六本木アートナイト行ってきたら結構子連れ家族多かった
夜じゃなくて昼間に行っても体験型アートとか、美術館入館延長してたりパフォーマーがいたるところにいたりとか子連れもすごく楽しめるからいいイベントだと思うんだけど、そういうイベントがあることさえ知らないのか族は在宅みたいだった(うちから電車一本で結構近い)
子連れの家族をたくさん見かけてなんか悲しくなっちゃった
最近子供全体を苦手になってきそうだったけど、まともな親の子供はちゃんとしているんだよね
色んなとこ連れてってもらって色んな体験して、道路で遊んだりなんか絶対しない子供たちもいるんだよね
どこにも連れていかない親って子供のこと愛してないのかな