2人目出産後完全に夫が拒否でこっちがそれっぽい雰囲気出した途端自分の部屋にこもったり不機嫌になる
共働き同じくらい稼いでいて家事はほぼ私
育児は手伝ってくれるけれど主体的ではない
旅行計画、お金の管理、イレギュラーな案件や書類仕事なとすべて私
最初は家事もっとやってってイライラプンプンしてたけど、そういうのが萎えさせてたらしく、今は極力言わず平静でいるようにしてる
求められてると思えば家事分担ももう少し我慢できるし、なにより子どものためにも円満でいたいと思うけど
最近夜つらすぎて一人で泣いてしまう、みんなどうやってニコニコ装ってるんだろう