X



トップページ育児
1002コメント505KB

【24時間365日】子育てってしんどい・・・125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 09:23:29.86ID:3MBxo3i9
毎日の子育てお疲れ様です。
子供はかわいいけど、子育てってしんどい。
そのしんどさをシミジミと語り合いましょう。
まぁ、気楽に。>>980踏んだ人は、次スレよろしく

あくまで子供は可愛い、子供への愛情はあるけど育児しんどい・・・な人の為のスレです。
愛情もない、ただ辛いだけという人は産んで後悔スレへどうぞ。

たびたび現れる荒らしはスルー・NG推奨。

辛い気持ちを吐き出して少しでも楽になれますように・・・。

※前スレ

【24時間365日】子育てってしんどい・・・124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554772413/
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 12:52:46.72ID:ANHmQuzI
もうやってるかも知れないけど寝かせたまま飲ませてみたらどうかな
うちの子寝たまま飲んでた
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:13:22.25ID:K62VnaDF
寝るからいいって訳でもないよね
うちもいつも寝てて授乳の時間になっても全然起きてくれなくて苦労した
完全に寝てるから無理矢理あげても飲まないし
やっと起きてもちょっと飲んですぐ寝るし
「足の裏をさすったら嫌がって起きるよ」と教えてもらってぐりぐりしたけどそれで起きたこと1回も無い
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:22:41.94ID:xemBgQtU
上の子産まれてから5年経つけど、初めて近所の初対面のおばちゃんに「赤ちゃん可哀想」って言われた
町内の草刈りで出ないと出ないで陰口叩かれそうなので下の子おんぶして行ったら、
「赤ちゃん可哀想だから来なくてもいいのよ」だって
こういう些細な一言が案外ずっと脳裏に残って自分を苦しめるんだよね
おんぶしてたら可哀想なのか、朝から外に出たら可哀想なのか、意味は分からなかったけど多分どういう意味だったのか時折思い出すと思う
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:27:34.12ID:cNHey9Gh
>>302
草刈りでしょ?蚊に刺されそうだしずっとおんぶで確かに可哀想だわ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:36:08.66ID:c4cVkJ79
そんな近所のババアの言うことなんか全然気にしないでいいよ
私も1人目産んだ後、近所のばあちゃんに一人っ子はかわいそうだから2人目生みなよって言われてムカついたから、
そんなお金ないよ、産むからお金ちょうだいって言い返してた
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:38.99ID:c4cVkJ79
↑途中で送っちゃった
近所のババアなんかなんも考えないでしゃべってんだから、適当に言い返してまったく気にしないでいいんだよ
どうせ何やったってなんか言われんだから
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:49.34ID:fOk+ICcE
発熱で保育園休み
昼寝しない
寝かしつけ2時間経過
最近は夜も寝かしつけ2時間がデフォ
イライラする、本当にイライラする
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 13:42:37.48ID:vvQtIz2+
>>294
親の能力がそのまま出るからねw
うちは全てが良好だったから問題ないw
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 14:19:35.06ID:3vGPpWIB
>>277
>でも現実はそれとは逆に向かう一方でしょう、スーパーの駐車場なんかで母親が幼い子供に苛々をぶつけている

その前に何が起きていたか知らんくせによく言うわ
スーパーは特に子供がうろちょろしたりイヤイヤが頻発したり言うこと聞かなかったり店内で騒いだりチャイルドシートの乗り降りで暴れたり色々あると思うんだけど
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 14:24:54.84ID:TbWX0tuc
>人類にとてつもなく悪いこと

もう起きてるじゃん
>>277みたいな老害が5ちゃんで暴れてること
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 16:39:36.95ID:dJBUwTfk
幼稚園から家に真っ直ぐ帰ってきたってやれ動画見せろだの兄弟喧嘩したりで持て余すから園庭遊びさせてくるんだけどなんでうちの子達だけ異様に汚すんだろう
周りの元気な男の子見たってあんなに汚れてない
玄関着いたらそのまま抱えて風呂場連れて行くほど汚い
周りのお母さん方は男の子らしくていいねって言うけど毎日毎日制服手洗いしてて嫌になるわ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 17:02:52.36ID:eRsbzIit
>>294
最初に前置きしてくれりゃいいのよね
「これから言う事はすべて教科書通りの『目安』でしかないので全ての子供には当てはまりません。気にするもしないもあなた次第でいいですよ」とね
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 18:43:48.61ID:oW18SXoL
3歳男児ほんと面倒くさい
話聞いてないふりするし何回同じことを言っても何回も何回もやる
上の子と遊ぼうとしても邪魔ばかりして上の子が悲しむし、上の子は私がキレてるのを見て引いてる
他の誰かがいてくれたら少しは楽なのに旦那は仕事でずっといないから怒るのも褒めるのも全て私でしんどい
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 20:34:14.00ID:v3EXZiWK
>>314
うちの3歳と同じ
そして全部にイヤイヤして、じゃあそれ(やりたいように)でいいよというとイヤー!という
最終的にはちゃんとやるんだけどそれまでの過程が本当に疲れる
ご馳走様、歯磨き、片付け、絵本の片付け、寝る前のトイレと全部に同じように一旦否定してつまづくから最終的にはいい加減しろと怒ってしまう
ものすごく温厚な夫も色々智たり誘導したりするけどダメでイライラしててもう本当にいい感じでにしてほしいわ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 22:14:48.26ID:z3SRNpN+
うちも3歳男児
もう毎日朝からずっとイライラしてて息子にこれ何?とか何で?とか聞かれるだけで動悸がするようになってしまった
何度注意しても4ヶ月の下の子に玩具ぶつけたりわざと起こしたりして、赤ちゃん返りもあるのかも知れないけどもう限界
ついに今日はこんな悪いことばかりする子はオバケに連れて行かれるね、バイバイとネチネチ責めてギャン泣きさせた
もう嫌だ頭おかしくなりそう
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/20(月) 23:20:45.34ID:xemBgQtU
うちの5歳児いまだに3歳児と同じ事やってるわ
今まで怒らないで耐えてきた旦那も限界がきて最近はずっとピリピリしてる
多少成長は見えるものの、他の子に比べて幼いし、癇癪こだわりが強いし、疲れてきた
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 02:35:53.35ID:wlRK8dqv
同じく三歳児ツライ
まだ育てやすい子だとは思うしこちらが扱い上手になれればいいんだろうけどもう相手するのがイヤだ
夫に預けて息抜きしても結局帰れば家事があるし離れてた分構って攻撃しつこくなると思うと全くスッキリしない
寝不足はダメだと分かってはいても起きたらまた一日が始まるのかと思うと眠れない
可愛くてたまらないけど早く子離れしたい
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 06:52:53.72ID:zKtkk//j
なんで朝起きる時間バラバラなの
夜20時半に寝て朝7時に起きてほしいんだけど・・・
ノイローゼなりそう
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 07:08:17.72ID:i1e7jWg3
2歳児、4時半〜5時に起きて昼寝なしって何なの…夕方機嫌悪くなるし「眠いー!」って叫ぶなら寝ればいいじゃん
あぁ朝からしんどい、眠い
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 07:24:33.69ID:4rS4en8J
>>314
仕事のふりして遊んでるんだよw
俺は定時が終わっても2時間くらい寄り道してから帰ったり
土曜日も休日出勤と行って一日中遊んだりしていますよ
そういう話はよく聞くよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 08:15:07.07ID:05ICaJb1
確かに、夫の3人子持ちの同僚も出勤と言って1日中遊んだりしてたみたいだ
うちの2人子持ちの上司は会社帰りにジムやボルタリングしたり好きに過ごしてた
結果、前者は会社にバレて上司に叱られ、後者は離婚した
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 11:27:19.71ID:uCV9yf+A
まぁ平気でそういう事する旦那さんは離婚になろうが会社クビになろうがどうでもいいんだろうしね
私の周りでもいるよ
奥さんもわかってる場合はATMとして割りきってる感じだし、バレてなくて発覚したら修羅場→信用信頼マイナスになって離婚かATMとして割りきられるか大体どっちかだな
妻子は不要な人生なんだろうから好きにしたらいい
自分の旦那がそうだったとしたらそんな人間怒る価値もないからいらないわ
今のところ幸い子煩悩で極力早く帰ってきて色々と家事育児やってくれてるけど
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 12:43:28.83ID:qlrPJbHl
嫁に給与明細なんて渡したら生きがいのソープランド行けなくなるじゃん
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 12:50:14.31ID:6wVvi2Yp
プーソの女なんて少し前まで他のちんぽ突っ込まれてるのによく出来るわ
間接キッスならぬ間接ちんぽじゃん
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 12:52:50.09ID:qlrPJbHl
女の価値は若さだから

どんどん劣化していく嫁より若い女の子の体を抱きたいんだぜ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 13:41:08.67ID:/MS/RTEO
自閉症、腸と脳のつながり明らかに | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9948/

腸内細菌環境を人から人に移行させる「糞便移植」が、自閉症の人たちの症状を「長期にわたって大幅に改善」することがアメリカの研究で判明
https://indeep.jp/fecal-transplant-caused-autism-symptoms-reduced-nearly-50-percent/

「子どもに抗生物質を使ってはいけない」 : デンマークで行われた世界最大規模の調査により、幼少時の抗生物質の使用は若年時の精神疾患と強く関係することが明確に
https://indeep.jp/antibiotics-is-making-mental-illness/

米シカゴ大学が乳幼児の腸内細菌を用いて食物アレルギーを改善する画期的な方法を発見。そして、キーである「酪酸菌」を用いて、日本人も誰でも食物アレルギーを飛躍的に改善できる可能性があります!
https://indeep.jp/butyrate-producing-bacteria-could-prevent-food-allergy/
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:28.57ID:LCjd9gqL
>>324
渡さないし
渡してもいちいち把握してるかいな。
実際に残業してる日だってあるんだし
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 13:52:42.51ID:m2aEBHho
2歳半の上の子12時過ぎたら眠くてグズグズいってたのにいざベッドにいったらテンションあがってまだ寝ないわイラつくわ。
5分アニメ見たら昼寝って約束して、グズグズいうから特別に二回見せてやったのに眠らないーじゃねぇよ。
とうとうお前が寝ないから下の子もねないじゃないかとガチギレしてしまった。
やっとねたって、やりたくもないノルマがたまってんだよ。ぐちゃぐちゃの床掃除して幼児食離乳食だんなの晩飯用意して風呂用意して洗濯もの片してやっと一息ついたころにお前ら起きてくるんだろ。毎日毎日もうあきあきだわ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 13:55:36.82ID:LCjd9gqL
>>327
自分は
30代後半くらいで
むっちりして少しだらしない熟したスケベな身体をした女が好きだね

嫁が30代後半に入る

今が一番美味いやろw
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 14:23:27.57ID:934w4q1U
お願いだからお昼ねしてほしい
どんなに遊んでも午後も元気て
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 14:24:19.80ID:pP5rV3Vs
>>314
大まかな居住地くらいは晒していただかんと私や誰か暇人が近隣でもサポート出来ようもないとです…

部外者は直接育児や衛生上のタッチ阻かれモンですけん他の家事用事しか行けませぬが
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 15:10:42.96ID:shJ2Y1rZ
>>330
お疲れ様
うちも上が幼稚園行ってる間はまだいいけど、帰ってきたらカオスだよ
2人して散らかして片付けてのエンドレス
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 16:07:38.22ID:z3wxhAXE
>>327
そうだな
アイドルとしてのピークは14歳前後
大人の女性としてのピークは18歳前後だと思う
自分や地元の友人を思い返してもそれに当てはまる
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:44.36ID:HiTimtZb
5歳にもなってトイレ扉前で
●もらすなよ…しかも下痢…
だからもっと早く行けと言っただろうが
ただでさえ風邪引いててお腹ゆるいんだから
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:47:28.75ID:FmEKET4r
>>338
小学生でそれやって本当母ちゃんごめんってなりました。
許して下さいわざとではないのです…
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 18:52:16.55ID:qF2tiOqr
>>334
どんなブラックに勤めてるんや
うちは全部出るよ
15分単位でね
ずっと定時で帰ってたけど最近 残業してて月30時間くらいやってる
月30て毎日1、2時間程度だけど1時間の単価が3000円くらいあるから月9万くらいついてる。
昨年一昨年は残業なしで年収850くらいあったから
今年は900は超えそうw
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:24:22.92ID:sgBEVC4f
眠くて泣くんだったら寝ろよ
つねってくるからほんと無理、痛いしイライラしてぶん投げたくなる
もう辛すぎて涙出てきた。こんな所で子育てなんかしたくないんだよ、地元に帰りたい。
そのうち手出しちゃいそうで怖い。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:28:19.50ID:HiTimtZb
>>339
こちらこそすみません…
でも小学生なら母ちゃんごめんってなるけどうちの5歳児平気な顔して「間に合わなかったー」って言うからプツッとなる
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:42:02.11ID:f+aGksVp
もういやだ
イヤイヤ期ってなんであるんだろう
すべてにイヤイヤ、やりたいこともイヤイヤ、本人の意志をくみとって代替案だしてもイヤイヤ…
ひとつひとつは大したことないんだけど毎日毎日毎回毎回のことでめちゃくちゃイライラする
クールダウンしたらお話しようとするんだけど、お話しだしたらまたヒートアップして、こっちの話を遮るわ大きな声で否定してくる
さっき、いい加減にしろー!!!っていってすがってくる子を払い除けた
お布団の上に転がった子に対して怒りが収まらずふざけんなと怒鳴りまくってしまった
今別室でクールダウンしてるけど子供がごめんなさいごめんなさいといっても何も響かないわ
家出したい
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 19:45:12.61ID:1hE5wUrR
ママ知り合いと環境が違いすぎて疎遠にしてしまった
こっちは転勤族で旦那土日も仕事、未就園児二人で外でしか遊べない、家だと癇癪の発達疑い
方やその人は両祖父母ヘルプ手厚くて預けて友人と旅行、夕食は実家、大人しそうな一人っ子
手持ちのカードでやるしかないのは分かるけれどチートモードとムリゲーの差が大きすぎる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:03:00.04ID:Qsd2KiFN
誰もが生まれながらに不平等だからねぇ
私も結婚するまではイージーモードだったけど結婚して子供出来てから超ハードモードだ
こんなはずじゃなかった
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:15:31.97ID:f+aGksVp
>>346
わかるわ
私も転勤族で両実家頼れない
もともと実母は過干渉気味だから近くにいたらいたでストレスたまってたんだろうけど
上の子がイヤイヤスイッチ入って険悪になりだしたらリフレッシュ出来ないのが辛い
こんな時誰かいたら間に入ってくれたり、フォローしてくれたのかなとか思う
先日の三歳児健診で保健師さんに相談したら、でも幼稚園の間はのんびりできますよねとかいわれて脱力した
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:08.81ID:BxnvM4Rh
>>346
分かる すごく解る
相手にとっての「普通」を聞くだけで胃のあたりがズーンとなる
相手が悪いわけでもないからモヤモヤのぶつけどころもないし…
でも自分も徐々に距離を置くことにした
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:44.71ID:wrXDAre2
寝た!と思ったらノソリと起き上がるの連続でまじでイライラする
寝れ!!!!!!
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:06:39.11ID:NgNEX2U9
>>350
めちゃくちゃ分かる
私たまに本当に吐き捨ててしまうよ、愛情の欠片もない声で「寝ろよ!」と

今は旦那の仕事が暇な時期で一日2回の寝かしつけを1回に分担できるからそこまでイライラしないけど、一日2回も3回も4回も寝かしつけあった時期は最悪だった
ぶち切れて絶叫して泣いたりしてたわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:47:37.36ID:V4EuV/vz
>>346
じゃあ一人っ子にしたらよかったのでは?
それ以外はどうにもならんけど、一人っ子にするのは選べたでしょーが
一人っ子うらやむ奴らってほんとバカだよね
一人育てたらわかるでしょ、もう一人いたらどんだけきつくなるか
旦那土日も仕事って、そんだけ働いてたら習い事とか無認可に預けるお金くらいあるでしょ?え?ないの?
じゃあ一人っ子に(ry
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 21:55:45.59ID:wlRK8dqv
数時間預けてリフレッシュとか気軽に言うけど帰ればおもちゃも台所も片付けられてなくて夕食の支度や洗濯、そのの育児もって思うと憂鬱にしかならないんですけど!大体家でのんびりしたい派なので私が出掛けるよりそっちが子供と出掛けてほしいよー
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:55.66ID:qidiWAKq
>>347
私も結婚するまでイージーモードだったけど結婚してからロクなことが無い
相手選び完全間違ったやり直したいけど子はこの子じゃなきゃ嫌だから仕方ない…の無限ループ夫だけ替えたい
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:42:15.99ID:K1mQepNl
わかるなー
引きこもり大好きなのに旦那が子守りするなら私は外に出ないと育児から解放されない
家にいると結局自分がいろいろやることになる
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:51:35.66ID:VWqf/aLM
>>341
そんな面倒なことして俺に何かメリットあるの?
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:56:16.16ID:VWqf/aLM
>>344
役職付いてるよー
部下30人くらいいる。
エリア本部にいて
管理職の一つ手前の役職
ちなみに支店に異動したら管理職だね。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 22:59:44.71ID:VWqf/aLM
ちなみにちなみにうちの会社
役職が上がるほど帰るの早いよw
管理職連中って定時か1時間残業で帰ってる
管理職手当出てるから残業代は出ないけどね
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 23:02:00.77ID:ADrtH1E8
>>347
結婚前は機能不全家庭、親からの虐待で施設精神病院、結婚後は夫の理不尽なモラハラや暴力、子供は育てにくいし、私の人生幼少期から終わってるw
普通の両親の元に生まれて普通の家庭に育って普通に学校へ通って、普通の人生を送ってみたかった

毎日毎日イヤイヤギャーギャーうるさくてうんざりだわ
アパート探し邪魔しないでくれ!夜は早く寝ろ!
1人になってゆっくりしたい自由になりたい
子供と2人落ち着いて生活できる家が欲しい…
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/21(火) 23:09:39.88ID:jCKxr/oF
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?ソノテイド利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家ハルマゲドン
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 00:48:41.47ID:nabpDD0E
あー疲れた
上の子もうすぐ3歳がハードモードで育てにくい。下の子1歳がただただ可愛いから余計にそう思うかも
旦那に上の子のイヤイヤとか暴れる話しても「かまって欲しいんだよ」の毎回決まったパターンの返事で更にイライラする。もう丸投げしたい
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 01:13:05.16ID:RuLhIEJB
子供ができるまでハードモードだったなあ
今もまぁしんどいけど
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 01:28:32.96ID:7WO5UbZJ
旦那が共感してくれるかどうかでしんどさだいぶ変わるよね
話を聞いてまじめに考えてくれたり一緒に頑張ってくれればしんどいながらもやっていける
逆に何もしないくせにイライラしないで〜とかそんなもんだよ〜とかゲームしながら言われるとどこにも吐き出す場所無くなる
このスレがあることでかなり救われてるわ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 02:32:35.24ID:wsA4JIh7
みんな大変なんだよとかしか言ってくれないから旦那に共感求めるのやめたわ
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 07:48:52.83ID:aXaU2x9D
>>365
これ
あと子どもが大きくなったらいい思い出になるとか言われる
こっちは毎日寝不足でヘトヘトでいま具体的にどう対処したら楽になるだろうかって話をしてんだよドアホと思う
キラキラの理想論ばっかり言ってきて頭お花畑かっての
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 08:38:32.97ID:qkmSACBq
確かに旦那の方が稼いでくれてるしそれだけ仕事で大変なのもわかるけど、好きなときに起きて昼寝して座ってればご飯が出てきて引き出しにはいつでも服があって好きなときに子供と遊んで飽きたら自分がしたいことして…って自由すぎません?私だって同じ様に暮らしたいわ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 11:24:39.40ID:oStgapk5
もう嫌だ
10ヶ月の子
最近寝る前1時間くらい呼吸困難になりそうなほど泣き暴れる
あの泣き声で動悸と吐き気がしてくる辛い
仕事して好き勝手遊んでるの幸せだった
一生無理なんだなもう
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:02.11ID:uyG/45si
>>369
辛いな。どうにかしてやりたい思いもあるからつらいだよね。責められてるみたいでさ。
なんか、解決作あるといいね。
寝る前蒸し暑いとか?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:19.78ID:dpgF6HZb
母乳も哺乳瓶も拒否して泣き叫ぶのなんでだ
顔を真っ赤にして涙流してわんわん泣いててあやしたりしても泣き止まない
うるさいなーでも泣き顔もかわいいなーと思いながらぼんやり見てるだけ
どうしたらいいんだろ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:24.47ID:zqKqEC0D
・Owh(オォ、アォ)→眠たい、疲れた
・Eh(エッ)→ゲップがしたい
・Heh(へェ)→不快だよ〜、おむつがぬれてる、汗などで気持ちわるいよ〜
・Eairh(エァー)→おならがお腹にいっぱい、お腹ががいたい
・Neh (ネェ)→おなかが空いた
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:30.51ID:25kvukLW
他のコメントやレスあったけど、ほんと3歳男児めんどくさい。
今日も朝からズボン履く履かないでひと悶着。
ああ言えばこういう、反対、そのまた反対…を延々繰り返す、否定する、肯定する、わけがわからなくなる、パニックになる、話にならないのループ。
それが毎度毎度、いい加減にしろ。
5w1hがまだわからないから話にならない。
理由を問うても答えられない、こっちがあれこれ誘導したり、選択肢を与えても反対。
子供に言ってないこともいちいち拾って、全部反対。
鬱陶しい。
とにかく話す気が失せる、そっちの気持ちを切り替えるよりもこっちのイライラの切り替えを誰かしてくれよ。
ずっと自分の気持ちを押し殺して、気が狂うわ。
みんなどうやってイライラを解消してるんだろう。
笑顔で接するなんて1日中無理になる。
あーあ、今日も一日面倒くせえ。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 13:09:59.61ID:uyG/45si
>>372
金髪の太ったおじさんしか思い浮かばなかった。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 13:25:09.32ID:qho5+3d3
>>373
うちも3歳男子同じだ。独り言でもうっかり言おうものなら、なんで?、違う!となんで攻撃と否定攻撃食らうから常に緊張している。会話をしたくない。
家にいるとイライラするから仕方ないけれど常に外出している。
疲れた。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 14:00:38.71ID:ul0PTa3j
>>373
同じく3歳男児
あまりに言うこと聞かないしやめてって言うことばかりやる
ここぞというときは仕方なくお菓子とジュースで釣ってるけどむなしい
私の存在なんてグミ以下に思えて仕方ない
愛情がすり減っていてどうにかしたい
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 15:34:15.50ID:BnWl9nZl
3歳児男児の力舐めてた
戦いごっこで顔面痛いしアザできた
ママ友はママと結婚するとか虫から守ってあげると言ってくれたりと小さな彼氏感覚らしい

こんなめんどくさい彼氏はいらん
笑われるかもだけど子が寝たあとの某アイドルの動画見る時だけが幸せのひと時
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 16:15:02.92ID:bVKgRPdg
とにかく食べない。食べなさすぎてストレスが半端ない。1歳過ぎても1時間に1回はおっぱいおっぱいで疲れる…
ご飯作りたくないよ…。
ネグレクトになりたくないからしょうがないから作るけどどうせ捨てるだけと思うと離乳食もかなり適当。んで、結局ゴミ箱行き。ほんと疲れた。誰か代わって
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 16:23:42.34ID:h9EIpCfs
ち○こブーム早く終わって欲しい
一日中連呼し始めてもう2年くらいになる
うんざり
下の子にも隙あらばしつこくち○こち○こ吹き込むから虫も鳥も指差しては「ち○こいたー」とか言ってて最悪
そういうブームがあるのは知ってたけど年単位だとは思わなかった
とにかく早く終われ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:34.72ID:YiazvdJ2
>>379
うちはそれに加えてうんちと、何故かゴリラとブタ
とにかくそのワードさえつければ面白くなると勘違いしていて兄弟そろってゴリラ○○、○○ブタ、うんち○○連発
当然面白くないしうざい
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:54.36ID:LZDypf5O
ごめん人のうちの事だからワロタ
でも汚いし気分悪くなるのは想像つく
お疲れさま...
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 17:31:36.73ID:YiazvdJ2
場所をわきまえて冗談言うならまだいいんだけど、どこでも誰にでも言うからうざいんだよね
言っちゃダメな場面で言った時は毎回理由を話して注意してるけどおふざけモードの時は癖になっちゃってるのもあってポロッと言ってしまう
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 17:43:15.26ID:6rLmbcP3
静かな児童館で子が泣きわめいた時の周りの視線が一瞬集まる感じや憐れみの視線、たまんないね。今日ついに帰り道泣いちゃったよ。育てやすそうな子を持つ親が羨ましくてたまんないよ。

子はママは常に怒ってると思って何か言うとすぐ泣くよ。怒ってるんじゃなくて心が死んでるんだよ。あと元からテンション低いんだよ。ニコニコママじゃなくてごめんね
これでも子に怒鳴ったりとか叩いたりしてないしご飯もちゃんと作って大抵の遊びに付き合ってあげてるよ。スキンシップもしてるよ。どうすればいいのかな!?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:06.24ID:mkzgkSer
息子と同い年の子、ママが優しく「だめよー」って言ったら「はーい」ってお返事してた
うちはなんでも優しく言ったら無視で強く言ったらヤダヤダで最後には怒って強制執行
私も怒りたくない優しい母親でいたい
どんどん言葉遣いも悪くなり性格も荒んだ
息子と二人でいるとお腹が痛くなる
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 18:16:36.65ID:uyG/45si
>>378
おっぱいやめれば食べるんじゃない?3日くらいすごいけど、長い目でみて余力ありそうなときに。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 18:18:59.43ID:uyG/45si
>>379
言っちゃダメだから言いたくなるんだよね。

クリスマスもお誕生日もちんこだよ、良かったね大好きでしょって言い続けてみるとかw
うちはそれでウンコネタおさまった。というのと、こちらに免疫ができてしまった気もする。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 18:22:05.59ID:bVKgRPdg
>>387
www
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 18:29:26.01ID:hF2PBS41
あーーーーもうやだ
一週間たつのになんで熱下がんないんだよ
なんでアデノに効く薬ないんだよ
もうずーっと軟禁状態でこっちの気が狂いそう
一日中ベタベタくっついてくるし、可哀想通り越してもういい加減にしてくれだわ
来週こそ幼稚園行ってくれよ早く熱下がれ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 19:13:01.19ID:JOd9BHV/
2歳2ヶ月。どんなに工夫して料理しても食べない物が多すぎてしんどいし、その事について母にうるさく言われるのもしんどい

今日も母に言われたから、最近やっと人参を食べられるようになった事を話したら
「人参ねぇ〜笑」「もっと野菜を食べさせなきゃ」「◯◯さんちのお孫さんは同じ2歳で何でも食べるし、もう会話も出来るよ」「あんたが色んな物食べさせてやらないからねぇー可哀想」
母の言う色んな物とは生ものやお餅の事。何故か刺身とかお餅ばかり食べさせたがるから毎回止めてる
言葉が遅いのだって気にしないようにしてるのに、周りに色々指摘されるとしんどいわ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:24.72ID:6NVBe5jf
>>377
分かる(泣)
うちは年中だけど男の子の体力と力の強さを痛感してる…
上が女の子でイヤイヤ期とかもそれなりに大変だったけどまだマシだったんだなと思った
年々パワーアップしてるしマジでしんどいわ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 19:25:47.98ID:uyG/45si
>>392
お母さんちょっと毒親要素アリ??と思ってしまった。お母さんの言う事は、なんだか絶対的、みたいな。だから余計疲れるのかもね。
うち姉がそうだ。母に言われても屁でもないことを姉が言われるとなんか言う事聞かなきゃってどっかで思ってるからグラグラする。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:16.45ID:dpgF6HZb
>>392
もう母と疎遠にしなよ、すごいうざいねそれ
お子さんがもっと育って会話をしっかり理解できるようになったら、毒祖母になりそう
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:14.52ID:6qPOyrBf
もうすぐ4歳の女児、とにかく言うことを聞かない
言うことは全てやーだ!やりたくない!めんどくさい!○ちゃん(幼稚園のお友達)もやってないもん!と反論ばかり
説得したりなだめても全く意味なくて疲れる、もうひたすら面倒くさい
幼稚園入園して少しは楽になったけど、あっという間に帰ってきて寝るまで我儘三昧でぶん殴りたくなるの堪えてる
ただただ癒やしだった1歳すぎの下の子が最近呼吸するようにイタズラしまくりでこっちはこっちで疲れる
いつもは閉めてる扉が少しでも開いてれば侵入、蓋のロック閉め忘れたごみ箱漁るしどこでも登りまくる
やめて!だめ!しか言ってない
可愛いし大切だし健康でいてくれるだけでありがたいって思ってる、でも2人共1日だけでいいから私を自由にしてくれないかな…
夫は不在なことも多くしんどい
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 19:49:21.75ID:vz6PXEv0
>>370遅れたけどありがとうございます
外出してみたら少しリフレッシュ出来ました
子も遊び疲れたのか割とすんなり寝てくれたし良かったです
お気遣いありがとうございました
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/22(水) 21:23:47.39ID:bVKgRPdg
>>385
やめたいのは山々だけど、おっぱい欲しくて泣いたりへばりついてきてもシカトすればいいの?!
気の逸らし方がわからなくていつも結局あげちゃうわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています