昨日3歳児検診だった
悩み聞いてもらうつもりで育児相談申し出て市の心理士なる人に話をする機会があったんだけど、まさかの個室で子供同伴
そんな状況で子供辛い憎いなんて言いづらくて「子育て大変です〜」程度の世間話レベルの話しか出来ず
しかも子供が退屈で落ちつかないから、心理士が子供をあやそうと発達関連のテスト(積み木積んだりカードの絵柄を見て答えるやつ)してその時間だけで大半を費やした、私の話はテストの合間にしか聞いてくれなかった
結局、お子さん自己主張強いわね、ママ頑張りすぎないでね、市のカウンセリングもやってるからね、で終わり
何の解決にもなってないし、余計イライラ増幅させられた