>>465
うちは境界フェンスや門扉を朝っぱらから
カンカンカンカン太鼓のように打ち鳴らしてくれたので
学校にクレーム入れたことあるよ。

保護者もついてて注意はしてくれてるみたいだけど
所詮は日頃の道路遊びは容認しているダニ生産者。
「静かに!」
「(話し声は10段階中の)1の声で!」
とか親が言っても
「えーっ!そんなの聞こえなくてお話しできなぁぁい!」と我が子に反論されてて
小さい頃からの躾って大事なんだなぁと思った。

来年は現在年長のお仲間が入学予定だから
児童数が倍になってさらに騒音ひどくなる予定。
班長さん(来年小6、非族)一人で10人以上のヒトモドキ引率するの大変だろうなぁ…。