論文みたいなの読んだことあるけど、周りのピッチに合わせて音程とリズムをずらさずに歌う発達をするのは小学生以上。1年生だと半分ちょっとくらいしかできないらしい。音楽的な習い事していると有意差をもって発達が早くなるようだから、ヤマハではもっと多いだろうけど。
あとこの時点で下手とか音痴とか言って貶めると生涯歌えなくなる確率が上がるとか。気を付けよう。