配です
長くなってしまいすみません