pcosでアンタゴニスト法で卵胞育てているところです。
今日エコーで途中経過を診てもらったら左右合わせて35個くらい(数多すぎて先生も数えられなかった)
映っていました。
始める前から採卵後は1-2回移植を見送り、しばらく腹部が荒れて辛いと言われています。
こんなに多くて大丈夫かと先生に聞いても卵巣が元気ですね〜とはぐらかされました。
今はまだそんなに苦しくないのですが、やっぱりこれくらい沢山育ってるとOHSSは避けられませんか?
ならない可能性もありますか?