X



トップページ育児
1002コメント404KB

【乳児から】1歳児を語ろう!Part231【幼児へ 】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 21:31:35.67ID:Py/H8APn
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part230【幼児へ 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555301509/
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:08:52.21ID:a5o9Tvis
>>851
あれ、50分の間違いじゃないだろか
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:35:49.38ID:ql6Ckmrf
>>929
大人でも体温調節難しいもんね
ユニクロコットンメッシュタンクに半袖半ズボンパジャマだけど頭とか首に汗かいてるんだよね、汗だくじゃなければ多少の汗は仕方ないのかな?

>>930
一日料金だったんだね
うちも最近一時保育預け始めたけどなかなか親の思い通りいかないよね、うちらまだ慣らしで半日しか預かってもらえない…
慣れるために定期的に預けたいけど鼻水出始めたしちょっと躊躇っちゃうわ
お子さんお大事に!
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:40:25.45ID:rEkcBcND
うちはユニクロのメッシュタンクロンパースに長袖長ズボンでクーラーつけてる
湿度が高いから暑いわ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 18:56:53.04ID:OX5sJpVQ
5ヶ月
オドモTVにハマってちゅっちゅるーとかはっぴはっぴー言ってる
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 19:05:49.18ID:WHzVhLw1
一歳2ヶ月半。喋らない。喃語ばっかり。まんまんまって言わなくなったし大丈夫なのかな。濁点ついてる喃語ばっかり。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:43:13.87ID:UsLj7Vye
寝入り端の頭の汗がすごい
拭いても少し濡れてるし冷えちゃいそうだし気になるなー
部屋の温度を下げててもあまり変わらないかな
汗取りパッドとか使ってますか?
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:43:17.83ID:7CCUZuUz
なかなか指差ししないのでちょっと心配してたら、夕飯後に
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:45:01.49ID:7CCUZuUz
誤送信失礼しました

今までしなかったのに夕飯後に急に指差しするようになってびっくりした
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:50:07.35ID:KDTp/IEW
1ヶ月、うちはようやくどうぞした
パチパチやバイバイも最近全然やってくれないなーかわいいのに
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 21:17:37.44ID:AV2tr4eO
あせもか?
お尻のゴム?の部分にブツブツが…お腹も背中も
痒そうではないけど…
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 21:37:45.79ID:92rbC8hA
3ヶ月なりたて。
指差し全然しないなぁ。
真似してくれるかなって見本見せてるんだけど、全く成果なくて悲しい。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 21:47:24.77ID:/Ka12hO4
8ヶ月
迷子紐付きのリュックを背負わせて初めて路上を歩いてみた
回遊魚系だからあちこち行こうとするかなと思ってたけど私があっちだよと指さした方向にしっかり進んでくれて成長を感じたよ
手も繋がせてくれるけど時々結構な力で振りほどいてくるから紐は当分必要そう
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 21:47:37.21ID:bjt9j398
4ヶ月
床に小さなゴミや髪の毛が落ちていると拾って渡してくるようになった
礼を言ってポイポイするねーと私がゴミ箱に捨てていたら、また拾ってきたときに私がすぐに受け取れなかったら、自分で「バイバイ」って言いながらゴミ箱に捨てていた
支援センターとか外出先でもゴミを見つけると拾って私に渡してくるのがちょっと悩ましい
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:09.13ID:fBTZe26e
5カ月、風邪から復活して本格的に朝寝がいらなくなってきた
11時とかに眠くなるのでそれだと微妙だから午前中は出かけてる
でも帰宅すると眠気Maxで機嫌最悪で昼食食べられずなので出先か途中で外食して帰宅してる
子は食後の車で寝落ち
少しの間のこととはいえこれでいいのかとちょっと心配
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 22:28:03.68ID:ypIG8qet
>>944
枕草子の世界だよね
うつくしきもの、の段にあるの
1000年も前から変わらない
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 23:41:47.50ID:FiOVjxEb
昔は数え年だから満年齢で1才のスレ対児は2歳になるのか
まさに枕草子の通りだね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 23:48:34.45ID:nWu0xRhw
絵本のどうぶつ図鑑が大好きだったので、ハマるかなと思ってもうちょっと対象年齢上の図鑑(講談社のMOVEってシリーズ)買ってみたら大ハマリ
最初は微笑ましく見てたけど興味の対象がそればかりになってちょっと心配になってきた
あんなに大好きだったEテレもアンパンマンも興味なくなって図鑑のDVDしか見ない
ただでさえ言葉遅いのに絵本の読み聞かせも全然聞いてくれなくなって一日中図鑑をめくってる
これ好きにさせてていいのかな?
夢中になれるものがあるのはいいことなのに、もしや何かの傾向じゃ…?と穿って見てしまう
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 00:05:11.00ID:Bnssnyhy
>>949
うちも言葉遅くて絵本の読み聞かせなんて聞いてもくれなかったけど図鑑系の絵本買ってひたすら動物とか乗り物の名前とか教えたらいろいろ喋るようになったよ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 01:08:41.53ID:O4uT6p2s
最近、レジとかエレベーターの中で一緒になったりしてほんの一瞬同じ空間にいた人(たぶん、目が合ったり、話しかけてくれた)が目の前からいなくなったら、誰彼なしにバイバイして泣く

人がいなくなる→バイバイ→悲しいなのか?
違う理由で泣いてるのかな
ちなみに気をそらすとすぐに泣き止む
ちょっとしんどい〜
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 05:31:41.74ID:wsyRmpI4
>>936
意味のある言葉を話さないから心配なんだ。一ヶ月うまれ早い身内の子は
11ヶ月で、よいしょ!と言ってた
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 06:06:27.60ID:8RsFIJJN
>>952
その子が早いだけでは?
周りの子と比べたっていいことないよ
そもそもまだ1歳2ヶ月なんでしょ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 06:28:11.34ID:7lNYOLGa
>>952
これから大変そうだわねあなた
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 06:34:45.38ID:y0Tz7SsW
>>952
嫌みじゃなくてその子と比べ続けると本当にこれから大変だよ
子供の成長の差って顕著だから
かといって無頓着じゃ子供のヘルプを見逃すかもしれないし
まわりの子供と比べるより、健診の判断基準を目安にした方がいいと思う
たとえば一歳半健診では意味のある単語が3つ、単語が出てなくても意味を理解して指示に従えばOKとか
この判断基準だけでもあなたのお子さんはまだまだ様子見ってわかるのでは?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 07:45:05.95ID:FBmvCQxp
うちもゴミとか髪の毛とかを拾ってこれ見てこれどやぁ!ってしてくるんだけど
その後注意しとかないとそのままお口にぽいするから困るわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 08:39:52.11ID:rlCvy5mm
7か月女児、全力で走るとまだ転ぶことあるから膝出さないようにレギンス履かせてるけど、真夏もこんな感じでいいのかな?
レギンスはH&Mやユニクロのドライレギンスとかのペラッペラなやつ
水遊びには流石に着せないけど、今までもレギンス越しで膝擦りむいてるから心配で
真夏はペラペラなやつと言えども暑いかな?同じくらいの状況の方何着せてます?
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 08:54:53.10ID:6DIPe0UW
>>957
うちも転んで服越しでも擦りむいてるから膝は隠れる丈の着せてる
真夏は暑いだろうけど外出時は基本そうするかな
帰ったらショートパンツ履かせたりとか、なんならメッシュタンクトップ一枚のみで過ごしてるw
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 08:58:19.64ID:ofWQ9suZ
>>957
スキニーとかはもちろん暑そうだから履かせないけど、下の口が大きいガウチョとかハーフパンツ?みたいなのは膝まで隠れるし通気性いいからオススメ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 09:04:14.82ID:FBmvCQxp
5ヶ月 朝寝はするけど夕寝をしないタイプの昼寝一回になった
夕飯前から超不機嫌になってグズグズ、夕ご飯はもううつらうつらと寝ながら食べてる
そのくせ歯磨きで覚醒して寝かしつけも長期戦になる
朝寝をさせずに夕寝にシフトするいい方法ないかな?
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 09:51:27.70ID:EyvvqH6d
>>960
朝寝どのくらい寝てる?後夕ご飯は何時くらいに食べてる?
思い切って朝寝多め、夕飯早めでもダメな感じなのかな
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 09:55:27.33ID:iTBSDuPS
>>960
外に連れ出したりして頑張って朝寝を遅らせるか
朝寝をかなり短く切り上げてもう一回お昼寝をいれるかかなぁ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 11:59:45.07ID:z+WIhP8A
10ヶ月なんだけど最近紙やおもちゃを再び口にいれるようになったけどそういうものかな
1歳半くらいから口にいれなくなって安心してたのに
鼻くそも食べるし
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 12:11:54.85ID:FBmvCQxp
>>961
起床5時〜6時
朝寝10時〜12時くらい
夕飯18時です
>>962
今日は朝寝の時間に買い物に連れ出してみました
帰りは眠くて空腹で泣き叫びながら帰ってきてなんとかかんとか昼ごはんを食べて即昼寝突入しました

明日は朝寝を少しで切り上げるパターンを試してみたいと思います
それから夕飯早めのパターンも試してみたいと思います
助言ありがとうございました!
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 12:54:10.92ID:9Vk2V6+t
>>958>>959
957です、同じような感じなので良かったです
ハーフパンツみたいなのいいですよね
虫刺され防止にもなるし、やっぱり夏用パンツ買い足そう
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 13:51:12.13ID:Vpl4somX
>>964
我が子も朝寝派でした
(ともすれば朝寝+昼寝or夕寝両方)
起床6時、就寝20時、夕食18時
就寝タイミングはずっと変わらず

昼食時間を11時に変更し、朝寝を遅らせて昼寝にさせました
昼食取ったら後すぐに寝ます
起きてから出掛けたり買い物やおやつ等々
夕食後にお風呂に入れるのを入眠作業にして歯磨き覚醒阻止
多少でも参考になれば
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 15:33:38.74ID:KNncJTUZ
早朝から謎の39度発熱きたわ

熱中症でもなさそうだし、風邪の症状も特にないから、知恵熱的ななにか…?

座薬もあるし本人は元気だし、病院行っても何もできないから様子見ね
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 17:08:10.07ID:o8eR7oHw
冷房弱めにすると髪の毛ビショビショになるほど汗をかく
冷房しっかりにすると鼻水が出る
室温調整難しすぎる
もっと寒い時期の方がシンプルだったなー
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 17:38:42.55ID:IyYoFp/e
うちももう9ヶ月なんだけど気を抜くと午前中寝ちゃう
今日も買い物行って帰りのチャイルドシートで一時間弱寝ちゃって、結局16時から夕寝現在進行形
18時すぎまで寝ても夜21時くらいには寝るからまだ良いけど、体力がないのかな?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 18:17:28.82ID:aK0Pu2mB
>>967
うちも39度の高熱、咳も鼻水もなくて機嫌も悪くなかったけど検査したらアデノウイルスだったよ
保育園ではうちの子でもう3人目で流行り始めてるみたい
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 20:11:58.70ID:FBmvCQxp
>>966
詳しくありがとう
夕食後にお風呂に入れるのを入眠作業にというところがわからないのだけど
夕食後の歯磨きのタイミングをどうしてるの?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 20:30:05.77ID:q/hq/MvO
スレ立ておつです

さっき旦那から電話が来たから子供にも話しかけてもらったら、電話から旦那の声がしたとたんギャン泣きになった
なんでいないはずのお父さんの声が!?って感じだったのかなあ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 20:42:28.55ID:s/f8TgO0
立ておつです

>>980
うちはインターホンとかドライブスルー怖がるよ
誰もいないところから声だけ聞こえるのが怖いのかな
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:07:36.54ID:gbVLNCrn
うちは逆に私が出かけてて息子と夫に電話をする時ハンズフリーにするとギャン泣きされる
たぶん寂しいんじゃないかな
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 21:16:18.53ID:VaTjbQEb
スレ立ておつです

寝かしつけで寝たふりしてたら、子が毛布を雑にかけてきてねんねこねんねこ歌いながらべしべし体叩いてきてめちゃ和んだ
こんな年齢でも女の子なんだなぁ
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 22:19:56.31ID:NH1Wg6KR
パンツからテープタイプのおむつに戻した人は、何ヶ月から何をきっかけにテープにした?
先月からLパンツになったけどおむつの減りが早い早い
4ヶ月でいろいろ分かってきたけど、今も遊びたい!って時はおむつ交換を抵抗されるからまだ無理かな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 22:25:18.85ID:K8efNUZ1
スレ立て乙です

うちの1歳半も朝眠くなってしまうから、出かけても急いでしまうわ
5時起きだった日は9時半にスーパーのカートで寝てしまい帰りの車でも起きず
帰宅して寝室連れて行ったけど目覚めて元気になってしまった
今日は10時〜13時まで昼寝したわ
早い昼寝のおかげで19時前に寝てこのリズムいいなと思ったけど、午前中出かけれる時間が限られてしまうのがネック
午後は上の園児が帰宅しておやつに風呂にご飯にで出かけられないからなあ
朝早いから朝時間を有効活用したい
たまに8時くらいから開店しているスーパーあって羨ましい
うちの近所は1番早くて開店9時だわ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 22:25:40.35ID:0iRGjGFD
>>983
女の子関係なくない?
性別で型にはめるのなんだかな〜とおもってしまう
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 22:38:07.79ID:9MsAZ/X6
>>984
1歳半頃、パンツ買うつもりが間違ってテープ買ってしまったのがきっかけでまたテープも使いだした。
両方常備してて、大人しいときはテープ、暴れる時はパンツにしてる。
あと暑くなってきたからお風呂上がりはテープ。パンツより蒸れにくそうなので。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 23:50:47.14ID:P7IDPpbD
うちの男児は私が寝たフリしてたらまだ遊べと言わんばかりに顔をたたいたり鼻の穴に指を突っ込んだりしてくるよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 23:53:21.16ID:72MiWuTG
最近よく汗かくなぁ
今日寝てからも暑くないのに頭に汗かなりかいてる
もちろん半袖短パンの寝巻きだし、体はそこまでではないしなぁ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 00:28:57.04ID:JsYJ8IhU
うちの女児は寝てる=無抵抗=アタックチャンス!とでも思ってるフシがあるよ
起きないと重傷追うなあと思いながら毎朝起きるよ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 05:02:05.31ID:7WvMvdOL
1歳半女児だけど私が寝てると添い寝して一緒に寝出すよ
寝かしつけてくれるのかわいいな
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 07:34:01.74ID:GUGi3Lxq
女の子だからよしよししてくれる、男の子はしないという意味で書いたのではなくて
よしよししてる様子が小さくてももう女の子なんだな可愛いなっていう意味合いで書いたんでしょ?
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 07:51:20.47ID:+N5kBUd2
1ヶ月、9割方自力でスプーンで食べてくれるようになってすごく楽になった!
ここでエジソンのスプーン教えてくれた方々にお礼言いたいわ
とはいえ普通のスプーンでは全然食べられないんだけどその内できるようになるのかな
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 08:09:16.67ID:uBBeqR/W
汚話



暑いのでロンパ一枚でいたら汚れた手を見せてきた
よく見たら●付いてた…
薄着だからオムに手を入れたみたい
あーびっくらこいた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 7分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況