相談良いでしょうか
子供ではなくママ関係です

ママ友A(グループ最年少、若くて美人でお金持ち)からのランチのお誘い頻度が高いのが悩みです
月曜にランチしたばかりなのに、今朝グループラインに「前回はママ友Bが下の子の熱で欠席して残念だったのでまたランチしましょう!」
「来週、再来週、ダメなら来月でも全然オッケーで〜す!(絵文字たくさん)」と避けようのないメッセージが届きました

元々同じ幼稚園だった4人グループでしたが今は小学校もみんな別々ですし、毎週会ってそんなに話すこともないです
トークも上手とか弾むような感じでなく、毎度ママ友Aを囲む会のような感じで会話が途切れないように気を遣います
私含め他のママ友は大人しく聞き役タイプなので、みんながママ友Aの豪遊っぷりを凄いとか褒めたり大げさに相づちを打って、そりゃ彼女からしたら心地よいだろうなぁと思います

ランチは3ヶ月に一度くらいで良いのではと思いますが、気の進まないお誘いはどう断れば無難でしょうか?