X



トップページ育児
1002コメント367KB

ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:20:39.10ID:spfjIegN
ADD・ADHDの子持ちだけど、好きで汚屋敷に住んでるわけじゃないよ!
いつかは清潔で整った家に住みたい!!でもどうして良いかわからない!

注意欠如(多動性)障害ママならではの悩みを持ち寄って共有して解決していこう!!

(ダラ奥/シャキ奥)家事掃除スレに居場所のない方もどうぞ。
愚痴も大歓迎!
定型による煽りや中傷はNG登録&スルーでお願いします。
(無料専用ブラウザを入れることをお勧めします)

姉妹スレ
ADHDで母親になった人66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555734590/

次スレ>>980が立ててください。誘導あるまで書き込み自重!
保守や埋めは必要なくなりました。

※前スレ ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1554045471/
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 16:21:14.88ID:6JGdAKCi
解約しようと思ってから数年放置した使わないサービスの解約に銀行行ったのに肝心の印鑑を忘れたわ
また明日行かなきゃ…
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:09.72ID:hrKOp1np
会社どうしても行きたくなくて仮病で休んだ罪悪感のネガティブパワーを
自室の掃除に振り向けたらだいぶ片付いた
掃除しなきゃと思うとまるで取り掛かれないけど
現実逃避で掃除を逃げ道にするとエンジンかかるまでが早かった
問題は家の景色が変わりすぎて子供に会社サボってたことがバレることだな…
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 17:54:37.56ID:Id3jmHvs
子供の昼寝タイム全部費やして資源ごみ縛って玄関に置いた!
5往復ぐらいしなきゃいけない量だけど時間までに出せるかな
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 18:07:31.24ID:jkFdBprE
このスレ見て魔法の家事ノートアプリ入れてみたけど、物の見事に1日しかやらなかったww
もっと継続できる楽しさがないとアカンな…
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 18:33:31.13ID:1YXGLNET
>>360
設定の途中だって大したもんだ
自分はインストール中に時間つぶしですみすみ始めてそれっきり
後日、すみすみの追加ダウンロードで容量足りないって言われてアプリ消した
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 19:36:11.78ID:MiJwMfJ9
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H979kVsAAK5Hk.jpg 
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
      
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい。  
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:46.57ID:giViQesu
あれからアプリダウンロードして始めてみたけど、日を追うごとに達成率が下がってるわw
換気と猫草の水やりだけでも日課になって良かったと思うべきなのか…
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 20:38:47.42ID:cKOwMuWK
眉毛バサミ探して、私の小物が入っている引き出し開けたらなかなか見つからなくて、
ちょっと、客観的に眺めたら浜崎あゆみの昔の曲が頭に流れてきた。
ほんとうにたいせつな もの以外全てー捨てて〜
しまえたら いいのーにーねぇ
現実は ただざーんこーくでぇ

ほんと残酷。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:52.78ID:gHeXxLS8
私も草取りした
夢中になってゴミの収集に間に合わなくなるところだった

その後サンダルごと足に水をかけてたら近くの車の鼻先が目に留まって
たくさんこびりついてる虫の死骸を少しくらい流せるかと水をかけ始めて
気づいたらフロント全体を指と水でこすってた

草取りと洗車って無駄に過集中しやすいの何でだろう
このスイッチの入りやすさを他の事に使いたい
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 23:20:39.53ID:6P4RWBRW
草むしりしたんだったらついでに防草シートも張っちゃえばもう草むしりしなくて良くなるよ。
女性一人で1時間位で簡単に張れるし、近所のホームセンターで売ってるし。
織物タイプじゃなくて不織布タイプが生えてこなくておすすめ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 02:43:05.11ID:NshELpIe
洗面所の掃除ホコリ積もる前にできた!
前回やってから、最近気になってるお掃除インスタグラマーの人が言ってた「タオル洗う前にさっとひと撫で」ってのをやらなきゃやらなきゃと思ってて(タオルは日に2回くらい洗う)、でもできてなかったのをやれたよー!!
これを習慣化できればホコリのない洗面所を保てるね、頑張ろう

あと今日久しぶりにユニクロ店舗に行って自分の服買った
まだ育休中なんだけど、その間はブラなしで全部ブラトップでいいやと思えた、洗濯物も減るし
ただワイヤーのホールド力ないと胸の肉が重力に負けて散って行くって話読んで、そしてそれが真実っぽいと感じ始めてるからどうしたもんかな
復職決まったらきちんとした下着また揃えようと思ってるけど、それじゃ手遅れかな…
まぁとにかく全部吊るしにしたいと改めて思ったし頑張りたい
子たちの服吊るすやつも欲しいなぁ、自分で選ばせたい
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 08:33:43.46ID:ZpwOTM8c
リフォームの時に敷いてもらったけど、ちらほら生えてくる
前よりは比べ物にならないくらい楽だけど、あいつら根強いし隙間見つけてすぐ着床するよね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 10:54:58.19ID:3+ZDI2i5
>>371
100均だとすぐ破れたり草が突き破って生えてきたりで苦労が水の泡になるからやめた方がいい。
一番おすすめはザバーン350っていう公共事業に使われてる最強のやつで15年以上効果が続く。
うちはこれにしたんだけど、結構安いし、ハサミで簡単に切れるし、素人でも簡単に張れた。
ホームセンターのだとノーブランドだから耐久性は落ちるかも。

ピンはプラスチックはすぐ折れるから金具のやつ使ってる。
水道の穴とか壁との隙間から微妙に草生えてくるから防草シートの補修用テープで塞いでおけばなお良しだけど、
それくらいなら生えてきた時点でグリグリ踏んでおけばそんなに広がらないかな。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 11:16:49.73ID:4NDtFNlt
自宅横が空き地になった時、たぶん織物タイプの防草シートを張られたんだけど
劣化と強風でピックのところからザクザクに裂けて
長い黒い糸状の絡まったぐちゃぐちゃがうちの敷地内にたくさん飛んできて迷惑だったの思い出したわ
結局雑草もボーボー生えててほんとイヤだった

不織布ならそういうこともないのかな
うちも裏側の狭い隙間に敷いてみたい
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 11:21:35.03ID:3+ZDI2i5
>>376
厚い不織布なら裂けないししっかり鉄製ピン打っておけば剥がれないよ。
鉄製だと雨で錆びてボコボコになるから抜けにくくなるらしい。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 13:50:08.92ID:/q/NfZxz
育休中なんだけど、席取るために無認可に下の子も4月から入れた
で、子が二人とも家に居ないなんて!と部屋の大掃除するつもりが全然進まない
思うに、夕飯作成で集中力使い果たしちゃうんだよな
あと洗濯はしないと着る服なくなるけど、掃除はしなくても死なないっていう油断というか
4月、少なくとも5月中に掃除終わって自分の勉強とかするぞーとか思ってたのにもう6月とか
とりあえず今帰宅したら夕飯はすぐ作る!
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 13:51:59.33ID:JaDjvRRS
>>375が自動であぼーんになってたけど、マトモなレスが付いてるから解除してみたら
ノーブランドかな…?(ノーブラ)男子中学生か!
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 14:56:23.29ID:QlW8YhPD
魔法の家事アプリ入れて使ってるけど、結局苦手な洗濯たたみと畳んだ洗濯物をしまうには毎日チェックがつかずに洗濯塚ができてしまった
アプリ使わなきゃ面倒だから後回し、アプリ使えば他のをこれだけやってるから良いよね!な気分になってしまう
洗って干すのは好きなのに、なんで畳んでしまうはこんなにも苦痛なんだろう
洗濯畳んでしまうことの何がそんなに嫌なのか自分でも分からない
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 14:59:16.92ID:OrgzzPzx
私も干すまでは耐えられる
取り込む、元に戻す、ができない
洗濯塚の話、たまに出るけど特性で解明できるのかな
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 15:16:41.87ID:NlLN083G
洗濯ものって干してからしまうまでの行程が多すぎるからだよ。

仕分ける
畳む
畳んだのを積んだり、カゴにいれたりして
運ぶ
また仕分けしながらあっち開けてこっち開けて引き出しに入れる

とかなりめんどくさい工程を踏んでいるのがわかった。
特に子供の服って細かくて運んでるあいだに崩れたりするし、あっち開けてこっち開けてっていうのが苦痛だと思う。

塚を作ってしまう場所のそばに
ニトリの棚と100均のカゴでミニクローゼットを作って、畳んだそばからポイポイ入れていくシステムにしたらだいぶ塚へったよ。

行程をなるべく減らすのが片付けのポイントらしい。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 15:20:49.02ID:8wlbye0w
>>377
一回草取りして何もない状態にして、
そのシート張っておけばもう草生えなってこと!?
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 15:31:37.20ID:krQvII/q
私も洗濯から干すまでは普通にできる
というかどちらかというと好きな方だし干し方にこだわりもある
が、取り込んでからはもう綺麗になったという安心感もあってか完全放置だわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 15:54:23.36ID:3+ZDI2i5
>>384
うちは3年くらい経ったけどシート張ってる場所は生えて来てない。
ただ、木の根元とか水道の穴とかピンの穴とか僅かな隙間から生えてくるからそこだけ草むしりは必要かもね。
詳しい張り方、効果はザバーン350で検索してみて。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 15:59:44.98ID:3+ZDI2i5
ちなみに草むしりが面倒ならシルバー人材センターに頼んだら安価でやって貰える。
防草シートも自分で用意して頼めば張ってくれる。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 16:50:23.73ID:LYPVoPti
>>385
似てる
ハンガーの形、色、干す順番、干す場所はすごくこだわりあってやる気あるのに取り込むと塚になる
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 18:09:28.43ID:btXhWxBP
ちょっと前にテレビで全自動洗濯物たたみ機をを紹介してるの思い出してググってみたら、開発元が破たんしてた…
やはり洗濯物をたたむ→しまうというのは簡単に解決できない複雑で大変な事なんだな…
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 19:17:12.16ID:EMjK6kSI
洗濯物干すまでは好き、食器洗いも洗うのは好き
しまうのは大嫌い
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 19:54:55.64ID:OrgzzPzx
ってことは定位置に戻すことに抵抗があるんだろうか
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 20:39:27.30ID:w/l+Pqu+
そもそも元あった場所に戻せるスキルがあればここにいないw
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 21:31:13.38ID:xTUv/62i
ベランダにカラスの糞やられた。
どうやったら綺麗になるんだろう
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 21:46:43.82ID:I66hiRBx
洗濯物たたむのとしまうのは自分も苦手だから子供にやってもらってる
いつか料理もやってくれるようになったらいいなー
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 21:50:36.41ID:nJeGACVD
どうせまた使うと思うと徒労感
次の工程のためのリセットだからしまうのはゴールじゃなくてネクストスタートとか忘れがち
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 21:58:46.92ID:JPMBu6Y9
最悪たたまず積んでおいてもなんとかなるからかな
洗う干す取り込むはやらない事にはどうにもならなくて
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 22:06:00.82ID:OrgzzPzx
そういえばシワになったら本当にめんどい服だけ
取り込んだ後にハンガー掛けに持って行ってるわw
どうにもならないこと以外は心動かないのかもしれないね
寛大なのかもしれない
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:01.27ID:2PauCibx
家庭訪問かなり気合いいれて物片したり捨てまくったのに、玄関でいいです言われた時の殺意はんぱねぇ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 08:13:13.07ID:+elsMJ8U
ザバーン調べたけどめっちゃ高いw
けど除草剤チマチマまいてるより結果的には安上がり?
迷う
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:02:07.36ID:Y+PkYpAC
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10102660905
いいねえ 男性恐怖症か すばらしい ウザい女はいねえほうがいいから 見習ったらどうよ 拡散しろ
今の若い女はかまってちゃんばっか(しかも不細工)だから男性京証になって手前を慎んだほうがいい
現実見ろってことだ 実はうざがられてるって知らねーんだな
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:54:07.18ID:Y+PkYpAC
https://www.youtube.com/watch?v=HTbttQ_HbJ8
ド正論だ ヤンデレの日本女は無責任で卑怯でたぬき顔で気持ち悪い
女のくせに調子に乗るなよっつってんだよ
なにが母性だバカ
北朝鮮の女のほうがチョッパリ豚まんさんO型A型のほうが全然くそに見えら
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:55:53.50ID:Y+PkYpAC
北朝鮮のほうがマシなんだよチョッパリまんさんなんかよか
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 09:56:49.43ID:Y+PkYpAC
>>382死ね池沼
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:03:21.29ID:Y+PkYpAC
まんさんを優遇する今の社会よくねえと思うんだがよ あんなもんくっさい 今日もスーパー行ったらまん臭がきつかったんだよ! くせえからなんとかしろよ 四六時中盛ってんじゃねえよブタ 誰得なんだ女なんか優遇してよ
事実動画配信もつまなくなって 女の勝手な都合ばかり主張させて誰得なんだよ ブスのたぬき顔のくせしやがってよ バカのくせに偉そうにマウントとろうとしてんじゃねえよ 死ね 女なんか男に奴隷になってればいいんだよ! 生意気ゆうんじゃねえよこの野郎!
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:04:49.89ID:ogxkKfRt
こんなマニアックなスレを荒らさんでもいいと思うんだ
だけど家の中の惨状よりまだ荒れたスレの方がマシっていうね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:26:19.17ID:bp484P+d
しまうのが嫌いあるあるなのねwww
うちもだよ!食器も服も塚になってら
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:07:33.48ID:YpEpYFeC
>>402
これ見て気になって見てみたw
食洗機より安いからアリかな?
除草剤は枯れた後も片付けがあるし

>>411
これで15年めっちゃ楽に過ごせるなら確かに安いしいいなあ
一番面倒そうなシート貼るのも>>387方式で頼んじゃえばさらにステキかもw

シート便利そうだけど買うの面倒だしなーと思いながら眺めてたけどちょっと心が動いたわ
我が家は当分私しか草むしりできないし
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:37:15.70ID:5DFr8Ok/
シルバー人材ってお爺ちゃんお婆ちゃんが来る?
だとしたら気を使って一緒にやっちゃいそうだけどそれはそれでありかw
旦那がやってくれるのが一番だけどうちは無理そうだしお金もないし私がやるしかない
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:37:33.49ID:Y+PkYpAC
>>409まんさんw m9(^Д^)
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 11:49:26.21ID:Y+PkYpAC
調子に乗るなよ女のくせによー
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 21:03:21.05ID:dsZV0g7M
あぼーん。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 21:48:11.06ID:Y+PkYpAC
戦争の何がいけねえんだ あ?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 22:49:35.88ID:Y+PkYpAC
今の日本人は平和ボケして弱すぎる! 強くなってこいや!
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 22:51:03.03ID:Y+PkYpAC
さとり すとり世代の女は虫唾が走るやつばっかだ 死ねよ 切腹しろ!
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 06:01:46.08ID:EQJghZiQ
マジ女ってむかつくな 何様なんだよこら 弱いくせに調子くれてんじゃねーぞこらあ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 06:36:13.41ID:rDn0H+ye
熊澤事件の顛末を見るにつけ、5ちゃんで暴れてる人って、ボットやスクリプトなどではなくリアルに生きてる人なんやなあと思わされる

一寸の虫にも五分の魂

大切にしようぜ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 06:56:24.36ID:938y4Tu0
服は全員分上も下もハンガー、子ども達の靴下パンツはウォールポケット
これで服の塚は出来なくなった
残ったのはタオル塚
使うタオルが無くなってからしか畳めなかったけど、子ども達のお手伝い項目にして解決
こうして我が家の塚はなくなった
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 07:08:46.34ID:Zk63Rb2M
昨日のゴミ出しの日に、朝から部屋中のゴミを袋にかき集めてたんだけど、今見たら、口も縛られず、そのまま放置されたゴミ袋がキッチンに鎮座していたわ!

驚いた!いや、驚かない!
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 07:43:16.73ID:FWweXg9k
>>431
笑ったwwいや、笑えない
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 08:16:48.27ID:EQJghZiQ
なんで幸薄豚はボケーッとしてるのかね ようつべ見るとかしねえの? バカなんすか? ねえ?
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 08:18:24.08ID:EQJghZiQ
俺はAB型だからだらしねえO型女とか大嫌いなんだよね いちいちイラつくぜ 頭良くしとけよバカ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 08:21:58.57ID:EQJghZiQ
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <かかってこいよオラ!
           ,.゙-‐- 、  `U´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 08:55:57.35ID:rnCe45as
>>431
あるあるすぎてww
これも捨てておこう!と思いついてせっかく用意してたものに限って捨て忘れてて愕然とするわ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 09:23:07.16ID:NwHv91f3
>>431
本当にあるあるすぎるw

一瞬で忘れられる私の脳ミソ何なのって思ってたけど、ここはお仲間がいっぱいでマジ嬉しいよ…

ウォールポケット、ちょうどブログの記事読んだとこだった
うちこども三人なんで、その方が場所取るなーと思ったんだけど、服塚が出来ないのはいいね
籠用意したけど、結局お風呂前に下着類を塚から取るスタイルなんだよね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 09:30:20.84ID:fcLvJvl7
子供のパンツと靴下はそれしか入れない引き出し作ったら投げ込むだけで本人にもできるのですぐ片付けられるようになった
肌着は投げ込むと半袖かタンクトップかわかんなくなるのが物干しコーナーの隅に干しっぱなし
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 11:38:22.23ID:94kNYNSE
5歳に、ハンガーラックにハンガーがあるから服をかけてきて、と頼むとラックの前の床に放置される
ハンガーごと服をかけるよう渡すと、かけるだけなので言われた通りやってくれるんだけど、干すときハンガー足りなくなって取りに行かないのがいけないよね、わかってる
服を外したらハンガーをベランダへ移してと頼むんだけど服が全部なくなるまで運んでくれない、5歳だもんね、仕方ないってわかってる
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 11:52:52.95ID:pSkTpYrm
ハンガーに干せるものはハンガーごとしまって
靴下やパンツ、タオルハンカチとかの小物は
無印の吊るせる収納をひとりひとつ用意して
丸める程度でぽいぽいしまってる
だいぶ洗濯物のストレスは減った
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 11:55:46.07ID:+LROb5Ag
>>430
タオルを畳まず、タオル入れる引き出しにそのまま突っ込むスタイルにした
なんの不便もなかったよ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 11:58:46.81ID:t0FCRWf8
ハンガー収納気になるけど、首伸びちゃったりしない?
ハンガー買って物増やしただけってならないか不安
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 13:02:03.13ID:xoIdRQq5
豚切り

子の持ち物で探さなきゃいけないものがあって、たぶんダイニングテーブル上の塚かその近くにある馬鹿袋にあるはず
…なんだけど、もし本腰入れて探して見付からなかったらどうしよう(そしたら寝室収納内の馬鹿袋まで捜索しなきゃ)と思うと手を付けられない
すぐ見付かれば良いけど、無いのがわかると怖いので作業始めることのハードルがものすごく上がってる
こういうのも先送り癖の亜種なのかな?

これ書き込んだら夕飯作ってそれから探し物がんばる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 13:11:30.80ID:Zk63Rb2M
そうかもしれないけど、予期不安はパニック障害への第一歩だよ
見る前に飛べ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 13:13:42.31ID:Zk63Rb2M
>>431
なにこれ、私、朝の7:08に何書いてんだw

我ながら傑作。レスくれた皆さん、ありがとう
ちなみに振り返ったら、まだゴミ袋の口縛られていなかった
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 13:27:51.43ID:agy/5qks
ADHDの先送り癖は「あーーーー!」と声を出すだけでスッと取りかかれるとTwitterで読んだんだけど
声を出す事すら先送りしてしまう
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 13:46:38.18ID:MsazEX8Q
>>453
何それ、アーって言えば先送りせず、その場でやろうという気になるの?
とりあえずやってみようかな
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/06(木) 14:09:50.52ID:q4NCDjfm
>>450
袋の中に衣類だけじゃなく、色々入ってるの?
考えるだけで掘り出すの大変そう…
我が家にも馬鹿書類箱は沢山あるけど
袋には手を出さない方がいいな

とか言って、うちには馬鹿納戸まであるんだった…
子供の幼稚園の頃の作品群がポリ衣装ケース数杯あるけどもう捨てていいよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況