X



トップページ育児
1002コメント400KB
ランドセル選び総合53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 23:01:59.43ID:bk/pbznM
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※ 山本専用スレ
【鞄工房山本】ランドセル選び11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1526272197/

※過去スレ
ランドセル選び総合47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1548578549/
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/

※前スレ
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:15.92ID:aTQlC7QQ
□…カスタマイズ可
〜工房・メーカー1〜
□生田 (大阪市生野区)http://www.randsel.jp/
□池田屋(静岡市清水区)【ぴかちゃん】http://www.pikachan.com/
◆イシバシ(東京都足立区)HPなし
◆五十嵐(東京都台東区)http://igarashi-kaban.com/
□板倉鞄(愛知県北名古屋市)
http://kitanagoya.or.jp/hp/itax/
□伊藤一製鞄所(愛知県津島市)
http://www.try-randoselu.com
□牛田 (愛知県津島市)【ベルちゃん】http://www.ushida.co.jp/
◆宇野 (岐阜県岐阜市)http://www.unokaban.jp/
□榮伸(東京都中央区)【conosaki】
https://conosaki.net
http://www.kk-eishin.com
□大隈 (福岡市中央区)【うさぎのマーク】http://www.ohkuma.co.jp/
◆大峡(東京都足立区)【御用達職人・ぴょんちゃん】
http://www.ohbacorp.com/ransel.php
◆カザマ(奈良県桜井市)【妖精の翼】http://www.kazamarandoseru.com/
□ガルソン(さいたま市中央区)http://www.galson.co.jp/
□神田屋(東京都豊島区)【カルちゃん】
http://www.caruchan.co.jp/
◆キシル(静岡県浜松市)【アタラ】https://www.atara-xyl.jp/
◆京都ランドセル工房(京都府?)
http://kyotorandoselu.com
□協和(東京都千代田区)【ふわりぃ】http://www.fuwarii.com/
◆黒川 (富山県富山市)http://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/
◆クロスター・樋口鞄工房(東京都台東区)https://planning-croster.jp/
□近藤 (名古屋市西区)http://www.kondo-kaban.jp/
◆三栄鞄(名古屋市守山区)【パッくん】http://www.randoseruya.jp/
◆すずき(福島県東白川郡)HPなし
□スドウ(東京都葛飾区)http://randoseru.tokyo/index.html
□セイバン(兵庫県たつの市)【天使のはね】http://www.seiban.co.jp/
◆土屋 (東京都足立区)http://www.tsuchiya-randoseru.jp/
◆天地堂(埼玉県川口市)http://www.tenchido.com/
◆トヤマ(群馬県前橋市)http://www.toyamakaban.jp/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 23:55:04.22ID:aTQlC7QQ
〜工房・メーカー2〜
◆ナース鞄工(東京都足立区)【キッズアミ】http://www.naas.co.jp/
◆中野 (大阪府東大阪市)http://www.n-rando.com/
◆中村 (東京都足立区)http://www.nakamura-kaban.net
◆ナガエ(名古屋市北区)http://www.nagae-bag.co.jp/
◆ノムラ(大阪府大阪市)
http://www.nomurabag.com
◆羽倉(兵庫県豊岡市)https://www.hakura-randsel.jp/
□ハシモト(富山県富山市)【フィットちゃん】
http://www.fit-chan.com/
◆林かばん店(埼玉県坂戸市) HPなし
◆早水カバン (岐阜県岐阜市)
http://userweb.alles.or.jp/bag-hayamizu/
◆パルタカヤナギ(愛知県稲沢市)HPなし
◆バンビ(茨城県水戸市)http://www.banbi.co.jp/
◆フジタ(山形県山形市)https://www.fujita-randoselu.jp
◆堀江 (大阪府大阪市)http://horiebag.com/
□松崎(埼玉県ふじみ野市)
http://www.11-randoseru.com
◆マツモト(東京都台東区)【くるピタ】http://kk-matsumoto.co.jp/
□松山 (愛知県春日井市)[内装持ち込み可]
http://www.ma.ccnw.ne.jp/kaban/
◆萬勇 (愛知県清洲市)http://www.manyu-kaban.jp
◆水野鞄(愛知県名古屋市)【ハネッセル】
http://harnessel.jp/
◆三の和金宮(東京都足立区)http://www.m-kanemiya.com/
□三輪 (愛知県愛西市)http://www.e-randoseru.jp/
◆宮本カバン店(広島県福山市)http://shop.bag-miyamoto.net/
□村瀬鞄行(名古屋市中村区)http://www.murasekabanko.co.jp/
◆モギ (群馬県桐生市)http://mogi.me/
◆モリタカバン(青森県八戸市)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-bag-morita/randoseru.html
◆山本 (奈良県橿原市)http://www.kabankobo.com/
□ヤマヨシ(大阪市平野区)http://yamayoshi-randsel.com/
◆ゆめや(千葉県大綱白里市)
https://yumeya-kan.jimdo.com
◆横山 (岐阜県岐阜市)http://www.yokoyamakaban.com
□ららや(東京都港区)【ララちゃん】http://www.raraya.co.jp/
□ランセル(埼玉県北葛飾郡)【ももちゃん】
http://momochan-randoseru.jp
◆HIDA Calf(岐阜県高山市)http://hidacalf.com/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 23:58:13.89ID:aTQlC7QQ
〜変わり種〜
◆一澤信三郎帆布【同志社小の指定ランドセル】http://www.ichizawa.co.jp/
◆彩工房【帆布ランドセル】http://www.saikobo.jp/
◆宮内【革屋・ランドセルもあり】http://www.alps-calf.co.jp/products/ransel/
◆HERZ【なめし革ランドセル】http://www.herz-bag.jp/webshop/products/list21.html

〜企画物・コラボ〜
◆アクタス
http://online.actus-interior.com/sp/schoolbag/
◆コクヨ×あんふぁん http://enfant.living.jp/osaka/randoseru/
◆サンリオ 
http://www.sunpocket.jp/
◆シブヤ文房具(大阪府大阪市)
http://net-shibuya.com
◆東京ディズニーリゾート(千葉県舞浜市)
http://www.tokyodisneyresort.jp/fantasy/randoseru2019/
◆東西南北屋(大阪府豊中市)【赤ずきんちゃん】
http://www.touzainannbokuya.com/fs/akazukin/c/randsel
◆ニノニナ(大阪府大阪市)http://www.ninoynina.co.jp/
◆阪神タイガース
https://shop.hanshintigers.jp/goods/index.html?ggcd=17787&;cid=catalog
◆ベネッセ
http://shop.benesse.ne.jp/manabi/rand/
◆LIRICO(大阪府堺市)
http://www.lirico.co.jp/

〜量販店・キッズブランド〜
◆アピタ http://www.uny.co.jp/sp/randoseru/
□イオン http://www.aeonretail.jp/kidsschool/
◆イトーヨーカドー http://www.itoyokado.co.jp/special/fashion/schoolbag/
◆加藤忠
http://www.katochu.co.jp/
◆ナルミヤ
http://www.narumiya-online.jp/webshop/special/2019_randosel/?from=ectop
◆ニトリ http://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/
◆フジ
http://shop.the-fuji.net/smartphone/page1.html
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 00:02:36.18ID:A3nsT34+
テンプレ終わり
>>3
ナガエはカスタマイズ可とのレスがありましたが確認していないため今回はテンプレを変えていません

また専スレは以下もありますが特にコメント無かったのでテンプレには入れませんでした
【土屋鞄】ランドセル選び
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558271014/
【村瀬鞄行】ランドセル選び
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558307331/
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 07:15:30.73ID:QvSNtH6L
>>5
ナガエがカスタマイズできることは、ナガエのホームページにも一部書いてあるよ。
目立たないところにさり気なく書かれている。

☆ナガエのカスタマイズ
肩ベルト-3種類有。更に子供の体格に合わせて微調整
胴体ベルト-変更可能。ラメを入れることもできる
錠前-自動か手動かを選べる
持ち手ハンドル-有無を選べる
飾り鋲-14種類から2ペア選べる。購入後も交換可能
太糸の色-10色から選べる
前ポケット内にキーホルダー取付可能
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 09:50:00.58ID:2I7iI9T9
ももちゃんランドセルとユーアンドアイ(アオキ)はテンプレにないのね
ももちゃんはオーダーできるしユーアンドアイはネット販売しかしてないけど加藤忠で出してるアパレルブランド系(メゾとかべべとか他多数)作ってるとこでちょっと個性的なオリジナルあるよ
A4フラット対応マチ幅12cmあるのは少ないけど…
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 09:54:50.48ID:EDMVRmzR
ナガエのランドセルは別物だよね。
前スレでヌメ革が話題になっていたけど、ナガエもヌメ革ランドセル作ってるよね。
ナガエのヌメ革ランドセルの6年後が見たいなぁ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 10:24:25.11ID:8LSwmRUV
>>12
ホームページに載ってたのね!ありがとう!
さすがのナガエ。6年使ってこの状態とは。
ナガエって、作る職人さんと修理の職人さんが同じなのよね。
そして職人さん自ら販売もしてる。
自分でデザインして販売して、造って、修理してと、
正真正銘な工房だと思う。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 10:55:35.90ID:JM+xcsov
>>13
遠くて直接見に行けないから諦めたけど、本当に素晴らしいよねー
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 12:23:04.31ID:ebrUf7Wi
前スレ999
ブランド料を馬鹿にする方がバカ
ブランドを付けて売るわけだから、同じ素材を使っていたとしても品質的にはブランドを毀損しないように作らせる
ブランド付きの製品はブランドなりの品質は期待できる
その安心料がブランド料だわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 12:45:00.21ID:He6hy8Bb
機能はフィットちゃんのが好きだけどデザインは断然天使のはねだわ
会社合併すれば良いのになー
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 12:50:03.22ID:e+pRrdRv
同じコットン100%のTシャツでもブランドとそうでないものは10倍以上値段が違う事は珍しくないからね
ランドセルは毎日6年間使うから本当に気に入ったブランドがあるならお得だと思う
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:34.13ID:JhcGY2lo
神田屋のカタログ見てをが気に入って重り入れて試着したら肩が痛いと言う
以前重りを入れたフィットちゃんや天使のはねを試着したときは言わなかった
その日の気分で言ってるのか本当に体に合ってないのか判断に迷うわ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 12:58:33.40ID:JM+xcsov
うちは6年間の出席日数およそ1,200日で割って、1日あたり数十円の違いしかないから高い方のランドセルを買おうって話になりました
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 13:14:24.53ID:iO+287Is
ランドセルにブランド求めるの?
ヴィトンとかあったら価値あるかもしれないけど、工房にブランド求めても仕方ないような?
書いてて重ったけど、ヴィトンがランドセル作ったらカッコよさそうだなー
イジメの対象になるかな?
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 13:20:59.35ID:pJ4SxJVO
前スレで書いてる人居たけど高価なランドセル背負って服は西松屋やしまむらコーデだと激しくダサい
いかにもバッグだけブランド品持つ日本人らしいよね
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 13:26:08.41ID:iO+287Is
え、女児ならしまむら必須では?
本革選んだ子達はどこの着てるんだろ…
BEAMSとか?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 13:27:50.67ID:N9FWdmjo
ブランドって信用信頼ってことでしょ
品質やデザインやサービスや…
そこの工房がブランド価値があるってことはそれだけのクオリティのものだと多数の人が保証してる安心感があるわけなんだし、ブランドを気にしてもなんら変だと思わない
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 13:28:41.57ID:d2ix/wbA
ブランドってナルミヤ系みたいなものを指すのかと思った
工房はブランドとは思ってなかったよ

高価なランドセル背負ってーという話しだとコードバンやヌメ革にはTシャツGパンは似合わないみたいな感じかな?
ランドセルなんて形変わらず皆同じだから服装はそこまで問わないと思ってた
ブランド関係なくデザインが奇抜なやつだと服によっては浮きそうだと思うけど
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 14:15:59.30ID:hbqm1z8W
しまむら必須ワロタ
ナルミヤ系もそうだけど工房系コードバンなんか背負う子もラルフローレンとかそういう事?アナスイミニ持つなら服もそっち系だよね
バナピの子にはぜひとも全身ヒスミニ辺りで固めて欲しい
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 14:28:13.35ID:2UZxUA6B
バナナチップスはじめて見たけどすごい…
ランドセルなんて子が気に入ったらなんでもいいじゃんて思ってたけど想像を超えてきたわ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 14:36:25.51ID:ebrUf7Wi
デパートで本革のランドセルを買うと高いから工場直販を買いに行くようになったのが
今の工房()ブームの発端になったんだよ

ブランド力的には工場直販よりデパートで買うランドセルの方が強い
工房はブランドはいらないけど革のランドセルが欲しいという人達が買うようになった
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 14:53:29.78ID:EDMVRmzR
>>21
ラルフローレンのランドセルはあるよね。
特に内装のデザインが良いので候補に入れようかと思ったけれど、
ラルフロゴが大きくて嫌味っぽいからやめた。

ナガエの店主は、元エルメスの鞄職人だよ。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:33:57.17ID:YrGDPmjs
知り合いは子供の身に付けるものほとんどミキハウスで、ランドセルもミキハウス以外考えもしてないって感じだったわ
やっぱり他よりちょっと高いけど仕方ないわ〜って
一応、山本が作ってるから見てみたら?ってすすめたけど「ミキハウスのランドセル」が欲しいのよって言い切ってた
ブランド重視ってのも選び方のひとつだわね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:42:15.52ID:d2ix/wbA
>>31
ミキハウスは背カン機能があるから山本だけど山本では買えないよ
百貨店系は値段だけではなく付加価値をつけて差別化はしていると思う
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:43:24.86ID:FpdjUI84
パンフレットを色々見て、森ガールの水色に傾きつつあったので、それでいいかなと思ってたんだけど
モデルロイヤルクリスタルのアクアとネイビーの実物を見比べて、ネイビーがよくなった模様
あとの候補は森ガールなので、後日見に行くことにした
何色でもいいよといったものの、女の子でネイビーって見たことないのでとても不安
友達は白やキャメルを購入したこもいるようなので、ネイビーでもいいかと思ったり、不安になったりを繰り返している
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:48:59.02ID:JM+xcsov
>>33
全スレでも女児向けネイビーの話が盛り上がってたよ。概ねポジティブな反応でした
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:51:30.93ID:Zi5ugtbX
>>33
女子のネイビー素敵だね
今は色んなカラーがあるからそんな気にしなくて大丈夫だよ
本人が気に入って背負ってくれるのが一番大事
どうしても途中で嫌になったらカバーかけりゃいいんだし
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:54:11.05ID:Bi0mtQ8Z
>>33
ネイビーは女児でも多い地域だから全く抵抗はないけどな
でもドラえもんみたいな青色だと珍しいかも
前スレで盛り上がったのを見たけれど色の表記は難しいと思った
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:54:23.07ID:C4yCPI+W
うちはセイバンのコンバースのネイビーがいいと言ってる
ネイビーの子あんまりいなくて不安になるよね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 15:54:26.11ID:YrGDPmjs
>>32
うん、それも説明はした
近鉄だかのモデルならアップ式だよとも言ったけど機能だなんだはあまり関係なくほんと単純にミキハウスというブランドで出ているのが欲しかったみたい
かなり満足そうだし、うちみたいに予算が〜機能が〜デザインが〜ってあれこれ迷うこともない点は羨ましい
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 16:13:06.96ID:0qxPjyqU
ネイビーの者です
励まし?の言葉ありがとうございます、少し安心しました
モデルロイヤルクリスタルのアクアは、ドラえもんぽいかな?
あまりほかでは見ない色味のような気がする
通う予定の子達は、下校をみる限り赤系多そうで余計に不安だった
上の子がいるお母さんに聞いても、赤系が多いけど、水色もラベンダーも色々いるから、好きなのでいいと思うよって言われたんです
ネイビーなら刺繍が多少多くても、まぁいいか…
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 16:17:21.36ID:hMX0IGgT
昭和80年代あたりのお金持ちの子が着てるイメージだったなミキハウス…あとは毒カレー…
今でも支持されてんのね
ミッキーハウス♪ってCMいつから見なくなったんだろうか
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 16:21:36.64ID:VSXkoFtB
なぜミキハウスだと決めてる人にあれこれアドバイスしてるのかよく分からないけど…
ミキハウスも機能面全く問題ないよね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 16:28:11.47ID:Bi0mtQ8Z
>>39
全然ドラえもんじゃないと思う
もっとこう、ザ!男の子の青!という感じの青をイメージしてました
それでも刺繍があると一気に女の子になるから不思議だけど
水色もラベンダーも色々いる地域なら何の問題もない色だと思うけどな
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 16:59:23.84ID:3GtfJ415
ミキハウス、赤ちゃんや3歳までは着てる子結構見るよ?
くまやウサギですぐ分かる。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 17:03:26.60ID:WZD3StIR
母はリトルチュチュシスターのデザインが好きで、娘もかわいいと言ってるんだけど、でも安ピカが良いと言う
娘のランドセルだし娘の意見が最優先なのはわかってるんだけど悩ましい
安ピカ素材のランドセルカバー売ってくれたらいいのになあ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 17:22:57.31ID:y2ay8tmr
現一年生のネイビー何人か知ってる
シャーリーテンプルが人気でかぶった子もいたみたい
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 17:52:33.41ID:YrGDPmjs
>>41
最初に話してた時にミキハウスの買いたいけどちょっと他より高いからなぁ…って少し迷ってるのかな?って感じだったのよ
なので他でも考えるのかなと思ったらミキハウスのランドセルが欲しいっていうのは揺るぎない思いだったようでした
うちはまだ何を優先するかとか子の希望色なんかも全然定まってない時だったのでコレっていう条件がハッキリしてるのはいいなぁと思った次第
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 17:57:17.99ID:y2ay8tmr
そういえば某アウトレットに行った時にミキハウスにアウトレットランドセルが置いてあった
定価30%オフだったかな?
デパートで売れ残ったら回ってくるって言ってた
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 18:10:22.58ID:IdyFu4LI
ミキハウス型落ちなら結構安いけど、ミキハウス買う人はきっとそんなのは嫌なんだよね
でもめちゃくちゃ高いなー
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:03.13ID:0qxPjyqU
>>42
ありがとうございます

パール系選ぼうとしていた時は刺繍はひかえめで!と思っていたのに、ネイビーにしたいと言われたら刺繍派手でもいいかなって思ってしまった勝手な母親です
登下校は男の子が暗い色が多いだろうから、遠目ではラベンダーなどよりは目立たないだろうなとも思います
男の子に多い色だということ、ほかにネイビーの女の子はいないかもしれないことは伝えました
以前どこかで「女の子で黒系は、逆に目立って目をつけられやすい(変な人に?)」という書き込みを見たので不安もあったのだと思います
もうしばらくネイビーが良いと言い続けるようなら、ネイビー購入してあげようと思います
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 18:41:55.28ID:ceg7d5/8
>>51
我が家の女児もネイビー購入済み
女の子らしいワンポイントと取り替え可能な鋲があって、お嬢様っぽくて良い感じだよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 19:54:30.55ID:p5Udc7u2
>>46
シャーリーテンプルのはしごリボンのやつかな?
遠目で見ても可愛い!と思って親が推したけれど子が好みではなく断念した一品
ネイビーは刺繍が映えて好き
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 21:10:17.13ID:M5Fs5qRX
バッグだけブランド持つのが恥ずかしいとか言ってる人ってアラフォー世代かな
西松屋やしまむらがダサいとかさ子が気に入って着てるなら服でもランドセルでもブランドなんて関係ないと思うけど
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 21:28:19.61ID:y2ay8tmr
>>53
あれです可愛いよね
うちは最終候補まで残って違うネイビーにしたけど親も子もかなり気に入ってたよ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 21:36:15.62ID:WZD3StIR
>>47どうもありがとうございます!
ヘリが反射材になっているカバーがあるんですね、知らなかったです
娘に打診してみて、それでも安ピカが良いと言えば安ピカに決めようと思います

安ピカ光っても自分じゃ見えないんだよと思いつつ、良い機能ではある…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 21:53:25.39ID:ytPw6geo
>>50
今中学生の姪がミキハウスのランドセル(クラリーノ)だったけど、当時は五万するかしないかだったらしいよ
本当値上がりしたよね[ランドセル全体的に、だけど)
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:37.38ID:x5oNe1HG
>>59
昭和(1980年代あたり)だわ間違えたわ
その世代としては何となく小さい子向けのブランドってイメージあるけど小6になった時も有りなのかしら…祖父母受けはバッチリよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況