費用は全額自腹です。
1円も夫には出して貰ったことがない。
フルタイムで仕事しながらなのと
県の補助金が充実しているので
低収入でもなんとかなっています。

夫は採卵日に病院で採精しただけで
後は何もしてない、本当になにも。
タバコもお酒も辞めない、でも精子初見はすこぶる良い…
私にもこれといって原因は無くて、高齢が原因なのかな。
なんにせよ、言わなきゃ伝わらないですよね。
分かってはいるつもりだけど、すぐキレるから言いにくくて。
夫婦生活は最低でも週4はあって、すごく億劫。
流産してまだ胎嚢がお腹の中にあるのに
久々に夫婦生活出来るって喜んでいる夫には
何を言っても伝わらない気がしてる。
愚痴スレ向きですね、すみません。